2013年2月17日のブックマーク (3件)

  • コールオブデューティ4とQTEの話 - 色々水平思考

    そろそろ世代交代しそうな今世代において最も高い評価を得たソフトの一つと言えば、コールオブデューティ4(以下CoD4)だが、何故このタイトルの、特に一人で遊ぶキャンペーンモードが高い評価を得たのかと言えば、ストーリーの最初から最後まで共通の操作系でクリア出来るようにゲームを設計し通したことに寄る部分が大きい。 最初から最後まで狙って撃つという動作によって目の前の問題を解決出来るようにゲームが設計され、それに沿ったストーリーが展開する。ストーリー部分の素晴らしさと同等以上に重要なのは、ゲームプレイ部分の設計の巧みさなのである。 んで、残念ながらCoDシリーズの最近のタイトルや、CoDシリーズのライバルタイトルと言えるだろうバトルフィールド3を、このようなゲームプレイとストーリーの密着度という観点から評価すると、劣化してると言わざるを得ない。 なんでかと言えば、これらのタイトルは最後の最後で狙い

    コールオブデューティ4とQTEの話 - 色々水平思考
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/17
    『最初から最後まで狙って撃つという動作によって目の前の問題を解決出来るようにゲームが設計され、それに沿ったストーリーが展開』 『最後の最後で狙い撃つ動作を放棄して、QTEでゲームを締めようとしてる』
  • 生肉ユッケが復活の兆し 密封パック、焼き肉店で提供拡大 - MSN産経west

    焼き肉店でパックのまま提供するスタイルのユッケ。客が自分でまぜる=大阪府豊中市の牛でん豊中店(沢野貴信撮影) 焼き肉チェーンによる集団中毒問題を受けた規制強化で、焼き肉店からほぼ姿を消していたユッケが復活の兆しをみせている。全国の焼肉店でつくる「全国焼肉協会」が昨年11月、店での加工の必要のないパック方式のユッケの提供マニュアルを策定。それに基づき、焼き肉ホルモン「こてっちゃん」で知られるエスフーズ(兵庫県西宮市)などが商品化し、市場が急拡大している。 焼肉チェーン「でん」では昨年12月からパックユッケを仕入れ、牛肉のユッケをメニューに復活させた。1人前980円と規制強化以前に比べ割高だが、「牛でん豊中店」(大阪府豊中市)では週末には1日10以上を提供。広報担当者は「ユッケの代わりに導入した馬肉ユッケも必要なくなる勢い」と説明する。 パックユッケは、専用設備を持つ業者でユッケ用に加工し

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/17
    『パックユッケは、専用設備を持つ業者でユッケ用に加工した生の牛肉を、1人前分ずつに密封した状態で冷凍し、飲食店向けに販売する。飲食店は生卵やタレを添えてパックのまま提供するだけ』
  • せっき~のゲーム屋さん デッキ構築型ゲーム まとめ4

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 前回の続きです。 (http://sekigames.gg-blog.com/Entry/253/ ・・・ 「たんとくおーれ」 、 「くにとりっ!」 、 「ばるば☆ろっさ」 ) (http://sekigames.gg-blog.com/Entry/254/ ・・・ 「デックビルド・ガンダム」 、 「サンダーストーン」 、 「リトバスどたばたランキングバトル」 ) (http://sekigames.gg-blog.com/Entry/256/  ・・・ 「アセンション」 、 「七つの島」 、 「ハートオブクラウン」) (http://sekigames.gg-blog.com/Entry/261/ ・・・ 「ルーンエイジ」 、 「COMPANY」 、 「INKLUDE」) (h

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/17
    『 ドミニオンクローン(ドミニオンライク)のゲームの ゲームシステム面を中心にまとめ』 クォーリアーズ、エミネントドメイン、カルドロン。