2013年8月19日のブックマーク (5件)

  • 艦娘の艦種のもの凄く簡単な紹介(艦これでの役割と、史実でどんな風だったかを簡単に解説)

    艦娘の艦種のもの凄く簡単な紹介(艦これでの役割と、史実でどんな風だったかを簡単に解説) テキスト:南条匡 わかりやすいか監修:みな坊 ■艦これと史実ネタの両方で出てくる用語 ●排水量 その艦が浮かぶ為に、どのぐらいの水を押しのけるかを示した数値。t(トン数) 基的には、排水量が大きい=艦の体が大きい&重いの認識で大きな間違いはなし。 大きく分けると基準排水量と満載排水量の二つがあり(当はもっと細かいが、主にこの2つがよく使われる) 基準排水量は乗員、燃料、弾薬等一切搭載しない船そのものだけの排水量。 満載排水量は乗員、燃料、弾薬等、とにかく積めるだけ積んだ状態の排水量。 艦これでは、「排水量が小さい=体が小さい=低年齢」を示しているケースが多い。 艦娘に排水量(体重)を聞くのはタブーで撃ち殺される。 ●艦齢 その艦が生まれてからの年齢。 排水量と同じく聞いてはいけない。 ●速度 最大速

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/08/19
    『艦娘の艦種のもの凄く簡単な紹介(艦これでの役割と、史実でどんな風だったかを簡単に解説)』
  • 架空の共産国で入国審査官になるインディーゲーム『Papers, Please』で小役人の悲哀を味わう - ファミ通.com

    「はい、パスポートと書類を(Papers, Please)」 Lucas Pope氏によるインディーゲーム『Papers, Please』を紹介する。作のプラットフォームはPC。公式サイトのほか、SteamGOG.com、Humble Storeなどで9ドル99セントで発売中。言語は英語のみ。 『Papers, Please』の舞台は1982年、架空の共産主義国Arstotzka。隣国Kolechiaとの6年間の戦争がついに終結し、国境の町Grestinの半分を正当に取り戻し、晴れて国交が再開することに。その入国審査官として配置されたのが、とある貧しい一家の主人として子と義母と叔父を養う、プレイヤーその人である。 仕事自体は非常に簡単。パスポートや関係書類を提出させ、おかしな所がないか見て、入国を許可するか却下するか判定していく。基的にはそれだけ。それだけなのだが、シンプルな内容が

    架空の共産国で入国審査官になるインディーゲーム『Papers, Please』で小役人の悲哀を味わう - ファミ通.com
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/08/19
    『偽造IDを出す不届き者、そしてド直球にも武器を隠し持った連中まで出てくる』 『正しく行使できないテンパった状態で強大な力を持たされ、罪もない人々を疑わさせられる』
  • 艦娘の勇姿を残しておきたい提督たちに贈る専用キャプチャーツール「艦これきゃぷちゃ」NOT SUPPORTED

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/08/19
    『資源の欠乏に終始悩まされ、いくら戦略を練っても結局は“運”次第といういろいろな意味で史実に忠実なゲームシステム』 『勇ましくも時に悲しい大戦時のエピソードを織り込んだ個性豊かな“艦娘”』
  • 世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(上)

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年8月19日 月曜日 キーワード:アレルギー バイテク 栄養 品表示 2013年7月24日、米国版Elle誌の「髪と美容」コーナーは、様々な体調不良に悩んでいた米国人女性が、アレルギー専門医師の助言に従って自身の生活からGM(遺伝子組換え)トウモロコシを完全排除したら、ウソのように完治したという長文の手記を掲載 した。 Elle誌は、女性ファッション誌として1945年フランスで創刊され、現在では60カ国以上で43の版が刊行されている世界最大級(日版の発行部数約10万)の女性向けライフスタイルマガジンである。「悪い種子:遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク」と題された手記を書いたのは、メイン州ポートランド在住でライターと舞台演出家を仕事

    世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(上)
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/08/19
    『2013年7月24日、米国版Elle誌の「髪と美容」』 『ライターと舞台演出家を仕事とする主婦Caitlin Shetterly女史』 『食生活からGM(遺伝子組換え)トウモロコシを完全排除したら、ウソのように完治したという長文の手記』
  • 韓国 大法院(最高裁)が 新日鉄住金に不法な賠償を請求する判決を出しそうな件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昨今騒ぎとなっております新日鉄住金の植民地時代の強制労働に関する韓国での訴訟についてですが。 最高裁敗訴なら賠償の意向、新日鉄住金 http://www.47news.jp/FN/201308/FN2013081801000905.html 聞き及ぶ限りの今後の日政府対応についてはメルマガに書こうと思っておりますが、日韓間での条約に対する考え方の差はあれども(韓国の最高裁その他司法が日に伝えたいことの理解はできなくもないけれども)、一連のお話について言えば韓国の司法は全体が狂ってるだろうということです。 件については、日韓基条約と他に日韓請求権並びに経済協力協定(財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日国と大韓民国との間の協定)が重要なんでしょうが、 戦時徴用訴訟「韓国は法治国家なのか」 政府静観、苦渋の決断 http://sankei.jp.msn.com/po

    韓国 大法院(最高裁)が 新日鉄住金に不法な賠償を請求する判決を出しそうな件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/08/19
    『新日鉄住金の特許権も含めた「民間だけではどうにもならないこと」が含まれている』 『英語圏への情報発信と日本の立場の表明を強力に推し進めなければならない事案になった』