2013年12月9日のブックマーク (12件)

  • レーシック難民は「ウソ難民」か-サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話

    レーシック難民は何らかの業界から「お金」をもらっている「ウソ難民」によるネガキャンなのか。 このまとめは竹内薫氏によって偏向を指摘されております。なるべく公平を心がけて編集しましたが、クレームがあった点を注記しておきます。 また、私はレーシックを受けておりませんし、被害者の会とは特に関係ありません。 別のレーシック関連まとめ 「レーシック経験者の感想(成功者から難民まで)12/3~」http://togetter.com/li/601427

    レーシック難民は「ウソ難民」か-サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『レーシック難民は全部嘘」→「レーシックのウソ難民が問題」にカンタンに主張が変わる時点できちんと調べてないんだろうなあってのが』 医療関係はちゃんとしたデータをもとに話をしないといけない、という教訓
  • 絶好調はいつまで続く? 「iPhoneひとり勝ち」な日本のスマホ市場

    iPhoneの快進撃が止まらない。 9月20日のiPhone 5s / 5c発売以降、BCNやGfK Japanの販売ランキングiPhone一色になっている。まさに「iPhoneだらけの販売ランキング」である(参考記事)。 これらのランキングは家電量販店のPOSデータが主な母集団であるため、Apple Storeやキャリアショップも含む端末販売市場すべての実態が現れているわけではない。しかし筆者がキャリア各社の実販売状況を取材したところ、キャリアショップなどでもiPhoneばかり売れているという状況は変わらなかった。今回のiPhone 5s / 5cからiPhoneの取り扱いを始めたドコモでも、「Xperia Z1など一部のAndroidスマートフォンが発売直後に指名買いされることはあるが、コンスタントに売れるのはiPhoneだ」(販売会社幹部)という。 最大手キャリアであるNTTドコモ

    絶好調はいつまで続く? 「iPhoneひとり勝ち」な日本のスマホ市場
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『iPhoneは、日本市場の特殊性やキャリア主導の販売モデルをうまく味方につけて今の優位を築いている』 そのくせ、あの優遇契約だもんなあ。
  • 「叔父」切り捨てで個人独裁を強化した金正恩、張成沢失脚の謎を徹底検証する | JBpress (ジェイビープレス)

    12月3日、韓国の情報機関・国家情報院が、「北朝鮮の張成沢(チャン・ソンテク)・国防副委員長(党行政部長)が失脚した可能性が高い」ことを明らかにし、北朝鮮ウォッチャーを驚かせた。張成沢は金正恩(キム・ジョンウン)第一書記の叔母の婿にあたる人物で、金王朝ロイヤルファミリーの一員として、突出した政権ナンバー2のポジションにあったからである。 北朝鮮側から一切の公式発表はなく、現地点ではその真偽は断定できないが、朝鮮中央テレビは7日、張成沢の出演場面をカットした記録映画を再放送した。彼の失脚はおそらく事実と見ていいだろう。韓国の統一部、国防部、国家情報院などによれば、韓国が掴んだのは以下のような情報だ。 「9月中・下旬頃から張成沢失脚情報があった」 「11月下旬に、張成沢の側近である李龍河(リ・ヨンハ)行政部第1部長と張秀吉(チャン・スギル)副部長が公開処刑され、そのことが内部で通知された」 「

    「叔父」切り捨てで個人独裁を強化した金正恩、張成沢失脚の謎を徹底検証する | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『“突出したナンバー2”が切り捨てられたことによって、金正恩の個人独裁はさらに強化される』 『張成沢の粛清も、父・金正日が息子に遺した遺訓だったのではないか』 一つの分析
  • 【艦これ】 艦これは運ゲーなのか?: Runner's High!

    今回も、例によって『艦隊これくしょん』の話題です。 遅ればせながら、提督の皆さんは秋イベントおつかれさまでした。そして未プレイの方は、現在でも定期的にサーバー開放抽選が行われていますので、是非とも着任しよう(提案) ■観艦式 ついカッとなって、MMDMikuMikuDance)に手を出してしまいました。といっても、艦娘のMMDモデルに既成モーションを読み込ませて、遊んでいるだけなのですが。 上の三人は、今回の秋イベントで活躍してくれた我が艦隊のエースたち。鈴谷はE-4、E-5で決戦艦隊の旗艦を努め、霧島はE-4ボスを撃破する大戦果を挙げてくれました。当は、E-3ボスとE-5ボスにゲージ破壊弾を叩き込んでくれた大井も加えたかったのですが、残念ながら改二バージョンのMMDモデルはまだ未公開のようです。 尚、吹雪は先日にLV80に到達しました。我ながらどうかしていると思います。 ■新艦さんい

    【艦これ】 艦これは運ゲーなのか?: Runner's High!
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『かのシド・マイヤーも「プレイヤーに罰を与えることには慎重であるべき」と述べているように、原因や回避方法のヒントが全く示されない障害は、単にプレイヤーのストレスになるだけです』
  • 中国の米国産トウモロコシ輸入拒否~強かな中国の禁じ手か?

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年12月9日 月曜日 キーワード:バイテク 2013年12月4日、中国国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ)は、広東州深圳港、福建省、山東省に到着した米国産トウモロコシ5シップメント合計12万トンをシップバック(輸出国への積戻し)したと発表した。これに先立つ11月18日にも、深圳港においては国家出入境検験検疫局が約6万トンの荷揚げをブロックしたと関係筋が伝えていた。 これらの積荷に未承認のGMトウモロコシが混入していたというのが。中国が拒否した理由だ。問題になった品種は、Syngenta社のチョウ目害虫抵抗性GMトウモロコシMIR 162「Agrisure Viptera」で、mVip3A タンパク質(お馴染みのCryタンパク質ではない)を発

    中国の米国産トウモロコシ輸入拒否~強かな中国の禁じ手か?
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『AAやLLPを自国の経済・政治事情に恣意的に利用したとするなら、そして一部途上国がこれに倣うとするなら、国際穀物貿易はまた一つ異なるステージで頭の痛い問題を抱えることになる』 中国の手口についての懸念
  • 第36回日本分子生物学会 理事会企画フォーラム「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」後記 - warbler’s diary

    理事会企画フォーラム「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」 http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/mbsj_forum.html この企画をされた分子生物学会の理事会の方達は、かなり真剣に研究不正防止について考えています。 このフォーラムには、NHKや複数の新聞社の記者も取材に来ていました。 主要なメディアもこの問題に高い関心を持っている事が分かります。 私の方からは、実際にあった研究不正の事例を紹介しました。 http://d.hatena.ne.jp/warbler/20131207/1386394597 研究不正は隠れて行われているので、日常目にすることは無く、こうした不正が行われているのがごく一部の稀な事と捉えている人達は、特に対策なんて余計な事をしなくても良いと考えがちなのだというのも分かりました。 私は、これまでに発覚した最近の研究不正は画像の

    第36回日本分子生物学会 理事会企画フォーラム「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」後記 - warbler’s diary
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『本来なら、想定とは違う結果が得られた場合は、新発見のチャンスでもあるのに、それを間違いとして捨ててしまい、事実と違うデータで論文を書いてしまう』 『安心して相談できる窓口が少ないという問題』
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『二酸化炭素については、蚊の「cpAニューロン」という神経がこれを検知』 cpA神経の阻害剤ピルビン酸エチル、活性剤シクロペンタノン。DDTの代わりに使えると嬉しいのだが、どうなんだろう?
  • 横断歩道の高さを車道よりも10cmアップ 通過車両の平均速度が20kmダウン 滋賀・長浜市 | Cyclist

    横断歩道の高さを車道よりも10cmアップ 通過車両の平均速度が20kmダウン 滋賀・長浜市 | Cyclist
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『歩行者が安全に渡れるように―と、車道の路面より10cm高く設置された横断歩道』 通学路にある横断歩道を50キロで走っていたというのもすごいな。 運転マナーに期待しても駄目で強制力が必要だった、と
  • Kojii.net - Opinion : "真っ暗営業" の限界 (2013/12/9)

    2 年ばかり前に「恐怖感マーケティング」という言葉を使った。読んで字のごとく、恐怖感を煽ることで自らの主義・主張などを売り込もうとする手法のこと。 ところが先日、Twitter でのやりとりの流れの中で突発的に「真っ暗営業」という言葉を思いついた。もちろん「枕営業」のパロディで、「日は終わりだ」「○○オワタ」「お先真っ暗だ」などと煽る宣伝手法のこと。確か、どこかの経済評論家の人が得意技にしていたような。 と思ったらそれだけではなくて、特定秘密保護法に反対する場面、あるいは反対したのに成立してしまった場面で、やはり、この「恐怖感マーケティング」や「真っ暗営業」が出るわ出るわ。なんですって、「特定秘密法案が成立した日は暗黒の日」ですって ? そういえば、「民主主義が終わった」なんていっている人もいるらしい。 恐怖感や危機感を煽るのは、一見したところでは、すごく有効な手法に見える。でも、そこ

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『問題の本質は「秘密指定の濫用をいかにして防ぐか」にある』 『一種の情報操作を行う人が「権力者や役所の情報操作」に文句をいえる立場だろうか ? 』
  • 若いエンジニアへ

    エンジニアなら誰でも突貫工事に喜びを見出した経験がある。深夜2時の夜を共にした同僚のことは、その職業人生を通じて忘れることはない。しかし、そこにいかなるドラマがあろうとも、突貫工事は例外である。これを常態としてはならない。 メーカーの組込みプログラマとしてエンジニアのキャリアをスタートした私は、「よい製品はよいプロセスから生まれる」ことを頭に叩きこまれた。素晴らしい製品を生み出す工場は静かである。常に誰かが大声で叫んでいるような工場には明らかにプロセス上の問題が認められ、素晴らしい製品を生むことは決してない。 物のエンジニアは突貫工事を好まない。突貫工事とはプロセス上の誤りであり、つまり誰かが大声で叫ばなければならないということだからである。エンジニア仕事は計画され、コントロールされたものでなければならない。 長時間労働によって成果を生み出そうとすることも、やはり例外としなければなら

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『エンジニアなら誰でも突貫工事に喜びを見出した経験がある』『しかし、そこにいかなるドラマがあろうとも、突貫工事は例外である』 『本物のエンジニアにとっては、日々の秩序の中にこそ素晴らしいドラマがある』
  • プラズマパネルのもう1つの悲話に思うこと:日経ビジネスオンライン

    10月末に、パナソニックがプラズマディスプレイパネルの生産から撤退すると正式に発表しました。12月に生産を終了し、2014年3月には生産拠点の事業活動を停止するという予定です。 そして、プラズマディスプレイに関して、もう一つ注目されるニュースがありました。11月19日、曲がる大型プラズマディスプレイのベンチャー企業である篠田プラズマが、資金調達ができずに事業を停止したとの報道が流れたのです。 「篠田プラズマが事業停止 資金繰り悪化で」(2013/11/19) この報道では、兵庫県知事が「資金繰りに苦労されていたことは前々から知っていたが、(事業停止は)非常に残念だ。技術力そのものは世界最先端。続けられることを期待したい」とコメントしたとあります。 実は私にはこの知事の発言がすんなりと受け取れずに引っかかていました。その引っかかりには理由があります。 事業化するだけでは何の意味もない 知事と

    プラズマパネルのもう1つの悲話に思うこと:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『中国製の部品で製品を組み立てて問題がないということは、中国製の部品の性能以上の御社の部品は過剰品質であり、そのコストをマーケットは払えない』 『「技術」はマーケティングに力を与えるもの』
  • やってはならない対中外交 中国にへつらう英国政府、東シナ海での緊張も人権問題も無視:JBpress(日本ビジネスプレス)

    12月2日、北京の人民大会堂で声明発表後に握手する中国の李克強首相(右)と英国のデビッド・キャメロン首相(左)〔AFPBB News〕 英国のデビッド・キャメロン首相は今月初めに訪中した際、これ以上ないほどの低姿勢を見せた。同胞の英国人にとって、首相の熱心な自己卑下は、そう、恥ずかしかった。 そうした首相の態度は何も変えなかった。キャメロン首相が帰国の途に就く前、中国の国営メディアは英国のことを、観光客と学生が一時的に興味を持つだけのつまらない遺物と表現していた。 今回の訪中がもっと大きな目的に役立ったかもしれないという意味で言えば、それは逆に、高尚さと重商主義と追従が入り混じった態度――しばしば中国の台頭に対する欧州の反応を描写する態度――の甚だ不快な例を示した。 経済問題の泥沼にはまり込んだ欧州大陸は、世界第2位の経済大国にもっと多くのものを売り込もうと躍起になっている。だが、この目的

    やってはならない対中外交 中国にへつらう英国政府、東シナ海での緊張も人権問題も無視:JBpress(日本ビジネスプレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/12/09
    『難題は米国に委ね、重商主義に走る欧州諸国』 『欧州各国政府は今、欧州大陸に対する中国の分割統治のアプローチに加担』 欧州はずっとこのやり方。