2015年5月24日のブックマーク (7件)

  • <アジア投資銀>拒否権、本部に理事不在…中国の思惑を反映 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の体制の大枠が固まった。中国は出資比率を3割弱に抑えて参加国に配慮する一方、最大の出資を確保することで重要議案について実質的な拒否権を持つなど、中国の思惑がほぼ反映された格好だ。AIIBは今後、設立準備作業を加速させるが、参加を見送っている日は、情報収集を続けて参加の是非を慎重に判断する。 【どうする日】存在感アップへ安倍首相の策は…  22日までの首席交渉官会合で、最大の論点となったのは各国の出資比率。国内総生産(GDP)を基準に決めると、中国の出資比率が4割近くに突出することから、中国に対抗心を持つインドなどが別の基準も織り込んで算出するよう要求。中国は出資比率を3割弱に下げ、インドの出資比率が10%台になるよう妥協した模様だ。中国が突出することへの批判をかわしつつ、重要議案の可決には高い比率の賛成が必要になるようにして、拒否権は確保

    <アジア投資銀>拒否権、本部に理事不在…中国の思惑を反映 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『欧米から経済制裁を受けるロシアが主要出資国の一つになる見込みで、AIIBがロシアに融資すれば「制裁の抜け穴になる」』 予想された展開だよね>欧州
  • 世界の富裕層と貧困層の格差、過去最大レベルに OECD報告

    メキシコ・メキシコ市の貧困層の居住エリアとそのすぐそばで建設が進められている高級住宅マンション(2012年7月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/OMAR TORRES 【5月22日 AFP】世界の先進経済諸国の大半で、富裕層貧困層との格差が過去最大レベルとなっていることが、経済協力開発機構(Organisation for Economic Cooperation and Development、OECD)の調査で明らかになった。男女間での格差も大きく開いているという。 OECD加盟34か国の大半では、過去30年で所得格差が最大となっており、人口における最富裕層10%が最貧層10%の約9.6倍の所得を得ているとされる。1980年代には同約7倍だった。 報告書によると自営業者とともに、パートタイムや臨時雇用契約の増加が、格差増大の大きな要因と考えられている。OECD加盟国における199

    世界の富裕層と貧困層の格差、過去最大レベルに OECD報告
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『多国籍企業にも確実に税負担を負わせる政策が必要だ」と強調』 ま、こっちがメインターゲットだろう。みかけと実態はきちんと見ないと危険なんだけど、大丈夫かな?
  • 仏、大手スーパーに食品廃棄を禁止 寄付か転用義務付ける

    フランス北部ファッシュ・トゥメニルにあるスーパーマーケットで品を見繕う来店客(2014年6月27日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【5月22日 AFP】フランス議会は21日、大手スーパーマーケットに対し売れ残った品の廃棄処分を事実上禁止する法案を全会一致で可決した。一法案をめぐって仏議会が一致団結することはまれ。 新法の下では、大手スーパーは品廃棄防止対策を義務付けられ、売れ残った品のうちまだべられるものについては慈善団体に寄付するか、家畜の飼料や農業用の堆肥に転用しなければならない。また、大規模スーパーは全店が品寄付を行っている慈善団体と契約を結ばなければならない。 フランス人1人当たりの1年間の品廃棄量は20~30キロで、そのコストは最大で年額200億ユーロ(2兆7000億円)にも上る。仏政府は2025年までに品廃棄量の半減を目指している。(c)A

    仏、大手スーパーに食品廃棄を禁止 寄付か転用義務付ける
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『大手スーパーは食品廃棄防止対策を義務付けられ』 どのくらいから「大手」なのかな。対象は「Amazon」だけ、というオチでないことを祈る
  • ベイマックス 野田篤司の勝手な解釈 - マツドサイエンティスト・研究日誌

    ディズニーのアニメ映画「ベイマックス」は極めて素晴らしい作品だ。私ロードショー公開中の2月頭に映画館で観て感動してしまった。その時に映画「ベイマックス」に込められたメッセージを私なりに解釈したのが、文章である。 なお、この文章は、その性格上、映画「ベイマックス」のネタバレを含むので、注意してもらいたい。ネタバレによる被害(?)を可能な限り避けるため、この文章を書いてから何カ月も寝かしておいたくらいだ。ロードショー公開も終わり、4月24日にDVDやブルーレイの販売やレンタルも開始してから、1カ月も経っているので、もう良いだろうとブログでの公開に踏み切った。 以下、ネタバレを含むので注意!! : : : : : : : : : : ベイマックスは「兄タダシを亡くしたヒロの立ち直り」を描いたような単純なアニメではない。と、2014年11月24日放映された NHK「魔法の映画はこうして生まれる~

    ベイマックス 野田篤司の勝手な解釈 - マツドサイエンティスト・研究日誌
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『君たちはやりたいことを実現できる。必要な知識は、探す気になれば見つかる。それに創意工夫を付け加えれば良い』 『この考え方は、科学技術の基本だ。その基本を踏まえて、映画「ベイマックス」は若者にエール』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s unusual for three major AI providers to all be down at the same time, which could signal a broader infrastructure issues or internet-scale problem.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『Disneyの研究員は、人が実際に言っていることとは違う言葉に聞こえることもある、語句のリストを作った』 『アルゴリズムを使って、人が実際には言っていないことを言わせる技術』
  • 日本ではピケティでr>gより大事なこと - シェイブテイル日記

    ピケティのの話題は多少下火になってきましたが、ピケティが編者となって今も構築が続いている世界各国の所得の詳細がわかるデータベース、The World Top Incomes Database があることをご存知でしょうか。 そのデータベースから、世界主要国での上位10%、下位90%の所得の変化をみるといくつも興味深い知見を得ることができます。 まず私達の多くが属する下位90%(つまり普通の成人)の2009年時点の所得を、1995年=100とした実質水準で比較してみました。(図表1) 図表1 各国下位90%の所得水準変化 出所:The World Top Incomes Databaseに収録されている 2009年時点での実質所得金額を、1995年=100として筆者が指数化したもの。 図表1からわかることを列挙してみますと、比較可能な14カ国の下位90%の所得については、 ・所得が大きく増

    日本ではピケティでr>gより大事なこと - シェイブテイル日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『日本は所得低位90%だけでなく、上位10%でさえ実質所得が減っている唯一の国』 『現実に経済破綻した国々よりも、杞憂の経済破綻を恐れる日本の経済政策がはるかに劣っている』
  • 高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎

    ヨコギリ屋 @naoekmr 授業で鷗外の「舞姫」。学生にとっては高校教科書でおなじみだけど、今回は韓国からの交換留学生たちがいるので、説明していてとても面白い。 妊娠したパートナーを棄てて狂気に追い込んだ男の手記が、なぜ長年高校教科書に載り、教室で教えられ続けているのか。留学生のストレートな憤慨が心地よい。 ヨコギリ屋 @naoekmr @naoekmr 私自身は「舞姫」自体には感嘆するのだが、この作品を高校の授業で扱えるかどうかは疑問に感じる。 葛藤し苦悩する人間性の弱さにたいして共感や許容心を示すことが「正解」と教えられた日人学生は、ストレートに正義感を示すことに躊躇してしまうように見える。その意味は重い。

    高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/05/24
    『クズ男を主人公とする森鴎外『舞姫』を高校教科書に掲載することの是非、掲載したとしていかに教授すべきかについて』 国語(日本語)の教育用テキストに漱石・鴎外を載せない分けにはいかないわけで