2016年4月21日のブックマーク (7件)

  • 「デッド・オブ・ウィンター」キャラランク・基本戦術 - 慶應義塾大学公認ゲームサークルHQ

    2023.11 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2023.01 デッド・オブ・ウィンター (DEAD OF WINTER)というボードゲームのキャラランクです。 記事の内容としては交差点と呼ばれる突発イベントのネタバレがあるので複数回プレイした人向けですが、デッド・オブ・ウィンターというボードゲームについて一応紹介します。 デッド・オブ・ウィンターはゾンビに汚染されてしまった街でプレイヤー達が協力しながら(ときに裏切りながら)与えられた使命の達成を目指す協力型のボードゲームです。とにかくストーリー性が強くゾンビ映画のような展開が次々と起き、そのような雰囲気が好きな人ならば間違いなく楽しめます。欠点としては、説明書にも書いてありますがプレイヤーに与えられる使命の難易度に差があったり、感染判定で稀に即死したりす

    「デッド・オブ・ウィンター」キャラランク・基本戦術 - 慶應義塾大学公認ゲームサークルHQ
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『デッド・オブ・ウィンター (DEAD OF WINTER)というボードゲームのキャラランク』 『ランクは基本的に初手にあった場合にピックすべきかどうか、という基準』
  • 風水でわかった!「山手線」の知られざる役割

    ここ数年来、「風水」が雑誌やメディアでよく話題になってきている。風水を通じて東京都における山手線の知られざる役割が解き明かされると言ったら、「えっ?」と首をかしげる人がいるかもしれない。 だが、ちょっと待ってほしい。風水はかつて中国や日では政策決定や都市作りなどにも利用されてきた「古代のサイエンス」であった。その原点は山や水の配置、地形から「気(風水エネルギー)」の流れを読み取り、そのパワーを効果的に生活に取り入れるという地相術である。 「祖山(そざん)」と呼ばれる山から噴出した大地のエネルギーは急峻な山並みや河川に沿って流れる「気」のルート「龍脈(りゅうみゃく)」を駆け抜け、地球のツボとも言える「龍穴(りゅうけつ)」、今風に言うパワースポットに当たる場所でそのエネルギーを貯める。古代の施政者たちは風水師に命じてそんな「大地の気」が滞留するパワフルな場所を探しだし、そこにお墓を作る、家を

    風水でわかった!「山手線」の知られざる役割
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『「現代の水龍」である鉄道が「玉帯水」と同じようなエネルギーゾーンを形成しており、東京の中心部は山手線が作り出す結界に、また皇居周辺は山手線と中央線の二つのバリアーによって守られている』
  • 『WHAW: 図書館にホメオパシーの本をリクエストしよう!』

    ひまわりのようにキラキラ輝く楽しく幸せで健康な毎日を☆藤田円のひまわりホメオパシー・合同会社circulus 英国で学んだホメオパシー、自然療法の健康相談やワークショップのお知らせ、英国流のラブリーな生活のアイディアやイングリッシュガーデン情報、藤田円circulus流ホリスティックライフ「知る」「暮らす」から始める自然と共に暮らすをお届けしています! 4月10日から16日までの一週間は 世界ホメオパシー周知週間です! 世界中でホメオパシーを広める活動が行われます。 そこで、皆さんに提案です! みんなでホメオパシーの関連を近所の図書館にリクエストしませんか? この1週間であちこちの図書館の職員を「なぜホメオパシーのばかり!?」とびっくりさせて、「もっとホメオパシーのを揃えなくてはいけないわ!」と思わせちゃいましょう 図書館が置かれればさらに多くの人の目に止まることになります。 今

    『WHAW: 図書館にホメオパシーの本をリクエストしよう!』
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『ホメオパシーの関連本を近所の図書館にリクエストしませんか?』 "「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!"  がいいと思う
  • MVNOだけではない、LINEの大きな戦略転換 プラットフォーム事業を再定義か

    MVNOだけではない、LINEの大きな戦略変化 国内では事実上の標準と呼べるほど定着しているスマートフォン向けメッセンジャーアプリのLINE。そのLINEを巡る動きが、ここ最近再び激しくなってきている。そのきっかけとなったのが、去る3月24日、約2年ぶりに開催された事業戦略イベント「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」だ。そこではいくつかの大きな発表があったが、中でも大きな驚きをもたらしたのが、MVNOとして通信事業に参入するという計画だ。 LINEは今夏、「LINE MOBILE」という名称でスマートフォン向けの通信事業を開始する。既報の通り、その内容は「月額500円」「LINE上でのコミュニケーション利用時の通信料が無料」「Facebook・Twitterや、LINE MUSICなどの通信料が無料になるプランも用意」といったものだ。 LINE、格安SIMに今夏参入 月

    MVNOだけではない、LINEの大きな戦略転換 プラットフォーム事業を再定義か
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『関連アプリへの依存を減らしつつLINE上のプラットフォームをオープン化し、その上の決済手段もLINE自身が提供』 『1ブランドでWebサービスやアプリストアに匹敵する環境になることを、LINEが目指し始めた』
  • 「大統領侮辱」で訴追要求、ドイツを揺さぶるトルコ - 日本経済新聞

    トルコのエルドアン大統領が「表現の自由」を巡る問題で欧州の盟主、ドイツを揺さぶっている。ドイツの風刺作家からテレビ番組を通じて侮辱を受けたとして名誉毀損の疑いでこの作家を告訴。司法手続きの是非について同国のメルケル首相を難しい立場に追い込んでいる。トルコと欧州連合(EU)は難民の流入抑制策で合意するなど協力関係にあるが、難民や移民の渡航阻止や強制送還などの「汚れ仕事」では最大経由地であるトルコ

    「大統領侮辱」で訴追要求、ドイツを揺さぶるトルコ - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『「同性愛者」「児童ポルノを見ている」「ヤギと性交している」』 『独国内では世論の大半が「訴追には反対』 どこが政治風刺だの表現の自由だのだか私には分からないが、優秀なるドイツ民族には分かるんだろうか
  • 「中国に強制連行される台湾人」問題、なのか?: 極東ブログ

    4月11日、振り込め詐欺に関わったとされる台湾人がケニアで拘束され、中国に「送致」されたという「事件」があった。つまり、台湾人の犯罪者が「中国」に強制連行させられた。海外にいた韓国人が北朝鮮に送られたみたいな話である。 いやいや、そうでもないのかもしれない。なぜ台湾人の犯罪者が中国の法に従うのかというと、台湾人はつまり中国人だからだ、という理由らしい。これを拡張すると、とんでもないことになるなあと多くの人が思ったことだろう。 朝日新聞の13日の報道「台湾人45人を中国に送致 ケニアの対応に台湾が反発」(参照)が一見するとわかりやすい。 ケニアが振り込め詐欺にかかわったと見られる台湾人45人を中国に送致し、台湾で猛反発が起きて いる。中国台湾を自国の一部とする「一つの中国」原則を押しつけたとの受け止めが出ているためだ。 一方、中国人が詐欺の標的になったことから、中国側は司法管轄権を主張して

    「中国に強制連行される台湾人」問題、なのか?: 極東ブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『中国は基本的に慣例に従う国家だが、ある日ちょこっと慣例を変えて、それが大きな問題にならなければ、じわじわと慣例を変更していく』 同じ手口でアジア侵略を進めてますな
  • 自転車連盟公式サプリから禁止物質ステロイド検出…選手に提供、リオへ混乱必至 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    公益財団法人・日自転車競技連盟(JCF)が公式スポンサー契約を結ぶ健康補助品販売会社「梅丹(めいたん)舗」(大阪府摂津市)の2製品から世界反ドーピング機関(WADA)で禁止されている、たんぱく同化ステロイドが検出されたことが20日、分かった。JCFは同社と2011年から契約し、五輪を目指すトップ選手らに製品を提供していた。公式と銘打った飲物から禁止物質が検出されるのは前代未聞で、リオ五輪を間近に控えて混乱は避けられそうにない。 【写真】禁止薬物使用を認めたシャラポワ  商品を製造・販売する梅丹舗によると、WADAが指定する禁止物質が検出されたのは、梅を液体状に加工した「古式梅肉エキス」と粒状のサプリ「トップコンディション」の2製品。ほかに、梅肉エキスが含有する「梅丹スーパーエキストラゴールド」など6製品の使用を中止するよう11日にJCFに報告し、選手らに告知した。 サプリなどを

    自転車連盟公式サプリから禁止物質ステロイド検出…選手に提供、リオへ混乱必至 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/04/21
    『健康補助食品販売会社「梅丹(めいたん)本舗」(大阪府摂津市)の2製品から世界反ドーピング機関(WADA)で禁止されている、たんぱく同化ステロイドが検出された』 健康食品はチェック甘いからねえ