2017年5月13日のブックマーク (15件)

  • スマートキーの弱点突く車盗難 微弱電波中継し解錠 - 日本経済新聞

    車のドアを自動解錠できるスマートキーの弱点を突いた車の盗難が起きていることが13日、捜査関係者や防犯関連会社への取材で分かった。犯人グループは車から離れた運転者に近づき、キーが発する微弱な電波を特殊な装置で受信し、車まで中継してカギを開けることから「リレーアタック」と呼ばれている。警察当局は新たな自動車盗の手口の可能性があるとみている。スマートキーは昨年の国内生産車の約570万台に導入されてい

    スマートキーの弱点突く車盗難 微弱電波中継し解錠 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『犯行グループの一人が車から離れた運転者に接近し、特殊装置でキーの電波を受信。増幅させた電波を仲間に送信し、電波をリレーしながら車に近づく。車に搭載したシステムは、キーから発信された電波と誤認。解錠』
  • 痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険

    被害者になっても加害者になっても補償されます! この保険は、相手にケガを負わせたり、他人の自動車や物にぶつかって壊してしまった場合の損害賠償(自動車運転中を除く)や、事故によって自分に被害が発生し、損害賠償請求を弁護士へ委任したり、弁護士へ相談したりする際の費用を補償します。 さらに、痴漢冤罪事件に巻き込まれたり、痴漢被害を受けた際の弁護士費用も補償します。 インターネット直販商品です。紙媒体でのお申込み方法はご用意しておりません。 痴漢冤罪・痴漢被害ヘルプコールは、暗号化通信に非対応の携帯電話は使用できません。

    痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『痴漢と間違われたとき、すぐに弁護士にヘルプコールできます!事件発生直後の弁護活動があなたの人生を大きく左右します』 制限がある(なぜか24時間対応じゃない)けど、こういうサービスがあるんだ
  • 問「お前らB29が東京の空を飛んでも同じスタンスでいられるの?」ミリオタ「何それすごく見たい!」

    はいらーある @hokuman_hailaer ゼロ戦が東京の空を飛ぶことについて「純粋なメカと、戦争行為とは切り離すべき」という主張。無論そのとおりだと思うけど、それは例えばB29が東京の空を飛んでも同じスタンスでいられる人だけが言っていい理屈だと思うんだよね。そう考えれば、なかなか軽々しく主張できる事ではないですよ。これ。 2017-05-12 12:40:11 アグラ @hrkragr 「B29が東京の空を飛んでも平気なものだけがゼロ戦飛行を非難するものに石を投げなさい」とかいうクソみたいな言説にB29飛んでくれたら嬉しい人たちが群がってるの草の草 小生もB29が飛んでるところみたい 2017-05-12 17:50:34 Katana Edge@中2超美少女💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500 「B29が東京の空を飛ん」だら、東京大空襲で家を焼かれたうちの親父どの

    問「お前らB29が東京の空を飛んでも同じスタンスでいられるの?」ミリオタ「何それすごく見たい!」
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『東京の空をB29が”イベントで”飛ぶとかもう喜ぶしか 零戦と編隊飛行とかだったら余計胸熱』
  • 痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ

    痴漢を疑われた人が逃走し、ビルから転落して死亡したという事故が起きてしまった。 www3.nhk.or.jp 痴漢を疑われた場合にどのような対応をすればよいかについては、弁護士の間でも意見が分かれていた。この機会に私の意見を述べておこう。 まず、駅事務室などに同行を求められても絶対に行ってはいけない。 あなたが痴漢の疑いをかけられた。駅事務室に同行を求められそれに応じた。任意で同行しただけであり身柄拘束などされていなかった。としよう。 でも後に警察に引き渡されたら、「まず私人*1が現行犯逮捕し、被疑者を警察に引き渡した」ことにされ、適法な逮捕の体裁を整えられてしまう。*2 だから行ってはいけない。 ではどうすべきか。 自らの身分を告げる等して平穏に立ち去ることができればベスト。 この点は弁護士間にもおそらく異論がないだろう。*3 しかし、実際には、被害申告者や駅員の側も平穏に立ち去らせてく

    痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『頑強にホームで突っ立っていれば、もう逮捕済みというロジックはさすがに使えないだろう』 それをやると確実に会社に「通報」されますけどね。
  • 太陽光発電、宴のあと 未稼働560万世帯分失効 - 日本経済新聞

    東日大震災後に急拡大した太陽光発電が岐路に立っている。高額で売電できる権利を保有するだけで、ビジネスを手掛けない事業者を排除する法改正が4月に施行。合計2800万キロワットの発電計画が失効した。一般家庭の約1割、560万世帯の消費電力分に相当する。宴(うたげ)の終わりと、再生可能エネルギー普及の難しさが改めて浮き彫りになった。太陽光発電会社、エンブルー(東京・千代田)はこのほど群馬県でのメガ

    太陽光発電、宴のあと 未稼働560万世帯分失効 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『太陽光発電が岐路に立っている。高額で売電できる権利を保有するだけで、ビジネスを手掛けない事業者を排除する法改正効』 FITの詐欺的価格はまだ直ってない
  • 【ゆうゆうLife】期待高まる「がん免疫療法」有効性は? 国立がん研究センターが効果「あり」「?」を分類 「正しい理解を」呼びかけ(1/5ページ)

    免疫に働きかけるがん治療薬「オプジーボ」などが保険適用されたのをきっかけに、「がん免疫療法」への期待が高まっている。一方で、インターネット上には、有効性が明らかでない自費で受ける免疫療法の広告も目立つ。患者が両者を混同するとの声もあり、国立がん研究センターは免疫療法を「効果あり」と「効果が明らかでない」に分類。ウェブサイトで情報提供と注意喚起を始めた。(佐藤好美) 増える自費診療 「自費診療の免疫療法の広告を、ネットなどでよく見かけるようになり、患者さんから相談される機会も明らかに増えた。でも、多くの人が保険適用された薬と、そうでない薬との違いを理解していない」 「卵巣がん体験者の会スマイリー」代表の片木美穂さんは、そう話す。 自費診療の免疫療法自体は以前からあった。だが、広告が目立つようになったのは、オプジーボに代表される「免疫チェックポイント阻害剤」の登場以降だといわれる。オプジーボや

    【ゆうゆうLife】期待高まる「がん免疫療法」有効性は? 国立がん研究センターが効果「あり」「?」を分類 「正しい理解を」呼びかけ(1/5ページ)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『国立がん研究センターは免疫療法を「効果あり」と「効果が明らかでない」に分類。ウェブサイトで情報提供と注意喚起を始めた』
  • 西田宗千佳氏レポート Build 2017で聞いた「Windows Mixed Reality」のこれから【Build】

    現地時間の5月11日(現地時間)、米マイクロソフトは開発者会議「Build 2017」の2日目を迎えた。1日目はAIやクラウド環境などのまさに「開発者向け」の話題が中心だったが、2日目はWindows 10を軸にした、より身近な話題が中心だ(ニュース記事)。 ここでは、メディアに関係するVR/MR関連の話題についてまとめていこう。一部の情報については、基調講演後関係者を取材して得た情報を補足してある。 ハンドコントローラー登場! 年末までにHMDとセットで「399ドル」 Windows Mixed Reality、およびHoloLensのプレゼンテーションを行ったのは、みなさんにもおなじみのAlex Kipman(アレックス・キップマン)氏。HoloLensのデベロッパー版に対する支持と、そこで得られた知見とアイデアに感謝を述べた。 HoloLensおよびWindows Mixed Re

    西田宗千佳氏レポート Build 2017で聞いた「Windows Mixed Reality」のこれから【Build】
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『大幅に推奨環境は下げる。すべての環境ではないが、インターナルGPUレベルで動作し、dGPUは不要になる』
  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 【写真】研究所の上空を飛ぶカラス=岩手県大槌町赤浜2丁目  4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、本当に来なくなった』 『警告文を目にした職員や学生がカラスに視線を向けたり指さしたりすることで警戒して寄りつかなくなる、ということらしい』
  • 21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】

    鈴木裕氏: ただ、そうね……僕は全盛期に世界のトップシェアを取っていた日が、こんなふうに海外に負けてしまったことが、やっぱり悔しいんですよ。だって、セガが全盛期の頃、僕たちは圧倒的な世界一のゲーム大国だったんです。(中略)ちゃんと新しい武器を製造しないとダメです。だって、良い武器があったら、色々なツールを工夫したりして、少人数でも勝てるんですよ。 そんな鈴木裕氏がインタビュー中、非常に強い興味を持って語っていたのがAI技術だった。そして先にズバリ言ってしまうと、この記事は、日ゲーム産業が21世紀に世界市場で存在感を失い、今や新興国の国々までもが背後に迫ってきたシビアな状況に、実は「AI技術の軽視」という問題が一つあるのでは――という視点から強く光を当てるものだ。例えば、しばしば日ゲーム業界の「敗因」として、グラフィックの人材不足や大規模マネジメントの失敗などの問題が挙げられる。だ

    21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『一番お金がかかるところでイテレーションを回してしまう日本』 『電ファミニコゲーマーは近日中に、三宅陽一郎氏監修のもと、ゲームAIのWikiを開設する予定である』
  • 21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】

    鈴木裕氏: ただ、そうね……僕は全盛期に世界のトップシェアを取っていた日が、こんなふうに海外に負けてしまったことが、やっぱり悔しいんですよ。だって、セガが全盛期の頃、僕たちは圧倒的な世界一のゲーム大国だったんです。(中略)ちゃんと新しい武器を製造しないとダメです。だって、良い武器があったら、色々なツールを工夫したりして、少人数でも勝てるんですよ。 そんな鈴木裕氏がインタビュー中、非常に強い興味を持って語っていたのがAI技術だった。そして先にズバリ言ってしまうと、この記事は、日ゲーム産業が21世紀に世界市場で存在感を失い、今や新興国の国々までもが背後に迫ってきたシビアな状況に、実は「AI技術の軽視」という問題が一つあるのでは――という視点から強く光を当てるものだ。例えば、しばしば日ゲーム業界の「敗因」として、グラフィックの人材不足や大規模マネジメントの失敗などの問題が挙げられる。だ

    21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『この『DOOM』のオープンソース化さえなければ、まだもうちょっと日本はどうにかなっていた』 『それはPCゲーム界隈のじめじめした、実にカルト的な世界から始まった』
  • 21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】

    鈴木裕氏: ただ、そうね……僕は全盛期に世界のトップシェアを取っていた日が、こんなふうに海外に負けてしまったことが、やっぱり悔しいんですよ。だって、セガが全盛期の頃、僕たちは圧倒的な世界一のゲーム大国だったんです。(中略)ちゃんと新しい武器を製造しないとダメです。だって、良い武器があったら、色々なツールを工夫したりして、少人数でも勝てるんですよ。 そんな鈴木裕氏がインタビュー中、非常に強い興味を持って語っていたのがAI技術だった。そして先にズバリ言ってしまうと、この記事は、日ゲーム産業が21世紀に世界市場で存在感を失い、今や新興国の国々までもが背後に迫ってきたシビアな状況に、実は「AI技術の軽視」という問題が一つあるのでは――という視点から強く光を当てるものだ。例えば、しばしば日ゲーム業界の「敗因」として、グラフィックの人材不足や大規模マネジメントの失敗などの問題が挙げられる。だ

    21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『21世紀に「海の向こう」で驚異の進化を遂げてきた、ゲームAIの歴史だ。それは同時に、日本のゲーム産業が3Dゲームの発展の中で、世界市場の「蚊帳の外」に追いやられていく十数年の歴史』
  • 【独占インタビュー】「もう一度VRを変える」Oculusを作った男が語る VRとARの進化(後編)

    【独占インタビュー】「もう一度VRを変える」Oculusを作った男が語る VRとARの進化(後編) 3回に分けてお送りしてきた来日中のOculus創業者パルマー・ラッキー氏インタビューもこの後編で最終回となります。 前編、中編ではパルマー氏の人となりや頭の中で考えていることを訊いてきました。後編ではいよいよ、VRの今後について語ってもらいました。 今後数年先のVRはどうなるのか。今のVRの流れを作り、フェイスブックで世界のVRの最先端を見てきた男は未来に何を見て、その中で何に取り組むのか。未来予測は苦手、と言うパルマー氏ですが示唆の多い話が続きます。 ※記事には映画『ソードアート・オンライン オーディナルスケール』のネタバレが含まれます。 前編はこちら 中編はこちら VRHMD+インプラントの未来 ――パルマーさんが考えるVRの最終形とは何でしょうか。 パルマー: 最終形は直接のニューロ

    【独占インタビュー】「もう一度VRを変える」Oculusを作った男が語る VRとARの進化(後編)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『VRHMD自体にカメラが搭載されたらどうでしょうか。一体型に搭載されれば、毎日あらゆる場所にいるあらゆる人の記憶を辿ることができるようになります』
  • 【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る VRへの情熱、そしてSAOをきっかけにした次のプロジェクト(中編)

    Home » 【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る VRへの情熱、そしてSAOをきっかけにした次のプロジェクト(中編) 【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る VRへの情熱、そしてSAOをきっかけにした次のプロジェクト(中編) 来日中のOculus創業者パルマー・ラッキー氏インタビューの中編です。 パルマー・ラッキー氏は2017年3月にフェイスブックを退社しました。その後、どういった活動をしているか、何には明らかになっていません。 中編では、現在VRについてどの程度情熱を持っているのか。また、アニメや映画小説に影響を受けてきた、彼がもしSFを描くとしたらどういう世界を描くのか。そして最も気に入っているVRをテーマにしたアニメの1つ『ソードアート・オンライン』について話を聴きました。 前編はこちら 後編はこちら 5年経ち、VRへの情熱はさらに増している ――いまのパル

    【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る VRへの情熱、そしてSAOをきっかけにした次のプロジェクト(中編)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『エージェント・スミスの「Machine is trying to build the world perfect for humans」というセリフ』 『僕はスミスほど狂っていません(笑)しかし、あの言葉には少しだけ真実が含まれている』
  • 【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る 半裸コスプレのワケと日本のVR開発への想い(前編)

    【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る 半裸コスプレのワケと日VR開発への想い(前編) 2016年にOculus RiftやPlayStation VRなどが発売されて以来、VRという言葉を目にすることが多くなりました。VRの一般化とも言える今回の流れの発端となったのは遡ること5年、2012年のことです。 2012年8月、Oculus VR社(現Oculus社)は、PC向けのVRヘッドマウントディスプレイOculus Riftのクラウドファンディングを開始しました。このクラウドファンディングをきっかけに世界中の開発者がOculus Riftの存在を知り、その後20万台以上の開発者キットを使って世界中でVRコンテンツが作られるようになりました。 Oculus Riftの発案者であり、Oculus VR社の共同創業者であるパルマー・ラッキー氏(以下、パルマー氏)は当時19歳でした

    【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る 半裸コスプレのワケと日本のVR開発への想い(前編)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『日本では、多くの開発者がキャラクターに配慮していました。キャラクターのアニメーション、表情や声の雰囲気などに気を配っています。そういった点が日本のVRコンテンツを際立たせています』
  • パルマー・ラッキー氏が語るVRの未来と、そしてコスプレ愛【TOKYO SANDBOX 2017】 - ファミ通.com

    VRの懸案事項である“フィードバック”の解決方法は? 2017年5月10日~14日に、都内各所にて開催される“TOKYO SANDBOX 2017(東京サンドボックス 2017)”。会期2日目の5月11日には、TKPガーデンシティ渋谷にて、ゲームサミット“プッシュ”のVRをテーマにした9つのセッションが行われた。ひときわ注目を集めたのは、パルマー・ラッキー氏をゲストスピーカーに招いてのスペシャルセッション。パルマー・ラッキー氏と言えば、ご存じのとおりOculus社の創業者にして、VR普及の礎を築いたキーパーソンのひとり。今年の3月にFacebookを退社したことでも大きな話題を集めたが、そんなパルマー・ラッキー氏が何を語るのかということで、記者も大いに注目していたセッションだった。 その講演名は“Q&A: なんでも聞いて下さい”で、講演者からの質問にパルマーが応えていくというスタイルで進め

    パルマー・ラッキー氏が語るVRの未来と、そしてコスプレ愛【TOKYO SANDBOX 2017】 - ファミ通.com
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/13
    『VRゲームで痩せる努力をしている』 『初音ミクのコスプレをリアルでやると限界がある(笑)。声も変えられたらいいな』 『脳を直接刺激するのは不安なので、筋肉に注目』