2018年8月16日のブックマーク (5件)

  • ゴルフ界が“密かに大揺れ”グリーンブック禁止騒動 肉眼以上に詳細なグリーンの傾斜情報は許されるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    (文:舩越園子) 「グリーンブックを禁止する」――そんな提言が7月末にUSGA(全米ゴルフ協会)とR&A(ロイヤル&エンシェント・ゴルフ・クラブ・オブ・セント・アンドリュース)から連名で発表され、今、プロゴルフ界が密かに大揺れしている。 「大揺れ」なのに「密かに」とは一体どういう意味かと言えば、昨今のツアープロたちにとってグリーンブックはライフセーバーのような存在で、それが禁止になるのは大事件。だから「大揺れ」なのだ。 だが、グリーンブックはグリーンを読む際のアンチョコみたいな存在ゆえ、それが禁止になることを大っぴらに「とんでもない!」と反論するのは「一流のプロフェッショナルとして、あまりよろしくないかも?」ということなのか、選手もキャディも口をつぐみがちである。だから「密かに」動揺しているというわけだ。 しかし、ここまで読んで、「そもそもグリーンブックって何?」と首を傾げている方々のほう

    ゴルフ界が“密かに大揺れ”グリーンブック禁止騒動 肉眼以上に詳細なグリーンの傾斜情報は許されるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/16
    『わずかな傾斜を自分で感じ取り、判断を下すことは、ゴルファーの能力の1つであるべき』 ゴルフも囲碁みたいに、一度ロボットがトッププロを叩きつぶした方がいいのかも
  • 米戦略家たちの常識は「陸自は縮小が必要」 余剰人員で「災害救援隊」を創設せよ | JBpress (ジェイビープレス)

    では言うまでもなく8月15日が第2次世界大戦の終戦記念日とされている。だが、イギリスではその8月15日が対日戦勝記念日とされており、アメリカでは日が降伏文書に署名した9月2日が対日戦勝記念日とされている。 いずれにせよ、戦争に勝利した側も敗北を喫した側も、戦史から教訓を学び取ることは将来にわたって平和を維持していくために不可欠である。教訓といっても、自らの成功や失敗だけでなく相手方の成功や失敗からも多くを学び取らねばならないし、自らが関与しない古今東西の戦例からも様々な教訓を得ることが可能である。 生かされていない教訓「陸戦は避けよ」 周辺の軍事情勢が厳しさを増している今日、日が第2次世界大戦から学び取り現在に生かさなければならない様々な教訓のうち国防の基方針に関わる筆頭は、「外敵の軍事的脅威は海洋で打ち払わなければいけない」ということである。 この教訓は、沖縄や大平洋の多数の島

    米戦略家たちの常識は「陸自は縮小が必要」 余剰人員で「災害救援隊」を創設せよ | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/16
    リバランス検討提案はいいけれど、その「米戦略家」の論文の一つでも紹介して貰わないと検討にならないのでは? 想定の部分から検討しなきゃならないんだから
  • クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』が安心感を与え、現代怪奇としての『クトゥルフ神話TRPG』がニコニコ動画にマッチし、『ニャル子さん』がブーストさせた【インタビュー:森瀬繚】

    2017年でクトゥルー神話は誕生100周年を迎えた。ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの作品に始まったその世界は、彼と彼の友人を繋ぐコミュニケーションツールとして広がり、やがてその世界は神話となった。 (画像はH. P. Lovecraft – Wikipedia より) こと日では、アナログゲーム『クトゥルフ神話TRPG』や、テレビアニメ『這いよれ!ニャル子さん』の影響が大きく、クトゥルー神話自体には詳しくなくとも、「SAN値」というワード、あるいは「ニャルラトホテプ」といった名前などを一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 (画像はクトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)、這いよれ! ニャル子さん (GA文庫)|Amazonより) また人気のスマホアプリ『Fate/Grand Order』では、2017年11月からクトゥルー神話ネタが登場している。そ

    クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』が安心感を与え、現代怪奇としての『クトゥルフ神話TRPG』がニコニコ動画にマッチし、『ニャル子さん』がブーストさせた【インタビュー:森瀬繚】
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/16
    『クトゥルー神話ってここまで無茶をしていいんだという安心感をデモンベインは作り手に与えた』『クトゥルー神話を楽しんでいるメインの層がメジャーな層に移りつつあるという強い確信』森瀬先生インタビュー
  • 節税の鬼Appleは1000億円の課税評価を受けた資産を自己査定2万円と主張している

    by atmtx 徹底的にオフショアを利用するなど節税に熱心なことで有名なAppleは、新社屋Apple Parkに付随する資産について、10億ドル(約1100億円)という課税対象評価の査定を受けたのに対して「資産の評価額は200ドル(約2万2000円)だ」と主張しているそうです。 Want a lower tax bill? So do Apple and Genentech - SFChronicle.com https://www.sfchronicle.com/business/article/Want-a-lower-tax-bill-So-do-Apple-and-Genentech-13148121.php アメリカでも年に1度、不動産や償却資産に対して資産税が課税されます。資産税は課税対象資産の評価額が査定され、その評価額に応じて課税額が決まりますが、納税額を低く抑えたい納

    節税の鬼Appleは1000億円の課税評価を受けた資産を自己査定2万円と主張している
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/16
    『Appleは「資産の評価額は200ドル(約2万2000円)に過ぎない」という主張』『課税対象となるのが機械、電子機器、コンピューターなどハイテク企業に特有の資産で、時価の評価が複雑になるものだからだ』
  • 公取委、アップルを調査 ゲーム配信でヤフー妨害か GAFA独占、革新の壁に - 日本経済新聞

    ヤフーのゲーム配信事業に対し、米アップルが圧力をかけて取引を妨げた疑いがあることが分かった。公正取引委員会も事実を把握し調査を進めているもようだ。巨大化が進む米IT(情報技術)大手を巡っては、世界各地で監視の目が強まる。顧客やデータを総取りする独占が進めば、技術革新や新サービスの芽を摘みかねないためだ。日でも「競争の番人」が動き出したが、IT巨人の壁は想像以上に厚い。問題になっているのは、ヤ

    公取委、アップルを調査 ゲーム配信でヤフー妨害か GAFA独占、革新の壁に - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/16
    『GAFA独占、革新の壁に』 アップル監獄問題はともかく、一般論としてはGAFAの方が遙かにましなケースばかりのような