2019年7月22日のブックマーク (4件)

  • 天野事務局長が死去 IAEA発表 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】国際原子力機関(IAEA)は22日、天野之弥事務局長が死去したと発表した。72歳だった。任期は2021年まで残っていたが、健康上の理由から辞任の準備を進めていた。天野氏は日の外務省出身で、09年に日人として初めて「核の番人」とされるIAEAのトップに就任。任期中はイラン核問題に取り組んだほか、北朝鮮の非核化に向けた監視や準備の態勢強化に当たった。東京電力福島第1原

    天野事務局長が死去 IAEA発表 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/07/22
    『国際原子力機関(IAEA)は22日、天野之弥事務局長が死去したと発表した』 体調不良が伝えられていたが、思ったより悪かったようだ。合掌
  • 悪貨を駆逐するリブラ 「通貨の番人」に焦燥感 - 日本経済新聞

    米フェイスブックが主導するデジタル通貨、リブラの誕生を阻止しようと各国の金融当局が躍起になっている。マネーロンダリング(資金洗浄)の温床になるというのが表向きの理由だが、これまで国が独占してきた通貨発行に民間が参入し、信用力の低い通貨が淘汰されかねないことへの焦りがにじむ。独紙ビルトは15日、リブラが国家権力のリスクになると記した独財務省の内部文書をすっぱ抜いた。ただ、デジタル通貨が脚光を浴びる

    悪貨を駆逐するリブラ 「通貨の番人」に焦燥感 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/07/22
    『リブラが国家権力のリスクになると記した独財務省の内部文書をすっぱ抜いた』 ユーロを支配するドイツとすれば、ライバルは早く潰したい
  • 参院選:「マンガ候補」と「パチンコ候補」好対照な結果に(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて開票から一夜あけて、今回参院選は与党が改選議席の過半は獲得したものの、改憲推進派が必要とする参院議席数の三分の二には届かずと、関東圏における維新の躍進、れいわ/N国という2大泡沫政党の躍進という小波乱はあったものの、大勢の部分においてはあまり驚きのない選挙結果になりました。一方で、実は私が個人的に注目していた2人の候補が好対照の結果を残し、非常に興味深いと思っています。それが、マンガ/アニメ業界の担いだ山田太郎氏とパチンコ/パチスロ業界の担いだ尾立源幸氏の両名であります。 山田氏と尾立氏は、今回の参院選において自民党が戦略的に野党系からの票の取り込みを狙って担いだ比例代表候補です。山田氏はみんなの党出身の元参院議員で、2016年の参院選で約29万票もの大量得票をしたのにも関わらず落選、長らく在野で政治浪人をされていた人物。対する尾立氏は旧民主党にて参議院議員を2期つとめましたが、同じく

    参院選:「マンガ候補」と「パチンコ候補」好対照な結果に(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/07/22
    『マンガ/アニメ業界の担いだ山田太郎氏とパチンコ/パチスロ業界の担いだ尾立源幸氏の両名』 『両者の選挙戦において何がこの様な大きな差を生んだのか』 『何よりも政治コミットの歴史が違った』
  • 『ネット活動で知られる自民山田氏が当選確実 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ネット活動で知られる自民山田氏が当選確実 | 共同通信』へのコメント
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/07/22
    「アベガー」な人達が、政策も実績も見ていないことはよく分かった。