2019年12月19日のブックマーク (3件)

  • 世界の男性喫煙者、初の減少へ WHO見通し - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)は19日、男性喫煙者が初めて減少に転じる見通しだと発表した。健康意識の高まりや広告の規制が背景にある。男性と女性を合わせた世界の喫煙率は2010年の27.3%から20年には22.8%まで低下する見通しだ。WHOはたばこ消費を一段と減らすため、各国政府や企業に対策を呼びかけている。18年の世界の総喫煙者数は13億3700万人で、00年に比べ6000

    世界の男性喫煙者、初の減少へ WHO見通し - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/12/19
    『世界保健機関(WHO)は19日、男性喫煙者が初めて減少に転じる見通しだと発表』これ自体は朗報だが、『調査対象には電子たばこは含まれていない』ところがなあ。タバコはタバコ
  • Kojii.net - Opinion : 行けない国 (2019/12/16)

    k-takahashi
    k-takahashi 2019/12/19
    “すでに『人の名前を勝手に使ってフェイクニュースをでっち上げるようなことをしている国である。フェイク罪状をでっち上げて逮捕するぐらい、造作もなかろう』
  • SAPIX→御三家→東大合格の"テンプレ"人間が語る中学受験と塾|Yuki

    0. はじめにこの記事は、中学受験した人の優秀性を説く記事ではありません。中学受験しなくても、塾にいかなくても、もちろん学問的に優秀な人はいます。中学受験が全ての小学生に有効とは思いません。ただ、純粋に一つの風景を紹介します。 先に書いておきますが、中学受験に「コスパ」を求めすぎるべきではありません。アカデミックなつながりや学問的なレベルの高さに価値を見いだせず、ただ進学する大学や就職先や年収などで「勝者」「敗者」を決めるなら、中学受験で偏差値の高い進学校に行く必要はありません。優秀な公立高校に行ってもいいですし、勉強が嫌いなら、何科目も勉強して難しい問題を解く東大よりも、小論文や面接、英語数学で受かる慶應とかに行った方が「コスパ」はいいです。 まず、やや過激なタイトルにしたことに関してお詫び申し上げます。これは学歴自慢というわけではなく、あくまで中学受験という単語からしばしばイメージさ

    SAPIX→御三家→東大合格の"テンプレ"人間が語る中学受験と塾|Yuki
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/12/19
    『「勉強ができる人は人間性に劣る」、「偏差値と人間味はトレードオフ」といった価値観が支配的な環境にいる人が、そういった環境を脱するには受験はオススメ』 これは一理あるだろうな