2020年2月26日のブックマーク (4件)

  • 私たちが(まだ)D2Cに投資していない理由 | Coral Capital

    近年、ベンチャー界隈で『D2C』(Direct to Consumer)がホットなカテゴリーとなっています。この用語は、中間業者を介さずに自ら製品を製造・宣伝・販売・発送することで小売業界を震撼させている、新世代のブランドたちを指しています。特筆すべき例としてDollar Shave Club、Warby Parker、Allbirdsが挙げられますが、3社とも1,000億円以上の評価額となっています。 このブームが起きている理由は、新しいブランドの立ち上げに、以前ほどコストがかからなくなったからです。Alibabaに行けば無数のメーカーを見つけられますし、クラウドワークス、ランサーズ、99designsでデザイナーを雇うこともできます。Shopify、Base、Stores.jpで素早く安くオンライン・ストアを作ることができ、SNSSEOを利用して直接カスタマーにリーチすることもできま

    私たちが(まだ)D2Cに投資していない理由 | Coral Capital
    k-takahashi
    k-takahashi 2020/02/26
    『私たちはD2Cの波が続くと信じていますし、その波に乗ろうとしているサーファー(創業者)たちを支援したいと思ってます。私たちは(まだ)D2C企業へ直接は投資していないだけ』
  • 現役の香川県職員が告白「県庁内でも“おかしい”という声が出ている」 地元紙や議会が推進“ネット・ゲーム依存症対策”に危機感(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    現役の香川県職員が告白「県庁内でも“おかしい”という声が出ている」 地元紙や議会が推進“ネット・ゲーム依存症対策”に危機感 「県の学習状況調査などを参考にした」として、コンピュータゲームのプレイ時間は1日60分(休日は90分)まで、中学生以下のスマホ利用は午後9時まで(高校生は午後10時まで)などの制限を盛り込んだ「ネット・ゲーム依存症対策条例案」の4月1日施行を目指す香川県議会。 【映像】なぜこんな条例が? 反対表明の県庁職員が出演 「最近の親は長時間労働なので、子どもがゲームに依存する」「eスポーツ推奨は間違い」「ネットやゲームの過剰利用は子どもたちの学力や体力の低下、引きこもりや睡眠障害、視力低下などを引き起こす」といった問題意識、そして「親子の信頼関係が形成される乳幼児期のみならず、子ども時代が愛情豊かに見守られることで、愛着が安定し、子どもの安心感や自己肯定感を高めることが重要」

    現役の香川県職員が告白「県庁内でも“おかしい”という声が出ている」 地元紙や議会が推進“ネット・ゲーム依存症対策”に危機感(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2020/02/26
    『“大山議長にこの仕事をやり遂げさせてあげて欲しい”ということで、一度は反対に傾いた人が巻き返されている』 そういうことをやるなら、世の中に迷惑をかけないことでやってくれ。
  • 『電撃PlayStation』からのお知らせ

    『電撃PlayStation』からのお知らせ 文 電撃PlayStation 公開日時 2020年02月26日(水) 10:45 最終更新 2020年02月26日(水) 14:31 現在、PlayStation専門誌として毎月刊行しております雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします。 編集部では、1994年のVol.1刊行より25年にわたって多くの読者の皆様に支えていただいた『電撃PlayStation』、そして近年ではWebメディアである電撃オンラインでの記事、YouTubeの電撃オンラインchで行っている配信番組『電撃PS Live』にてコンテンツを発信してまいりました。しかし、雑誌などのメディアを取り巻く状況の変化や、ゲーム情報発信のあり方の変化など、さまざまな要因に伴い、『電撃PlayStation』の定期刊行は終了

    『電撃PlayStation』からのお知らせ
    k-takahashi
    k-takahashi 2020/02/26
    『PlayStation専門誌として毎月刊行しております雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします』 1号の表紙、電撃だけプリメだったっけ。
  • イース通史(22):PCエンジン版イースⅢ開発開始 | Colorful Pieces of Game

    もちろんこれ以外にもスタッフはいる。 特にアーティストはたくさんいて、面白いエピソードがいろいろあるので、そこらへんは後で書きたい。 また、スタッフに(?)マークが入っているのは、あとで書くけれど証言では、まだはっきりしていないところ。 長谷川君の話によると、年末発売予定で、長谷川君以外がメインをやるという話でスタートするのだけど、まあいろいろあることになる。 ■長谷川君の証言 イースI・IIのソースを利用して私以外のプログラマーが頭をとるということで始まった。年末発売予定だったと思う。 では、実際の開発はどのようにして行われたのかというと、最初のうちはプログラムは全部、九州は熊のアルファシステムで、そしてグラフィックは全部北海道ハドソンで作るという、とんでもない遠隔地開発の体制でスタートすることになる。 最初のうちは、と書いたのは、もちろんいうまでもなく、世の中にはうまくいかないことが

    k-takahashi
    k-takahashi 2020/02/26
    『PCエンジンに合った形に修正するならすりゃあいいものを、パソコンと同じに見えるようにするため、結果的にPCエンジン版は技術的にはかなりムリなことをしていた』