2022年5月11日のブックマーク (6件)

  • トレパク冤罪の顛末まとめ|こなつ

    はじめに 私は二次創作での同人活動をしているのですが、同カプの描き手の方からトレパク冤罪をかけられました。ですが、筆を折ることなく今も二次創作を継続しています。 それで、この件何が起こっていたのかと、どう対処していったかで、今後同様の被害に遭われた方のために、記録して残したいと思います。 ※過去2出していたnoteについては、記録として残すには和解した方の情報が出すぎているため記事を取り下げ、この1に集約しました。また、原作様へ万が一にもご迷惑がかかることを考慮し、ジャンル等はすべて伏せ画像も取り下げています。 ※以前にアップしていたこの件に関する記事を読んで人間不信に陥ったり、SNSが怖くなったり、同人活動自体が怖くなってしまった方がいらっしゃるため、対人関係などに不安を抱えている方などは読むことをお控え下さい。 登場人物全員同カプ内の描き手です。 私…パクとされた方 A…ラレとされ

    トレパク冤罪の顛末まとめ|こなつ
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/05/11
    『この件何が起こっていたのかと、どう対処していったかで、今後同様の被害に遭われた方のために、記録して残したいと思います』
  • 北クリミア運河の水源とザポリージャ原発の位置(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年2月24日から始まったロシアによるウクライナ侵攻で、ロシア軍はウクライナの原子力関連施設を占拠しました。ザポリージャ原発とチェルノブイリ(宇語:チョルノービリ)です。 戦時国際法では原子力発電所への攻撃は禁止されていますが(ジュネーヴ諸条約第一追加議定書の第56条の1)、一定の条件で攻撃からの特別の保護が消滅する規定(ジュネーヴ諸条約第一追加議定書の第56条の2のb)があります。ロシア軍はこれを都合よく解釈したのでしょう。 ただしロシア軍は原子力関連施設を破壊する意図で攻撃は行っていませんでした。そこでザポリージャ原発とチェルノブイリについてどのような理由で占拠を企図したのか、動機となる理由を推察します。 ザポリージャ原発を破壊できない理由の北クリミア運河の取水口Google地図よりドニプロ川沿いのザポリージャ原発と北クリミア運河(青線) 2022年2月24日にウクライナ侵攻を開

    北クリミア運河の水源とザポリージャ原発の位置(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/05/11
    『原発を攻撃するくらいなら戦術核兵器の使用を選択するだろう』
  • 営業益1兆円超えの好調ソニーが見据える「リスク」と「チャンス」

    ソニーグループ(以下ソニー)の「営業益1兆円超え」の2021年度通期決算が話題を集めている。 このところソニーは好調な業績で推移している。2021年度も売上高は9兆9215億円(前年比10%増)、セグメントごとの売り上げを見ても、金融分野を除き、売り上げ・営業利益ともに増加している。 ソニーグループ2021年度連結業績。売上高は前年同期比10%増の9兆9215億円、営業利益は1兆2023億円に。 出典:ソニーグループ2021年度業績説明会資料より

    営業益1兆円超えの好調ソニーが見据える「リスク」と「チャンス」
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/05/11
    『「数量が見込める大手のハイエンドスマホ」となれば、自ずと想定されるメーカーは絞られる。「あそこのスマホに大型センサーが載るのでは」という予想が現実味を帯びてくる』
  • EU一般データ保護規則の施行によってスマホアプリの3分の1が消えたという指摘

    EUでは個人情報の保護をアプリやウェブサービスの開発者に求めるEU一般データ保護規則(GDPR)が2018年から施行されています。このGDPRの影響でiOSやAndroid向けのアプリの数が減少しているという調査結果が報告されています。 GDPR and the Lost Generation of Innovative Apps | NBER https://www.nber.org/papers/w30028 Europe's GDPR coincides with huge drop in Android apps • The Register https://www.theregister.com/2022/05/09/gdpr_europe_apps/ GDPRはインターネット上の個人情報を保護することを目的とした規則で、「個人情報を収集する際はユーザーに同意を求める必要がある」

    EU一般データ保護規則の施行によってスマホアプリの3分の1が消えたという指摘
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/05/11
    『GDPR施行に対する対応が開発者の負担を増大させ、結果的にアプリの公開数が減少したと指摘』 一つの要因ではあろうが、影響の程度ははっきりしない
  • 台湾侵攻想定か 沖縄南方で中国空母の発着艦100回超「本島を二方面から…挟撃作戦の演習か」世良氏(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    中国海軍の空母「遼寧」が、厳重警戒すべき行動を続けている。沖縄南方の太平洋で連日行っている艦載機などの発着艦回数が計100回以上となったのだ。日台湾に近接した海域で活動しており、日を追うごとに台湾に近づいている。ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、「台湾侵攻」を想定した訓練を行った可能性もある。 【表で見る】上海を射程に収める台湾の新型巡航ミサイル 「南西諸島と台湾に近接した活動であることを踏まえれば、懸念を持って注視せざるを得ない」 岸信夫防衛相は10日の記者会見でこう語った。 遼寧は、ミサイル駆逐艦や高速戦闘支援艦などの艦艇計8隻で2日、沖縄島と宮古島の間の宮古海峡を南下。3~9日の間、沖縄・沖大東島の南西約160キロから石垣島の南約150キロの海域を航行した。艦載戦闘機J―15や、艦載ヘリコプターの発着艦が確認され、7日間で計100回を大幅に超えた。 確認された中で最も日

    台湾侵攻想定か 沖縄南方で中国空母の発着艦100回超「本島を二方面から…挟撃作戦の演習か」世良氏(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/05/11
    『台湾のADIZへの中国軍機の進入と、遼寧の発着艦の動きは、上陸前作戦前の段階で、制空権を得るため、台湾本島を二方向から攻める挟撃作戦の演習とみられる』
  • WHOテドロス事務局長、中国ゼロコロナ政策の転換勧める

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は10日の記者会見で、中国が実施している新型コロナウイルスの徹底封じ込めを目指す「ゼロコロナ」政策について「持続可能とは思えない」として「別の戦略に移行することが非常に重要だ」と方針転換を勧奨した。WHOが各国の新型コロナ対策を取り上げて具体的に指摘するのは極めて異例だ。 テドロス氏は「このウイルスは進化して、より感染力が強くなってきているので、対策を変更していくことが肝要だ」と指摘。感染力の強いオミクロン株の出現で完全な封じ込めは難しくなっている上、流行初期とは異なりワクチンが実用化され、治療法も確立しつつあることから、柔軟な対応を訴えた。

    WHOテドロス事務局長、中国ゼロコロナ政策の転換勧める
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/05/11
    『ゼロコロナ政策についてテドロス氏は「中国の専門家とも話し合った。このやり方は維持、継続することができないと伝えた」と説明』 話はつけたとしてWHOが先に発表したのはちょっと意外