ブックマーク / www.projectdesign.jp (2)

  • スターバックス vs. コメダ 次のコーヒー市場の向かう先

    昔ながらの喫茶店が減少する中、セルフサービスのスターバックスとフルサービスのコメダが着実に店舗数を増やしている。対極的な両社の現状とその戦略を探る。 スターバックス コーヒー ジャパン Photo by Kure 創業

    スターバックス vs. コメダ 次のコーヒー市場の向かう先
    k0suke
    k0suke 2016/03/28
    わくわくのスタバ、安らぎのコメダは特徴を言い当てている。→スターバックス vs. コメダ 次のコーヒー市場の向かう先
  • 沖縄の「IT人材不足」を解消 地方起業成功のモデルケース

    沖縄でITビシネスを推進するうえでの課題の一つが、高度人材の獲得だ。それを嘆くのではなく、自ら解決して沖縄のITビジネス環境を変えたベンチャーがある。そのチャレンジからは、地方における起業を成功させるポイントが見えてくる。 琉球インタラクティブのオフィス風景。社員の7割は沖縄出身で、役員も半数は県内出身 沖縄ではこの10年間で、ソフトウェアやウェブコンテンツのニアショア開発事業所や、データーセンターの立地が進んでいる。IT産業は新規立地企業と県内企業を合わせ約3万2000人の雇用を担うレベルまで成長した。しかし、進出の大半はコスト削減を狙ったもので、産業としては依然として下請構造が実態であり、低い生産額の労働集約型である。 新しい地方起業のあり方 そんな中、注目を集めるインターネットベンチャーがある。2009年に設立された琉球インタラクティブだ。高いクリエイティブ制作力とマーケティング力を

    沖縄の「IT人材不足」を解消 地方起業成功のモデルケース
    k0suke
    k0suke 2016/01/18
    中小企業だからこそ、自社視点でなく、業界、地域の発展に目を向けることで大手に負けない競争力を培っていく。地域起業の好事例では。→沖縄の「IT人材不足」を解消 地方起業成功のモデルケース
  • 1