ブックマーク / hakutsuru583.hatenablog.com (480)

  • 鉄旅復活の2023年 梅津寺駅・徳島駅・山形駅・軽井沢駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    コロナが5類移行して鉄旅が格的に復活した1年でした。 11月、伊予鉄・梅津寺駅。 東京ラブストーリーのロケ地駅を初訪問しました。 砂浜が美しい瀬戸内の駅です。 5月、ディーゼル王国の徳島。 国鉄最後の特急車両であるキハ185系に久々に乗車しました。 先頭車の前面展望はたまりません。 6月、山形新幹線・山形駅。 県知事のお出迎え。 E3系と県知事のツーショットがなかなか楽しかったです。 6月、しなの鉄道の軽井沢駅。 リニューアル後、初めて行きました。 軽い駅銘板と重い機関車のツーショットは面白い組み合わせでした。 ---- いろいろあった2023年、皆さまもお出かけになられましたかね。 今年も幣ブログにお立ち寄りをありがとうございました。 よいお年をお迎えください! 鉄道ランキング

    鉄旅復活の2023年 梅津寺駅・徳島駅・山形駅・軽井沢駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/31
    2023年も残すところあとわずかとなりました。2024年も、金沢おもしろ発掘をよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください!
  • 鶴見線の205系 大川駅(1/2) - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    ボウボウな雑草。 その先に205系。 2014年夏の鶴見線大川支線の大川駅です。 浅野駅を発車した205系は武蔵白石駅手前で支線に入ります。 数分後には終点の大川駅に到着。 大川駅の終点部。 周辺の工場へ行かれる方で改札口は大混雑です。 改札口と反対側。 鶴見行きの先頭車両です。 片面ホームの大川駅。 こうして見るとホーム幅もあまりありません。 混雑するわけですね。 その鶴見側を見ると背の高い架線柱です。 鉄道以外の電気も送ろ門型鉄塔。 工場地帯を走る鶴見線らしいですね。 鉄道ランキング

    鶴見線の205系 大川駅(1/2) - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 修善寺駅のE257系 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    あれ、E257系が並んでいる。 なんて^.^;; 左側のE257系をよく見たら先の方が違う車両です。 ここ修善寺駅には大きい鏡を有する洗面台があります。 その昔、夜行列車全盛の頃には多くの駅にあったものです。 夜明けの停車駅で顔を洗ったものです。 そんな修善寺駅に停車しているE257系踊り子。 長いホームに停車しています。 三島からの列車がやってきました。 駿豆線7000系です。 踊り子の編成途中くらいに停車しました。 5両と3両はさすが違います。 駿豆線にとって、 中伊豆にとって、 大きい役割のE257系踊り子でした。 鉄道ランキング

    修善寺駅のE257系 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/27
  • クリスマスツリーのある修善寺駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    モミジ越しの行書体。 晩秋感残る修善寺駅です。 その修善寺駅全景です。 温泉場に似合う低層駅舎が青空に映えます。 駅舎内にはクリスマスツリーが飾られていました。 さすが駿豆線。 いずっぱこキャラのオーナメントもちらほら。 でも、ギンギラな下が目立っていました。 ツリーが置かれていたのは構内中央。 改札口とあじ寿司とで3ショットを1枚。 その改札には発車列車の案内が表示されています。 185系が踊り子引退するときに無くなるかも、と噂されていた東京駅直通特急が残って良かったです。 鉄道ランキング

    クリスマスツリーのある修善寺駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/25
  • 旧中山道で感じるクリスマスの風景 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    季節問わず味わっちゃうクリームあんみつ。 冬は陽ざしタップリ暖かい店内で。 お店に飾られていたのは鳥獣戯画。 展覧会があるとどこでも大人気です。 でもよく見たらクリスマスバージョン。 なかなか楽しいです。 お店があったのは旧中山道の地蔵通り商店街。 和菓子屋さんが似合います。 その地蔵通り商店街は東京都巣鴨にあります。 ゆるキャラもまさにご当地名使い“すがもん”。 ポストもあるんです。 そのポストもクリスマスバージョンになっていました。 この手作り感がいいですね。 街中でもサンタすがもんが頑張っていました。 クリスマスシーズンも終盤で、ちょっとお疲れぎみ^.^;; ちなみに、すがもんはお尻が有名で触ると幸せになるそう。 商店街にはお尻だけありました。 なでなで。 都電が横切る旧中山道のクリスマスでした。 ちなみに、とげぬき地蔵尊を祀るお寺では既に門松が飾ってありました。 クリスマス=年末な

    旧中山道で感じるクリスマスの風景 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/24
  • 伊豆箱根鉄道 駿豆線で修善寺駅まで乗車 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    三島駅を発車した3000系。 ほどなく最初の停車駅・三島広小路駅に停車。 ホーム直結の改札というのは便利でいいですよね。 地域交通感あります。 やがて車窓は中伊豆らしい風景へ。 遠くに山並み、のどかさがいいですね。 クロスシート越しに見えた改札。 昔ながらの“ラッチ”という表現がピッタリ。 原木駅です。 次の駅では車窓に3000系。 3000系から3000系です。 韮山駅です。 世界遺産の反射炉で有名ですね。 今度は大きい犬! 幻日のヨハネラッピング電車でした。 さすがラブライブの駿豆線、スピンオフもばっちり。 そして終点の修善寺駅。 鉄道むすめが出迎えてくれました。 30分強ですが、なかなか楽しい駿豆線でした(^.^) 鉄道ランキング

    伊豆箱根鉄道 駿豆線で修善寺駅まで乗車 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/21
  • もう一つの三島駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    一昨日の記事のJR三島駅舎です。 富士山と三島大社をイメージした独特な外観が印象的です。 そして三島駅の隣にもうひとつの三島駅があります。 伊豆箱根鉄道の三島駅です。 特急踊り子が乗り入れている三島-修善寺間を結んでいます。 JR三島駅と伊豆箱根鉄道・三島駅は相互の乗車券を持っていれば、 連絡改札口から直接乗換ができます。 残念ながら、中央東線・大月駅での富士急のような乗り換え乗車券は扱いが無く、 通勤通学に特化していますね。 それと、番線をよく見たら“8”と“9”。 JR線の続きになっていました。 日暮里駅とかまま見かける番号の振りですね。 とういう訳で、改札を通り伊豆箱根鉄道・駿豆線の三島駅へ入場して振り返ると 改札口が2か所みえます。 左がJR線接続、右が一般の改札です。 さあ駿豆線に乗りましょう。 鉄道ランキング

    もう一つの三島駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/18
  • 『怪物の木こり』  - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    2023年:ワーナー、監督:三池崇史 このミステリーがすごい大賞受賞作を三池監督が映画化しました。 これは、なんか凄そうな予感。 怪物の木こりという絵に出てくる怪物の仮面をかぶった犯人が、 斧で被害者の頭を割り脳を奪い去る猟奇事件が発生します。 事件の背景や犯人の目的を、ピッタリな役どころのプロファイラー・菜々緒と共に観客も追うと、そこに驚愕の事実が! ポスターに大きく出ている亀梨和也がどう絡むのか、怪物の木こりとは何なのか。 公表されている通り、サイコパスが作全編に通じるキーワードです。 ヒッチコック監督の『サイコ』、フィンチャー監督の『セブン』がそうであるように、 サイコパス作品のキモはラストで、驚愕そして絶望で観る者に余韻を与えます。 小岩井宏悦の脚と遠藤浩二の音楽が生むサスペンス感で観客を惹きつけながら、 今回 三池監督はどう〆たのか。 そうきたか! このミステリーがすごい大

    『怪物の木こり』  - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/17
  • 片欠きホームのある三島駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    昨日のシーンが撮れる理由はこの風景にあります。 斜め横切る線路。 ホーム途中から合流するため片欠いてあるホーム。 ここは三島駅です。 合流してくるのは、伊豆箱根鉄道の駿豆線。 熱海駅で切り離し・連結する特急踊り子の修善寺行きのためです。 手前のポイントが線で無く、駿豆線側になってます。 奥には修善寺からの踊り子。 横切る渡り線をやってきましょた。 片欠き部にさしかかります。 おおっ! ホント片欠き部が必要なんですね。 渡りきるとポイントが戻りました。 ホーム途中に分岐がある三島駅のひとコマでした。 鉄道ランキング

    片欠きホームのある三島駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/16
  • 東京駅南口前 KITTEクリスマス - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    “I”の文字を並べ、下の方に”KITTE”。 その奥には東京駅丸の内駅舎。 丸ビルから見ると、位置関係がよくわかります。 東京駅南口の右(南側)にJPタワー。 その商業施設部がKITTEです。 中央部が吹き抜けになっているKITTE。 恒例の大きなクリスマスツリーがそびえています。 でもその前に人だかり。 ミニ演奏会でした。 バイオリンやチェロ。 奏でる音楽は、アナと雪の女王など。 ツリーとのコラボは雰囲気満点です。 フォトスポットもバッチリ。 光の輪で時空を超えるイメージですかね。 駅近で、クリスマス雰囲気満点のKITTEでした。 鉄道ランキング

    東京駅南口前 KITTEクリスマス - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/14
  • 初冬の東京駅丸の内駅舎 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    冬の散歩道。 青と黄の世界がそこにはありました。 東京駅丸の内側行幸通りからの1枚です。 そんな丸の内駅舎。 葉がちょっかいだしています。 そんな光景を見ることが出来る場所。 丸ビル5階の展望テラスです。 ホント、丸の内駅舎の展望台です。 小さい人々や樹々。 こうして見ると、まるでジオラマのようです。 新丸ビル、KITTEなど丸の内駅舎の展望所は他にもあります。 そんな中でも、絵葉書のように見えるのが丸ビルからです。 この構図がなんかいいんです。 初冬と言っても、少し暖かくて、気持良く丸の内駅舎を眺められた土曜日のことです。 鉄道ランキング

    初冬の東京駅丸の内駅舎 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/12
  • 京浜東北線・北陸新幹線 と 北区名主の滝公園 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    王子の北とぴあから俯瞰できる紅葉は飛鳥山だけではありません。 北側に位置する名主の滝公園もあるんです。 複々々線を走るE233系との1枚。 通勤電車もイイ感じでした。 そして、この俯瞰の見どころ。 新幹線とのコラボです。 秋の色と対照的な青い新幹線E7系が映えていました。 鉄道ランキング

    京浜東北線・北陸新幹線 と 北区名主の滝公園 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/03
  • なんという、ナンだ! - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    少し焦げ目のある雲。 まさにそんな感じのでっかいナン。 日のランチ・オススメ、野菜カレーでもう気分はインド。 その前、ナン焼き上がる前には大きいサラダがど~んと。 大きいなあと思ったんですが、その後のナンの大きさ予告編の様でした。 なかなかの辛さに汗拭き拭き、お腹いっぱい。 ちなみに、巣鴨とげぬき地蔵高岩寺の裏から、国道17号線横切ったあたりにあるお店でした。

    なんという、ナンだ! - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/02
  • 4つの電車 と 秋の飛鳥山公園 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    昨日の文京区・小石川後楽園とともに都心の紅葉を代表する場所。 北区・飛鳥山公園です。 主力をE5系にゆずり数少なくなったE2系。 秋の色合いとコラボできました。 次に来たのは、普通電車に使われているE231系。 ここを走るシーンは格別ですね。 今度は京浜東北線のE233系。 通勤電車と紅葉もナカナカでした。 そして、眼下の王子駅に入る北高と出発する南行の2が作る姿は、まるで染色体のようです。 そうこうしていると秋じゃけも遡上していきました。 ……なんて東武乗り入れの253系は車体カラーはそんな感じしませんか。 紅葉と電車たちが楽しめる王子・飛鳥山公園俯瞰でした。 鉄道ランキング

    4つの電車 と 秋の飛鳥山公園 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/12/01
  • 松山への旅 蛇口みかんジュース - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    愛媛と言えば、みかん。 そのミカンジュースが蛇口からでてくる。 そんな松山空港のシャンパンタワーならぬみかんジュースタワーはナカナカのインパクトです。 もちろん飲むこともできます。 ゆるキャラ・みきゃんとなりに実際の蛇口ジュースです。 女の子のお母さんに頼んで撮らせてもらいました。 松山観光、記念の1枚になりました。 鉄道だと遠いですが、飛行機だと1時間半弱。 短い日程でも。ホント時間が有効に使えます。 観たりべたり乗ったり。 松山への旅にご同伴をありがとうございました(^.^)

    松山への旅 蛇口みかんジュース - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/25
  • 松山への旅 大観覧車くるりん - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    そびえるビル。 伊予鉄の中心である松山市駅が1階にあるここは、 松山高島屋ビルです。 屋上にちょこっと見えているのが…… 高島屋屋上に設置された大観覧車。 くるりん、と言います。 近くで見上げるとナカナカの迫力。 早速乗り込みます。 目の前の風景はシンメトリー。 グングン上がっていきます。 広がる松山市内風景。 眼下に松山市駅へつながる伊予鉄の線路も見えます。 最上部では松山城がパノラマで登場。 平山城というのがほんとよくわかりますね。 そんな、大観覧車くるりん。 市内電車の1day、2dayチケットがあれば無料で乗れるんです。 料金800円なので超お得。 ちなみに、昔懐かしい遊具のある高島屋屋上でした。 地方都市に老舗百貨店、存在感ありますね。 鉄道ランキング

    松山への旅 大観覧車くるりん - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 松山への旅 道後温泉・坊っちゃんからくり時計 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    道後温泉街入口のシンボル。 道後温泉館百周年を記念して作られたカラクリ時計です。 場所は道後温泉駅の対面あたりになります。 そばには道後温泉が白鷺に見つけられたという伝説のプレートも。 まず時計盤が回転。 時間になり、時計が変化を始めまたのです。 やがてせり上がるからくり時計。 そして、小説・坊ちゃんの登場人物が次々登場します。 下の方には、道後温泉に入っている面々も。 気持ちよさそうです。 からくりが動く間、道後温泉を紹介するナレーションが流れます。 動きを楽しみながら紹介を聴く、なかなか楽しい5分間でした。 元に戻ったからくり時計。 良く見るとてっぺんに白鷺がいました。 ほんと巧く作ってあります。 ちなみに、道後温泉館は保存修理工事中でした。 裏側の仮出入り口でその雰囲気を感じることができます。 メインストリートであるハイカラ通り含め、市街地の温泉場を形成している道後でした。 鉄道

    松山への旅 道後温泉・坊っちゃんからくり時計 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/20
  • 松山への旅 道後温泉駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    レトロな駅舎におもちゃのような汽車。 まるでジオラマのよう。 伊予鉄市内電車の終点・道後温泉駅です。 2000形が似合いますね。 駅舎にはデッカイ駅名板があります。 初代の駅舎写真が飾ってあり、昭和61年に建てられた現駅舎が上手く再現されていることがわかります。 駅舎前は海外の方を含め賑わっていました。 横には蒸気機関車。 坊っちゃん列車です。 11月から運転手不足で運休している坊っちゃん列車。 代わりにここで会えました。 駅舎風情と併せ蒸気機関車で、雰囲気満点の道後温泉駅です。 鉄道ランキング

    松山への旅 道後温泉駅 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/19
  • 松山への旅 真上からの富士山 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    日曜日に乗った松山行き朝イチのJAL. 眼下に現れた富士山。 ほぼ真上を飛んでくれました。 大きな火口。 富士山って火山なんだと改めて実感した瞬間です。

    松山への旅 真上からの富士山 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/12
  • 松山への旅 坂の上の雲ミュージアム - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    松山観光の目玉的存在がこの坂の上の雲ミュージアムです。 1968年から4年以上にわたって産経新聞に連載された司馬遼太郎の名作・坂の上の雲。 近代国家を目指す日において、日露戦争ロシア帝国を破るまでに至る松山市出身の軍人・秋山兄弟、俳人・正岡子規の志を描いたこの作品の世界を展示物で紹介しています。 阿部寛、木雅弘、香川照之主演のNHKドラマでご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これら主演の方々の撮影時記念物もありますが、 なんと言ってもこの建物自身が魅力的なんです。 建築家・安藤忠雄氏の設計によります。 この外観はもとより…… 内部はスロープを進みながら上館の展示を観ていくスタイルがとっても新鮮。 途中には、このような室内空中階段もあり、内部構造への興味も尽きません。 館内には簡単なティルームもあり、一六タルトなど松山の銘菓が楽しめます。 ドリンクには愛媛県らしい柑橘系アイステ

    松山への旅 坂の上の雲ミュージアム - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/10