2023年11月22日のブックマーク (175件)

  • 一日一撮 vol.964 しまなみ海道縦断!2/3(写真16枚) - 言葉のさんぽ道

    ランキング参加中写真・カメラ

    一日一撮 vol.964 しまなみ海道縦断!2/3(写真16枚) - 言葉のさんぽ道
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • Part 1 金沢旅行:兼六園に行ってきました - たのしみごと

    11月3日~5日の3連休を利用して、夫の同窓会のお供で、金沢に行ってきました。 11月3日は、家の用があり、遅くに着いたので、実質1日半の観光でした。 私自身も、金沢は、学会や研修、観光と幾度となく訪れている場所です。 夫は、懐かしい校舎などを見に行くということで、一人で気ままに、観光して きました。 ホテルから、徒歩圏内だけ、今回は、巡ってきました。 まずは、定番スポットの「兼六園」に行きました。 連休中ということもあって、車も人も多いです。 真弓坂の方から、園に入っていきます。 紅葉が始まっています。 庭園を散策する人の休む場所として「舟之御亭」があります。 船の形を模したものです。 すぐ脇には、明治百年記念事業として、全国から名梅20種類200の梅が植えられ ている「梅林」もあります。 次いで、「成巽閣」に寄ってみました。ここは、中は撮影禁止ですが、「庭なら 撮影してよいですよ」と

    Part 1 金沢旅行:兼六園に行ってきました - たのしみごと
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
    ようこそ金沢へ。
  • Photo No.1704 / 倦怠感と眠気 - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩もいつもと同じ夜でした。ニュースを観ながら晩御飯、洗い物を片付けて、U-NEXTで配信中のドラマ「アンナチュラル」を観て、ブログ巡り。床についたのは1時過ぎでしたが、例によってまた寝坊。起きたら7時半過ぎで、慌てて準備して出発。最近、電車もなぜか座るのが難しいときがあります。今のところギリギリ座れてるけど、いつか座れず立って1時間半通勤とかになる日がくるのかな… いつもの時間にバイト先の会社に着いて、いつものように仕事の時間が始まりました。今日は午前中から猛烈な眠気で、昨晩から増えたエビリファイ3mgが影響しているのかな、と思いながら、何とか、当にギリギリのところで仕事をしていました。いつもの1.5倍くらいの時間をかけての仕事で、いつもなら11時15分頃に終わってしまう仕事

    Photo No.1704 / 倦怠感と眠気 - アラフィフいろいろありすぎ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 第2517列車 「 まつかぜ!?京鉄博直通団臨のキハ189系を狙う 」 - 写真は鉄で出来ている。

    この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 明日は祝日という事でワタクシもお休みなので ございますが、その分日は輪をかけて忙しく 午後にチョイ抜けしての撮影しか出来ず。 まだ今日のお仕事が終わらずに、シコシコと お股を擦りながら事務作業に終われているので ございます… さて、今回の更新は9月に実施された京鉄博へ 直通列車で乗り入れます団臨につきましての 撮影報告でございます。 同様の団臨はこれまでにも2回実施されており 2022年6月のツアーで、はまかぜ風ステッカー が貼付され話題となり続く2022年末の際には あさしお風ステッカーが貼られました。 第三弾となります今回は果たして如何なる ステッカーが掲出されるのか!?と期待しつつ ショバへと向かいます。 2023-09-23 まつかぜ風HMステッカー オマケ。 往路では先頭を務めたキハ189系H4編成前面に 貼られたHMステッカー

    第2517列車 「 まつかぜ!?京鉄博直通団臨のキハ189系を狙う 」 - 写真は鉄で出来ている。
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • kyosyo 1/64 TOYOTA ALTEZZA TOYOTA Sports Cars Minicar Collection - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は 京商CVS 1/64スケール トヨタ スポーツカー ミニカー コレクション トヨタ アルテッツァ をご紹介致します。 こちらは以前当ブログでもご紹介致しました京商CVS製のトヨタ・2000GTやMR-Sと同様に、京商CVSシリーズ第三弾『 TOYOTAスポーツカー・ミニカーコレクション』にラインナップされ、2005年5月3日より発売されていました。 リンク コンパクトなボディサイズの大人なFRセダンとして1998年10月より発売がスタートした『トヨタ・アルテッツァ』。 二代目アリストより採用されていたトヨタのFRマルチプラットフォーム(プログレやブレビスにも採用されていたボディシャーシ)を改良し搭載。セダンタイプの『アルテッツァ』と、ステーションワゴンタイプとしてハッチバックスタイルの『アルテッツァ・ジータ』がそれぞれラインナップされてい

    kyosyo 1/64 TOYOTA ALTEZZA TOYOTA Sports Cars Minicar Collection - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • マイボトルを持つことは、環境への配慮や健康に対する意識を高める点で非常に重要です。この記事では、マイボトルを持つ重要性について詳しく説明します。 - 雨のち晴れ

    みなさんはマイボトルをお持ちですか。私は、毎日500mLの容量が入る水筒をマイボトルとして持っています。マイボトルを持つことは、環境への配慮や健康に対する意識を高める点で非常に重要です。ここでは、マイボトルを持つ重要性について詳しく説明します。 環境への貢献 健康への影響 経済的な利益 社会的影響 まとめ 環境への貢献 プラスチック削減と廃棄物削減 毎年、世界中で数百万トンものプラスチックボトルが生産され、その多くが廃棄物として地球環境に影響を与えています。特に海では、マイクロプラスチックの問題が重要視されていますが、マイボトルの使用は、このプラスチックごみの削減につながります。 マイボトルを持つことで、使い捨てプラスチックボトルの使用を減らし、地球への負担を軽減することで重要です。 リサイクルと持続可能性 一部のマイボトルは、リサイクル可能な素材で作られています。これにより、ボトルが不要

    マイボトルを持つことは、環境への配慮や健康に対する意識を高める点で非常に重要です。この記事では、マイボトルを持つ重要性について詳しく説明します。 - 雨のち晴れ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ある日のキジ - やれることだけやってみる

    みなさま、こんにちは。 キジです。 このごろ、人間の行動がおかしいです。 朝、来ないのです。 お昼過ぎにやってきて、少しすると出かけて。 夕方、高校生のお兄ちゃんと一緒に戻ってきます。 キジが推測するに、お兄ちゃんの腕のぐるぐる巻き。 あの白い布があやしい。 ぷーんと病院のにおいがします。 自転車にも乗れないみたいです。かわいそう。 朝ごはんは家主さんがくれます。 きのうはサバとクロがお外に出ておりまして °_°)あれ、キジだけ? と、言いながら °_°)三人分だからね。 三つのお皿にカリカリをもりっと入れてくれました。 キジひとりでべきれないと思いますが、 きっとそうしないといけない決まりなのでしょう。 べられるだけべました。けぷっ。 日が高くなると人間がやってきます。 キジがタルトベッドでうとうとしておりますと、 あれ、キジだけ?(°_° なんなんでしょうね。 キジだけだといけな

    ある日のキジ - やれることだけやってみる
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 六所宮 境内 福岡県飯塚市舍利蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    舎利蔵(しゃりくら)という珍しい地名に鎮座する六所宮。 場所:福岡県飯塚市舎利蔵 Google map 拝殿。 石灯籠。 天井画。 五穀神。

    六所宮 境内 福岡県飯塚市舍利蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • TRY瞑想 775日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    初めて見ていただく方に ・前半は いきさつ経緯(定型文) ・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会仲間 飲み仲間 と疎遠になり リモート飲み仲間 との話題も一巡 さりとて 県立図書館10冊 市立図書館10冊 借りるに コロナウイルスついているカモ! と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は 自分の中の周波数を 探してみようかしら で 座ってみたら ココロが暴れ出します 「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に 子を飼っている…? ありあわせの饅頭に スマホのタイマー 40分… 時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 聞いて びっくり! 子供が ボタン電池を飲み込んだら おなかの中の肉が溶ける? 弟に 二人目の 孫ができてから こんな話題が 出るように なりました。 生理塩水に漬けた鶏肉の上にボタン電池を置くと、肉が溶けていきます。 電気分解で強いア

    TRY瞑想 775日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 熊本県☆彡『マンホ-ル(ひごつばき)』その2 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    県熊市の『肥後つばき』(カラ-) 下水管のデザインマンホ-ル 撮影場所 下通アーケード街 ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    熊本県☆彡『マンホ-ル(ひごつばき)』その2 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • TRY瞑想 775日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    初めて見ていただく方に ・前半は いきさつ経緯(定型文) ・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会仲間 飲み仲間 と疎遠になり リモート飲み仲間 との話題も一巡 さりとて 県立図書館10冊 市立図書館10冊 借りるに コロナウイルスついているカモ! と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は 自分の中の周波数を 探してみようかしら で 座ってみたら ココロが暴れ出します 「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に 子を飼っている…? ありあわせの饅頭に スマホのタイマー 40分… 時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 聞いて びっくり! 子供が ボタン電池を飲み込んだら おなかの中の肉が溶ける? 弟に 二人目の 孫ができてから こんな話題が 出るように なりました。 生理塩水に漬けた鶏肉の上にボタン電池を置くと、肉が溶けていきます。 電気分解で強いア

    TRY瞑想 775日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 淡路島 with Nikon D80 - きまぐれハチログ

    Nikon デジタル一眼レフカメラ D80 ボディ Nikon Amazon たまにX100F。 FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S 富士フイルム(FUJIFILM) Amazon

    淡路島 with Nikon D80 - きまぐれハチログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ゴルニャン増殖しました。 - ネコオフィス

    頂き物の貴腐ワインとお気に入りのグラス♪ 世界最高級の甘口ワインと言われる貴腐ワインを頂いたので、姉から頂いたお気に入りのグラスで飲んでみました。 仕事頑張ったご褒美♪ ゴルニャンが増えました 今日が山場の大仕事 ムーさんが・・・ 慶ちゃんは意外とモテる? ゴルニャンが増えました 今日は頑張ったから飲んでよろしい!(ゴルコナツ) 虎夏の顔をゴルニャンにしてみました。 みきょうや (id:mikyo-ya)さん如何でしょう?上手くなりましたよ! 今回はipadApplepencil使って描いてみました。 Applepencilをまともに使ったのはこれが初めてかもしれない(*´艸`*) まさかのゴルニャンに使うとは(笑) 俺もゴルニャンにされちゃったよ。(ジロウ) みきょうや (id:mikyo-ya)さんのようにまだ力強いゴルニャンが描けないけど・・・ ちょっと楽しくなっちゃいました! 今

    ゴルニャン増殖しました。 - ネコオフィス
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【アトリエバーゼル】でモーニング&ランチ!@八王子『atelier BASEL 』 - 美味しいものを少しだけ

    八王子 南大沢 「atelier BASEL 」(アトリエ バーゼル) 八王子といえば「 BASEL 」 「atelier BASEL」の場所・駐車場・外観・予約など 予約について 「atelier BASEL」メニュー モーニングメニュー ランチメニュー 「アトリエ バーゼル」でいただいたもの 「アトリエバーゼル」店舗情報まとめ ☆ 八王子といえば「 BASEL 」 都心ではあまり見かけませんが、洋菓子店やカフェなど八王子を中心に多店舗展開しています。 クリスマスケーキの予約開始していました。 予約の取扱店だけで10店舗もあります。 今知りましたが、山中湖に行くと必ず立ち寄る「ペーパー・ムーン」も「 BASEL 」のお店だったんですね。 パンプキンプディングの美味しいお店です。 今回は南大沢にある「アトリエ バーゼル」で、モーニングプレートと名物「コトコト煮込み」をいただいてきました。

    【アトリエバーゼル】でモーニング&ランチ!@八王子『atelier BASEL 』 - 美味しいものを少しだけ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 丸い割りばしと四角い割りばし - MrYat21n03’s blog

    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ハーゲンダッツ イタリア栗のタルト - 雑食堂

    ハーゲンダッツの《ミニカップ イタリア栗のタルト》。 ザラザラしていて、モンブランっぽい感じ。 最初のうちは ちゃんと栗の味があるんだけど、上下のバランスが悪いのか、途中から下のアイスの味しかしなかった。

    ハーゲンダッツ イタリア栗のタルト - 雑食堂
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【PLAYBACK】寝台特急カシオペア。 - 鉄道に乗ることから旅は始まる

    日は掲題の寝台特急カシオペア PLAYBACK です。 ※EF81、EF510 + E26系12車。 日の更新は以上です。 (絵はすべてクリックして拡大できます) ※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます

    【PLAYBACK】寝台特急カシオペア。 - 鉄道に乗ることから旅は始まる
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 保津峡から丹波へ紅葉ツー ② - バイクで遠足しませんか

    ランキング参加中バイク 保津峡から丹波へ移動します~ランチは・・・旭光亭で R372を丹波篠山方面へ R173をちょこっと走ります ここを左折で篠山市内方面へ 少し~進むと銀杏の木 黄色の絨毯です 先へ進むと~ケンミンビーフンの工場が有ります ここにケンミンビーフンの自販機が有るんです これですね~ 今回は何が出るか~お楽しみを では~ ( ゚Д゚)おっ~出てきました~チャーハン2個です、冷凍です、保冷バッグに入れてお持ち帰ります 篠山からK77へ 恐竜街道へ 吊橋が有ります まずまずの紅葉が観れました そうです~ランチは旭光亭へ行きます JR谷川駅方面へ ここに旭光亭さん お邪魔します~ さて、今日は・・・悩んで~(^_^;)日替わりにしました しばし~待って、ヘレかつのランチです ヘレかつが~てんこ盛り 頂きます~(≧▽≦)美味い!これは美味しいです ごはんが進む進む君 ご馳走様でした

    保津峡から丹波へ紅葉ツー ② - バイクで遠足しませんか
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 自作の低クオリティステッカー、配布します(?) - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

    どうも。 前回の記事に出てきた・・・ yusagi-tourerv.hatenablog.com この、自作低クオリティーのクソステッカー。 一応、原となったものをここに置いておきます。 背景透過にしてあるので、ステッカー用紙で印刷すると透過される...はず。 (はてなフォトにうpすると透過がどうなるのかの仕様は知らないけど....) これ自分でGIMPでマウスで手書きで適当にふざけて作ったやつなんで... クオリティーは悲しい感じですが、使いたい人はご自由に印刷してどうぞw (多分誰も使わないw) 自転車に貼るもよし、ディーゼルの黒煙撒き散らす車に貼るもよし...だと思いますw ... 以上。 ここまで読んでくれてありがとうね~。 ランキング参加中雑談ランキング参加中自転車

    自作の低クオリティステッカー、配布します(?) - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • クルミッ子INN - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    「クルミっ子」で有名な鎌倉紅谷。 鎌倉紅谷は1954年、鎌倉鶴岡八幡宮に誕生しました。 鶴岡八幡宮 自家製キャラメルにクルミをぎっしりと詰め込んで、バター生地で挟んで焼き上げた「クルミっ子」は鎌倉紅谷の看板商品です。 そのクルミっ子を丸ごと包んだパウンドケーキが「クルミッ子INN」です。 箱がりすさんのお家みたいで可愛いの。 パウンドケーキはコーヒー味。 感はすごくいいのですが。 クルミが贅沢に使われていて、べる時にポロポロと落ちるのです。 べにくい(笑) にほんブログ村 鎌倉紅谷の店舗は、神奈川と東京以外には、大坂の阪急うめだ店しかありません。 あとは鎌倉紅谷 公式オンラインショップですね。 www.kamakurabeniya.com リンク リンク

    クルミッ子INN - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 旅行先でも「非日常」になりきれない - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    4年ぶりに金沢旅行に行ってきました。 金沢駅 お天気はずっと悪かったです。 ただ、ひどい雨に遭遇することもなく☂ どしゃぶりの時は、たまたま室内であったり。 散策する時は、曇り空ではありましたが、傘はそれほど必要ではありませんでした。 金沢市の中心部を流れる犀川 わずか2泊3日の旅でしたが、その間に家族から連絡がありました。 妹からは「〇〇の書類、もうできた?」とっくに提出したわい! 二女からは「〇日から〇日まで、私出張なんだけど、その間おまごちゃんのお世話お願いできるよね?忘れてないよね?」覚えとるわい! 妹と二女からはLINEでの連絡でしたから、返信すればすぐにジエンド。 しかし、主人からは☎電話がかかってきた。 主人はいつもちょっとした用事でもLINEではなく、直接電話をしてきます。 主人「ね~、俺の実印ってアンタが持ってるよね?え?持ってない?俺が持ってるの?あれ~、どこにやったろ

    旅行先でも「非日常」になりきれない - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 小倉唯「サインはB」(自分用メモ) - 声優オタクのヒトリゴト

    歌ってみました🥹🙌✨ #サインはB https://t.co/FbSK1ylSwS— 小倉 唯 (@yui_ogura_815) 2023年11月18日 声優ランキング にほんブログ村

    小倉唯「サインはB」(自分用メモ) - 声優オタクのヒトリゴト
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • №1,721 韓流セレクション “ 少女は悪魔を待ちわびて(原題:널 기다리며 英題:Missing You)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    🙇🏻まずは2ポチっと  と を押して 貰えたら、やる気 ✖100倍  ポパイのほうれん草 ❢ は じ め に ご  挨  拶    編 少女は悪魔を待ちわびて(原題:널 기다리며 英題:Missing You) 概  要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 べるは楽し会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリン  白石です 日のテーマも、 韓流セレクション です お知らせ 只今、ブログのアップ時間を4:30頃から、20:00頃に変更・試験運

    №1,721 韓流セレクション “ 少女は悪魔を待ちわびて(原題:널 기다리며 英題:Missing You)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 211系乗務員訓練が2本運転される - ガタゴト日誌

    何時からかは解りませんが、211系3連を使用した乗務員訓練が行われています。先月までは1で行き来していましたが今日は2運転されました。2とも長野駅8番線を通過して留置線へ向かう長野駅入換扱いでの運転だと推測されます。 ・先行(211系1000番台N323編成) こちらは、出場回送の出区時刻に来たので判断に迷いましたが、列番表示が3桁(多分「016M」表示)でしたので、長野駅留置線へ向かうものと思われます。11時を過ぎても戻って来ませんでしたので車掌訓練でもしているのでしょうか。 前後と側面の方向幕全て「回送」でした。 ・後発(211系3000番台N331編成) こちらは先月から断続的に運転されています。知人の方が先日に列番表示「004M」を見たと言われていましたので、こちらも長野駅留置線へ行ったと思われます。こちらはすぐ戻って来て午後にも運転されているので運転士関係の訓練かと思われま

    211系乗務員訓練が2本運転される - ガタゴト日誌
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 753 - chito photo

    Nikon Z6 / Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical まぁまぁ勤労しているので明日は休む。

    753 - chito photo
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 夕焼け - Futatabi-Hajimeru

    雲は少ないですが、いいグラデーションだったので橋の上から1枚。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部

    夕焼け - Futatabi-Hajimeru
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ちいかわ☆星ふるスカイツリー⑮CAFE編『ちいかわ星ふるスカイツリーCAFEへ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ☆星ふるスカイツリー⑮CAFE編『ちいかわ星ふるスカイツリーCAFEへ 』 Chiikawa ☆ Hoshifuru Sky Tree View Floor Edition "To the Chiikawa Hoshifuru Sky Tree CAFE" スカイツリーCAFEからの素晴らしい眺望 隅田川に架かる清洲橋、隅田川大橋、永代橋、中央大橋 隅田川を航行する松零士さんデザインの水上バス 星ふるオムライス 1,600円 星ふるドリンク ちいかわ 1,000円 星ふるドリンク ハチワレ 1,000円 東京の俯瞰した風景をバックに。 星ふるむちゃうまプリンパフェ 1,400円 東京ドーム 東京タワー photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであ

    ちいかわ☆星ふるスカイツリー⑮CAFE編『ちいかわ星ふるスカイツリーCAFEへ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • Japan Mobility Showを振り返る~乗用車編~ - ごみと青い岩

    前回、商用車や軽自動車を振り返ったが、いよいよ乗用車編に入る。 乗用車編は盛りだくさん。事前に宣言しておきます。 blue-rock53.hatenablog.com SUBARU TOYOTA NISSAN・MITSUBISHI HONDA MAZDA BYD これからの自動車 SUBARU 今回、注目を浴びたコンセプトモデルの一つと思われるAIR MOBILITY。空飛ぶ車というのはやはりまだまだ非現実的だが、このコンセプトモデルはきちんと飛べるようだ。 モーターショーからモビリティーショーへ名称が変わった今回、航空機メーカーが元祖のSUBARUがこれを出すことは大きな意義があると思う。 しかし、前から見た姿はまるでUFOだ。 UFOの下にはEVのスポーツコンセプトが鎮座。人が多くて隙間から失礼。 あまり話題にならなったが、旧車のようなフォルムのこのコンセプトとても良かったと思う。マツ

    Japan Mobility Showを振り返る~乗用車編~ - ごみと青い岩
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 近江鉄道 2023 11/22-23 - 気ままな 汽車好き

    朝焼けと 霧の子 *運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動対策:再起動後24時間 ※ 資料提供:よしやす氏 *Topics 勝手にリンク new!(赤字) ※▲印はガチャのるっ!企画 03/28-近江鉄道線管理機構 開所式 08/30-第2回 地域鉄道維持活性化合同勉強会 09/26-がちゃれぽ:2023秋号 発行 10/13-ガチャもり通信:Vol.18 発行 10/24-第12回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会 10/26-彦根口列車脱線事故調査報告書 公表 11/08-ワンコインスマイルきっぷ 売切 11/12-やさしい交通しが 第2回フォーラム 11/15▲特別会員限定ゲリラ無料デイ 投票〆切 11/15▲⇧リンク先消滅 11/19▲ガチャ伝説ツアー(八日市~高宮) 11/19-近江鉄道線活性化に取り組む皆さんの交流会 11/

    近江鉄道 2023 11/22-23 - 気ままな 汽車好き
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【横浜市】戸塚駅の周りを散策する(夜に) - ダークサイドにようこそ!

    今回は神奈川県横浜市戸塚区戸塚町にある戸塚駅の周辺を散策します。 こちらはブルーラインの戸塚駅改札です。とりあえず地上を目指します。 こっちで道はあっているのかと感じつつ、商業施設のラピス戸塚2を抜ける。 地上に出ました。大都会だ。 吉倉橋を渡ります。 暗闇の柏尾川。 上倉田の交差点。駅からちょっと離れても存在する大きな街並みと交差点に大都会感を感じる。 倒置法だ。 自転車とバイクの隙間。 駅前のペデストリアンデッキ。地方都市感。 謎の巨大モニュメントの真下より。名前がないらしい。 JR駅ホーム。でかい。 JR戸塚駅構内。ちょうど退勤時間帯ぐらいで人が多いです。 西口前まで移動。 駅とビルに挟まれて圧迫感がある。 駅から離れると明かりが減って暗くなっていく様子。エモき。 何かの列ができている。写真を撮った時点の記憶が無い。 西側のデッキへ。東西両方に広いデッキがあることから戸塚駅が大都会で

    【横浜市】戸塚駅の周りを散策する(夜に) - ダークサイドにようこそ!
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 231119_ゆふいんの森3号 - 若手おいさんの日記

    PENTAX KP + smc PENTAX-DA★60-250mm F4 ED[IF]SDM F8.0 1/250 ISO-100 無事に冷麺ミッションをこなして満腹になった後、久大線へ転戦した。 ちょうど、別府行きの「ゆふいんの森3号」を迎えるのに良い頃合い。県西部まで足を伸ばしている時間は無かったので、比較的近場で以前から目をつけていた場所で構えてみた。 やっぱり非電化はいいなぁ。 ランキング参加中写真・カメラ

    231119_ゆふいんの森3号 - 若手おいさんの日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 秋彩パレット…♪ - With a straight heart

    揺らめく湖面の秋は 絵具のパレットみたいでした 📷愛知県北設楽郡「段戸湖」

    秋彩パレット…♪ - With a straight heart
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 富士山と紅葉 - 写真日和

    明日は祝日。近場で紅葉狩りかな。

    富士山と紅葉 - 写真日和
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 芒の穂 - fukagawa1953’s diary

    芒の穂 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 地元の紅葉めぐり Ⅴ - 面倒くさがり屋のfotologue

    グラデーションを描く紅葉を順光で。 今度は逆光。 奥の紅葉にピントを合わせ。前日の雨で地面も反射してます。 談笑しながら何か作業をされていました。 開放だと柔らかなレンズですが、少しだけ絞るとピント面はキリっと描写。 堂の屋根裏が少し照らされている雰囲気が良いですね♪ まだ緑から黄色への途中ですが、光を透過した様子は輝いて見えます。 蓮池の方へ突き出したシダ。 直前に立てられたロウソク。ろうそく、せんこうが平仮名で書かれているのが何か可愛らしくて^^ もう少し続きます。 明日は祝日ですね!でも木曜日って何か中途半端な気も^^;

    地元の紅葉めぐり Ⅴ - 面倒くさがり屋のfotologue
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ブーケの会  2023年11月  もみじの紅葉 - mimozaai’s Blog

    先週終わりには雪がちらちら舞ってとても寒かったのですが、今日は10月ごろの気温です。今日はmちゃんがとても早く来てくれたので、お昼の支度のお手伝いを頼みました。 今日は、大きなハモを買っていたので、とても助かりました。ハモはお吸い物とつけ焼き? 柿サラダ 花豆 煮物干しだいこん、南瓜の煮物など。 何時ものyさんの美味しいお赤飯 mちゃんのケーキ 懐かしいミロ 手仕事はこんな飾り物 今年の紅葉 遊歩道の 楓が終わって 紅葉が真っ赤🍁 我が家の紅葉も真っ赤です 18年くらい前小さな小さな芽が出たばかりの紅葉を山から持って帰って植えたものです♪

    ブーケの会  2023年11月  もみじの紅葉 - mimozaai’s Blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 甘えているのはどっちだ - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのうの夜、家の近くの路地にいた2匹の きのうの夜、家の近くまで戻ってから、路地を歩いてを探した。 寒さが厳しくなってきたからか、このところの姿を見かけることがなかったが、きのうは「たんちゃん」と「あまちゃん」の仲良しペアが大きな木の箱の上にいた。 あまちゃんはたんちゃんに甘えてばかりいるのでそう名付け、きのうもたんちゃんのそばに寄り添っていた。 しかし、しばらくすると、たんちゃんが頭の向きを変え、あまちゃんに寄りかかるようにして眠り始めた。 あまちゃんは私の動きに目を光らせ、たんちゃんを守ろうとしているように見えた。 2匹ののそんな姿を見て、「おいおい、甘えているのはどっちだよ」と声を掛けたくなった。 近所のおばさんもこの2匹のを見て、「いつも一緒にいる仲良しだもんね」と言っていた

    甘えているのはどっちだ - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 松山への旅 大観覧車くるりん - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    そびえるビル。 伊予鉄の中心である松山市駅が1階にあるここは、 松山高島屋ビルです。 屋上にちょこっと見えているのが…… 高島屋屋上に設置された大観覧車。 くるりん、と言います。 近くで見上げるとナカナカの迫力。 早速乗り込みます。 目の前の風景はシンメトリー。 グングン上がっていきます。 広がる松山市内風景。 眼下に松山市駅へつながる伊予鉄の線路も見えます。 最上部では松山城がパノラマで登場。 平山城というのがほんとよくわかりますね。 そんな、大観覧車くるりん。 市内電車の1day、2dayチケットがあれば無料で乗れるんです。 料金800円なので超お得。 ちなみに、昔懐かしい遊具のある高島屋屋上でした。 地方都市に老舗百貨店、存在感ありますね。 鉄道ランキング

    松山への旅 大観覧車くるりん - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • No.1018 - Bulletin board

    準備が整いました Nikon Z7Ⅱ & NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 今年も Amazonの『ブラックフライデー』にがっつり乗っかります ほとんど日用品ですけど…

    No.1018 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • カオマンガイを作ってみたよ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 明日は祝日で ワタシは仕事がお休みです 嬉しいぃ〜 相方はお仕事なので ひとり時間を楽しもうと思います るるるるる♫ 8月某日 旅行間近で、材の買い足しは無し 家にあるものを一掃します 冷凍庫はいいんだけどね 旅行前は必ず 調味料以外の、冷蔵庫内は全部使い切ります うちはお米が3合までしか炊けないので 炊き込みご飯などはなかなかシビアです 具沢山になると 1.5合ぐらいまでしか米が炊けません 砂糖や塩や、醤油やお酒などで 下味をつけた鶏むね肉と 白ネギの青いとこ、生姜の薄切りなどを お米の上にのせて、炊きましたよ できたー!カオマンガイ! 前日に続き、タイ料理です そんな気分だったんでしょうかね 付け合わせ?サラダは 春菊ときゅうりとトマト きゅうりは会社で貰ったやつで へんてこな形でしたが、種がなく瑞々しく とっても美味しかったです その他の献立 アスパラ

    カオマンガイを作ってみたよ - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 甘えているのはどっちだ - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのうの夜、家の近くの路地にいた2匹の きのうの夜、家の近くまで戻ってから、路地を歩いてを探した。 寒さが厳しくなってきたからか、このところの姿を見かけることがなかったが、きのうは「たんちゃん」と「あまちゃん」の仲良しペアが大きな木の箱の上にいた。 あまちゃんはたんちゃんに甘えてばかりいるのでそう名付け、きのうもたんちゃんのそばに寄り添っていた。 しかし、しばらくすると、たんちゃんが頭の向きを変え、あまちゃんに寄りかかるようにして眠り始めた。 あまちゃんは私の動きに目を光らせ、たんちゃんを守ろうとしているように見えた。 2匹ののそんな姿を見て、「おいおい、甘えているのはどっちだよ」と声を掛けたくなった。 近所のおばさんもこの2匹のを見て、「いつも一緒にいる仲良しだもんね」と言っていた

    甘えているのはどっちだ - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • カオマンガイを作ってみたよ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 明日は祝日で ワタシは仕事がお休みです 嬉しいぃ〜 相方はお仕事なので ひとり時間を楽しもうと思います るるるるる♫ 8月某日 旅行間近で、材の買い足しは無し 家にあるものを一掃します 冷凍庫はいいんだけどね 旅行前は必ず 調味料以外の、冷蔵庫内は全部使い切ります うちはお米が3合までしか炊けないので 炊き込みご飯などはなかなかシビアです 具沢山になると 1.5合ぐらいまでしか米が炊けません 砂糖や塩や、醤油やお酒などで 下味をつけた鶏むね肉と 白ネギの青いとこ、生姜の薄切りなどを お米の上にのせて、炊きましたよ できたー!カオマンガイ! 前日に続き、タイ料理です そんな気分だったんでしょうかね 付け合わせ?サラダは 春菊ときゅうりとトマト きゅうりは会社で貰ったやつで へんてこな形でしたが、種がなく瑞々しく とっても美味しかったです その他の献立 アスパラ

    カオマンガイを作ってみたよ - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • インスタグラムストーリー #614 あきば麺食堂 - Ramen a go go

    あきば麺堂 肉中華そば白 880円 チャーシューとべるごはんって美味しい。 肉も種類が3つあってそれぞれ味が違うのもいい。正直段々と量をべられなくなってきて昼にラーメンだけってときもかなり増えた。大盛りやライスはその日の気分とコンディションでべるときもあるけど毎回ではなくなってしまった。これはちょっと寂しいこと、たくさんべたいのにべられない悲しさ。 この日はお腹が減っていたのでライスを付けてみる。ちょうど半周年のイベントをやっていて安くて有難い。ラーメンライスをべてみると旨いなとしみじみ思う。ご飯がセルフなので分量を調整できるのも大きい。 夏の終わりの空模様。懐かしい。 お店の前に15台ほどの駐車場あり。 あきば麺堂 関連ランキングラーメン | 上挙母駅、新上挙母駅、三河豊田駅 ブログランキング参加しています!

    インスタグラムストーリー #614 あきば麺食堂 - Ramen a go go
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 思いつきの1枚(220) - tsukisama’s blog (支店)

    段々と日常になってきました。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    思いつきの1枚(220) - tsukisama’s blog (支店)
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • カオマンガイを作ってみたよ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 明日は祝日で ワタシは仕事がお休みです 嬉しいぃ〜 相方はお仕事なので ひとり時間を楽しもうと思います るるるるる♫ 8月某日 旅行間近で、材の買い足しは無し 家にあるものを一掃します 冷凍庫はいいんだけどね 旅行前は必ず 調味料以外の、冷蔵庫内は全部使い切ります うちはお米が3合までしか炊けないので 炊き込みご飯などはなかなかシビアです 具沢山になると 1.5合ぐらいまでしか米が炊けません 砂糖や塩や、醤油やお酒などで 下味をつけた鶏むね肉と 白ネギの青いとこ、生姜の薄切りなどを お米の上にのせて、炊きましたよ できたー!カオマンガイ! 前日に続き、タイ料理です そんな気分だったんでしょうかね 付け合わせ?サラダは 春菊ときゅうりとトマト きゅうりは会社で貰ったやつで へんてこな形でしたが、種がなく瑞々しく とっても美味しかったです その他の献立 アスパラ

    カオマンガイを作ってみたよ - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 今夜のおやつ!期間限定!亀田製菓『堅ぶつ 揚たまねぎ味』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    もうコート&手袋&マフラーをガッツリしている人を見かけます。 まだ半袖にニットのtomomo13にとっては暑すぎる格好。 ある意味そんな着こなしが出来る寒がりさんにも少し憧れる。 もう少ししたらマフラーを出そうと思います。 今夜のおやつ 亀田製菓『堅ぶつ 揚たまねぎ味』です。 なんか気になる味を見つけました。 揚げたまねぎってモスの【オニオンリング】とサラダなどに振りかける【フライドオニオン】くらいしか思いつかない。 こんな味が出るなんてワクワクする。 『堅ぶつ 揚たまねぎ味』はじっくりと低温で揚げたもち米の生地で作られた一口サイズの挙げ。 期間限定の揚げたまねぎの味が登場 税込み129円。 裏面。 製造者は亀田製菓。 もち米がタイ産、日産のお米が使われていないことにショック。 香味油、野菜ブイヨンパウダー、チキンブイヨンパウダーなどが入ってるのでべる前の味はブイヨンスープって感じが

    今夜のおやつ!期間限定!亀田製菓『堅ぶつ 揚たまねぎ味』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 長岳寺紅葉(奈良天理) - PONYの写真缶

    撮影地:奈良県天理市 長岳寺 撮影日:2023.11.21 ランキング参加中写真・カメラ

    長岳寺紅葉(奈良天理) - PONYの写真缶
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【学習発表会】小学生最後の晴れ舞台(#^^#) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【学習発表会】小学生最後の晴れ舞台(#^^#) 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)の小学生最後の学習発表会がありました。 haretokidokiyuki.com この前、学習発表会の招待状をもらってから私もわくわく(笑)(#^^#) 各学年ごとの児童が体育館に集まり、その学年のみの保護者が入れ替わり立ち代わりで観れるようにしています。 コロナ禍前は、体育館にパイプ椅子がずらーーーーっと並べられて、全校生徒の発表を保護者以外の放課後等デイサービスの先生や、校児童出身の幼稚園の先生も観に来ることが出来てすごく賑わっていました(#^^#) それから比べるとかなりこじんまり(笑) しかし、ジャグちゃん達は少ないお客さんの前でも堂々と学習発表会を成し遂げました!忍者になって、課題をクリアし盗まれた思い出を取り返す!と言う内容。 そして最後のダンス発表、ノリノリで

    【学習発表会】小学生最後の晴れ舞台(#^^#) - 晴れ時々コジコジ blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【京都 2歳ステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【京都 2歳ステークス】 気になるトピックス ■ 前走芝 1800メートル組が一歩リード ■ 堅実決着傾向 ■ 逃げ・先行が好成績 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) こんばんは。 先日、日最大のパワースポットと呼ばれてるらしい「御岩神社」で、 うちの小僧が転職希望していた会社の方と偶然、お会いした話を UP させて戴きましたが、マジ で、採用決定したようです 😅 凄いパワースポットだね・・ お会いした際、名刺を頂いた方にお電話させて貰ったら、勤務場所は違うようなのですが、逆にご丁寧なメールを戴いてしまい、此方としては恐縮な限りで 🙇 しかし当に先方様も驚いてたでしょうね ? そりゃそうだと思うし、自分もビックリだよ 😮

    【京都 2歳ステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 「麺や 福座」いつもの醤油に優しい酸味がプラスされて美味しい一杯に - 美味しいものと楽しさを求めて

    今朝から健康診断を受けてきましたが結果が出るのは2週間後 いい結果期待はしていないと言いながら・・・・不安です(~_~;) 午前中に終えてお昼はこちラー 『麺や 福座』 後で書きますが予定から1時間遅れで訪問、直後に中待ちが(゜o゜) 今日から発売のお目当てのメニューです 「酸辣ワンタン麺」 大好きな酸辣を福座さんでべられるのが物凄く嬉しい! 低温チャーシュー・ワンタン・ネギや糸唐辛子、煮玉子サービスです 中の餡がパンパンのワンタンとチャーシュー、もっとべたい(^O^)/ ストレート麺にタップリと餡が絡んできて・・・アツイ(; ・`д・´) 芯ではなくコシがあって美味しい!あっもちろん大盛注文です♪ ベースは季節の醤油と同じ、分かる方はこれで美味しいはずです(笑) 酸味も辛みもそれほど強くなくて優しい美味しさに 溶き卵の餡とのバランスがとても良くてハマりそうです(>_<) 完飲完です

    「麺や 福座」いつもの醤油に優しい酸味がプラスされて美味しい一杯に - 美味しいものと楽しさを求めて
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • きらきらのダイヤ:夜明けの海王丸パーク - 光と風と薔薇と

    続けての投稿は、海王丸パークから。 ここからの今日の日の出は立山の右あたりから。 ダイヤモンドが海にこぼれたようで、太陽の海への映り込みがキラキラでしね。日中も元気な太陽でした。 ※クロスフィルターを使用しています。 夜明けの海王丸パーク 空に輝くビーナス(金星)。 5時40分すぎの美しいグラデーション。 6時55分の日の出です。 きらきらのダイヤ ダイヤがこぼれて海に。 まぶしいキラキラでした。 あとがき 快晴の写真びよりでしたが、今日は三脚使ったカメラマンは私一人でした。皆さん、昨日のニュースで、雨晴方面に行っているのでしょうか(笑)。

    きらきらのダイヤ:夜明けの海王丸パーク - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 呪いの薪ストーブ〜死のドラゴンブレスから奇跡の復活の巻 The final - ぴぴらいる鉄道事業部 トロッコ課!

    〜前回までのあらすじ〜 呪いにまみれた薪ストーブ。そのコアは長年のドラゴンブレスに焼き尽くされた結果、崩壊の憂き目に遭ってしまう。 その世界の崩壊をなんとか巻き戻そうと立ち上がったライル一行は、新たなる二次燃焼室コアを異世界USから召喚し、長い激闘の末ついにコア交換に成功するも… 「くっ、ライルランドにおいて今年度初の戦死者がでてしまうとはっ!おのれぇぇ!」 断頭台のアウラ 「二次燃焼室さえ直ったら、あとはガスケット付け替えて、キャタリティックコンバスター差し替えるだけ。何度もやっている楽勝作業なんですよっ。」(`・ω・´) シャキーン まずこの二次燃焼室への吸い込み口のスロートが、ドラゴンブレスでへたってきてるので交換してと。 しかし繋がってたスロートの口鉄が、ドラゴンブレスの烈火喰らって焼き切れてますね… そしてスロートの上に位置するダンパー周りは、外に出してお掃除とガスケット付け替え

    呪いの薪ストーブ〜死のドラゴンブレスから奇跡の復活の巻 The final - ぴぴらいる鉄道事業部 トロッコ課!
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 大洗あんこう祭で最高の1日をキメる - 社会の独房から

    「俺はオタクだけどガルパンおじさんじゃないよ」 大洗鹿島線で水戸から大洗に電車で向かっている途中、隣でオタク達が楽しそうに話しているのが聞こえる。確かにガルパンオタク以外にも多種多様な人々が大洗に向かっているよなと納得していると、大洗に電車がついたので先ほどのガルパンおじさんじゃないよおじさん達が素早く立ち上がり僕の前を通り過ぎる時、僕は見た。見たんだ、そのおじさんが秋山優花里のシャツを着ていることに。 「ガルパンおじさんじゃね~~か」 そう、茨城県大洗町で冬の味覚、アンコウを堪能できる「大洗あんこう祭」に4年ぶり「ガールズ&パンツァー(以下ガルパン)」のイベントが戻ってきた。 関西から関東に一時的に移住することになって絶対に行きたかった所、大洗。 こういう事書くと僕の事も「ガルパンおじさん」なのかなと思う人も多いかもしれないが、それは間違い。『ガールズ&パンツァー最終章』4話をまだ観れて

    大洗あんこう祭で最高の1日をキメる - 社会の独房から
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 晩秋コントラスト① - Circulation - Camera

    GRⅢx, ISO 125, F 5.6, SS 1/80 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。先日遊びに行った八ヶ岳の近くで撮影した橋です。青空、冠雪した山、枯れた森林の中に赤い橋のコントラストは実に映えるものでした。ちなみに、この景色にはGRⅢxの40mm画角がジャストフィットでありました♪ どうでもいいことですが、GRⅢxで撮影した風景って背面液晶で見たときはそれほどインパクト無くても、帰宅してパソコンの大型のモニターで見るとディテールの細やかさや描写力に驚かされます。それをブログで表現するのはなかなか難しいのですが、ポケットサイズの素晴らしいカメラだと思います  ^^b ~Another shot~ Z 9 + NIKKOR Z 200-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 100, F 6.3, SS 1/250 sec コントラストという意

    晩秋コントラスト① - Circulation - Camera
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【ビジネスのお話 #35】大企業と中小企業の差が来年の春闘からさらに開く!賃上げが招く危険な罠を打ち明けます。 - y-blog’s room

    お疲れ様です。 今日は秋を感じる天気の良さ 自転車も乗れたし 今日は気分転換もできて 変に長い昼寝もせず 身体も絶好調 この時期は仕事柄 オフに匹敵する時期なので 最高な感じですね。 さぁ今回のお話は賃金引き上げ www.nhk.or.jp 【ポイント10倍!11/27 01:59まで】ビジネスバッグ メンズ 父の日 リクルートバッグ 就活バッグ 2way 軽量 大容量 自立型 PC収納 A4 Ballot バロット 父の日 ギフト ラッピング ぶっちゃけると 働き手からすると 賃金が上がるって すごくいいことですし。 仕事におけるモチベも違う ただこれにはトラップがあると分析 賃金をあげるためには 企業が儲かっていることが条件 果たしてその条件をクリアできるか? 会社を運営するには 損益分岐点に沿って しっかり利益を出さなければなりません。 この物価高騰の中 消費が抑えられている今 企業

    【ビジネスのお話 #35】大企業と中小企業の差が来年の春闘からさらに開く!賃上げが招く危険な罠を打ち明けます。 - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 頑張るしかないか・・・ - ジジの戯れ事

    2023.11.22(水)晴れ 今日は『ちょうど良い』お天気だった。 朝は体が動かないくらい疲れていたが、何とか起きだして、仕事の行く。 『つらいなあ~』 若旦那と協議して、土曜日に休むことにした。 『もう、体力限界。日曜日までもたない』 【今日のお花&花言葉】 コセンダングサの花言葉 / 味わい深い 『とても良い花言葉をもらいましたね』 【日の作業日誌】 昨日の続き。 施工前 / 施工後 施工前 / 施工後 『明日で終わるかなあ~』 日はここまで。 明日も頑張っていこう!

    頑張るしかないか・・・ - ジジの戯れ事
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • タチツボスミレ - ふらここの花畑 

    今日も良いお天気で タチツボスミレが一輪咲いているのをみつけた♪ パルマスミレも咲きそう そして オステオスペルマムが咲きましたよ(^-^) タマスダレも一輪 いいねぇ 白い花 石と石の隙間で咲いているオキザリス 逞しくてどんどん増える

    タチツボスミレ - ふらここの花畑 
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 反動かな - Pan Pan Pan

    ハイドパーク沿いの道 夕方5時は真っ暗です。 無意識に 恐らく夏くらいだったか ちょうどオットが無職になったあたりからバス帰宅するようになりました。 疲労感が強く歩くのが苦痛になる日も多々ありました。 今思えばこの疲労感はストレスからだったようで オットの就職が決まった日から歩くことが苦痛にならず 疲労感も軽減されました。 実はバスより徒歩でノッティングヒルまで歩く方が時短なんです。 怒りっぽい 息子君。 「歯磨いたの?」と聞いただけなのに 声を荒げて 「さっきご飯べたばかりだから磨くわけないじゃん」と ここ数日こんな感じで些細なことにイラつきやすい様子 子供ながらに父親が職探しに難航しているのを感じ取って感情を抑えていたところがあったのは分かりましたからその反動が今出ているかなと思ったりします。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中海外生活 ランキング参加中レシピ

    反動かな - Pan Pan Pan
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 頑張るしかないか・・・ - ジジの戯れ事

    2023.11.22(水)晴れ 今日は『ちょうど良い』お天気だった。 朝は体が動かないくらい疲れていたが、何とか起きだして、仕事の行く。 『つらいなあ~』 若旦那と協議して、土曜日に休むことにした。 『もう、体力限界。日曜日までもたない』 【今日のお花&花言葉】 コセンダングサの花言葉 / 味わい深い 『とても良い花言葉をもらいましたね』 【日の作業日誌】 昨日の続き。 施工前 / 施工後 施工前 / 施工後 『明日で終わるかなあ~』 日はここまで。 明日も頑張っていこう!

    頑張るしかないか・・・ - ジジの戯れ事
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 夜明けの新湊大橋 - 光と風と薔薇と

    こんばんは♪ 今日の朝活は新湊大橋からスタート。 橋の東側の堀岡からですが、夜空に輝くアーチが美し橋ですね。いくつかの星も確認できました。 ※クロスフィルターを使用しています。 夜明けの新湊大橋 5時頃、空には星も見えます。 西に輝くオリオン座。 北にある北斗七星。 遠くに見える海王丸。 あとがき このあたり、いつもは早朝からたくさんの釣り人がいました。ビュッと投げる音が響いてましたね。しかし、今日は見当たりませんでした。禁止になったわけでもないのでしょうが。

    夜明けの新湊大橋 - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 車内の防寒シェードを取り付けやすくしました‥ - fwssのえっさんブログ

    車旅も防寒対策が、必要な季節になってきました。 これまで、車中泊も車内のカーテンを、閉めれば良かったのが、防寒用シェードの取り付けも、必要な季節になってきました。 そのシェードを取り付ける窓ガラスが、何面もあるため、できるだけ簡単に、取り付けられるよう、工夫を施しました。 これまでシェードは、収納している袋から取り出し、窓へ貼り付けていました。これを、冬季の間は吊したまま、丸めて収納しておけるようにしました。 これで、カーテンと同様に使用時に開いて、ガラスへ貼り付けることが、できるようになりました。 ▼ ハッチバックドアのガラスへシェードを取り付けた様子です。吸盤で貼り付けます。 ▼ 左下は、カーテンレールへ吊したシェードを丸めて収納した状態です。右下は、シェードをレールに沿って広げた様子です。それをガラスへ貼り付けます。 ▼ 車用のカーテンレールを2購入し、運転席と助手席のドア窓の上へ

    車内の防寒シェードを取り付けやすくしました‥ - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 売っているのは箒と塵取り。そうこう箒本舗 - 気になったので、撮ってみた。

    角の、溝の、絨毯の、チリに埃に髪の毛が履けば出てくる面白さ。部屋を箒で掃いたのは、あれ?いつだったかな。 環状7号線から少し入ったところに佇む箒専門店「そうこう箒舗」。 カラフル箒が何屋さんかと目を誘う。 扱うは手作業で作られた棕櫚の箒。 棕櫚(しゅろ)は程よく油分が含まれていて履いても埃がたたない。畳やフローリングの角から隙間まで履き出しやすく、軽くて丈夫で長持ちする。店主が技法を確かめるために取り寄せたと言う100年ものの箒は今も店で使われている。 箒の他には塵取りとタワシと刷毛もろもろ。↑は合羽橋で手に入れたおろし金の手入れに丁度良かった。 眺めていたら「こっちは売り物ではありません」と透かさず言われた店主の愛する小物たちが、箒と同じくらい場所を占めて並んでいた。こちらも販売して欲しいくらい魅力的。 自然素材で作られた箒はひとつひとつに個性があって、握って履いて自分の手にしっくりく

    売っているのは箒と塵取り。そうこう箒本舗 - 気になったので、撮ってみた。
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 山形新幹線で女子5人の山形旅、銀山温泉で癒しのひとときを過ごす💖 #山形 #銀山温泉 #女子旅 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 山形新幹線 大石田駅 冷やしラーメン 銀山温泉 能登屋旅館 山形新幹線 大石田駅 11月の平日に、女子5人で山形に向かっていました。 山形新幹線の大石駅で降りて 尾花沢タクシー、可愛すぎるよ~ SUICARですよ😆 すいかー この夏、月山登山の帰りに、尾花沢のスイカ🍉買ったよ、超美味しかったよ😊 山形と言えば、蕎麦なので、駅のお蕎麦屋さんでお昼にしようと思ったのに、何と定休日😮 冷やしラーメン 駅の観光案内のお兄さんが、歩いて少しという堂を教えてくれたので、べにば奈さんへ向かう。 いい雰囲気の店内。 5名中2名はお酒好き、2名は全く飲まず、1名は飲んでも飲まなくてもいいというメンバー。 さて私はどのグループに属するでしょうか? 餃子とお新香 さて、お昼にビールを飲んだでしょうか、飲まなかったでしょうか? めんどくさくて、ほんとすみま

    山形新幹線で女子5人の山形旅、銀山温泉で癒しのひとときを過ごす💖 #山形 #銀山温泉 #女子旅 - Kajirinhappyのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【🌐まとめ57回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️281〜⭐️285❇️「武蔵野天ぷら道場」❇️「レストラン ラブ」❇️「竜宮ラーメン」❇️「らいらい」❇️「鮨と魚肴 ゆう心」 - ❇️宮崎外食日記❇️

    🌀(281)「武蔵野天ぷら道場」⑦→【チキン南蛮定】‼️🌐宮崎市新別府町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/20/000550 🌀(282) 「レストラン ラブ」⑧→【メンチカツ(チーズ入り)】‼️🌐宮崎市中西町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/21/000516 🌀(283)「竜宮ラーメン」⑤→【アジフライ定】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/22/000539 🌀(284)「らいらい」③→【カツカレー(サラダ付き)】‼️🌐宮崎市高洲町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/23/000504 🌀(285)「鮨と魚肴 ゆ

    【🌐まとめ57回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️281〜⭐️285❇️「武蔵野天ぷら道場」❇️「レストラン ラブ」❇️「竜宮ラーメン」❇️「らいらい」❇️「鮨と魚肴 ゆう心」 - ❇️宮崎外食日記❇️
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【京都】長岡京市、居酒屋『葉もれ日+』に行きました。 女子会 飲み会 - あとりのやっぱり○○が好き❤

    こんにちは、あとりです❤️ 京都、長岡京市、居酒屋『葉もれ日+』に行ってきました。(23年11月9日) 『葉(は)もれ日+』は、阪急長岡天神駅から徒歩約5分です。 「長岡京市役所」の東側にありました。 『葉もれ日+』は、「ホットペッパーグルメ」から予約することができました。 18時半から予約しました。 創作酒庵『葉もれ日+』は、23年6月24日にオープンした、野菜料理にこだわりのあるお店です。 店内に入りました⤵️ 明るくて、女性にも入りやすい雰囲気の店内でした。 【すもも酒(730円)】 甘くて飲みやすかったです。 【つきだし】 【メニュー】 【お造りおまかせ3種盛り合わせ(580円)】 【たら白子ポン酢(730円)】 【長芋とろろ明太子チーズグラタン(730円)】 このチーズグラタンが美味しかった❗ トロトロの長芋と明太子の味がマッチしていました。 【白ぶどう酒(680円)】 【おまか

    【京都】長岡京市、居酒屋『葉もれ日+』に行きました。 女子会 飲み会 - あとりのやっぱり○○が好き❤
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 3億人民元から6万人民元へ 中国の日本製品輸入は3ヶ月連続で激減 - 黄大仙の blog

    中国税関総署が発表したデータによると、10月に中国が日から輸入した水産物はわずか240万人民元(約4958万円)で、昨年10月の3億3000万人民元(約68億円)から99.3%減少しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の日産水産物輸入額が3ヶ月連続大幅減 報道によると、中国は9月に日から輸入した水産物はたった6万人民元(約124万円)だけで、昨年の3億6千万人民元(約74億円)から99.98%減少し、8月からの67.6%の減少からさらに拡大しました。 これは、8月24日から日の福島原子力発電所から原子力廃水が放出され、中国が同日から日からの水産物の輸入を全面的に停止すると発表したことを背景に起こりました。 G7は10月下旬、日産水産物の輸入制限の即時撤廃を求める声明を発表しました。 この声明は直接中国をターゲットにしたもので

    3億人民元から6万人民元へ 中国の日本製品輸入は3ヶ月連続で激減 - 黄大仙の blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 昼前11:26の一発小ネタ・・・美味そうな聴き間違い - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ。ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「それで、キング牧師とかマルコムXとか・・・」 「マルコメ!?」 「いや、味噌ちゃうねん・・・」 どこでこんな話が有ったのか? 宴会の席での与太話でした・・・ (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ!! 投下が済んだので速やかに・・・タタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ  卒酒のあとは何? 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【閉店】石垣市・川平湾 かびら食堂 のおすすめ沖縄グルメ、八重山まぜそばを堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2023/11/21 かびら堂さんは現時点で閉店となっております。 美味しい料理でした。ありがとうございます。 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 今回はと新婚旅行に行った際に立ち寄った石垣島のかびら堂さんが美味しかったので紹介させてください🌺 筆者体験 石垣空港から車で30分🚗 川平湾そばにあります。付近には他にも飲店があるので結構悩みました😂 メニューはこちら。今回は ・八重山まぜそば を注文。それではいざ、実! 美味しい。美味しすぎる✨✨✨ ラーメンの具材はそぼろ肉、めんま、にら、卵黄、玉ねぎ、のり、かつおぶし粉、ピーナッツ、糸とうがらしと私の地元・愛知とは異なる雰囲気でした🍜 麺は細めで辛さは、ほとんどなかったです🔥 お酢と具材を混ぜると具材とよく絡んでおいしかったです☺️ 少し愛知のものより味が薄かったので、名古屋グルメは味が濃い

    【閉店】石垣市・川平湾 かびら食堂 のおすすめ沖縄グルメ、八重山まぜそばを堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 今度の休み アソビュー!ブラックフライデー で お得に 遊びに行きませんか !? 11月26日(日)23:59まで【雑記】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の雑記ブログのテーマは 今度の休み アソビュー!ブラックフライデー で お得に 遊びに行きませんか !? 11月26日(日)23:59まで (引用:アソビュー!ブラックフライデー サイト) 11月の後半と言えば、「ブラックフライデー」の話題が多くなりますが、 レジャー・遊び体験の予約サイト アソビュー!も「ブラックフライデー」を開催するんです! ご紹介が遅くなりましたが、 あと11月23日(祝日)、25日(土)、26日(日) の3日、休日があります。 せっかく遊ぶならお得がたくさんある方がいいですよね! (引用:アソビュー!ブラックフライデー サイト) ポイント還元率の高い商品! 画像をクリックいただくと、そ

    今度の休み アソビュー!ブラックフライデー で お得に 遊びに行きませんか !? 11月26日(日)23:59まで【雑記】 - YANO-T’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 11月中にと💦 ナニワイバラのお引越しが…心配 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    ナニワイバラを壁一面に絡めたくてワイヤーメッシュを使い、壁に取付けたのが 昨年2022年8月のことです ampinpin.hatenablog.jp ナニワイバラが壁一面に! 今年4月には満足な仕上がりになりました が、ナニワイバラのトゲが余りにも強烈で、ワイヤーメッシュと家の外壁との隙間が 狭かったのか、トゲで壁を傷付けてしまう始末 (T_T) 壁に密着してます~ その上、生育が旺盛なのでトゲのある長~い枝が何もブルーベリーに被り、植える 場所をちょっとミスったかな・・・と 地植えにしたかったんだよね~ 植え替えをどうしようか迷ってましたが、春まで待ってたら枝だらけになり、 植え替えができる状態ではないしな~ やるなら今しかない! てことで、マルベリーを植えてた大きな鉢に移植することに しました~ 前置きが長くなりましたが、11月9日ナニワイバラを抜きました 既に新芽がワイヤーメッシュ

    11月中にと💦 ナニワイバラのお引越しが…心配 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【メキシコ】メキシコシティの死者の日 - ひとり旅、ときどき日常

    オアハカからメキシコシティに戻ります。 前日の夜、隣のベッドの女性は戻ってきませんでした。 バスターミナルまで歩いて行こうと思っていたこともあり、早めに宿を出るつもりではいたのですが、かなり早めに目が覚めました。 早いけど起きようかどうしようかとベッドでウダウダしていたところで隣のベッドの女性がガチャガチャ帰ってきました。 もうちょうどいいので起きて準備をすることにしました。 そもそもこんなガチャガチャやられてる中で寝ていられないし。 メキシコシティの宿でもそうだったのですが、周りに気を遣って深夜や早朝に電気をつけないのは当然なのですが、物音や話し声には全く気を使わないでガチャガチャうるさくすんのどうにかしてほしい! 電気つけなかったらうるさくしていいってことじゃないんだし。 ガチャガチャうるさいから起きましたよ、と言わんばかりに起きて電気をつけて準備開始。 そしたら自分のガチャガチャが終

    【メキシコ】メキシコシティの死者の日 - ひとり旅、ときどき日常
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 戸隠神社 九頭竜社/水を司る地主神・九頭竜大神を祀る - とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

    戸隠神社九頭竜社御朱印 参拝日:令和5年(2023年)9月20日 九頭竜社 奥社・九頭竜社 社務所 八水神の滝 参 道 御朱印受付時間 アクセス 戸隠神社 奥社のすぐ横には戸隠神社 九頭竜社が有ります。 龍窟 九頭竜社 奥社・九頭竜社 社務所 九頭竜社手前の社務所で奥社・九頭竜社の御朱印を頂きました。 2社 朱印料は1,000円でした。(2023年9月現在) 八水神の滝 参 道 登ってきた道を下ります。 結構急勾配な坂道です。 登って来る時には全然気が付きませんでした。 随神門が見えて来ました。 随神門 無事に鳥居に着きました。 戸隠神社 九頭竜社 霊山・戸隠山の麓を中心に創建された二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社。 奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社から成り立っています。 www.togakushi-jinja.jp 御朱印受付時間 9:00~17:00 時間は公式ホームページ

    戸隠神社 九頭竜社/水を司る地主神・九頭竜大神を祀る - とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ちょうどいい量で飲めるコーンスープ - 育児猫の育児日記

    温かい飲み物が美味しい季節 コーンスープもよく飲みます おうちスープ 選べるお味 温かい飲み物が美味しい季節 最近一気に寒くなってきましたね。 育児は実はかなりのコーヒー党でして、春から夏までアイスコーヒーを飲んでいます。 最近は寒くなってきたのでホットコーヒーも飲みます。 インスタントはあまり好きではないので、滅多に飲みません。 でも、コーヒーマシンは場所も取るし手入れが面倒なので持っていません。 以前は結構ハンドドリップを楽しんでいましたが、元気な3人の子どもたちを交わしながら優雅にハンドドリップする時間はなかなかとれません。 そんなわけで最近はドリップバッグで淹れたコーヒーを飲むことが多いですね。 西友の「みなさまのお墨付き」ブランドのリッチブレンド18袋入り税抜き318円を常備しています。 香がよくて飲みやすく、程よいコクがあって気に入っています。 まぁ豆から選んでドリップするコ

    ちょうどいい量で飲めるコーンスープ - 育児猫の育児日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • フォクトレンダー展を見てきました - わたし歩記-あるき-

    朝一で今日は新宿の北村写真機店で開催中の、フォクトレンダー展を見てきました。 一度使ってしまったら、その描写に魅了されない人なんて居ないのではないでしょうか?ただ、その「一度使うまで」が、なかなかハードルが高いのだとは思います。マニュアルフォーカスというのがね・・やはりそこで足踏みをされる方も多いのでしょう。 展示会場には、同じマットと同じフレームで額装された作品が、1mmの狂いもなく整然と飾られており、それはもう見ていて最高に気持ちが良かったです。全てが写真の展示と言うのもいい。写真が「アート」として大切に扱われている場所と言うのは、写真家にとっては当に嬉しいものです。 「あ、この写真素敵!」と思ってキャプションを見ると、かなりの確率でライカで撮影された作品でした(次に多かったのがFujifilmのカメラ)。他にもSONY αやNikonで撮影された作品もあるのに、です。こういうのって

    フォクトレンダー展を見てきました - わたし歩記-あるき-
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 小倉でカナッペと人の縁 - わたし歩記-あるき-

    View this post on Instagram A post shared by さとうみゆき (@miu___sato)

    小倉でカナッペと人の縁 - わたし歩記-あるき-
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 福岡へ行ってきました - わたし歩記-あるき-

    View this post on Instagram A post shared by さとうみゆき (@miu___sato)

    福岡へ行ってきました - わたし歩記-あるき-
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 複雑になったけど、なんとか完成! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    なかなか思うようにいかなかった 隙間収納用の棚づくり。 前に使ってた、すのこの板と つっぱり棒を組み合わせて 基形は出来ました。 棚の一番上に載せる用のベニヤ板。 ほんの少し寸法が足りないんだけど そこは厚紙を追加して、 リメイクシートを貼りました 貼ったものを床に置いてたら 私がゴソゴソしてるので 様子を見にきた (なんだこれは…) 確認して、とりあえず、 そっと上に座る の手も借りたいけど は手伝ってはくれない 笑 シンクの天板と高さを揃えたいこの部分 ちょうどいい厚みの 木材があったので何個か購入 少し多めに買ったので すのこを立てた下の段の 両サイドに横向きに置いて つっぱり棒の棚板を置いたら、 ジャストフィット! 高さを揃えるために上に木材を置き、 奥行きが足りない部分には つっぱり棒の棚板を追加して 棚板のつっぱり棒をつけられない方には リメイクシートを巻いた板を立てて

    複雑になったけど、なんとか完成! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 井の頭 - A DAY IN THE LIFE

    夜勤明け、吉祥寺でラーメンべようと思い立ち、ついでにスナップ散歩。 終業の9時から昼近くまでライター案件の仕上げなど。 このまま帰ってからとも考えたが、飲んで寝てしまいそうだったので気合いで頑張る。 なんとか初稿の仕上げまで完了、先方とも連絡が付いて久しぶりに一安心できたが。。 今気付いたが、左下の「鮫ジャーキー」が気になるぞ・・。 ボート乗り場が新しくなるらしい。 以前のレトロな売店が良かったのだが・・。 銭洗とかで小銭を洗っている人がいた。 TTArtisan 23mm f/1.4 C Xマウント 富士フイルムX ブラック×シルバー レンズ 銘匠光学 2年保証 TTARTISAN Amazon カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

    井の頭 - A DAY IN THE LIFE
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • なんか気になる - さーさるの独り言

    ホンダジェットが好調のようですね。 2022年2月現在の運用機数が全世界で200機以上。小型ジェット機としては5年連続世界第1位なんだそうです。すごいですねぇ。 写真ACより さて、好調のホンダジェットに新モデルが発表されました。その名は「エシュロン」。今までよりひとクラス上のカテゴリ「ライトジェット機」に属する機体で、パイロット一人で北米大陸を途中給油なしで横断できるんだそうです。 プレスリリースの写真を見ると、モノトーンの菱形を並べたデザインが洒落てます。写真を眺めて、あれ!、目をこすって見返して、やっぱりある! 何かというと三菱のスリーダイヤのマーク。機体右側面操縦席のすぐ後ろ。 華々しい成功を収めたホンダジェットの対極にいるのが三菱スペースジェット。 偶然なんでしょうけど、なんか気になる。 ランキング参加中飛行機

    なんか気になる - さーさるの独り言
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 雑談:長い会議を経た後に - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 現在頂いている仕事が忙しくなってきました。 よって、しばらく写真整理は止めて、雑記を休憩時間に書きたいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 昨日は長い会議に参加しました 昨日は長い会議に参加しました 昨日は、現場からの要請で会議に参加してきました。 休憩なしで2時間半くらいの長さでした。 終わりの時間が明確に守られないので、長くなってしまうんですよね。 海外だと、どうなんでしょうか...。 始まりの時間はきっちりなのに、終わりはルーズというのが日の悪しき習慣だと思います。 現在、日の大学院に留学している優秀な友人も、 「日で就職したいけど、○○業界は大手も含めてど

    雑談:長い会議を経た後に - ドミナゴのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 魔法のような魅力、AIが描くドット絵日記はじめました - baby blue

    1枚のドット絵に刻むアートな新しいダイアリー「ドット絵日記」のレビュー このアプリを試すきっかけはX このアプリの注意点 互換性はiOS、iPadOS 17.0以降 お試し5日以降は月300円400円の課金が必要 再生成は1回だけできる このアプリの良かった点 7種類の絵のテイストが選べる! いろいろな種類のウィジェットをホーム画面に置ける! 最後に、カラフルアートの楽しい瞬間🎨 Xのハッシュタグ、 #ドット絵日記 #ピクセルアート 私の簡単なレビューと感想 1枚のドット絵に刻むアートな新しいダイアリー「ドット絵日記」のレビュー ドット絵日記 - 1日1枚ドット絵で記録するダイアリー RYOSUKE HIRAMATSU ブック 無料 apps.apple.com このアプリを試すきっかけはX Xでみずおじさんの投稿を見たのがきっかけで、私もこのアプリを試してみたいなと思いました。 【これ

    魔法のような魅力、AIが描くドット絵日記はじめました - baby blue
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【自閉症児】ねぎ袋のガチャポンを回す - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症12歳)と近所を散歩中、ガチャポンコーナーで変なモノを見つけました。 ネギ袋 中の紙 さっそくうちに持ち帰り ネギ8入れてみた ガチャポンと次男 まとめ ネギ袋 ああ、これがが言っていたネギ袋か。 次男(自閉症12歳)に回してもらいました。 グッ パカッ こんなん出ました。 中の紙 さっそくうちに持ち帰り ネギが無かったので ひとまずゴボウを入れてみました。 うーん、ちょっと背徳感。。 ネギ8入れてみた がコストコで8入りのネギを買ってきました。ヨシッ おお!ほぼピッタリ! でも、この袋をマイバックみたいにスーパーに持って行ったりはしないかな。 Amazonでも売っていました。 ねぎ袋 ガチャガチャ 束用ねぎ袋 単品 ノーブランド品 Amazon ターリン・インターナショナル ねぎ袋 [全4種セット(フルコンプ)]ターリンイン

    【自閉症児】ねぎ袋のガチャポンを回す - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 「シニア社員」としての雇用延長希望調査の対象になりました 「シニア社員」に期待されていること - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 現在勤めている会社は60歳定年。 60歳から65歳までは、人が希望した場合、再雇用で「シニア社員」として働き続けることができます。 で、「来年度に定年を迎える社員」を対象にした再雇用希望調査が始まりました。 ついに来たか、という感じでした。 ともすでに相談済みで、定年後も継続して働くことにしていたので、再雇用を希望しました。 その際、「シニア社員規程」の内容を確認するように、とのことだったので、確認しました。 給料が下がることは知っていましたが、その金額が明記されていました。 それはそれとして、その他の内容で、へえ、と思ったことがありました。 「シニア社員」に期待する役割というのが書かれていて、その内容が、ああ、なるほどなあ、というものでした。 ちょっと表現の仕方は変えますが、内容を紹介したいと思います。 シニア社員に期待する働き方 コーディネーター 特命案件

    「シニア社員」としての雇用延長希望調査の対象になりました 「シニア社員」に期待されていること - 安心感の研究 by 暖淡堂
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 怒涛の3週間が終わり、現在 中国河南省開封市に帰宅途中です🍀 - ぱきらの中国(河南省開封)生活

    こんにちは。 現在、開封市への帰宅途中です。 乗り継ぎ空港にて 飛行機の乗り換え待ちをしているところです。 (コロナ前の様に 鄭州⇔日の直行便が早く復活してくれることを望む!) 3週間ぶりに、自分のブログのページを開きました。 2021年から書き始めた開封生活ブログですが、 3週間中断したのは、今回が初めてではないでしょうか(*^◇^*) 当初の予定では、大阪観光の下見を11月上旬あたりの2.3日で終わらせ、 夫+15人の団体さん達が大阪に観光をしにくる日までは、 ブログを書いたりするゆとりも出来るかなあと思っていたのですが、 いやいや もうもう 気がついたら今日になっていました💦 とにかく 怒涛の3週間でした(笑) 今朝 6時40分 関西空港に向かう連絡橋からの風景 離陸 飛行機の影が よく見えました 海にも飛行機の影が映っていました また来るよ~日🍀 こうして海を越えて ただい

    怒涛の3週間が終わり、現在 中国河南省開封市に帰宅途中です🍀 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【子連れタイ旅行】ピンクのカオマンガイ「ゴーアーン・カオマンガイ・プラトゥーナム」は観光客にも行きやすいローカル飯! - きのみきのまま

    2023年の9月~10月に、家族でバンコクへ旅行に行きました。 旅行全体の記事はこちら↓ 旅程4日目の午前は、ショッピングセンター「サイアムパラゴン」の地下にある「SEA LIFE BANGKOK OCEAN WORLD(シーライフバンコクオーシャンワールド)」という水族館に行きました。 その後お昼ごはんにプラトゥーナムのピンクのカオマンガイをべに行ったので、今回はその時のことを書きます。 概要 場所 住所 アクセス 営業時間 外観・内観 料理 まとめ 概要 店員さんがピンクのユニフォームを着ているカオマンガイ屋さんです。 正式名称はゴーアーン・カオマンガイ・プラトゥーナムです。ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムとも呼びます。 「ミシュランガイド」のビブグルマンを獲得していたり、日(渋谷)に進出していたこともあり、有名なカオマンガイ屋さんです。 場所 住所 960 Phetchabur

    【子連れタイ旅行】ピンクのカオマンガイ「ゴーアーン・カオマンガイ・プラトゥーナム」は観光客にも行きやすいローカル飯! - きのみきのまま
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • カルディ「天使のアスティ」サンテロの甘口スパークリング♪マスカット香るおいしいスプマンテ - アラフォー主婦のカルディブログ

    世界中で大人気のスパークリングワインメーカー「サンテロ」かわいらしい天使が描かれた甘口スパークリングワインをレビューしています^^ 商品情報 商品名 サンテロ 天使のアスティ ハーフ 容量・購入時価格 375ml 1,375円(税込) 品種 モスカート・ビアンコ100% アルコール度数 7.5% 原産国 イタリア 飲んだ感想 イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気のサンテロ。 日においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。(酒販ニュース 2014年2月21日(金) 第1835号に基づくデータ) 今回はサンテロ社の甘口スパークリング「天使のアスティ」のハーフサイズをいただきました^^ マスカットの華やかな香りと爽やかな果実味を持ちあわせる、クセのないスパークリングワイン。

    カルディ「天使のアスティ」サンテロの甘口スパークリング♪マスカット香るおいしいスプマンテ - アラフォー主婦のカルディブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 東高野街道ウォーキングその1(河内長野~古市) - ピンぼけブログ館II

    11月11日は、11月3日に続いて、京都(石清水八幡宮)から河内長野までの東高野街道を歩きます。 前半は、河内長野駅前から古市駅前まで、国道170号線と近鉄長野線に沿ってあるきます。 駅前のアーケードが途切れたあたりで、京都に向かう東高野街道と堺・大阪に向かう西高野街道に分かれます。 すぐに、近鉄長野線をくぐりますが、そこに「東高野街道と河南鉄道(近鉄長野線)について」というプレートが貼ってあります。 旧街道は国道からすこし離れて石川の段丘面の上にあがります。昔は大きな川の近くは洪水や浸水のおそれがあったからでしょうね。 高野山への道は、伊勢街道の一部でもありました。大神宮灯籠が目につきます。 街道は、また平地に下りてきます。 富田林市との境付近にある「孝子地蔵」 「左まきのを道」(西国第四番札所槙尾山施福寺)の道しるべが立ちます。第五番札所葛井寺とつなぐ西国巡礼街道でもあるのですね。 線

    東高野街道ウォーキングその1(河内長野~古市) - ピンぼけブログ館II
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 焼肉ランチに行きました。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ お肉がべたいと思い、先日、旦那と焼肉ランチに行ってきました。 上ハラミ定 ご飯にスープにもやしにキムチ、お肉です。 昔ながらのガスでの焼肉です。 旦那は、タン定を頼みました。 満腹になり、とても美味しかったです。また行ってみようと思います。 今日一日頑張れば明日お休みです。 頑張りましょう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    焼肉ランチに行きました。 - 主婦のdiary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • あぁ勘違い - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 茶色にはご飯の立ち昇る湯気がよく似合う… な鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp あぁ勘違い どうも、担当者ですヽ(・∀・) 10月に作ったサービス券がそろそろ在庫が尽きてきたということで急遽生産作業に入ることに… そこで担当者のある重大な勘違いが発覚 ある勘違いによる違い分かります? こちらが10月に作ったものと同じもの こちらが最近作ったもの そう印刷設定を「きれい」にし忘れて刷っておりました(´>∀<`)ゝ いやぁ、おかしいと思ってたんですよね〜 全体的に色が薄いし文字も読めるけどぼやけて見えるし ま、誰にだって印刷設定ミスはありますよね〜 と最大限自分を擁護して置きますw 何はともあれ これからボールペンより厚いこやつらを11枚綴りにするべく夜なべして地獄の分離

    あぁ勘違い - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 淘心庵 米屋(2023.8)②本館「うめ」その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回は米屋の中でもリーズナブルな館の庵タイプを予約。 うめにアサインされました。 玄関も和の旅館を思わせる設え。 玄関ドアを開けると可愛らしい生花がお出迎え。 きちんとされてるなあという印象です😄 こぢんまりとした踏み込み・前室を経て主室へ。 和室部分は琉球畳敷きで、思ったより新しめな感じ✨ 公式HPによるとお部屋の広さは寝室ゾーンも含めて10畳(38平米)~とのこと。 おひとり様で寛ぐには十分だけど、定員上限の3名だと窮屈に感じるかも。 小さな引き戸を開けるとさっきの生花と玄関ドアが見えます。 高座椅子は私が事前にリクエストしたものです。畳に胡坐をかいて座るのが苦手なもので💦 和室と寝室はデザイン性のある障子で仕切られている造り。 左奥 所々で古さは感じるけど、個人的には気にならないレベル。 写真左奥には加湿機能付きの空気清浄機。室内の清掃もバッチリでした! 文机には茶香炉。ただ香

    淘心庵 米屋(2023.8)②本館「うめ」その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 落葉 - 一期一写

    朝霞市 朝霞の森より FUJIFILM X-T5 + XF50mmF2 R WR ランキング参加中写真・カメラ

    落葉 - 一期一写
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • タルトタタン - ほんの少し

    秋映えのりんご。季節のケーキを焼きました 甘くて爽やかな香り キャラメリゼして 型に敷き詰めていく キャラメリゼしたりんごとカスタードクリームの組み合わせが好き しっとり感のあるケーキ生地も流します 焼けましたら杏子ジャム(6月に作ったもの)を塗り、冷やして完成 タルトタタン 甘酸っぱい冬のはじまりのケーキ 朝ラン5キロ 平均ペース6'47" よい一日をお過ごし下さいね

    タルトタタン - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • タイヤ🛞交換ラッシュです💦🚙 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れ☀ 昨日は色々忙しくなってました。 まずは、お昼は旦那様がクリニックに行ったのでこちらへ! 最初は、今野さんに行きたかったのですが、定休日でしたので。。。 初めて行きました。旦那様は、ジムに行く時によく通っていたらしいのですが、検索した結果私が決めました。 お店の前(中)に座って待ってられる場所がありました。5人目でしたね。 まずは、ふたりでシェアするこちらが! こちらも美味しかった。次に旦那様の「中華そば」が運ばれてきて。。。 画像はお借りしました。こちらが他にはない味で、旦那様絶賛してました。 そして最後に私のこちらが運ばれました。 手もみちぢれ麺にしました!チャーシューが2種類で、シャキシャキ玉ねぎ入ってるので、スープが煮干しがガツンと前面に出るわけでもなく、絶妙な私好みの味でした。 今はもうなくなったつけ麺のお店の出汁の味を思い出しました。 とっても美味しかったので、他の

    タイヤ🛞交換ラッシュです💦🚙 - karutakko-muratanの日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 行動経済学的食べ物。 - うちのふうふとエイトのこと。

    行動経済学が人人の不合理な行動が経済に与える影響を研究する学問と定義するならば、所謂「二郎系」のラーメンは恰好の対象ではないでしょうか。 二郎系は先ず量が非常に多い。大きな負担を胃に強いることになります。塩分と油分も、炭水化物も間違いなく夥多。健康に良いとは思えません。加うるに、大蒜臭のスメルハラスメントは激甚災害級。如何考えても不合理なべ物である筈なのに、時に無性にべたくなるのは何故でしょう。 今年6月に開店した、吉祥寺の二郎系。株式会社ギフトホールディングスが運営するチェーン店ですが、どれくらい家を彷彿とさせる仕上がりとなっているのでしょう。 以前、吉祥寺には物のラーメン二郎がありました。三田店が暖簾分けした、初の直系支店でした。トッピングに唐辛子があるのが特徴で、非乳化で醤油の立ったスープ、非常に腰の強い太麵、店に比べるとやや小振りながら味が染みた叉焼(豚)。学生時代に何

    行動経済学的食べ物。 - うちのふうふとエイトのこと。
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • これを作ると、想像の倍くらい子供達が喜ぶ「ふわとろ卵のフライパンオムリゾット」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

    どうも、ぼくです。 どのご家庭にも「困ったときに作る、絶対はずさない料理」ってありますよね。 我が家の場合は、親子丼、ハヤシライス、オムライス(ハヤシライスを少し残しておいて、翌日にソースとして使う)、ミートスパゲティ(ミートソースをまとめて作って冷凍している)、肉つけそば、チャーハン、焼きそば、みぞれうどんあたりがメジャーレシピ!急いでいる日にここらへんの料理で回すことが多いです。 日は、そんな「外さないレシピ」に、最近新入りが登場したので、ご紹介しようと思います(なに、その紹介の仕方…) 「ふわとろ卵のフライパンオムリゾット」 オムライスとグラタンが好きな子供達が大歓喜🙌 上はふわっふわな卵、下は濃厚なリゾット。当はリゾットじゃなくてグラタンにしてもよかったんだけど…なにせ急いでいる日に作りたいレシピなのでね。マカロニ茹でるよりもお米を使った方が楽なのだよ!!!笑 ちなみにちょい

    これを作ると、想像の倍くらい子供達が喜ぶ「ふわとろ卵のフライパンオムリゾット」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【ユウキの語り部屋 #283】過去一難しいと感じる資格!!合格に向けて - y-blog’s room

    こんにちわ😊 いや最近少しずつ将来に向けて 昨年度から資格を勉強しだしている 整体系の資格 そして行動心理士 最近ではお酒とチーズ! 宝の持ち腐れにならないように少しずつ 来年は旅行の資格を 今年は夏ごろにダウンしてしまったので 来年がっつり合格に向けてやる。 今合格に受けて取り組んでいるのは 産業心理カウンセラーの資格 名称変わってるけど中身は変わっていない 合格に向けてるのですが これね結構難しくて 人事採用の経験とか 人事部の経験ある人は 一瞬で分かることだとも運ですが わたくしは人事に関しては若輩者 なかなか苦戦しております 【送料無料】 産業心理と経営学 / 宮脇敏哉 【】 ただこの資格はかなりよくて やはりわたくしの場合は まず1人型事業を考えていますが 人を採用したりする場面以外でも 人とのつながりをどうつないでいくか その基的な姿勢を学べますし。 人間関係って奥深いで

    【ユウキの語り部屋 #283】過去一難しいと感じる資格!!合格に向けて - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 久々に海側の景色をパチリしました~ - fwssのえっさんブログ

    昨日、セメント船が、船体へ朝日を浴びながら湾内へ碇泊していました。 ▼ 久々に天気も良さそうなので、我が家から海側の景色をパチリしました。 ▼ 碇泊していたセメント船が、タンクのある岸壁へ移動して行きました。 ▼ 少し目を離していたら、既にコンテナ船が接岸‥。 ▼ 天気が良く、海浜も綺麗で鳥も海面を進んでいました。 ▼ 鳥だけでなく、この浜へ整備中の臨港道路工事も進んでいました。 ▼ 夜までコンテナ船の作業が続き、ガントリークレーンに灯りが‥。 ▼ そして、半月が海を照らしていました。 ▼ 今朝も日が照ってます。小舟や鳥の姿が海面に見えます。 今日も晴天のようです。車に防寒シェードを、取り付けやすくする作業を行います。

    久々に海側の景色をパチリしました~ - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ちいかわ☆星ふるスカイツリー⑭CAFE編『ちいかわ星ふるスカイツリーCAFEへ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ☆星ふるスカイツリー⑭CAFE編『ちいかわ星ふるスカイツリーCAFEへ 』 Chiikawa ☆ Hoshifuru Sky Tree View Floor Edition "To the Chiikawa Hoshifuru Sky Tree CAFE" 東武鉄道”N100系 SPACIA X” 参考:車両紹介|東武鉄道公式サイト (tobu.co.jp) スカイツリーの巨大な影 コラボカフェメニュー1品注文ごとに、オリジナルコースターがプレゼントされます。 ※柄は選べません。数量限定につき無くなり次第、終了となります。 参考:ちいかわ☆星ふるスカイツリー TOKYO SKYTREE® (tokyo-skytree.jp) フォトプロップスを置いてみました。 こちらは橋の形状から隅田川に架かる清洲橋、隅田川大橋、永代橋、中央大橋と思われます。 photoⒸarashi いつもご覧

    ちいかわ☆星ふるスカイツリー⑭CAFE編『ちいかわ星ふるスカイツリーCAFEへ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 冬すぐそこまで - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    もうすぐ12月、寒いっ😓 最高気温が5℃しか上がらず お昼、窓を開けたら雪❄がふわふわ♪降っていました。 やわらかな、優しい降り方で さぁ、冬がはじまるよ~ よろしくネ ってメッセージ性のある降り方で少したったら止んでいました💓 タイヤ変えなくては、ブーツ出さないと、雪かき1式確認して、やる事いっぱい😵 冬支度、また少しは暖かくなるかな🙏 雪を見ながら、いきなり冬にスイッチオンでした😁 地球さんありがとうございます、感謝いたします💓 宇宙さんありがとうございます、感謝いたします💓 にほんブログ村

    冬すぐそこまで - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 令和5年11月22日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 勇者キクチ監修 「QTTA 勇者のキーマカレー味」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! はい!復習! 勇者キクチとはSexy Zoneの菊池風磨くんのことです。 覚えてるかなwww 所属事務所は所属事務所はSMILE-UP.、いわずもがな、昔のジャーニーズ事務所です。 ジャニさん騒動はまだまだ収まりそうにありませんね。 というか、私思うんですけど…… なんか、男女差別酷くありません? もし、もしもですよ…… この性犯罪が、未成年の女子であった場合、しかも、その被害者が数百人に上るといったケースだとしたら…… おそらく、日全国がひっくり返るぐらいの大騒ぎをしていると思うんですよね。 確かに、芸能界……売れるためには体を売るという噂は田舎にいてもよく聞きます。 それでも、女の子が数百人も性被害にあえば、もう、世論は大噴火! な

    令和5年11月22日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 朝食!YBC ヤマザキビスケット『ルヴァン プライム クラッカー』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    年末ジャンボ宝くじの発売が昨日からだそうで、噂によるとめっちゃ並んでいるとか。 10億円か… めっちゃ夢ある。 宝くじを買う前に10憶円の使い道を考えてみる。 単純すぎてドバイに住むしか思いつかないtomomo13は庶民的だな~って思ってしまいました。 朝 YBC ヤマザキビスケット『ルヴァン プライム クラッカー』です。 何となくおしゃれな朝にしたいと思い、お酒のお供にしようと考えていたものをべることにしました。 朝から全部べないけどね。笑 リンク 『ルヴァン プライム クラッカー』は小麦由来の発酵種を使用し、サクッと心地良い感のクラッカーです。 税込み127円。 側面。 製造者はヤマザキビスケット。 原材料は小麦粉(国内製造)、加工油脂、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、塩、モルトエキス、発酵種など。 栄養成分表示(1パック13枚、44.8g当たり) エネルギー:227㎉ たんぱく質

    朝食!YBC ヤマザキビスケット『ルヴァン プライム クラッカー』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • なばなの里のダリアちゃん&季節の風景&お休みします - 旅の先には福がある

    花が少なくなる季節、ダリアが見頃でした(11月14日) イルミネーションも始まりました。 顔と同じくらい大きいダリアにびっくり(;゚Д゚)。 200種のダリアが咲き乱れていました。 鏡池 晩秋の景色とイルミネーション。 7つの会場でキラキラのイルミネーションが楽しめます。 〈お休みします〉 年内お休みします。 少し早いですが、 2023年もお世話になりました。 拙いブログを読んでくださいまして当にありがとうございました。 コメントやブクマ、ありがとうございました。 休む休む詐欺の旅福、 突然記事を出しちゃうかもしれません。 その時は、読んでくださったら嬉しいです。 では、 皆さま、良いお年をお迎えください。 (*- -)(*_ _)ペコリ

    なばなの里のダリアちゃん&季節の風景&お休みします - 旅の先には福がある
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 豆腐の野菜あんかけと油揚げの煮物山葵添え - めのキッチンの美味しい生活

    人間関係とは不思議なものですね。 地域の人たちに限っても、今の家に越してきてから何年ものお付き合いの機会があったわけですが、ある人は警戒心を解いて挨拶を返してくれるようになるまでに5年ぐらいかかり、ある人は全然知らないままに過ぎていたのに急に知り合いになり、ある人は突然に趣味を共にするようになり……。 人との出会いは物理的な距離だけの問題でもなく、やはりそれぞれの人生の中でのタイミングで会う必要がある時に出会い、必要な時に深まり、必要な時に別れるのだなと感じるようになりました。 長い間ブログをやっていると、なんとなくお互いの記事を読み合う人というのが少しずつ出て来るというのも、そういう出会いの一つだと感じています。 今日は勝手に許可なくお二方のリンクを貼ってしまいますが、それを不快に思われないであろう良いお人柄ということも、長くブログを拝見していると不思議と伝わってくるものです。 こういう

    豆腐の野菜あんかけと油揚げの煮物山葵添え - めのキッチンの美味しい生活
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 自作ポータブル赤道儀の極軸の空回りをなくそう––ウォームホイールにネジを切って極軸を固定 - sunsun fineな日々

    自作赤道儀ネタです。ほぼ需要はないと思うけど(笑)。 ポータブル赤道儀を自作してから数年が経ちました。一応完成したあとも,不具合をなくすための改良を細々と続けてきました。 今回は極軸と駆動用のウォームホイールを,空回りしないようにネジ止めした話です。 極軸が空回りするようになってしまった… ウォームホイールにタップを切って,極軸をねじ止めします こんな方針で工作します 赤道儀を開けて,極軸を取り出します 極軸にタップを立ててネジ穴を切ります 極軸を小ネジで固定して,体に装着 上蓋を閉じたら赤道儀の復活です! 動作チェック,ちゃんと動くことを確認しました 次の新月期を待ちます 赤道儀の自作記事はこちら↓ www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com 極軸が空回りするようになってしまった… 完成後,改良を加えてきた自作ポタ赤

    自作ポータブル赤道儀の極軸の空回りをなくそう––ウォームホイールにネジを切って極軸を固定 - sunsun fineな日々
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 嫁の戦利品 ミニストップのアイスクリーム無料券 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、嫁宛に何か郵便が届いていました。 そしたら、嫁が何気なく中身を見せてくれました。 これ何? アイスクリームの無料券って、郵便物を見て、私にも理解できました。 嫁の戦利品です。 あして、こうして、一定期間に貰えるあれですよ。 そうそう、不労所得の一種です。 今回は、娘の名前でなく、嫁の名前で来ていたんですね。 ご大層な名前とは裏腹に、貰ったのはミニストップのアイスクリーム(ソフトクリーム)無料券 5枚分です。 娘が知ったら、ハイテンションになる奴です。 それにしても、5枚とは豪気ですね。 持ち分がもっとあったら、20枚とか、コーヒー券も付くみたいになるみたいです。 ただ、3人家族で5枚となると、取り分は、娘と嫁2枚づつ、私1枚になるのが、順当です。 ミニストップで、アイスクリームべたことがないので、どんなものが出て来るのか、楽しみです。 家の近くにも、このコンビニはありますが、別の場

    嫁の戦利品 ミニストップのアイスクリーム無料券 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 買い替え時 ٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary

    今日も、よく晴れました☀️ 水曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 一昨日の風呂上がり、ドライヤーを使おうと、スイチを入れても動かず(`・∀・´) 娘に、「ドライヤーが、つかない。」と言ったら、 「えっ?私、さっき使ったよ。」と、言うので、何度かやってみましたが、やっぱり、つかなかったので、洗面所の棚に仕舞っていた、別のドライヤーを使いました。そして昨日の夜、そのドライヤーを使おうとしたら・・また、つかず(T_T) 二日続けて、ドライヤー壊れました(涙) 娘は、「え〜、こんなことある?」と、言いましたが、すぐ、スマホで検索して、「とりあえず、安めの1つ買うね。」と言って、注文してくれました。明日届きます✨ 私は、会社のロッカーに、1つドライヤーを置いているので、今日は、それを持って帰ります。2度あることは3度?・・に、ならなければいいですが(⌒-⌒; ) 家のモノが、続

    買い替え時 ٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • みろくの里イルミネーション! EOS R8 - kumasan01のカメラブログ

    みろくの里のイルミネーションを撮ってきました。 EOS R8は、高感度に強いので写りすぎることもありましたが、いくつか紹介します(^。^) いかがでしたか! イルミネーションに照らされる遊園地、とてもロマンチックな空間でした。 それでは、次回です(^O^)/

    みろくの里イルミネーション! EOS R8 - kumasan01のカメラブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • おひるにいただいた - 旅芸人の記録

    おとうふ いりの パンケーキ バター メープル たっぷりに おいしく いただいた ことですが 座長の たべかたに いわかんが ながねん つもった いわかんが パンケーキ ホットケーキは ケーキでしょ ひだりの カットで たべますよね ところが 座長は みぎの カット はじから おこのみカットで たべますの して おこのみは どうかと いえば なんでか たべづらい ケーキカット それで とりわける もんですから あれあれあれれと ぐちゃぐちゃに なんど いっても かたくなに おもいこみ あらたまること ないでしょね パンケーキと いえば ロイヤルホスト コッチめ 1ごうてんで アルバイト キッチンチーフに おしえられた パンケーキの やきかげん メニューの しゃしんの やきいろに なったら それで いいんだと まあ そりゃ そうだわなあと わらって きいてた ことですが なんでも いまでも 

    おひるにいただいた - 旅芸人の記録
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • temahimeの「私だけの着眼点で収めてみました」「はてなスマホ写真部」11月のお題&1日のごはん - temahime’s blog

    お題「私だけの着眼点を収めてみました」 お越しいただきありがとうございます。 はてなスマホ写真部の今月のお題に挑戦です。 またまた、ののさんの記事を見てお題を知りました。 ののさん、ありがとう! nonorikka.hatenablog.com さっそく、 「私だけの着眼点で収めてみました」 最近、秋の空をよく眺めています。 先日通りかかった行幸通りで見つけた「ビルの中の雲」です。 11月18日(土)15:22の私だけの着眼点を収めてみました 東京駅の向こうの右側に建っているのが「東京ミッドタウン八重洲」です。 ビルの外壁に秋の空と雲が映り込んでいました。 あまりにも秋の空に溶け込んでいてしばし眺めてしまいました。 もうひとつ、面白い雲の写真を見てください こちらは11月7日14:38の豊洲の雲です。 秋の空は表情豊かで面白いですね。 ここ2日、家でゆっくり過ごしています。 昨日は日差しが

    temahimeの「私だけの着眼点で収めてみました」「はてなスマホ写真部」11月のお題&1日のごはん - temahime’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • たんぱく質を意識して豆乳を - ふくみみdiary

    今週のお題「最近飲んでいるもの」 朝、豆乳を温めて飲んでます。 2ヶ月前から積極的にたんぱく質を摂るように考えて事をしています。それで朝の豆乳、無調整豆乳100mlで4gくらいのたんぱく質が摂れます。 何で急にたんぱく質かと言うと・・ 2ヶ月前の健康診断の時に高齢者の事チェックということで特別に栄養士?看護師?の人が来ていたんです。そういうデスクが設けられていて、チェックを受けると改善のアドバイスをしてくれるというわけです。 健康診断が一通り終わってその気はなかったのですがなぜか案内されちゃって・・。 私はほとんど野菜しかべていないという3なので、当然ながらもっとバランス良くべましょうと言われました。その時にたんぱく質も足りてないので、積極的に摂ってくださいと言われ、豆乳もその時に勧められました。(動物性たんぱく質も大事と言われましたが) たんぱく質は体を作るのに必要で、不足する

    たんぱく質を意識して豆乳を - ふくみみdiary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 倉橋島火山 - 田舎もんの電脳撮影日記

    昨日、4年ぶりに倉橋島の火山に登ってきました。やっぱり寒い時期は暖かな瀬戸内の山歩きがいいですね。 山頂の展望岩 展望岩からの眺め SONY α7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G コウヤボウキ(高野箒) SONY α7Ⅳ + FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    倉橋島火山 - 田舎もんの電脳撮影日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 冬の準備に買った長靴と「あったかグッズ」が欲しい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    夫の長は除雪作業時の必需品 先日、ホームセンターで夫の長を買いました。 前のは傷んでしまい、足が濡れるようになったのです。 雪かきのとき、必要な長。 週末から寒気団がやって来るので、冬の準備に欲しいあったかグッズを紹介します。 スポンサーリンク カシミアストール 湯たんぽ 国産たまねぎ高騰 まとめ カシミアストール 冬物衣類 セーターやフリース素材は、冬に重宝しますね。 今冬はダウンコートやウールのアウターを、手持ちで済ませようと思います。 欲しいのは大判ストール。 カシミヤは、肌ざわりが良さそう。 【クーポン利用で10%OFF】カシミヤ 100% ストール 大判 チェック柄ストール 敬老の日【イニシャル刺繍有料】【200cm×60cm】カシミヤストール カシミアストール チェック柄 チェックストール 秋冬 厚手 マフラー レディースマフラー ギフト 大判ストール(cs1066) 内

    冬の準備に買った長靴と「あったかグッズ」が欲しい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 社長の趣味の畑で成長する野菜たち!#畑 #野菜 #ナス #ネギ #収穫 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました。 少しお仕事多めでしたがバッチリこなしてきました。 皆様励ましありがとうございます(о´∀`о)。 今日は10月の社長の趣味の畑のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみようと思います。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(>∀<)ノ。 ネギとても大きくなっています(*^^*)。 ニラも青々です(*^-^*)。 そして新しく蒔かれた…。 ハダイコンとコマツナです。 可愛い双葉(#^^#)ノ🌱。 …がニョキニョキと…。 …瞬く間に育っていきますΣ(゚ω゚)。 ナスも収穫できました(*>∀<*)。

    社長の趣味の畑で成長する野菜たち!#畑 #野菜 #ナス #ネギ #収穫 - ちまりんのゆるい日常
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 素人 リフォーム 畳部屋からフローリングへ 費用 公開ー( ;∀;) - 単身赴任 自炊(^^♪

    今回、 6畳部屋と 8畳部屋を フローリングに自力で行いました。 どちらの部屋も少しだけ広かったので フローリングや合板を追加で購入。 合計金額はー ¥126,480 結構な金額です。 www.hunnwariyukiblog.com www.hunnwariyukiblog.com www.hunnwariyukiblog.com www.hunnwariyukiblog.com www.hunnwariyukiblog.com www.hunnwariyukiblog.com ここの部屋も少し広い。 約2㎝ 色違いのフローリングを張りました(^^ゞ 違和感なし。 ふすまを取り付け部屋らしくなりました。 ここの家は、和風なので手の込んだ作りになっております。 鶴・松・ささ??? インパクトドライバー ¥9,800 ドリル ¥650 ぽんち ¥360 丸ノコ ¥6,249 金づち ¥932

    素人 リフォーム 畳部屋からフローリングへ 費用 公開ー( ;∀;) - 単身赴任 自炊(^^♪
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • クリスマス仕様 - エリエット~ささやかな〇〇っ

    ハロウィンが終わったかと思いきや、ハロウィン当日の時点でお店はクリスマス仕様にチェンジしていたところを見て、展開早っと思いました。 で、我が家も早く出さなきゃ、とクリスマス。 今年のクリスマスはクリスマス終えたらすぐに新潟帰省を予定しているのでツリーを片づけるのはクリスマス当日になるな。 昨年リリーちゃんが学校で作ってきたリース☆ とても上手にできているので今年も出します~♪ これを飾るだけで玄関まわりが華やかになりますね。 玄関入ったら、いつものクリスマスツリー。 今年は飾り付けを子供たち頑張ってくれました!! まんべんなく飾り付けできたと思います^^ 今年のサンタさんは来るのかは不明ですが、年末バタバタしそうだし、全力のクリスマスはできそうもないかなぁ。 毎日がイベントみたいな生活をしているから、クリスマスだからとあまり持ち上げて生活もしていないんですけどね。 さて、エリエットにはクリ

    クリスマス仕様 - エリエット~ささやかな〇〇っ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 京阪、通勤車の臨時特急を撮る。 - ニセ京都人のブログ

    日曜午前、 近鉄大阪線からの帰りに寄り道です。 乗り継いで龍大前深草へやってきました。 すぐにやってきた臨時特急。 今日はパナソニックパンサーズの ヘッドーマーク付き13000系です。 洛楽。 急行には2600系がきました。 増発された淀発臨時普通には 南海との共同企画の おむすびヘッドマーク13000系が入りました。 秋の風景が見られる待避線に入る 臨時淀行普通。 臨時特急2目は6000系。

    京阪、通勤車の臨時特急を撮る。 - ニセ京都人のブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • <DIY>工具が欲しい - DIYnom’s blog

    楽天Amazon】 期間は違いますが、「ブラックフライデー」と言う名目でセールが開催されます。 先制攻撃の楽天(21~27)と長期間のAmazon(23~4)のどちらで買うか? 先日のエリザベス女王杯で得た「不労所得」で購入を考えています。 diynom.hatenablog.com 【欲しい工具】 欲しい工具は沢山あります。使用頻度、保管場所、購入金額など色々な 条件があるので、全ては購入できません。 そんな中で、私が今現実的に欲しいのは・・・ ・マルチツール ・ヒートガン です。(他にも沢山ありますけど) マキタ TM52DZ 充電式マルチツール 18V (体のみ) (スターロック替刃のみ使用可、OIS規格使用不可) コードレス ◆ 価格:25,400円(税込、送料無料) (2023/11/20時点) 楽天で購入 マキタ HG6031VK ヒートガン(ホットエアガン)(温度・風量

    <DIY>工具が欲しい - DIYnom’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 鶏だんごとカブの煮物 片栗粉をサイリウムで代用して糖質オフ カブと煮込んだら、あら美味しい! - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

    鶏肉団子をべた瞬間に、ああ、これはいい! モチッとした感は、混ぜたレンコンなのか、片栗粉代わりのサイリウムなのか。今まで以上に旨いのでは。 夕飯の卓 目次 夕 カブと鶏だんごの煮物 サーモンとアボカドのチーズ焼き ローストビーフサラダ 昼 鶏ネギつけそば とろろそば ひとこと 低糖質そば麺はなかなか難しい 夕 カブと鶏だんごの煮物 ○カブ・鶏もも挽き肉・レンコン・玉ねぎ・サイリウム・塩・ショウガ ○昆布・醤油・塩・鶏ガラスープの素 鶏だんご分量(18個分) 鶏もも肉  200g レンコン   30g 玉ねぎ    30g 塩       少々 ショウガ    少々 サイリウム   5g 鶏もも挽き肉に塩少々を混ぜ込む。小さく刻んだ玉ねぎ、レンコン、ショウガ、サイリウムを加えて混ぜる。スプーンを使って団子を作り、だし汁に入れる。醤油で味付けをする。 カブの皮を剥いて1/4に切って

    鶏だんごとカブの煮物 片栗粉をサイリウムで代用して糖質オフ カブと煮込んだら、あら美味しい! - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【桃泉のおうちごはんvol.85】料理10品おしながき”直レモンバター牛ステーキ”編 - 桃泉の備忘録

    キノコの旨味がしゅごい… こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第85弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「直レモンバター牛ステーキ」~「滷肉飯」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.85】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/11/21) 桃泉のおうちごはんvol.85 841品目:直レモンバター牛ステーキ★★★★☆ 842品目:蓮根の金平★★★★☆ 843品目:うな玉おにぎらず★★★★★ 844品目:海老フライブリトー★★★★★ 845品目:メガキノコペペロンチーノ★★★★★ 846品目:厚切りフライドポテト★★★★☆

    【桃泉のおうちごはんvol.85】料理10品おしながき”直レモンバター牛ステーキ”編 - 桃泉の備忘録
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • DEN STARBEER - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【ボトル表面】 【ボトル側面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のビール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はビール記事となります。 安城デンビールから発売されている「DEN STARBEER」をレビューしていきたいと 思います。 以前、安城デンビールが行っていたクラウドファンディングで支援した際の返礼品と して送られてきたものです。 ではどのような味わいか

    DEN STARBEER - ZeekなGoe のんべぇブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 世界の快適音楽セレクション 2023年11月18日(シャーデー、ラドカ・トネフ、スザンヌ・ベガ、RHファクター、ロイ・ハーグローヴ・ビッグバンド、フリーダ・トゥレイ) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 クリーンの音楽 Sade「Clean Heart」 Radka Toneff「A Child Is Born」 Suzanne Vega「Soap And Water」 音楽のバックステージ(渡辺享) The RH Factor「Poetry」 Roy Hargrove Big Band「My Funny Valentine」 トピックス(渡辺享) Frida Touray「Never Mine」 クリーンの音楽 Sade「Clean Heart」 1988年にされたシャーデーのアルバム『Stronger Than Pride』に収録されているオリジナル曲。汚れのない心の持ち主だった一人の男性のことが歌われています。 www.youtube.com Stronger Than Pride アーティスト:Sade,Sade Adu Sbme Special M

    世界の快適音楽セレクション 2023年11月18日(シャーデー、ラドカ・トネフ、スザンヌ・ベガ、RHファクター、ロイ・ハーグローヴ・ビッグバンド、フリーダ・トゥレイ) - ラジオと音楽
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 終活(おまとめ)リタイア後の生活費にポイント充当 - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    家のネット環境が IPv6 IPoE (IPv4 over IPv6)になり、 1か月無料のネットトータルサポート(550円/月) 切替が問題なかったので 解約せねば! 「無料の151」にかけたところ dポイントが付く ネットでとの事で さっそく完了! これにて通信は 全てNTT docomoにまとまり(終活の一環) あとはキャンペーンの1万dポイントが4か月後にもらえます。 これを機会にd払い、dポイント加盟店を使い貯めよう! dポイントはスマホの簡単操作で 電話代に充当。安っ! NTTドコモのインターネットahamo光は、 スマホのahamoプランとセットが条件ですが どちらも満足な結果です。 ahamo海外ローミングのやり方も、後輩に説明してきました・笑 1操作で 世界のたいていの国で使えるのは 簡単便利。 リタイアして当然に 光熱費が増えると思いきや、 たいして増えませんでしたので

    終活(おまとめ)リタイア後の生活費にポイント充当 - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 秋晴れの塔ノ岳と鍋割山に登って紅葉を楽しんできました - はらですぎ

    11月19日。 あらゆるサイトが晴れの予報を出していて、これを逃すと確実に後悔する…ということで、早起きして丹沢に向かいました。 渋沢駅から大倉まで走る バカ尾根を登って塔ノ岳へ 堀山の家 花立山荘で休憩 塔ノ岳の山頂に到着 鍋割山へ 鍋割山荘に到着 大倉に下山 紅葉と登りの登山者で足止め 虚無の林道 おわりに 渋沢駅から大倉まで走る 小田原駅で小田急線に乗り換えて6時18分に渋沢駅に到着しました。 ここから塔ノ岳登山の起点となる大倉へはバスで移動するのが一般的ですが、6時48分発のバスまで30分ほど時間があったので、大倉まで走ってみることにしました。 渋沢駅から大倉バス停までの距離は約4kmくらいなので、1km7分くらいの遅めのペースでも7時前くらいには大倉に到着できそうです。 ちなみにバスを利用した場合は15分ほどかかり7時3分の到着になるので、どちらを選んでも到着時間はさほど変わりま

    秋晴れの塔ノ岳と鍋割山に登って紅葉を楽しんできました - はらですぎ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【馬見の丘】ディープインパクトゲートに行ってきました。運が良ければ名馬に会えるかも…。|ノーザンホースパーク - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年6月から一般公開になったノーザンホースパークの「ディープインパクトゲート」に息子アキロッソと行ってきました。 雪が積もる前に見ておかなきゃね! ディープインパクトゲートとは 「馬見の丘」 ディープインパクトゲートとは ディープインパクトゲート ノーザンホースパークの「馬見の丘」に名馬ディープインパクトの雄姿を想い、後世まで名を語り継ぐモニュメントとして「ディープインパクトゲート」が建てられました。 「馬見の丘」から見渡せる柵の向こうの牧場は、ディープインパクトが生まれたノーザンファームの放牧地です。 ここには現役引退した多くの繁殖牝馬がいます。ディープインパクトの血を受け継いだ子孫が、これからもどんどん生まれてくることでしょう。 建主はディープインパクト現役時代の馬主・金子真人氏。 製作は彫刻家の安田侃氏。 「馬見の丘」 ノーザンホースパークに入

    【馬見の丘】ディープインパクトゲートに行ってきました。運が良ければ名馬に会えるかも…。|ノーザンホースパーク - 搾りたて生アキロッソ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 立冬の三辻山遊山 雪雲 -        猿板

    を二つ玉低気圧と前線が通過し 寒冷前線の通過時は荒れた天候になる。 また前線の通過後は大陸にある高気圧と 日付近の低気圧の間で強い冬型になる。 ◆空を見る 二つ玉低気圧が抜けたあと 今回は西から寒気が流れ込むため 西日中心の冬型の気圧配置になり 四国の高山は雪が降る可能性がある。 加えて今のところ 世界最強暖流の対馬海流の 海水温が高く北から来る親潮も高い。。。 ◆川を遡る 「絵に描いた雪雲」 四国の上空5000m -18℃の寒気が入る休日に tochikoとかよう三辻山を訪れた。 「紅葉が降りたね」 高知の北山を越える山間県道で 鏡川を溯り源流の森を目指した。 高知市内は12月かな。 「えい感じやね」 tochikoの山桜のところは 枯れと紅葉に雲が絡んでいた。 変化の兆しだろう。 ◆山懐に入る 山間県道は鏡川を渡り 葛籠折れに標高を上げて 赤良木峠へ登り始める。 今も偏西風の蛇

    立冬の三辻山遊山 雪雲 -        猿板
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • あまおう×練乳×生クリームの最強タッグ 原いちご農園【あまおうけずり】 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大九州展での収穫はジェラートだけじゃなかった。 原いちご農園 あまおうけずり 770円(税込) @そごう横浜店 ot-icecream.hatenablog.com 採れたてのあまおうを新鮮なまま急速冷凍して、そのままスライス。 その上には生クリームをトッピング。 それだけじゃないんです。見えますか、練乳。そう、あまおう×練乳×生クリームのタッグ。 あまおうだけべれば超フレッシュ。 すべてを混ぜれば超スイーツ。 もう、説明はいらないってやつです。最強タッグを堪能しました。 ※そごう横浜店の大九州展はすでに終了しています。 この投稿をInstagramで見る 原いちご農園🍓(@harafarm1583)がシェアした投稿 スムージーやあまおう飴、あまおう酢、他にも気になる商品がたくさんある原いちご農園さん。また次回も横浜に来てください。 【ふ

    あまおう×練乳×生クリームの最強タッグ 原いちご農園【あまおうけずり】 - ツレヅレ食ナルモノ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 築地食堂源ちゃん横浜スカイビルにて『あら煮とお刺身定食』食す!!ボリューム満点の美味しい定食でした!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 居酒屋ランチ大好きブロガーのクッキング父ちゃんです。 日のランチ横浜スカイビルにある築地堂源ちゃんです。 源ちゃんといえば晴海トリトンの原ちゃんによくお世話になったなぁなど懐かしさに身を委ねつつランチメニューをチェック。 日替わりかあら煮か… 他にも魅力的な定やらランチメニューが盛りだくさんです。 ミックスフライ定もいいんだよね。 日はあら煮とお刺身定をチョイス!! 待つこと数分でやってきましたあら煮…ってあら煮の量が尋常じゃないんですけど。 ちなみにご飯大盛り無料、おかわり無料、味噌汁までおかわり無料というありがたいシステムに感謝です。 まぁ見てくださいよ、この茶色く煮詰まったあら煮を!! 一年に取得するあらを今日一日でいただく感覚ですね。 それではいただきましょう。 熱々ホクホクで美味しいあら。 噛めば噛むほど味が口内に染み渡る…

    築地食堂源ちゃん横浜スカイビルにて『あら煮とお刺身定食』食す!!ボリューム満点の美味しい定食でした!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 地元の郷土料理を知った日。 - This This

    こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼休み、ランチべに行ったお店のテレビを見ていたら「最強のお酒のおつまみ」特集をやっていました。 出演者達が各々お勧めのお酒に合うおつまみをプレゼンし、1位を決めるもの。その中にかぶら寿司がありました。 私はあまりお酒を飲まないので「かぶら寿司がおつまみになるのかー」と思っていると、一緒にいた同僚から「かぶら寿司って何?」と聞かれました。 「かぶにブリを挟んだやつ」と答えると、私の乏しい語彙力では上手く伝わらなかったのか同僚は自身のスマホで検索していました。 かぶら寿司について説明しているサイトを見つけた同僚は「あ、石川の郷土料理なんだね。」と言うので、石川出身の私は戸惑いました。てっきり全国的なべ物かと思っていました(笑) 同僚がべてみたいと言ってたので、お正月に帰省した際にはお土産で買って来よう。 ちなみに、番組で「最強のお酒のおつまみ」に選ば

    地元の郷土料理を知った日。 - This This
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • “妖精”はどこ行った? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……気が合うと言うのは… 読者の皆さんはご存じですか 溜席(たまりせき)の妖精 (溜席の妖精さん右端 ( ̄。 ̄;)) あのウイルス騒ぎの頃 観客がほとんど居ない土俵ぎわ溜席に背筋を伸ばし正座で2時間(-ω-;) ネットでも話題になった女の人なんだけど… 最近、全然見ない (◎-◎;) 何処行った? って……先日ツバメちゃん記事の後に 越冬ツバメをめでながら、コーヒーを飲む午後 - 死体を愛する小娘社長の日記 「相撲」を見ていたらマメちゃんが気にしていたの 読者の皆さんの中にも気になってる方も居るはず。 マメちゃんは「昨日も画像を止めて一人一人確認したんだけど居ないんですよ」 『あんた妖精ロスか?』 「違いますよ~!」 『私も探していたんですよー』と、 霊柩車の運転手おじちゃんも加わって、一人一人、マスクを外している顔を妄想しながら一生懸命探してる この二人仲が良いんだよね。パチンコ好きも同

    “妖精”はどこ行った? - 死体を愛する小娘社長の日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 初めて食べるもの - 黒うさぎのつぶやき

    週2回午前中だけのアルバイト。 今の職場には、時間的にはとても融通の利く採用をされました。年も50を過ぎています。昔なら50過ぎたら、パートもアルバイトでもどこも雇ってくれないと言われましたが、このご時世、年齢を条件にしていると人材を集められないのかもしれません。ですが、しぐれのお母ちゃんなどよりも上手がいました。2週間に1度だけの午前出勤ということで採用された60過ぎのおじさんです。お母ちゃんが初出勤した翌週初出勤したおじさんは、お母ちゃんと同じ家庭菜園家です。なんと、定年退職後、都心から西多摩にあるこの職場に出勤してきています。この地域には休耕地が沢山あるので、畑を借り、畑仕事もしながら業の宅配の仕事をしに都心から通勤しているそうです。 家庭菜園繋がりということで、短い勤務時間の前や後に、育てている野菜の話や、大手ショッピングモールでの販売の話をしていたところ、家庭菜園をする前、農業

    初めて食べるもの - 黒うさぎのつぶやき
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ホぉ・ずいぶん大きなライ麦パンが、焼き上がったね 🍞 - kzのブログ

    ホぉ・ずいぶん大きなライ麦パンが、 焼き上がったね 🍞 ガスオーブンイッパイの大きさだったね ❢ 昨晩の生地造りが、、大変だったらしいけど・・ よくフランスパンなどと一緒に置かれているパンだね 巧く膨れて・・見栄えもイイねぇ ^^! ek0901.hatenablog.com 此処のチーズは、評判通りだね ❕ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

    ホぉ・ずいぶん大きなライ麦パンが、焼き上がったね 🍞 - kzのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 一万三千尺物語:あいの風とやま - 光と風と薔薇と

    おはようございます♪ 今日も朝から天気がいいいので朝活でした♪ 写真は、あいの風富山の一万三千尺物語。 昨日、あいの風とやまが国道8号線と交差する砂洗(すなあらえ)橋梁から。 高低差4000m(一万三千尺)がテーマのダイニング列車で、1号は富山湾鮨コースです。 目の荒い金網越しの撮影なので霞んでいる部分もあります。 一万三千尺物語 1号 12時18分に富山駅を出発した1号、12時25分すぎに新富山口を通過してやってきました。 泊駅で折返してきます。 泊駅で折り返してきました。 あとがき ちなみに1号は所要時間は2時間8分で、大人料金は、16,500円です。景色もごちそうなので、あとは天気が良ければ最高なんでしょうが、この日は曇り空。。。山々が見られない日は、多少割引料金になるといいですね(笑)。

    一万三千尺物語:あいの風とやま - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • シャトレーゼ 焼菓子 - けーこ日記

    シャトレーゼ 焼菓子☕️" (o^^o)v

    シャトレーゼ 焼菓子 - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 学習発表会のお猿さん - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 昨日の晩のことです。 一息ついて パソコンを開く父さん。 皆さんのブログを読もうかなと はてなを開こうとしたところ....... 「ネットワークに繋がっておりません」 のアナウンスです。 またか~ のぼちぼちオヤジ。 最近、 家のWi-Fiルーターの調子が良くありません。 子供達に聞いてみると スマホやゲームで 固まったり、止まったりの状況と。 何度か復旧作業を試みて なんとかつながるようにはなりましたが...... そんな状況での 昨日のはてな閲覧。 スター付けやコメント返しが うまくできていなかったら すいませんの朝です。 (スターがついてなくても、楽しく読ませて頂いております!) 話は変わって、 今日は 三男君の 学習発表会のお話を。 先週の土曜日のことです。 三男君の学習発表会がありました。 事前にどんな内容か 三男君に聞いていなかった父さん。 ある意味 何が

    学習発表会のお猿さん - ぼちぼち父さんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ここんとこ - 旅芸人の記録

    ちっとも のれて ないけれど ハンカバ ついて いつでも いける ハンカバ って ハンドルカバー おバイクの ぼうかんぐ なんですの ふゆばの おバイクのり たちは てさき あしさきの つめたさを そりゃ もお たえに たえつつ まるで がまんたいかいの ごとくに いまは いい グローブも ありますし いろんな グッズも ふえましたし むかしほどでは ないにしろ やっぱり がまんは ひつようで しかあし 昭和の むかしから ハンカバって しゅだんは ありました かなあり ゆうこうなの わかってた はいたつの プロは しっていた なのに みんな やらなかったの ひとえに カッコわるいから せっかくの フォルム だいなしの こんじょうなしに みえるから だけど カブなら へいき だもんね むしろ きのうび きょうちょうし グリップヒーター つけてれば てもと ほぼほぼ おこたじょうたい なつよ

    ここんとこ - 旅芸人の記録
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【神社仏閣】熱田神社(あつたじんじゃ) in 大阪府寝屋川市 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    寝屋川の打上川治水緑地の南側を走る交野街道から少し山側に入った所に鎮座する神社です。 目次 御祭神 この地域には有名な名前の神社が集中 熱田神社の場所 御祭神 御祭神は、日武尊です。 言い伝えによると、「古くは太秦には氏神がなかった。ところが室町末期の石山願寺方に属していた一浪人が、泰秦の地に落ちついて寺子屋の師匠をしながら、おりにふれて自分の郷里(尾張国熱田)の熱田神宮の尊さを説いた。その話に感銘した太秦の人々は、相談のうえ尾張国熱田から神霊を氏神として勧請したという。」とのことです。(大阪府神社庁第三支部ホームページより) この地域には有名な名前の神社が集中 この太秦地域には、加茂神社に、熱田神社、八幡神社、春日神社と有名な神社が集中しているんですよね。 この地域は、渡来人である秦氏一族とゆかりのある地域とのことです。 場所も良いので、ここに日中の有名どころをまとめて祀ってしまお

    【神社仏閣】熱田神社(あつたじんじゃ) in 大阪府寝屋川市 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 日本初の男子修道院 トラピスト修道院に行ってきた【北海道】 - しんちゃんの部屋

    2023年10月 函館旅行にて。 北海道北斗市にあるトラピスト修道院へ行ってきました。 ここで作られているバターやクッキーは有名ですよね♪ - - - - - リンク - - - - - 真っ直ぐな並木道が素敵だ! これが見たかったんです (*´∀`)b 渡島当別駅から歩く人は少なく、車がたまに通る程度でした。 観光客は少なめで落ち着いた感じが良かったです。 正門近くで振り返ると… 並木道と函館湾の景色が望めます。 - - - - - - - - - - 正門内部に展示室があり、修道院の歴史や生活について学べます。 MONASTERIUM BEATA MARIA VIRGINIS DE PHARO 灯台の聖母 トラピスト修道院 正門から先は入れないので、館に近づくことはできません。 この辺りはかなり独特な空気感でした。 - - - - - - - - - - 帰りに売店でソフトクリームを

    日本初の男子修道院 トラピスト修道院に行ってきた【北海道】 - しんちゃんの部屋
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • お大事に - 明日もいい日和

    受付のバイト。 管理棟の管理人さんの中で 一番誰にでも親切で働き者のおじさまが しばらく有給で休んでいたので、 旅行に行っているのかと思ったら (よくご親戚のいる他県に長めの旅行に行くことがあるので) 入院して手術を受けていたのだって。 入院中にもらったお菓子がべきれないから みんなで分けてって、受付にも寄ってくれました。 顔色もよかったし、 普通にすたすた元気そうに歩いていて ちょっとホッとしました。 ホッケ 鶏胸肉と小松菜としめじの炒め物 ニラ玉 手作り豆腐ニラソースがけ 紫大根の甘酢漬け 里芋と玉ねぎとシイタケと油揚げの味噌汁

    お大事に - 明日もいい日和
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • TRY瞑想 774日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    初めて見ていただく方に ・前半は いきさつ経緯(定型文) ・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会仲間 飲み仲間 と疎遠になり リモート飲み仲間 との話題も一巡 さりとて 県立図書館10冊 市立図書館10冊 借りるに コロナウイルスついているカモ! と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は 自分の中の周波数を 探してみようかしら で 座ってみたら ココロが暴れ出します 「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に 子を飼っている…? ありあわせの饅頭に スマホのタイマー 40分… 時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 サントリー 国産ウイスキー値上げ。 最大2・25倍に… 響30年。 山崎25年。 白州25年は36万円。 読売新聞オンライン https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y

    TRY瞑想 774日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • チャーハンとハンバーグ - t_ka:Diary

    昨日と今日は、打ち合わせのために清水区の三保半島に行っている。 色々と大変なことが片付いたため、お疲れ様のランチは少しだけ豪華なものをべることになった。しかもこれは訪問先の人がごちそうしてくれた。極めて単純ではあるが、おいしいものをべれば*1元気は回復する。 maps.app.goo.gl さて、そういう経緯で訪れた「アジアンカフェ茶香茶花*2」は、ランチが少し変だ。 特に、店の名を冠したこの茶香茶花プレートランチは、ちょっと節操がない。 チャーハン(目玉焼き乗せ) ハンバーグ 青菜と鶏肉の炒めもの とうもろこしのフライ プリン 中国茶(あたたかいジャスミンティー) どれも、とてもおいしい。 しかし、お店の得意なものを全て並べたような感じがする。チャーハンとハンバーグを同時にべるなんて、なかなかできることではない。少なくとも清水区では、この店だけだろう。 自分たち以外の客は女性グルー

    チャーハンとハンバーグ - t_ka:Diary
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 紅葉いかがですか? - 毎日が猫の日

    3年も放置してたので一昨年の紅葉いかがですか? 渓谷での写真ですがどこかお分かりでしょうか? 駐車場で真っ赤な紅葉と当は赤い車があればいいなと思ってましたけどオレンジで代用(笑) 赤い車止まってなかったですから。 湖と紅葉を撮りたかったんですがイマイチ紅葉してるいい場所なかった 色褪せたなかで赤があるといいですね こちらは黄葉 斜めの木が面白いと思ったんですよ 3年間分の写真はありますからなんとか記事アップできればと思います。 でもなんとなくまた放置しそうです(笑)

    紅葉いかがですか? - 毎日が猫の日
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • Nature snap #41 - An Ordinary Moment

    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【詳細レポ】大道芸ワールドカップin静岡2023 ~火付盗賊など~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/

    しばらくご無沙汰だったのですが、最近またちょくちょくFacebookを見たり投稿したりしています。 そうしたら今日はこんなエントリーが。 こんどこそ、君と!! 〜小田和正 ライブ&ドキュメント20222023」 放送決定! <番組名> こんどこそ、君と!! 〜小田和正 ライブ&ドキュメント20222023 <出 演>小田和正 ほか <放 送>12月1日(金)22:30~23:59 NHK BSプレミアム4K 2024年1月1日(月・祝)21:00〜22:29 NHK BS — 小田和正 (@ODACHFEC) 2023年11月21日 こりゃ大変です。12月と1月の初日は小田さんで暮れるというわけで。 元日の夜は恐らく実家で過ごしていると思いますが、もうこの時間の90分だけは私にいただきたいと思いますw もちろん録画は永久保存版ですw さて、こうしてしばらく生きる楽しみができたところで、

    【詳細レポ】大道芸ワールドカップin静岡2023 ~火付盗賊など~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 好きなものにかこまれて暮らしたい - みんなたのしくすごせたら

    昔は雑誌に出てくるような物がなくてスッキリした家に住みたいと思っていました。 過去形で書きましたけど今でも憧れはなくなったわけではなくて、できる限りものを減らしていきたいとは思っているのです。 でも、そんな思いとは反対に増えていくちいかわグッズ。 週に一度はディスプレイしている棚から出してお掃除をしてまたもどすという作業をしているのですが、そのディスプレイしている場所も増えています。 購入したグッズはしまい込んだりしないで、できる限り使ったり飾ったりしたいのです。 我が家のタオルはキッチン以外はすべてちいかわですし、器類も私と子供が使っているものはちいかわのものが増えてきました。 布団カバーや枕カバーもちいかわで、ひざ掛けもスリッパもクッションもちいかわ。 現在、我が家の家の中は当にちいかわだらけになっています。 最初はリビングではない別の部屋にちいかわコレクションを飾る場所を作ってい

    好きなものにかこまれて暮らしたい - みんなたのしくすごせたら
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 洲原神社に四たび参詣そして先週中断した洲原池一周を達成 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今月4度目の隣市にある洲原神社へのお参り、および先週11月14日付拙記事に続いての洲原池周辺散策の記録である。先週は時間がなくて池一周を中断したが、今週こそは成しとげたというのが先に書いてしまう結論である。 www.watto.nagoya 先週あたりから、いきなり冬になったように寒かったが、この日は小春日和という表現がぴったりの風のない暖かい日だった。 「こんな日に散策しないでどうする?」という声が脳内で聞こえた。 そういう場合、実際に散策するか脳病院に行くかの2択であろう。 杜を通り抜ける参道。 上の写真の足元の「順路→秋葉社」なる看板に従って、今日も摂社末社の秋葉社に先に参拝。 しかるのちに、社拝殿にお参りした。 なんとなく気まぐれで扁額を撮ってみた。 社左側の摂社末社たち。 そして右側の小径を抜けて洲原公園に向かった。いつものコースである。 定点観測しているカエデ。すっかり色づ

    洲原神社に四たび参詣そして先週中断した洲原池一周を達成 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 落ち葉とわんこ - 月に叢雲花に嵐

    立川口カナールで撮影した写真。 わんこ連れの方が写真を撮影していた。 立川口カナールの南側にドッグランもある。 Canon EOS 5D Mark III+EF135mm F2.8 ソフトフォーカス SS1/800 F2.8 ISO100 EF135mm F2.8 ソフトフォーカスは実のところ普通のレンズとしても使用可能である。 キヤノンカメラミュージアムの説明を引用すると、 シャープな描写のノーマル撮影と、2段階のソフトフォーカス(軟調描写)撮影に切換え可能な機構を備えた中望遠レンズ。 第4レンズに非球面レンズを配置し、このレンズを移動することにより球面収差をコントロールしてソフトフォーカス撮影を行う。 なお従来困難とされてきたソフトフォーカス 時のピント合わせもAFで簡単に行う事が可能となっている。 ソフトフォーカスレンズは絞りでソフト量を制御するものと ソフトフォーカス用リングでソフ

    落ち葉とわんこ - 月に叢雲花に嵐
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 歴史人物スイング 奈良時代の聖武天皇 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 ミサイルは通過したらしいです。 日は【140】バットを振りました。 これまで、弥生時代の卑弥呼、 飛鳥時代の 聖徳太子、中大兄皇子、中臣鎌足、 とバットを振りました。 今日は、 奈良時代の聖武天皇です。 文章はウィキブックスより、 抜粋し、10行にしました。 1行5回繰り返し【言って振り】ました。 聖武しょうむ天皇在位中は、 災害や伝染病の大流行で、 平穏な時代ではないが、 天皇中心政治が定着した。 聖武天皇は仏教を保護した。 この時期は遣唐使帰りの僧が多く、 仏教が日で定着した頃で、 国の安定を目的として、 全国に国分寺と国分尼寺を建て、 平城京に東大寺と大仏を作らせた。 ということで大仏「作らせた」というのが、誰に作らせたの?とか、 災害と伝染病で、どれだけ人口が減ったのか?など、 気になるところがあります。 奈良時代はこれだけにして、 次回は平安時

    歴史人物スイング 奈良時代の聖武天皇 - 素振り文武両道
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 11月22日は神迎祭、鎮魂祭、小雪、試し書きの日、甘酒ヌーボーの日、ペットたちに感謝する日、ボタンの日 、いい夫婦の日、キムチの日、大工さんの日、回転寿司記念日、長野県りんごの日、和歌山県ふるさと誕生日、「愛ひとつぶ」の日 、大人の日、いいフルフルの日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 11月22日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月22日は神迎祭、鎮魂祭、小雪、試し書きの日、甘酒ヌーボーの日、ペットたちに感謝する日、ボタンの日 、いい夫婦の日、キムチの日、大工さんの日、回転寿司記念日、長野県りんごの日、和歌山県ふるさと誕生日、「愛ひとつぶ」の日 、大人の日、いいフルフルの日等の日です。 ●神迎祭(出雲大社) 11月22日 神迎神事・神迎祭 午後7時 23日 神在祭・献穀祭 午前10時 出雲大社教龍蛇神講大祭 古伝新嘗祭 午後7時 27日 神在祭・縁結大祭 午前10時 29日 神在祭・縁結大祭 午前10時 神等去出祭 午後4時 ●鎮魂祭(ちんこんさい、みたましずめのまつり) (宮中及び石上神宮) 往古は『延喜式』に記載通り、毎年仲冬11月の中の寅(とら)日、即ち新嘗祭の前日に行われていましたが、明治初年以降現行の11月2

    11月22日は神迎祭、鎮魂祭、小雪、試し書きの日、甘酒ヌーボーの日、ペットたちに感謝する日、ボタンの日 、いい夫婦の日、キムチの日、大工さんの日、回転寿司記念日、長野県りんごの日、和歌山県ふるさと誕生日、「愛ひとつぶ」の日 、大人の日、いいフルフルの日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • みぃみ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆和中華の調和◆ ◆和べたい◆ ◆中華べたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は整形外科のドクター(女医)と行く、べ歩き紹介です。月に1回くらい一緒に事してます。まぁ…仕事の話ばっかりですけどね。 ●みぃみ ドクターのご要望で「美味しいものべたい」と言うので、このお店を選びました。 祥来(ショウライ)って中華料理屋の姉妹店です。 中華だとドクターの好きなお刺身がべれない。 でも、この店ならべれます。 僕も時々思うんですが、中華好きだけど生ものがないのがちょっと残念なんですよね。 それを叶えてくれるのがこのお店でーす。 ●ブリのお刺身 鮪と鰤がありましたが、鰤がいいって言われたのでコレになりましたぁー。 すだちをシーボルト美味しいですね? え? シーボルトが釣った魚なの?ってなりそうですが、何かを絞る時に「〇〇をシーボルト美味しいよ!」って言いますよ

    みぃみ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 「薪ストーブ」のある生活に憧れちゃう!「家にいないくせに」と却下され… - なるおばさんの旅日記

    もう10年ぐらい前から「薪ストーブ」のある生活に憧れを持っております。 まだブログを始める前のことですが、A君とB君と通りすがりに「薪ストーブ」のお店に寄ったことがあります。 高井戸にそのお店はあって、「東京ストーブ」という会社のショールームだったのだろうと思います。 ↑ https://www.firesidestove.com/purchase/dealer/10092より引用させていただきました ショールームがあってそこをウロウロしただけだったと思いますが、その近くに美味しいハンバーグのお店が当時はあって、そこではしっかり「薪ストーブ」があったのです。 (今は無くなってしまったとも聞きました) 薪ストーブがあるお店でご飯をべて、そのまま道なりに歩いていて見つけたショールーム…。 ちょっと別世界が広がっていて、ワクワクする空間でした。 もしかしたら、この頃からお2人の中で「薪」ってい

    「薪ストーブ」のある生活に憧れちゃう!「家にいないくせに」と却下され… - なるおばさんの旅日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 井上大塚古墳(井上火の釜)岡山県苫田郡鏡野町真加部 - 墳丘からの眺め

    2023年10月上旬の岡山墳行の最終日は津山周辺の古墳を巡りました。 朝一番で向かったのは津山盆地の西端の吉井川左岸、その北からの支流・明仙田川(みょうせんだがわ)の右岸に立地する井上大塚古墳(井上火の釜) 近くに駐車スペースは無いですが、農道からよくわかる大きな開口部。 その説明板で支流の名を知りました。 町指定史跡 井上火の釜 井上大塚古墳とも言われる鏡野町最大の横穴式石室墳です。 盛土は失われ、右片袖式横穴式石室がむき出しになっています。墳形は大きく変形されていますが、円墳と考えられています。 石室の大きさは、現存長11.02m、玄室長6.36m、同最大幅2.11m、同高1.75m、羨道長4.66m、同幅1.39~1.68m、同高1.3mです。 美作地方では、大原町 川戸2号墳・加茂町 万燈山古墳・落合町 穴塚古墳に匹敵する規模の古墳と考えられています。 出土遺物に関する伝聞がないた

    井上大塚古墳(井上火の釜)岡山県苫田郡鏡野町真加部 - 墳丘からの眺め
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 札幌市 かれーうどん椿 / ピリピリし過ぎてこれ以上は… - さっぽろ発 9割がグルメ記事

    かれーうどん椿 過去記事 メニュー 配膳 これ以上は… かれーうどん椿 晴れていても寒い日だった。 身体を温めたくてこちらに。 過去記事 過去に2回来ている www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー ちく天かれーうどん 人気商品だがまだあったのでオーダー。 麺が無くなった後のライスインが美味しいので 遅れて定追加。 最初席に余裕があったので人気無くなったのか? って思ったら続々客が入って外には待ち客も。 配膳 あれ? 嬉しい事にちくわがデカくなっている。 そして大きいかき揚げみたいなのもある。 入っているネギとか揚げも良い仕事をしている。 ちくわを楽しむ前にかき揚げin。 そしてちくわin。 カレーも地味にピリピリとした辛さがあって 辛さに耐性の無い方は七味は使わなくても良いかも。 これ以上は… 美味しい、 でもここはもう来ない。 店主がピリピリしてホール

    札幌市 かれーうどん椿 / ピリピリし過ぎてこれ以上は… - さっぽろ発 9割がグルメ記事
  • 野菜が進出していた今年の庭 - 花とウォーキングシューズ

    あ~句が出来ません。絵も失敗します。そういう時は下地を模様でごまかすことにします。 さて、好き勝手なことばかりやっていて、役に立つということができないでいます。 そこそこの家事でお茶を濁してしまっています。 なんだかこのままでは居所がなくなってしまいそう。 そういう思いは何年か前にもあって、これからは家庭菜園いいかもと思いまして数年頑張ったのですが、趣味にしても厳しく、精神障碍者は土地を4年しか借りられないと、泣く泣く畑を返却しました。 で、小さな庭で細々と茗荷、ニラ、キュウリ、ネギ、スナップエンドウ、紫蘇、袋ジャガイモ、それと大々的にかぼちゃを作っていた一年でした。 このように書くと結構作っているようにも思われるかもしれませんが、植木鉢だったり、ほんの2,3だったり、薬味として卓の彩りになるくらいの量です。 カボチャは8人分のスープが取れましたが。 また庭が使いづらい庭で、いたるとこ

    野菜が進出していた今年の庭 - 花とウォーキングシューズ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 楽しい事は肩が上がるうちに楽しんでおけ?「今日の俺メシ」はメイビーで元気出す - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー こないだ車で駅前のスーパーに行った時の話。 週末だったせいもあり、その日はスーパーの駐車場がとても混雑していました。 私は右折して駐車場に入ろうとしていて、左折で入ってゆく車が落ち着くのをウインカー上げて待っている格好でした。 そしたらね・・ 左折で駐車場に入る車の列にでっかくて平べったいスポーツカーチックな高級外車がいたんですね・・ その高級スポーツカー、ウオングオンすごい音立てて・・前の車に取っ付くかのように、間を詰める際にボウンバウン飛び跳ねるような感じで激しく煽っているように見えたんです・・。 うわ・・・カッコ悪るぅ・・・(・・;) って思いましてね・・^^; 運転席を見ると・・そうさなあ・・50~60がらみのおっさんて感じでして・・タレントの勝俣さんみたいな短髪ヘアスタイルに

    楽しい事は肩が上がるうちに楽しんでおけ?「今日の俺メシ」はメイビーで元気出す - うめじろうのええじゃないか!
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 秋の新作ケーキ。野々市【サンニコラ】のタルト・タタン - 旅と日常のあいだ

    久しぶりにサンニコラのケーキ。近くで別の用事を済ませた帰り、夫とどちらからともなく「寄っとく?」「今日は我慢しておこう……いや、やっぱり行こう」となった。私はタルト・タタン。タルト生地の上に見事な飴色りんご。手間と時間のかけかたが贅沢だなあと思う。 前にもべたことあったよな、とブログを見返したら3年前のことだった。このときは上にカシスクリームがのってる。 店内の掲示に「12月3日はサンニコラの日」と書いてあって胸が高鳴った。サンニコラの日とは、年に一度、お店のケーキが全品20%オフになるという夢のようなイベントデーなのである。その日は朝から周辺道路でプチ渋滞が起こるほどの盛り上がり。我が家もここ数年連続で行っている。 しかし去年行ったのがついこの前みたいな気がするのに、あれから一年が経つの!? はや…。ていうか、あと10日で12月って当なの? もう年末が目前とか、信じられん。いくらなん

    秋の新作ケーキ。野々市【サンニコラ】のタルト・タタン - 旅と日常のあいだ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【グルメ】日本人の口に合う定番の台湾料理が味わえる手堅い店/京鼎樓(中山) - 世界の町で朝メシを喰う

    台湾留学中、日から客人が来る度に連れて行った台湾料理の店・京鼎樓。 この夏休みに7年ぶりに訪問し、変わらぬ味に舌鼓を打ってきました。 Information アクセス メニュー 実 コメント Information HP https://jin-din-rou.net/taiwan/ 訪問日 2023年8月 住所 台北市長春路47號 営業時間 11時〜14時半、17時〜21時半 定休日 月曜、旧正月など メモ 無理やりカタカナで読むと「ジンディンロウ」。 台湾には一店舗しかないのにも関わらず、日国内に結構な数の支店があることで有名です。 アクセス MRT 中山站から徒歩10分ほど メニュー メニュー構成を一言で言うと、The 定番の台湾料理。補足すると、日人が真っ先に思い浮かべる台湾料理、です。 また、店員さんは日語が上手く、メニューも日語なので中国語が話せなくても全く問題あり

    【グルメ】日本人の口に合う定番の台湾料理が味わえる手堅い店/京鼎樓(中山) - 世界の町で朝メシを喰う
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ピーマン、唐辛子(鷹の爪)の収穫 - Ushidama Farm

    ずいぶん、寒くなってきましたが、まだ、ピーマンが元気良く、実を付けています。 6月から収穫が始まり、もう11月下旬になりましたが、次々と実を付けています。 赤く熟した実を収穫しましたが、まだ、実が付いているので、もうしばらく、収穫が続きそうです。 収穫した実 唐辛子(鷹の爪)も、まだ、元気いっぱいです。 すでに何回か、収穫しましたが、大量に実ができています。 香辛料として使うだけなので、少しあれば足りるため、どうしようかと思っています。 収穫した鷹の爪 今年は、ピーマンや唐辛子の生育が順調でしたが、春先に地主さんに、畑を耕運機で耕してもらい、たい肥や肥料をしっかりすき込んだことと、今まで、ナス科野菜を植えていない場所を使ったことが、良かったかもしれません。 また、今年は猛暑でしたが、ピーマンなどは、原産地が中央アメリカや南アメリカの熱帯地域で、暑い気候を好むこと、成長してからは寒さにも強い

    ピーマン、唐辛子(鷹の爪)の収穫 - Ushidama Farm
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 嫁の戦利品 ミニストップのアイスクリーム無料券 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、嫁宛に何か郵便が届いていました。 そしたら、嫁が何気なく中身を見せてくれました。 これ何? アイスクリームの無料券って、郵便物を見て、私にも理解できました。 嫁の戦利品です。 あして、こうして、一定期間に貰えるあれですよ。 そうそう、不労所得の一種です。 今回は、娘の名前でなく、嫁の名前で来ていたんですね。 ご大層な名前とは裏腹に、貰ったのはミニストップのアイスクリーム(ソフトクリーム)無料券 5枚分です。 娘が知ったら、ハイテンションになる奴です。 それにしても、5枚とは豪気ですね。 持ち分がもっとあったら、20枚とか、コーヒー券も付くみたいになるみたいです。 ただ、3人家族で5枚となると、取り分は、娘と嫁2枚づつ、私1枚になるのが、順当です。 ミニストップで、アイスクリームべたことがないので、どんなものが出て来るのか、楽しみです。 家の近くにも、このコンビニはありますが、別の場

    嫁の戦利品 ミニストップのアイスクリーム無料券 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ウイスキー(864)オークニー シングルモルト 1999 17年 54.1% リフィルホグスヘッド / BBR 復刻ラベル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:オークニー シングルモルト 1999 17年 54.1% リフィルホグスヘッド / BBR 復刻ラベル 容量、度数:50㎖、54.1% 原材料:モルト 購入年月日:2023年10月22日 購入場所:橋屋酒店 ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ 今日は「オークニー シングルモルト 1999 17年 54.1% リフィルホグスヘッド / BBR 復刻ラベル」をご紹介いたします。今回は、橋屋酒店さんで購入しました。 hashimotoyasaketen.com 輸入元コメントより BB&R(ベリーブラザーズ&ラッド)社は1698年創業の英国最古のワイン・スピリッツ商です。 1903年にエドワード7世により英国御用達を賜り、現在はエリザベス女王とチャールズ皇太子からそれぞれ御用達指定を受けています。 100年以上前から使っていた伝統のあるラベルを再現した復刻ラベルボトリング

    ウイスキー(864)オークニー シングルモルト 1999 17年 54.1% リフィルホグスヘッド / BBR 復刻ラベル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 花夢の里:花めぐりシリーズ ⑰(広島県世羅郡世羅町) - fwssのえっさんブログ

    2021年4月に訪れた、広島県世羅郡世羅町にある花夢の里です。桜、スイセン、菜の花、芝桜、チューリップなど、沢山の花が咲いていました。 さくら祭り2021の散歩道から、この丘まで随分歩きました。今回は「花の中道」近くまで、やってきたところです。 この花夢の里は、なつかしの散歩旅で、少しだけアップしましたが旅を進めるため、残りは別枠として、この「花夢の里 花めぐりシリーズ」で連載しているところです。

    花夢の里:花めぐりシリーズ ⑰(広島県世羅郡世羅町) - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 転がってる感が可愛い、だよ - 豆柴犬君たら!たら!たら!と主の雑談も

    朝は寒くなっていたけど、日中はまだまだ暖かい。昼間のお散歩ではつい上着を着てがっつり寒さ対策して出てしまうけど、歩いているうちに結構アツアツしてくる。 ちょっとチリチリちっくになっちゃったかな。でもたらちゃんは気持ちよさそう。歩きながら日光浴もして、さ、帰りましょう。 帰ってくると・・ 落ちている・・🤣コロンと転がってる感が何とも可愛い・・手足が毎度のことだけど可愛いくてね。こうやって見ると空中遊泳~してるみたい🌍 もう何度も見ている光景だけど、やっぱ連写してしまう可愛さ。せっかく寝ようとしている周りをちょろちょろ動く自分を迷惑そうな感じでチラチラ見てる~🤣 はい、これで終わり。お休みなさ~い(-_-)zzz・・

    転がってる感が可愛い、だよ - 豆柴犬君たら!たら!たら!と主の雑談も
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • Breathe 629 連結 - It's a Good Day Today.

    この連結は初めて見た。 iPhone13です。 Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン Nikon Amazon Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z9 ボディ black Nikon Amazon Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G Fマウント フルサイズ対応 Nikon Amazon Nikon 標準ズームレンズ NIKKOR Z 24-120mm f/4 S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ24-120 ニコン ブラック Nikon Amazon Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net www.bgg-eikokudo.net

    Breathe 629 連結 - It's a Good Day Today.
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 仙台で勢いのあるボードゲームカフェ「ひよこの杜」 - 旅するボードゲームブログ

    先日、宮城県仙台市にあるボードゲームカフェ「ひよこの杜」に行ってきました。JR仙台駅から徒歩10分の位置にあります。 中は比較的に遊びやすい中量級ボードゲームを中心にズラリと作品が並びます。この日は市内で七夕祭りが開催されていたこともあり、店内もかなり賑わっていました。 店内でワードミノがプレイされている様子。この後、早押しクイズなども行われていました。 店内ではボードゲームだけでなく、謎解きやマーダーミステリー、お店オリジナルのグッズを販売していました。とくにマーダーミステリーに関しては仙台で遊べるお店が少ないため、これからさらに力を入れていきたいとのことでした。 今回も店内で遊べるオススメゲームを3つ教えてもらいました。 どっちぼーい 「どっちぼーい」は性格診断をしながら、ピラミッド上に並んだカードのどこに行き着くかをビットして予想し、当てることで配当金を集めていくパーティーゲーム。ボ

    仙台で勢いのあるボードゲームカフェ「ひよこの杜」 - 旅するボードゲームブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【大相撲九州場所】2敗4人、3敗6人の大混戦…抜け出すのは?。 - fpdの映画スクラップ貼

    大関・霧島は錦木を送り出して2敗をキープ。 大相撲九州場所は10日目は、1敗だった一山が平戸海に屈し2敗となった。大関霧島は錦木を難なく下した。 関脇琴ノ若、熱海富士がそれぞれ2敗を守って4人がトップに並んだ。他の2大関は、貴景勝が返り小結の阿炎をはたき込み、豊昇龍は関脇若元春を退けて共に7勝目を挙げた。 10日目が終わり、2敗に霧島、琴ノ若、熱海富士、一山の4人が並び、3敗で貴景勝、豊昇龍ら6人が追うという大混戦となっている。 大栄翔は元大関の前頭筆頭の朝乃山を押し出して6勝4敗とした。朝乃山は1勝7休2敗。 優勝ラインは、先場所が11勝(貴景勝)と低水準だったが、解説者の舞の海は「優勝ラインは11勝になるのではないか」と最終的に11勝(4敗)まで下がるとみていた。上位陣がこれから星のつぶしあいがあるためで、大関・霧島、関脇・琴の若などがすんなりと白星を続けていけるかどうか…。 平幕

    【大相撲九州場所】2敗4人、3敗6人の大混戦…抜け出すのは?。 - fpdの映画スクラップ貼
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 寒いよ - 夕暮れ黄昏日記

    11月も後半、朝夕の寒さが厳しくなってきました。 日照時間も短くなってきて、私にはつらい時期。 真夏が一番つらいですが、真冬も次につらい。 まだ今は晩秋というところでしょうか。 暑すぎたり寒すぎたり。 苦手です。 いらすとや すでに通勤にはコートを羽織っていますが、昨夜の仕事帰りは、マフラー、帽子、手袋が必要な寒さ。”いよいよ来たな”という感じ。 これで群馬の名物『からっ風』が加わったら、、、。 恐ろしい。 ランキング参加中雑談

    寒いよ - 夕暮れ黄昏日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 誕生日は何気なく普段の感謝を伝えるいい機会。 - 27歳ポンコツ夫の毎日1分日記

    家族話題が最近続きまくるんだけど、義母様の誕生日がありユニクロのダウンをと買って用意しました。 でもなんかおれも個別で用意しよっかなと。 都度ありがとうとは伝えているけど、やっぱり誕生日とか特別な日ってちょっとプレゼントとか渡すにはもってこいよね。 なんでもない日に何か渡すのもやりすぎると気を遣わせるだろうし…。 スーパーで売ってたプチタルトケーキ!かわいくね!?みんなでべられてそんなお高くなく気を遣わせすぎない。これがベストな気がする。 あとお酒好きな方だから炭酸水で割るタイプのかぼすサワーをプレゼント。 おれは深く考えすぎると空回りして変なのあげちゃうから、さくっと決めた方が良かったりする。 誕生日って結構個人的に無頓着なんだけど、感謝する機会であることも考えたらもっと積極的にお祝いしようと思う。 ちなみにおれは祝われるのもお返しするのも億劫なので誰にも誕生日を教えない派。 昨日の

    誕生日は何気なく普段の感謝を伝えるいい機会。 - 27歳ポンコツ夫の毎日1分日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • コツをつかめる♪栄養マニアの【美肌食講座】オイル管理編&自分を変えるアクション - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 以前ご紹介した ▶鶏ひき肉の和風ドライカレー について深堀し、栄養バランスを整え続けるための具体的な例をご説明します。 🍎巷の情報に悩まされ、何が当かわからない 🍎時短で効率的に、健康美の知識を手に入れたい 🍎外見じゃなく、内面から美を作りたい なんて方に、おすすめです。 (仕事でもプライベートでもよく聞くお悩みです) 過去の私は、 ”おいしい”ばかりに焦点を当てていたら体重が… 減量ばかりに焦点を当てていたら生活が楽しくない… 美容ばかり気にしていたら周りとの共存が困難… というのを何年も苦労し続けてきました。 老いはあまり感じたくないし、 キレイであり続けたい。 いつまでも女性である自分を楽しみたい。 だけど、そのためにどんな事をしたらいいの

    コツをつかめる♪栄養マニアの【美肌食講座】オイル管理編&自分を変えるアクション - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【美肌SWEETS】大人の味♡『ブランデーレーズンのヨーグルトゼリー』美肌スイーツレシピ - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【ブランデーレーズンのヨーグルトゼリー】のレシピをご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。 ◆ヨーグルトで不足しやすいカルシウムと新陳代謝に関わるビタミンB2を補給 ◆大人ニキビ対策のために甘さ控えめ ◆ココアパウダーでポリフェノールと物繊維を補給 がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『ブランデーレーズンのヨーグルトゼリー』のレシピ 材料 作り方 レシピについて こちらのレシピもおすすめ♡ 10年後、20年後もキレイな肌でいたい 『ブランデー

    【美肌SWEETS】大人の味♡『ブランデーレーズンのヨーグルトゼリー』美肌スイーツレシピ - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • アニソンランキング(平成1位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    僕ら世代ではちょっと大人になってからのアニメソングでしょうか。 平成の1位はこちらでした。 そしていよいよラスト、昭和の1位です。 日の目次 アニソンランキング 平成1位 昭和1位のヒント アニソンランキング 過去、そして現在にわたる人気アニメの中で、 各世代(昭和・平成・令和)のアニメファンが心に残る 「アニソンベスト」をアンケート調査! 各世代のベスト20が10月7日朝日テレビ系にて放送され、そしてYouTubeにてベスト21位~30位も発表されましたので、紹介していこうと思います。 平成1位 新世紀エヴァンゲリオン 「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子 www.youtube.com 昭和1位のヒント 昭和60年(1985年)誕生 スポーツアニメの主題歌だけど女性の心を鷲掴み! 片思いを歌った胸キュンソング! ※答えは明日の記事にて(予定変更になった場合はご了承くださいませ) アドセンス

    アニソンランキング(平成1位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 【レビュー】ノースフェイス「BCダッフル M」はキャンプ収納バックとしては秀逸! - 格安^^キャンプへGO~!

    沢山あるキャンプギアと持ち運ぶには色々大変で、ハードボックス系などはギアがピッタリ収まらず困る事も多々ありますよね。 そんなときは、ノースフェイス「BCダッフル M」なら耐久性も高く持ち運びもしやすいのでキャンプでの収納バッグとしてはおススメです。 ザ・ノースフェイスとは! ノースフェイス「BCダッフル M」【基仕様】 ノースフェイス「BCダッフル M」【仕様】 ノースフェイス「BCダッフル M」【特徴】 ノースフェイス「BCダッフル M」【価格】 ノースフェイス「BCダッフル M」【レビュー】 【ポイント1】Mサイズは程よい大きさ! 【ポイント2】1気室構造でギアの出し入れがシンプル! 【ポイント3】バッグなので無駄なく収納可能! 【ポイント4】メイン以外に3つポケットがあり! 【ポイント5】耐久性が高く重いものを入れる事可能! 【ポイント6】4種類の持ち運びパターン! 【ポイント7】

    【レビュー】ノースフェイス「BCダッフル M」はキャンプ収納バックとしては秀逸! - 格安^^キャンプへGO~!
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 「ミナミ」は定着していると思いますね - やね日記

    難波を「ミナミ」と呼ぶのは子供の頃からそうでした。 確かに人によって「ミナミ」の範囲は異なるとは思いますが、個人的には道頓堀から南海難波駅にかけてのエリアをそう呼ぶ感じですね。 東大阪市に引っ越して、近鉄奈良線で大阪市内へ向かう時は大阪難波駅で降りることも多いので、「ミナミ」へ行くという言葉はより身近になっていると思います。 「キタ」はあまり使わないですね。 大阪駅周辺に行く時は「梅田」と言いますし、少し南の曽根崎新地へ行く時は「北新地」または「新地」と言いますし。 他にも堂島や淀屋橋、北浜へ行く時も地名を言いますし、この辺は「キタ」のような漠然とした時言葉を使うよりも、それぞれの地名を使う方が分かりやすいのかもしれません。 一方で「ミナミ」の場合は難波と道頓堀周辺が歓楽街としては一体化しているので、地名で呼ぶよりは「ミナミ」と呼ぶ方がしっくり来るのかもしれません。 あくまでも感覚的なもの

    「ミナミ」は定着していると思いますね - やね日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 梅田 スナックパーク たまご丸 - えいえいおー

    梅田 スナックパーク たまご丸 べログ3.44 営業時間 10:00~22:00日曜営業 大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田店 スナックパーク B1F 先日フォロワーさんのポスト見て無性にべたくなって凸撃 オムライスの有名店はいくらでもあるけどおっさん1人で行くには強いハートが必要 しかし、スナックパークは立ちいのフードコートなので人目を気にせずべれます 私みたいなガラスのハートをもったおっさんでも安心してオムライスがべれます 感想… オーダーしたのは オムライスカレー並 550円税込 今回のオムライス たまごが破れたのが提供 ちょっとショックだか作り直すとたまご勿体無いしどうせお腹に入れば一緒 カレー堂で出てくる少し懐かしいカレー シンプルなケチャップライスに卵が包まれたこちらも昔ながらのオムライス この二つが混じれば美味しさマックス 500円台でこの量とクオリ

    梅田 スナックパーク たまご丸 - えいえいおー
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ☆ たまごやき ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 地球上では、何だか面倒な問題ばかり起こってますね! あちこちで戦争みたいな戦いをしてるし 今度は、日郵船の船が乗っ取られちゃったとか… 日所有?の船だけど、乗組員に日人はいない感じですね! mainichi.jp もう訳の解んない争いが増えて… な~んか嫌な時代になっちゃってます! 日はまだ静か…とは言え いつ、何が起こっても不思議じゃない時代ですよね。 怖いなぁ… ま、怖い話はココまでにして… 我が家の、まったり話にしますね(〃艸〃)ムフッ 昨日のお弁当用に焼いた玉子焼き… 久しぶりに撮影出来たので貼らせて頂きます! 大して上手な卵焼きでは無いけれど… ま、美味しかったので良しとします(#^^#) そして… 手抜きの1品が、コレです…♪ ファミマで販売されているエビマヨ♪ これが我が家のお気に入りなんです。 たま~に買

    ☆ たまごやき ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • ちくわまるごと一本!フジパンの「ちくわパン 3種のチーズ&マヨ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    お鍋の季節にちくわが重宝しますね。 どーも、PlugOutです。 今回は菓子パンの話題をお届けします。 先日はフジパンさんの「ちくわパン」をご紹介しましたね。 plugout.hatenablog.com あの後どうやら新しい味が出ているようだったので、気になって購入してみましたよ。 それがこちら! 「ちくわパン 3種のチーズ&マヨ」 www.fujipan.co.jp 先ほどもお伝えした通り、こちらはフジパンさんの商品です。 これは生地の中に丸々ちくわが一入っているパンで、更にちくわの中には3種のチーズとマヨネーズが入っているみたいですね! 正直「ちくわ + チーズ」や「ちくわ + マヨネーズ」は割と良くある組み合わせですから、恐らくはきっと安定して美味しいんだと思います。 具材がパンの生地と絡むとき、前回の「ツナ&マヨ」はかなり良い感じに馴染んでいましたが今回の「3種のチーズ&マヨ」

    ちくわまるごと一本!フジパンの「ちくわパン 3種のチーズ&マヨ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    k10no3
    k10no3 2023/11/22
  • 何でも大人になると見え方は変わりますね - りとブログ

    土日祝日は上の子2人とがスポ少に行ってしまうので、3番目と2人で留守番してることが多いです。 公園に行ったりするのも寒くなってきたのでどうしようかなーと思ったときにふと「あ、ジブリ映画でも借りてこようかな」と思いたち、当はポニョとか見たかったのですが行ったGEOにはなくって代わりにもののけ姫を借りてきました。 ぼく、高校時代に映画館に見に行ったんですよね。 地元の同人誌即売会にブースで参加した後、一緒に出したメンバーみんなで打ち上げのように行きました。徹夜明けのテンションで。 後ろに座ってたカップルがイチャイチャしていて、シシガミ様みて「気持ち悪いね❤︎」みたいな会話してたなー、なんてことを思い出したりしました。 金曜ロードショウで見るのととちがってDVDだとCMもないので映画館で見た時以来に没入して見ることができました。 今見ると、色々と見え方が違いますね。 ここはそーいうことだっ

    何でも大人になると見え方は変わりますね - りとブログ
    k10no3
    k10no3 2023/11/22