ブックマーク / hashiba511.hatenablog.com (361)

  • 国道361号線 - 信州の四季

    361号線は、信州伊那市から飛騨高山市までの街道である。 途中19号線(木曽路)と合流してまた別れて高山にいたる。 景観道路でもあるが、伊那路を走る区間を「権兵衛街道」とも言う。 以前は中央アルプスの権兵衛峠を越したが、今はトンネルで一気に抜けられる。 快晴。のんびりとドライブとしゃれ込んだ(^O^) 途中街道沿いの休耕地に花を植えて楽しんでいる農家が、道行く人楽しませてくれる。少しピークを過ぎたが「フクロナデシコ」。 ナデシコは秋の七草であるが、このナデシコは春に咲き、 西に中央アルプス、東に南アルプスが眺められる絶好のビューポイントに咲く。 花のつけに袋がある 西側が中央アルプス 東を向けば南アルプス ちゃんと駐車場まで作ってくれている。 おや? 九州ナンバーのマイカーが止まていた。 高齢の御夫婦、う~ん・・・ 日は世界でもより恵まれた高齢者の天国だそうですね(^O^) 361号線は

    国道361号線 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/21
  • 霧にむせぶ街 - 信州の四季

    桜の名所「伊那・高遠」 夏はバラ公園で売り出し中? 昨年は全国バラサミットが開かれたが・・・ 今年の薔薇は、まだ早かった(^O^)。 薔薇転じて霧の世界。 霧が引き始めると、アルプスの裾に棚引く雲が・・・ 朝の最低気温が7~8度、昼の最高気温が28度前後と1日で20度も差がある。

    霧にむせぶ街 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/20
  • レンズの世界 - 信州の四季

    我が庭は人出不足で(^O^) 荒れ放題( ノД`)シクシク… でもこの時期雑草の新緑と花爛漫の世界になります。 ジャングルみたいな庭も、レンズで覗けば絵になる? 蜘蛛の巣です。払い落とすにはもったいない。 花だけをトリミングすれば、立派な花壇にも見える(^O^)。 シラン・ミヤコワスレ・カタバミ・シロツメグサ

    レンズの世界 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/18
  • 田植えが終わりを告げる頃 - 信州の四季

    田植えが終わると、水田も新緑の風景が広がります。 カメラマンも処処に(^O^) 今は田植えも機械化、中には上手くいかない苗もある。 これは手作業で修正。 苗が延びないうちに水面に映る風景を探して(^O^)・・・

    田植えが終わりを告げる頃 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/17
  • 農作業始まる - 信州の四季

    アルプスの冠雪も剥げはじめ、雪形が現れ出しますと農作業が急ピッチ。 農村地帯は水田が一面に広がります。 新緑の桜並木を映す。 何日かして、水が温まると田植えが始まる。 今日は土曜日、子供のお手伝い。 昔はこの時期と稲刈りの時期には、学校が農事休みがあった。 1週間くらいかな、農家でない方も応援のお手伝い、教師たちも参加。 そこは学校の授業と同じであった。さぼったら叱られた(^O^) 昔は苗はそれぞれ自分で育てた(苗代という)。 今は農協が育てて販売する。 それを機械で植える時代ですね。 Hashibaも農家の出。 じゃまをしないようにとカメラを向けていた。 農夫が手を休め近づいてきた。 叱られる!と思いきや。。。 「珍しいですか? 今朝であなたが5人目です」 ここはアルプスを映すビューポイントの一つですね。 最近は都会からカメラマンが押し寄せるとか(^O^) 新聞のニュースで知ったとか。

    農作業始まる - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/12
  • パソコンとカメラの故障 - 信州の四季

    パソコンとカメラ 同時におかしくなった! パソコン(デスクトップ)はWin10、サポートが来年で終了する。 好調ですのでまだ使いたい。 Win11に無料のインストール(ネット上で行った)。1時間くらいかかったが・・・ 表示や操作が、がらりと変わり面喰う。 アプリもバジョンアップ、おや?メールアプリが起動しない。 セーフモードで再起動。治った! 10から11に変更するとトラブルケースが多くなると聞く。 新しいパソコンを買えと言うことか! カメラが壊れた、修理に出した。 部品がないから修理不能だという。 10年近く使った、5万枚以上は撮った(^O^) 元を取ったから同じタイプのカメラを買った。 初撮影は、雨に濡れたいい男です。 ツボサンゴ・ラムスイヤー・?・?

    パソコンとカメラの故障 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/09
  • 林檎の花ほころび・・・ - 信州の四季

    新緑の季節になりましたね。 でもハナミズキやツツジが謳歌してます。 その中にリンゴの花が農園に広がって来ました。 田に水が浸かりました。もうじき田植えですね。 花の摘花や受粉作業に追われる農家。 蜂も忙しい(^O^)

    林檎の花ほころび・・・ - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/05
  • 菜の花 - 信州の四季

    「菜の花」は総称語ですが、一般に、用として出回るものは、切り花を品種改良して苦味を抑えたアブラナ科の野菜のほとんどであるため、その種類は多いらしい。 信州・伊那路ではこの時期は菜の花の黄色い世界が広がりますが、 目的は収穫でもなく、観光でもなく、農家では後継者がいなく、 高齢化して採算にも合わない農地や農機具を利用して花でも植えて楽しんでいる。 だから他の花も同じ、今年あっても来年もあるとは限らない。 しかし しかしその光景が道行く人の目を楽しませてくれる。 時々カメラマンや画家さんがやってくることもある(^O^)。 Hashibaも残雪のアルプスを背景にカメラを向けてみました。 こちらは中央アルプス こちらは南アルプス 広大に広がる菜の花畑。 この背景は何じゃ? 蜂の巣箱。 菜の花の蜜を集める。近寄ると刺されることもある(^O^)。

    菜の花 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/03
  • 芝桜 - 信州の四季

    GWも雨や曇天が続き青空が少なく、カメラも出不足( ノД`)シクシク… 信州・伊那路も桜も終わりかけ、地面の桜に選手交代(^O^) 枝垂れヤマサクラの下で咲く「芝桜」 街道筋の「芝桜」 休耕田で楽しむ「芝桜」 水田に映す「芝桜」 黄砂で霞んだアルプスと対峙する「芝桜」

    芝桜 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/05/02
  • 火山峠を走る - 信州の四季

    「火山峠」(ひやまとうげ)は、天竜川の左岸で伊那市と駒ヶ根市をつなぐ峠道。 竜東線とも言い、ローカル線で交通量が少ないが、道路は2車線で走りやすい。 ところ処の展望は抜群。我が好きなドライブコースです。 中央アルプスの残雪をバックに初夏を感じるこの頃です。 田には水が、アルプスを映し込んで。ヤマザクラも咲いている。 懐かしいつるべ井戸 街道筋にはチュウリップや芝桜が。 低い峠ですが、ここを越すとまた開ける展望が続く。 中央アルプスの冠雪も南の方は溶け始め黒い岩肌が・・・ 菜の花・ハナミズキ、そしてリンゴの花ほころびです。 毎日サンデーの身分ではあるが、Gwは地元の観光で我慢(^O^)

    火山峠を走る - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/30
  • 高山性の春の山野草 - 信州の四季

    信州の里も、梅から桜と移り替わり、 高原地帯には山野草が賑やかになりました。 高山性の花も見られます。 「駒ヶ根高原」から 新緑の「駒ヶ池」、背景は中央アルプスの宝剣岳。 高原に咲く山野草を集めてみました。 ZUISOのスライドです。 下記画像をクリックで「スライドシューで見る」をクリックでご覧いただけたら。 zuiso.net

    高山性の春の山野草 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/28
  • 花と実 - 信州の四季

    我が伊那路の春と言えば、 「梅・桜・桃」が賑やかです。でも花と実は別物ですね。 樹木も異なる。 伊那路は梅の産地で、紅梅とか花はあまり話題にならない。 桜は? 花は賑やかだが実のサクランボの収穫はほとんど聞いたことがない。 桃は? 収穫が主であるが、最近はハナモモが桜並みに至るところに・・・ では梨や林檎は? 花より団子で収穫が主流で花見などする人はいない(^O^)。 その梨畑からです。 農家の受粉作業が始まりました。 梨も人間同様、近親結婚はノーです。 必ず異種の梨の木の花粉が必要で、梨園には別種の梨の木が所々に植えて、 種付け用の花が咲いてますね。

    花と実 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/26
  • 桜三昧 第二波 - 信州の四季

    我が町は、桜と言えばコヒガンサクラ。 ソメイヨシノはその後に咲くので2番煎じであまり話題にならないが・・・ 今年は彼岸系の開花が遅れた? 遅咲きのソメイヨシノと同時に進行してる。 ここは天竜川の支流・三峰川の堤防沿いに植えられたソメイヨシノの桜並木。 地元の小学生の記念樹が多い。まだ若木が多いが桜並木が延々と続く。 中央アルプスの残雪を背景に、サイクリング・ジョギング・散歩と賑やか。

    桜三昧 第二波 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/15
  • コヒガンサクラが満開 - 信州の四季

    昨日は我が庭先の日の出前の気温がなんと6度と冷え込む。 マイカーを暖房して桜狩りに。 ところが日中は23度まで上がり、シャツを腕まくり(^O^) コヒガンサクラが満開! 名勝・高遠城址公園まで走る。 駐車場はまだ開いていない。公園周りに止めての遠くからの眺め。 寄せ集めですがスライドにしてyoutubeに投稿してみました。 www.youtube.com

    コヒガンサクラが満開 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/14
  • 湖畔の桜 - 信州の四季

    三大桜の名所の1つにあげられている高遠城址公園は、 ここにしかないコヒガンサクラで、 「タカトウコヒガンサクラ」と学名までつけられていますが・・・ 公園だけでなく、街中がこの桜で溢れています。 公園の近くにある「六道の堤」。 カメラマンにはこちらの方が人気がある? ネットで知ったのか、早朝から県外車が押し寄せていた。 昨日は快晴! 中央アルプスをバックに。桜はコヒガンサクラです。

    湖畔の桜 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/11
  • タカトウコヒガンサクラ - 信州の四季

    桜にも種類が沢山あり過ぎて分からないが、 現在日の桜の90%がソメイヨシノでしめられているようですね。 花を見せるための園芸品種で、豪華で同時にパッと咲きまたパッと散る。 これが日人の好み? 戦後、公園や校庭、それに街路路などに植えられて桜の名勝にもなっているが・・・ 信州・高遠の桜は原種?彼岸桜で、特に「タカトウコヒガンサクラ」は、 学名までつきこの場所にしかない桜らしい。 花は小粒で色の濃さは日1の桜として、日の桜の三大名所の1つでもある。 訪れた方には、これは梅ではないかと言うのもうなづける(^O^)。 昨日、開花宣言がされたので、混まないうちにと出かける。 南側は確かに開花(2~3分程度) 中央アルプスを望むが、黄砂? 霞んでいます。 こちら南アルプス、午前は逆光。 ダム湖です。 公園南口ゲート 公園内はまだ蕾。 帰路の道筋には前方に冠雪のアルプスを望む最高のドライブコース

    タカトウコヒガンサクラ - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/07
  • NHKニュースから - 信州の四季

    今の時代、合成写真や合成録画など簡単でしょうね。 先日、NHKの長野放送局からこのようなメールが届いた。(@_@) NHK長野放送局の「撮るしん」にご投稿いただきまして、ありがとうございました。 2023年4月9日に掲載させていただきました 「湖畔に咲く」 https://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/400/481768.html のお写真を、4月4日(木)放送の「イブニング信州」(総合テレビ)の 「お天気コーナー」で使用させていただく予定です。 放送上では気象予報士が、写真の中に立って話すような形で演出させていただきます。 ご覧いただければ幸いです。 赤字のURLをクリックしてみて下さい。昨年の写真ですが・・・ 幸い?写真には湖畔の道が写っています。 この道を歩きながらアナウンサーが放送する録画ニュースです。 これでしたら全国、いや世界何処へでもアナウサーが出か

    NHKニュースから - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/04/05
  • 春を告げる水仙の丘 - 信州の四季

    今年は暖冬? 桜(高遠コヒガンサクラ)の開花宣言が4月1日と予想されたが、 3月の寒の戻りで 1週間も遅れそうだ、やはり平年並みと言うことか? 昨日は一転して20度まで気温上げた。 足踏みをしていた水仙が一気に元気が・・・ アルプスの残雪をバックにカメラマンに人気。 朝焼けに染まる中央アルプスと夜明けが春を告げる

    春を告げる水仙の丘 - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/03/31
  • フキノトウ - 信州の四季

    山菜のトップを切って? フキノトウが野山に咲き出した。 数日前の雪を被ったフキノトウです(^O^) フキノトウは天ぷらにすると美味しいが・・・ 何でも山菜は油を使うと美味しいものです。 しかし油の取り過ぎは不健康の元でもある。 美味しい事には毒がある。 高齢になると、医者通いと薬漬けになるのは長年の生活の間違いが大きな原因でしょうね。

    フキノトウ - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/03/29
  • コジュケイ - 信州の四季

    ここ大雪があれば大雨であったり快晴だっりの不安定な気候が続きます。 学校も年末休みになり、学童の通学路も静か。 雨で枯れ枝が落ちた、虫でも探しているのか? 「コジュケイ」が出てきました。 ハイヒールを履いた美女がさっそうと歩いているみたい(^O^) この野鳥はハンター用に輸入されたが、野に放たれて繁殖したものであると言われる。 鶏のように空は飛べない。せいぜい2mくらいの枝に飛び上がるのが精一杯? いつもは藪や草むらに隠れてゴソゴソいている。 夜明け前には庭先で「チョイと来い チョイと来い」とけたたましく鳴く。 昔は安眠の妨げだと石を投げて追い払ったが(^O^) 今はカメラを持って飛び出す(^O^) 雉の子供かと見間違えるほど美しい野鳥でもありますね。

    コジュケイ - 信州の四季
    k10no3
    k10no3 2024/03/27