ブックマーク / tsuputon7.hatenablog.com (114)

  • 英語の名言:不可能と思えることであっても、まるで可能であるかのように扱うことだ。(ゲーテ) - tsuputon's blog

    March.18.2018 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテは, 1749年,ドイツに生まれた詩人・劇作家・ 小説家・自然科学者・政治家・法律家です 『若きウェルテルの悩み』や『ファウスト』など, 数々の世界文学に名をどろかせる名作を 世に残しました 自然科学者としての代表的な業績は『色彩論』で, いまだに研究が続けられています 以前より何度か記事にさせて頂きましたが, ゲーテは小生にとって起爆剤といいますか, 何か根的に気分を刷新したい, 新しく自分の視野を開きたいと思う時に, うってつけのメッセージを与えてくれる, 貴重な存在です 日はこのゲーテの,主にこれまで記事に してきませんでした名言のいくつかを ご紹介したいと思います まずは,  常日頃の心構えについてです We must always change, renew, rejuvenate ourselves; oth

    英語の名言:不可能と思えることであっても、まるで可能であるかのように扱うことだ。(ゲーテ) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/18
  • 英語で名言を:だから生物は、「自由であれ」と命じられているとも言えるのです。(福岡伸一) - tsuputon's blog

    March.16.2018 福岡伸一氏は,1959年東京都生まれの 生物学者です 『生物と無生物のあいだ』『動的平衡』などの 著作でも知られています これらの著作は, 単なる生物学者の論文調のお堅い文章ではなく 一般向けである一方で,実に深い造詣に裏打ちされた, 端的明瞭さが特徴です 狂牛病研究の専門家でもあられ, やはり国産牛肉は外国牛肉と比べ 検査基準が最も厳しいので, 信頼できるとおっしゃっています 時折テレビ出演などもされており, お話しされることもさることながら, そのお人柄も相まって, つい見入ってしまいます 日はこの,  独自の論を展開される 福岡伸一博士の名言のいくつかを ご紹介したいと思います (英文拙訳) 福岡伸一博士 まずは,  博士が生命現象も含めて この世界全てを支配していると考えられておられる, 熱力学第二法則「エントロピー増大の法則」について コメントされて

    英語で名言を:だから生物は、「自由であれ」と命じられているとも言えるのです。(福岡伸一) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/16
  • 英語の名言:青い導火紙に火を灯し宇宙が始まるようにするのに,必ずしも神を引き合いに出す必要はない(ホーキング) - tsuputon's blog

    March.15.2018 スティーヴン・ホーキング博士は,1942年に イギリス・オックスフォードに生まれた 理論物理学者です 21歳のときに運動ニューロン疾患と診断されました これは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の 珍しいケースと言われています ですが,ホーキング博士は 医師から余命数年と宣告されたにもかかわらず, 50年以上健在でした ケンブリッジ大学教授を務めながら, ビッグバンなど宇宙の起源や ブラックホールの研究で 比類なき業績を残されました 宇宙創生直後に小さな ブラックホールが多数発生することや, ブラックホールは素粒子を放出することによって その勢力を弱め,やがて爆発により消滅するとする, 「ホーキング放射」と呼ばれる理論などを 構築され,量子宇宙物理学の基礎を築かれました スティーヴン・ホーキング - Wikipedia参照 日は,  昨日永眠されましたホーキング博士

    英語の名言:青い導火紙に火を灯し宇宙が始まるようにするのに,必ずしも神を引き合いに出す必要はない(ホーキング) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/15
  • 英語の名言:楽しんでする苦労は苦痛を癒すものだ(シェークスピア) - tsuputon's blog

    March.14.2018 ウィリアム・シェークスピアは,1564年に イングランドに生まれた詩人・劇作家です 現代英語の源流とさえ言われています 昔からフランス人とイングランド人は, 何かにつけてお互い見栄を張り合うことが 多いのですが,  その典型が次の様なものです フランス人        :イングランドには絵画も オペラも彫刻も,  何の芸術もないね! イングランド人:わが国にはシェイクスピアという 世界最高の詩人がいる! 当時イングランドの文語は,口語とはかけ離れた ガチガチののものだったそうですが, シェイクスピアはそれを口語調で書き下ろし, しかも,  誰よりも優れた人間観察をした上で 内面心理を描写するという偉業成し遂げ, 一世を風靡したのです 彼の頭の中には全盛期には常に30人以上の人がいて, お互いに会話し続けていたと言われます 同じ人が別の日に彼に会うと, 全く別人の

    英語の名言:楽しんでする苦労は苦痛を癒すものだ(シェークスピア) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/14
  • 英語で名言を:犬や猫は偶然など当たり前のこととして,偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか(赤瀬川源平) - tsuputon's blog

    意味がありそうな階段 March.13.2018 赤瀬川源平さんは,1937年神奈川県生まれの 前衛芸術家です 尾辻克彦という純文学作家名もお持ちで, 1981年には芥川賞を受賞されています 1970年に千円札を肉筆で200倍に拡大した 作品「復讐の形態学」が 通過及証券模造取締法違反に問われ, 美術界の重鎮方の弁護も虚しく, 執行猶予付き有罪判決を受けてからは, 前衛芸術にはあまり関わらなくなられました 小生は学生時代に赤瀬川さんの 「超芸術トマソン」という著書に 衝撃を受けました 主に建物を写した写真集なのですが, とにかくシュールかつコミカルで 「くすっ」とし続けられる画像の オンパレードです トマソンの定義は,次の通りです 不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物。存在がまるで芸術のようでありながら、その役にたたなさ・非実用において芸術よりももっと芸術

    英語で名言を:犬や猫は偶然など当たり前のこととして,偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか(赤瀬川源平) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/13
  • 英語で名言を:美しいものとともに生きてきた人だけが美しく死ぬことができる(岡倉天心) - tsuputon's blog

    March.12.2018 岡倉天心は,1863年横浜生まれの 思想家です 東京藝術大学の前身である東京美術学校創設に 深く関わられた方です 小生の学生時代の美学の恩師で, 折にふれてこう仰っる先生がおられました 自分を笑う哲学を構築なさいね 後々分かったことですが, 先生はこのことばを岡倉天心の著作から 学ばれたようです 自分を笑うこと 当時,専らニーチェの実存哲学や仏教哲学にばかり 触れていました小生は, 今考えますと「とげ」だらけで, 尾崎豊の歌う 「触れたもの全部を傷つけ」るかのような 青々しさでした ようやく今, あの頃の自分を腹を抱えて笑えるくらいに なって来ています 視野が狭いのに, 見えるものが全世界であるかの如く 振る舞う浅はかさ 自我という透明な鳥かごの中で, 大空に羽ばたいてやると意気込み続け, 自らを傷つけるしかできなかったあの頃 それを気で笑える様になってきて,

    英語で名言を:美しいものとともに生きてきた人だけが美しく死ぬことができる(岡倉天心) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/12
  • 英語で名言を:勝ち負けなんか、ちっぽけなこと。大事なことは、本気だったかどうかだ!(松岡修造) - tsuputon's blog

    March.11.2018 松岡修造さんは,1967年東京都生まれの 元男子プロテニス選手です この間のオリンピックでは応援団長を 務められました 織田信成さんとの絶妙コンビが楽しかったです 錦織圭選手を小学生の時から育てたコーチ でもありますが, 今ではすっかり その言動が若い層を中心に注目され続けています 究極の晴れ男なので, 松岡さんが日を離れると天候が崩れ, 帰国されると晴れるとさえ言われています 日はこの,松岡修造さんの熱い熱い 名言をいくつかご紹介したいと思います (英文拙訳) まずは,「自分が基準」とする 修造さんの哲学から… 僕は今までやってきたことを少しも変えていない。 周りの評価が変わっても、 自分を評価するのは自分だけですから。 I haven’t changed what I have done till now at all. This is because

    英語で名言を:勝ち負けなんか、ちっぽけなこと。大事なことは、本気だったかどうかだ!(松岡修造) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/11
  • 英語で名言を:世界を目指すには、まず日本を、そして己れを知ることではないでしょうか。(野村萬斎) - tsuputon's blog

    March.10.2018 野村万斎さんは,1966年東京生まれの, 狂言能楽師です あの羽生結弦選手が金メダルを取ったときの フリーの演技「陰陽師」の原作となった 同名の映画の主役で,  安倍晴明を演じられた方です あの音楽も最初の振り付けとかも, そこからとられています 小生は2度ほど東京の世田谷パブリックシアターで 萬斎さんの狂言を見に行ったことがあります 素人が見ましても, 立ち居振る舞いの無駄のなさと美しさ, それを支えるとてつもない精神エネルギーの強さに 圧倒されて帰ってきたものでした 能とは違って,「笑い」が基である狂言は, 日古来のコメディーとなりますが, それを伝承していますミーム(文化的遺伝子)は 途方もなく力強い伝統です tsuputon7.hatenablog.com 日はこの,  世界の老若男女に狂言を広めようと 日夜努力をされ続けておられます 野村万斎さん

    英語で名言を:世界を目指すには、まず日本を、そして己れを知ることではないでしょうか。(野村萬斎) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/10
  • 英語で名言を:自分の限界を見てから、 バットを置きたい。(イチロー) - tsuputon's blog

    March.9.2018 イチローがシアトル・マリナーズに戻りました! 今後どうなってしまうんだろうと, 気になって動向を見守っていたのですが, とりあえず嬉しい驚きと共に, 単純に感激いたしました ひと月半ほど前に,  イチローについての記事を 書かせていただきましたが, 日は急遽,  マリナーズ再契約記念で, 個人的に尊敬・脱帽する彼を祝福する気持ちも込め, イチローの名言のご紹介第二弾を させていただきたいと思います (英文拙訳) tsuputon7.hatenablog.comf 昨夜の記者会見で, イチローが語っていましたことです ケージで飼われている犬が 大きくなりすぎてしまったという感じです I feel as if a dog kept in the cage has grown up too much. こう語るイチローの目には, 明らかな「自信」がみなぎっていました

    英語で名言を:自分の限界を見てから、 バットを置きたい。(イチロー) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/09
  • 英語で名言を:結局、人を動かすのは「情熱」以外にない(林 要) - tsuputon's blog

    March.8.2018 林要(はやし・かなめ)氏は, 1973年愛知県生まれの企業経営者です あのソフトバンクの人型ロボット, ペッパーくんの開発リーダーだった方です 大学院卒業後,トヨタに入社して, 同社初のスーパーカー「レクサスLFA」, トヨタF1の開発に携わられました その後,  孫正義氏の後継者育成機関, ソフトバンクアカデミアに参加し, 同氏の「人と心を通わせる人型ロボット普及させる」 という信念に共感, 2015年に Pepper を一般発売するに至られました 同年11月には独立し, ロボットベンチャーグループ 「GROOVE X」を設立,2019年発売を目指して 新世代の家庭向けロボット開発をされておられます 林氏の発想の原点に「ゼロイチ」という 考え方があります 会社のなかでゼロイチを実現する, つまり「0」から「1」を生み出すことです 小生はNHKの番組で, 林氏と高

    英語で名言を:結局、人を動かすのは「情熱」以外にない(林 要) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/08
  • 英語の名言:何より大事なのは,人生を楽しむこと,幸せを感じること,それだけが重要なの(オードリー・ヘップバーン) - tsuputon's blog

    March.7.2018 オードリー・ヘップバーンは, 1929年ベルギー生まれのイギリス人女優です 主にアメリカで活動し, ハリウッド黄金時代を築き上げた一人です アカデミー賞,エミー賞,グラミー賞,トニー賞の 受賞経験を持つ数少ない人物の一人です イギリス,オランダでバレリーナとして活躍したのち, 演劇そして映画界で成功を収められました 初の主演作品『ローマの休日』で大絶賛され, アカデミー主演女優賞に輝きました 『ニューヨークタイムズ』では, 次のような評が掲載されました 厳密に言えばオードリー・ヘプバーンは新人映画女優というわけではない。このイギリス人女優が演じたアン王女はほっそりして茶目っ気にあふれ、そしてどこか愁いを帯びた美しさをもっている。豊かな感情表現には大人びた雰囲気と子供っぽさが同居し、新たに見つけた喜びと愛情に満ちている。王女はこの恋が悲しい結末に終わることを知ってい

    英語の名言:何より大事なのは,人生を楽しむこと,幸せを感じること,それだけが重要なの(オードリー・ヘップバーン) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/07
  • 英語の名言:死は存在しない。生きる世界が変わるだけだ。(ネイティブ・インディアン) - tsuputon's blog

    March.6.2018 北アメリカ中心に居住する原住民, ネイティブ・インディアンは その精神性の豊かさで知られています 自然崇拝からくるその発想は, 日も含めた現代資主義社会に 生きる人々にとって, 刺激的で含蓄に富んだものが多いです 資主義社会の原理は ユダヤ教とキリスト教,とりわけ旧約聖書にあると 社会学者マックス・ウェーバーは言いました 被造物の長が人間であり, 他の被造物は人間の思うがままにしてよいとする, その人間中心的解釈が極端に助長された結果が, 現代の環境破壊に繋がっている事実は否めません 心理学者・河合隼雄先生の仰るように, 外的環境破壊だけでなく 心の環境破壊も加速している現代で, その確実なアンチテーゼに学ぶことは 非常に有意義だと思われます かく言う小生も, 東京でどっぷり資主義社会を 「謳歌」しているにもかかわらず, 体制内異端児を自負して生活しており

    英語の名言:死は存在しない。生きる世界が変わるだけだ。(ネイティブ・インディアン) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/06
  • 南方熊楠展最終日探訪記 - tsuputon's blog

    南方曼荼羅 March.5.2018 昨日朝方,4時くらいに目が覚め, そういえばいつまでだったかなと思い, 東京上野の国立科学博物館でやっています 南方熊楠生誕150周年記念企画展の ホームページを見ましたら, 何と,昨日が最終日! 先日,熊楠の名言の記事を 書かせていただきました tsuputon7.hatenablog.com 記事をお読み頂いた 熊楠に大変造詣の深い やんごとなきお方からの, 熊楠展に行かれた感想を リアルに聞かせて頂きました そして,幼少期和歌山県白浜にある記念館に 幾度となく行っておりました小生は, そのお方に,必ず見に行きます! と申し上げた手前, 花粉にもめげず万難を排して行くしかない, と決心し,行って参りました いくら日曜日で最終日とはいえ, マニアック度の高い熊楠のことだから, オタク系のおじさまやお兄さん方が ちらほらいるだけで, ゆっくり見られるだ

    南方熊楠展最終日探訪記 - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/05
  • 英語で名言を:来た球を打て!(長嶋茂雄) - tsuputon's blog

    March.4.2018 長嶋茂雄さんは言わずと知れた, ミスター・ジャイアンツです その言動,一挙手一投足が, 自動的に伝説となってしまうほどの人物です 監督時代,ホームランを打つ指導をされたときに, ブーンと打つんだ と言って, 選手たちを惑わせたそうですが, 原・元巨人軍監督だけが理解できたとか… あと,中畑・元DeNA監督が選手時代に, ミスターから, どうだ,今日の調子は? ちょっと良くないんですよ,と答えたところ, バカ,熱があっても絶好調って言うんだ! と言われ, その後,例の「絶好調!」 が彼のキャッチフレーズに決まったのだとか… また,  お寿司屋さんのレポの録画中, ミスターが「鯖は好きですか」と聞かれ, う~ん,サバねぇ,サカナへんにブルーですかぁ とお答えになったとか… ともかく話題に事欠かないミスターです 小生は阪神ファンではありますが, ミスターだけはとりあえ

    英語で名言を:来た球を打て!(長嶋茂雄) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/04
  • 英語の名言:葉の隅に輝く一滴の雫にも、ダイヤモンドの美しさがある。 (ロバート・バーンズ) - tsuputon's blog

    March.2.2018 ロバート・バーンズは,1759年に スコットランドに生まれた詩人です あの『蛍の光』の原作,Auld Lang Syneの 作詞をされた方です 同曲のメロディは,スコットランドに 伝統的に伝わっていたものだそうです 「農民詩人」(Ploughman Poet), 「スコットランドの最愛の息子」 (Scotland's favourite son), 「エアシャーの大詩人」 (Bard of Ayrshire)とも賛美されます, スコットランドの国民的詩人です スコットランドでは毎年, バーンズの誕生日である1月25日が 「バーンズ・サパー」を開き, バーンズの生涯や作品である詩を記念し 祝す日とされています そこではディナーしながら, バーンズの詩やバーンズにちなんだ話, バーンズの詩による歌謡や音楽披露され, 最後に参加者全員で手をつなぎ, Auld Lang

    英語の名言:葉の隅に輝く一滴の雫にも、ダイヤモンドの美しさがある。 (ロバート・バーンズ) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/02
  • 英語の名言:美しいものを見る能力を保っていれば,誰でも決して老いません(フランツ・カフカ) - tsuputon's blog

    サルヴァドール・ダリ『聖母』 March.1.2018 フランツ・カフカは,1883年チェコ生まれの ドイツ語作家です ある朝,目覚めると,虫になっていた ショッキングな第一文で始まる『変身』の作者です 主人公グレーゴルは理由もわからずに 虫に変身してしまい, しかも部屋から出られないほど大きくなり, 最後まで何故だかは説明されず, 救われることなく,いきたえます カフカは保険局員をしつつ, 黙々と小説を書きました 御人は極めて礼儀正しく, 無口な方だったそうです ありえない設定から, 人間の孤独感・不安・不条理を,まるで 夢を見ている時のように描き出す独特の手法は, 読む側に,自分の問題と直面し 逆説的な希望を見出す契機を与えてくれる小説 とも評されます 絵画で言いますと, サルバドール・ダリにとても似た, シュールレアリスティックな先駆的感性を感じます ですが, ただ単に「暗い」だけ

    英語の名言:美しいものを見る能力を保っていれば,誰でも決して老いません(フランツ・カフカ) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/03/01
  • 英語の名言:太陽と海は決してお金では買えなかったから(アルベール・カミュ) - tsuputon's blog

    Feb.27.2018 アルベール・カミュは,1913年フランス生まれの 小説家・劇作家です 代表作には『ペスト』『異邦人』 『シーシュポスの神話』があります 『カリギュラ』『誤解』などを演劇で上演し, 劇作家としても活躍しました タレントのセイン・カミュさんの 大叔父様に当たる方です 1957年には, 「この時代における人類の道義心に関する問題点を、 明確な視点から誠実に照らし出した、 彼の重要な文学的創作活動に対して」 ノーベル文学賞が授与されています 小生は高校2年生の時, 夏休みの課題で『異邦人』を読んで感想文を書く, というものがあった際, 題名で 「カフカの『異邦人』を読んで」 と書き, 現国の先生に爆笑された記憶があります… 当時,  哲学関係のものばかり読んでいて, 小説にはどうも奥手で, カミュとカフカの区別もついていなかったのです… このことをきっかけに,  カフカの『

    英語の名言:太陽と海は決してお金では買えなかったから(アルベール・カミュ) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/02/27
  • 英語で名言を:おかあさん 僕は目が見えない でもいいよ ピアノが弾けるから(辻井伸行) - tsuputon's blog

    Feb.27.2018 先日,   諏訪内晶子さんのヴァイオリンコンサートを YouTubeで流しながら記事を書いていましたところ, 関連映像として,盲目のピアニスト辻井伸行さんの ピアノコンサートの様子が映し出されました 恥ずかしながら お名前とその御存在は知っていたのですが, 実際の演奏風景を見るのは初めてでした その中で,  ご人がお好きな ショパンの「12のエチュード」などを 超絶技巧で弾かれていたのですが, ドビュッシーの「月の光」と ラヴェル作曲の「亡き王女のためのパヴァーヌ」 になった時,思わず手をとめて 画面に釘付けになってしまいました m.youtube.com よろしければ再生しながら読み進めて頂いても オツなものかと… 小生は坂龍一さん以外, ピアニストに造詣が深いことも何もないのですが, 素人目に見ましても,  音の緩急や間の取り方, 感情表現がとても豊かな方だ

    英語で名言を:おかあさん 僕は目が見えない でもいいよ ピアノが弾けるから(辻井伸行) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/02/26
  • 英語の名言:自分たちの人生は自分たちのアートだよ(ジョン・レノン) - tsuputon's blog

    Feb.23.2018 ジョン・レノンは,1940年イギリス・ リバプール生まれのミュージシャンです 言わずと知れた,ビートルズのリーダーです ビートルズ絶頂期にインドのヨガの師に弟子入りし 瞑想を行うなど, 東洋的文化にも深い関心を持っていました いわゆるヒッピー文化を牽引した1人でもあります イエスは正しかったさ。 だけど弟子達がバカな凡人だった。 僕に言わせれば、奴らがキリスト教を 捻じ曲げて滅ぼしたんだよ という, いわゆる「キリスト教発言」でも話題となりました 対社会的な意識は,不遇な幼少期を経て 青年期になるにつれ,さらに強まっていった と言われます 1970年にビートルズが解散した後も, 日人の奥様オノ・ヨーコさんと 平和運動家としても活躍されました 日はこの, ロックン・ロール史上に 不朽の名声を残しました, ジョン・レノンの名言のいくつかを ご紹介したいと思います ジ

    英語の名言:自分たちの人生は自分たちのアートだよ(ジョン・レノン) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/02/23
  • 英語で名言を:みんなで一緒に力合わせてできたので,感無量です(高木美帆) - tsuputon's blog

    Feb.22.2018 日女子団体パシュート,金メダル獲得しました! 準々決勝でスタートのミスがあった影響が 何か出ないかと思いつつ見ていたのですが, 準決勝では無難にカナダに勝ち, 決勝では途中オランダに先行されつつも, 後半の他国には真似できない日の あのほぼ落ちないラップタイムで, みごと逆転勝利しました 高木姉妹,菊池彩花選手,佐藤綾乃選手の 4人のメンバーのうち3人が1試合ずつ 出る形でしたが, 中でもやはりエースの高木美帆さんの活躍は 目を見張るものがありました 日はこの, スピードスケート1500メートルで銀, 1000メートルで銅, そして昨夜団体パシュートで金メダル, 一大会で金銀銅メダルを獲得されました 高木美帆さんの名言をご紹介したいと思います (英文拙訳) 高木美帆さんは1500メートルの 金メダル最有力候補と言われていましたが, オランダのブスト選手にわずか

    英語で名言を:みんなで一緒に力合わせてできたので,感無量です(高木美帆) - tsuputon's blog
    k10no3
    k10no3 2018/02/22