ブックマーク / chi-ag.hatenablog.com (191)

  • 柿酢を作っています。 - 遊遊時々農業

    渋柿が木にたくさん残っていたので、柿酢を作ってみました。作り方は簡単です。ヘタをとり半分に切って瓶に詰め込むだけです。 1月13日に漬け込みました。 目に見える変化は、しばらく無かったのですが、最低温度が17℃以上の部屋に移したので、2~3日前から激しく発酵し始め強烈な酢の臭いがしてきました。 瓶からあふれ出てきたので、よくかき混ぜました。 かき混ぜるとかさは減るのですが、4時間も経つと・・・・ 瓶からあふれ出てきます。ものすごい発酵です。寝る前にかき混ぜ、途中トイレに行くときにもかき混ぜないと、朝までにはあふれ出てしまいます。欲張って柿を入れすぎたのが失敗の元です。

    柿酢を作っています。 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2023/01/23
  • 傑作!?大根 - 遊遊時々農業

    年収穫した大根! よくあるパターンですが・・・ 表の形 裏の形 表裏一体は傑作!?ではないでしょうか

    傑作!?大根 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2023/01/20
  • ポンポンダリアの芋を掘り出す - 遊遊時々農業

    田舎の朝は寒い!朝7時半の室内温度2度です。畑には霜が降りています。 貯水池にも氷が張っています。 氷の厚さは1cmはあります。 12月に掘り出せなかったポンポンダリ。 アすっかり枯れてしまって、どこに植わっていたのか分からないくらいになっています。 芋を傷つけないよう注意深く掘り出します。 1株で収穫できた芋。予想以上です。 3株掘り出して収穫した芋です。麦がらを入れたダンボール箱に入れて春まで保存します。 今年は、芋から育てるので大きなダリアの花が期待できます。まあ、芋が春まで寒さに耐えてくれればの事ですが・・・

    ポンポンダリアの芋を掘り出す - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2023/01/12
  • 木材チップを貰いに行きました。 - 遊遊時々農業

    来週田舎へ帰るので、ブルーベリーの地植えに使う木材チップを貰いに公園へ行って来ました。 年末の公園整理で出たのか、木材チップの山が増えています。 木材チップを袋に入れていると、木材チップの山から湯気が出てきました。発酵しているのか温かくなっています。 温度を計ってみました。40℃あります。発酵して良い土になっているのかなあ。

    木材チップを貰いに行きました。 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2023/01/08
  • 謹賀新年《富士川河川敷に行ってみました。》 - 遊遊時々農業

    謹賀新年 昨年末さった峠ハイキングコースを歩いた後、富士川駅まで行ってみました。 富士川駅から15分ほど歩いて富士川河川敷に 富士山の雄姿に感動しました。 今年こそ良い年になりますように 年もどうぞ宜しくお願いします

    謹賀新年《富士川河川敷に行ってみました。》 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2023/01/01
    「笑門来福」明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします(笑)
  • 薩埵峠 から由比駅へ - 遊遊時々農業

    歌川広重の版画にもある薩埵峠 からの富士山の眺め。 薩埵峠 から展望台へ向かいます。 展望台は目の前ですが、ハイキングコースが崖崩れで通行止めになっています。 残念ですが、説明の迂回路を進みます。 いきなりの結構な下りです。 下って車道と交わったところを今度は上りです。 300mほど登ったところにある展望駐車場からの展望です。 無人みかん販売所。一袋200円。1袋購入しました。(甘酸っぱくて美味しかったです。) 由比駅まで2.5km位あります。 駅までの道からの富士山の眺めです。 由比宿の街並み。 由比駅前までやって来ました。 ここから富士川駅まで行き、富士川河川敷からの富士山を見にいきます。

    薩埵峠 から由比駅へ - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/12/21
  • 薩埵峠 ハイキングコース - 遊遊時々農業

    今日は薩埵峠 へ向かいます。Googleでホテルから37分で薩埵峠 へたどり着く予定です。 ホテルからしばらくは国道沿いの道を行きます。 国道を左に曲がり踏切を越えます。 ハイキングコースらしい道になりました。 みかん所静岡。いたるところにみかんの木がありたわわになっています。 しばらく坂道を行くと、駿河湾が大きく見える道に出てきました。 道沿いにレモンの木!いっぱいなっています。 40分ほど歩いて到着です。 ワオ~ 素晴らしい展望です。 長くなるので、薩埵峠 ~由比駅は『薩埵峠 ハイキングコースpart②』で紹介します。 コース中はほとんど富士山を展望する事ができました。

    薩埵峠 ハイキングコース - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/12/20
  • 観音正寺 三十三のお言葉 - 遊遊時々農業

    西国三十三カ所巡りの三十二番札所観音正寺にお参りしました。山道の道端にお言葉が記された木札が立てられいます。 以下、書き写したお言葉だけを載せておきます。 31 一歩一歩の大切さ 30 人間は逆境にきたえられて 自信と確信が生まれる 29 真心から出た言葉は 相手の心をも動かせる 28 相手だけ責めるから争いになる 反省の余地はまだある27 27 責任を負ってこそ自由がある 責任のない自由は許されない24 26 かけられている迷惑より かけている迷惑は気づかない 25 友情は喜びを二倍にし 悲しみを半分にする 24 最も幸福な人は いつも行動している人である 23 物に対して文句の多い人程 健康を害している 22 金を貸せば 金と友とを共に失う 21 真の礼儀は 人を尊ぶ心形に現すことである 20 その人を知らんとすれば その友を見よ 19 わが子は深い愛情で育てられながら 親を養うこと

    観音正寺 三十三のお言葉 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/12/13
  • 西国三十一番札所 長命寺へお参り - 遊遊時々農業

    西国三十三所めぐり。 三十一番札所の長命寺へお参りに行きました。此処は八百八段の階段が有名?なお寺です。 山門をくぐると噂通りの階段です。 紅葉が残っています。 八百八段の石段。覚悟して登ったのですが、想定していたよりはずいぶん楽に登る事が出来ました。 到着です 境内に琵琶湖周航歌の歌碑があります。 天気は今一だったので、見晴らしはそれほどではありません。 重要文化財に指定された伽藍が沢山有ります(伽藍は撮るのを忘れていました) 鐘を突き、ご朱印を頂いて帰って来ました。 次は、三十二番札所の観音正寺にお参りします。

    西国三十一番札所 長命寺へお参り - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/12/11
  • タマネギ栽培の様子 - 遊遊時々農業

    10月初旬に植え付けたタマネギ「もみじ」の2ヶ月後の様子です。 あまり大きく育っていないように見えますが、半分にカットして植え付けた苗が、元の大きさ以上になっているので、まずまずの生育です。何か枯れているのも有ります。 冬穫れ用に、種から育てているタマネギ。 まだ結球は進んでいません。 これから、どんどん大きくなっていくと思うのですが、何せ初めての試みなので・・・・ 採種目的でスーパーで買ったタマネギを植えています。 上手く行けば、来春に葱坊主が出来て種が採れるのではと期待しています。 9月に種蒔きをして育てているタマネギ。 苗を買って植えているタマネギと変わらない大きさに育っていますが、100粒以上の種を蒔いて、出来たのはこの4だけです。来秋再チャレンジする予定ですが、苗を買った方が確実かもしれません。

    タマネギ栽培の様子 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/12/04
  • 種から育てたパパイア - 遊遊時々農業

    9月17日に蒔いたパパイア 10月7日。鉢に植えかえました。 11月20日の様子。 大きいものは8cm程度に育っています。 4月頃まで室内で管理し5月連休中に畑に定植する予定です。

    種から育てたパパイア - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/11/20
  • 初めてのフェイジョア - 遊遊時々農業

    フェイジョアをべてみます。径が4cm位の大きさです。初体験です。 『7日間ほど追熟させ、柔らかくなってからべる。』とありますが、取りあえず1個試してみます。 横方向に半分に切ってみました。 桃のような匂いがします。 ワタの部分をくり抜いて、スプーンでべてみます。 酸っぱい! ザラザラとして梨のよう感です。もう少し熟成させてからべると、美味しいかも。 フェイジョアの種? レモンの種のような物を想像していたのですが、とても小さい種です。 キッチンペーパーの上にのせてラップで包みます。 発芽するかどうか試してみます。

    初めてのフェイジョア - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/11/13
  • ピンクグアバの2鉢 - 遊遊時々農業

    昨年の12月に購入したピンクグアバの苗。 今年の11月10日の様子。 右の木はベランダで育てたピンクグアバで9月に10cmの高さで剪定しました。 新しい芽も育って、いい感じになっています。もう1つは、今年の5月に田舎の畑に植え付けていたものを鉢上げして持ち帰ったピンクグアバです。 10月になってから強剪定したので葉の茂りが弱いですが、幹の太さに注目してください。 畑の力?は凄い! ピンクグアバは寒さに弱いので、リビングで冬越しさせ、暖かくなったら田舎の畑に植え替えます。 グアバは種から育てて3~5年で実をつけるようになるそうですから楽しみです。

    ピンクグアバの2鉢 - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/11/10
  • ゲームをしてお金を貰う?! - 遊遊時々農業

    ボケ防止にやっていたスマホの数独。その広告に出てきた「数独を解いてギフト券を貰おう」という数独が出てきた。 10000ポイントになると、Amazonの10000円券に変換できると言う。 『なんで~、遊んでお金もらえるなんて、おかしいやん』と思うが、やっているうちに仕組みがわかってきます。ナルホドネ~ とりあえず遣ってみた経過です。 8500位までは簡単に到達します。 1ゲーム終わって獲得するポイント 32ポイントと減少してきます。 9000ポイント台になると、 獲得できるポイントは なんと 5.1ポイントです。 1ゲーム終わるまでに、広告を10回以上見させられます。ナルホドネ~ アフリエイトで稼いでいるのですねえ 運良く10000ポイントゲットしても、制作者は10000以上の収入を得ているのでしょう。それに、10000まで達成してギフト券を得る人は多くないので、支出無しで収入をえる。 多く

    ゲームをしてお金を貰う?! - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/10/28
  • マテバシのどんぐりを食す - 遊遊時々農業

    街路樹に植えられているマテバシのどんぐりがたくさん落ちています。 縄文人の主であったといわれているどんぐり。拾い集めてきました。 マテバシのどんぐりは渋みが少なく生でもべれますが、虫がいたりする事もあるので消毒も兼ねて10分ほどお湯で灰汁抜きをします。 刃物で皮を取るのは危険なので、ベンチで皮を割って取ります 少し手間はかかりますが、渋の部分もきれいにとれます。 温かいうちにべるとホクホクしてほんのり甘味もあり栗のような蒸したサツマイモような感じかな・・・・ サツマイモほど甘くはありません。 見た目はピーナッツのようなので、フライパンで炒って見ました。 ピーナッツのような感ではなく、固くなった干し芋のような感です。 おやつにボリボリとべれます。 どんぐりの効能について調べてみました。 『どんぐりは非常に栄養価に富み、18%が脂肪で、6%がタンパク質、68%が炭水化物で、ビタミン

    マテバシのどんぐりを食す - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/10/13
  • マキタMUR194Dと互換バッテリー - 遊遊時々農業

    今日は、マキタの充電式草刈り機を使って互換バッテリーの持続性を試します。 最初に試したのは中国製のMT1860。アマゾンで☆4つ。評判のよいバッテリーです。 草を刈る畑 落花生を植えているのですが、草茫々です。 低速設定でも刈れますが、草が巻きついてすぐに停止していまうので、最初から高速設定で作業します。40分は持続すると思っていたのですが、20分ほどであえなく停止。マキタの純正バッテリーは3.0AHで高速設定51分とありますから、6.0Aで20分程度とは羊頭狗肉ですね。 ☆4つのバッテリーをあと2つ購入してためしてみました。 これも20分ほどしか持ちません。 最後に、ユチューブで分解までして試した人が絶賛されていたので購入してみました。 これは、前の2つと異なって40分弱は持ちます。(値段も少し高い) マキタ 純正BL1830B Li-ionバッテリ【 18V / 3.0Ah 】が約12

    マキタMUR194Dと互換バッテリー - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/10/04
  • 中の湯温泉旅館に来ました - 遊遊時々農業

    朝早くから車をとばして、上高地の入口にある中の湯温泉旅館にやってきました。 快晴です。 ロビーから穂高の山々がきれいに見えます。 3年前の夏に登った前穂高、吊り尾根、奥歩穂高がくっきり見えます。 明日登る焼岳の登山口近くの路上は駐車場からあふれた車でいっぱいです。 明日は、早起きしないと!

    中の湯温泉旅館に来ました - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/09/25
  • ベランダの自然薯にムカゴがなっている - 遊遊時々農業

    昨秋公園で採取してきたムカゴを植えていたのが大きく成長しました。 黄色くなった蔓にムカゴがたくさんついています。 収穫しました。 フライパンで、炒ってべてみました。味は、自然薯を焼いたのとほぼ同じで、ホクホクして美味しいです。 自然薯(山芋)は、米よりも古く、縄文時代からべられていたそうです。栽培もされていますが、収穫に手間がかかるため流通量が少なく、貴重な材だそうです。 晩秋にイモを掘り上げて保存し、翌春に種イモとして畑に植え付けます。 とろろ汁がべれるようになるには数年かかります。

    ベランダの自然薯にムカゴがなっている - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/09/19
  • ポンポンダリアが咲いている - 遊遊時々農業

    お盆のお墓参り用に植えたのですが、8月には間に合わず、9月に入って細々と咲き始めました。 沢山植えたのですが、花をつけたのは4株だけでした。 花を育てるのは、マリーゴールドに次いで2例目だけど、なかなか難しい。 出来るだけ大きな芋を採るために、ダリアの花は摘み取ります。

    ポンポンダリアが咲いている - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • やってしまった! - 遊遊時々農業

    1ヶ月ぶりの畑。草茫々! 草刈りをしているうちに、フェイジョアが見えたので周りの草を刈りました。 刈っているうちに、ちょっとした手応え、ジョリン~?!まさか、フェイジョアの左側に植えていたものと勘違いし、右近くに植えていたレモンの木をバッサリ!あ~!やってしまった。 切り口近くをよく見ると、茎の横から枝が出ている。 助かったかな? レモンの木は意外に強い木なので、成長してくれると思います。このレモンの木、今年の冬、霜でやられ復活した木です。 レモンは種から育てて3年目位から実をつけると言われているのに残念です。 レモンと同時期に植えたみかんの木、大きくなりました。 何から身を守ろうとしているのかすごい棘です。 みかんは種から育てて実がなるようになるまでに10年~15年かかるそうです。 15年!長過ぎます。 接ぎ木にすると4~5年で実がなると言うから来春にでも接ぎ木に挑戦してみる予定です。

    やってしまった! - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/09/12