2022年9月15日のブックマーク (72件)

  • だらけた一日 - a-dollのブログ

    蒸し暑くて体調は悪い。 全て台風のせいで、しかも昨日は暑いのに久方ぶりに体操教室で張り切り過ぎて大汗をかいた後遺症が出た。 頭がふらつく。 残念ながらこれが高齢者なのだ。 今日の午後は公民館でコーラスの練習が有ったが、今日は我が家の運転手が旅行中で送迎してもらえない。 無理をして暑い日中公民館まで歩いて、熱中症になるやも知れず。 団長のKちゃんにメールで 「欠席届」を出す。 「お大事に」と返事が来た。 合唱祭の出演も終わったことだし、午後はソファーで寝転がってドラマ鑑賞などなど。 だらけた日だった。

    だらけた一日 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 【閉店】神楽坂『紀の善 』(きのぜん) 歴史ある甘味処で抹茶ババロアとかき氷をいただく@飯田橋 - 美味しいものを少しだけ

    神楽坂『紀の善 』が、9月30日をもって閉店 突然の事で驚きました。 抹茶ババロアはもうべられないのでしょうか😣 繁盛していたと思うのですが、なぜ閉店なのか。 繁盛していてもコロナの影響は大きかったとは思います。 公式HPには、閉店の理由は「店主の高齢化や諸般の事情により」と書いてあります。 残念です。 飯田橋駅 徒歩3分 神楽坂下の甘味処 「紀の善」 (きのぜん) 「抹茶ババロア」が有名ですが、最近は乃木坂46の歌詞やMVに登場した事で「あんみつ」をべにくるファンも多いようです。 春には苺あんみつ、くずもち、夏にはひやしじるこ、白玉ぜんざい、氷宇治金時、秋から冬には粟ぜんざいそして「栗ババロア」と四季折々のメニューが楽しめます。 アクセス 紀の善の歴史 テイクアウトも 予約は メニューです いただいたもの 抹茶ババロア ¥961 「氷宇治金時」¥961 店舗情報 アクセス JR 飯

    【閉店】神楽坂『紀の善 』(きのぜん) 歴史ある甘味処で抹茶ババロアとかき氷をいただく@飯田橋 - 美味しいものを少しだけ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 英雄 HERO - 合縁奇縁なり

    英雄 ~HERO~(字幕版) ジェット・リー Amazon これも俳優で観れた作品🎬️ こう言う中国の昔の話 好きじゃないです😅 ワイヤーで吊られ ゆっくりなアクション 演舞の様な作品🎬️ 好きな人には たまらないんでしょうね… こんなことあるわけないし こんなに優雅に殺す お国柄ではないと思いますけど? 2003年 98分

    英雄 HERO - 合縁奇縁なり
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • <ぶらり旅>腰越港4号防波堤灯台(鎌倉市) ~ 腰越海岸周辺散策 - 青空のスローな生活

    江の島あたりをぶらぶらしていると、 腰越漁港(鎌倉市)の「赤灯台」(腰越港4号防波堤灯台)が目に入ります。 (2021.10 江の島・片瀬海岸東浜から) 「赤灯台」は、海から向かって港の右手の防波堤に建てられた灯台です。 この腰越漁港の赤灯台を見るたびに、 どんな作りになっているんだろう‥ そして、そこには何があるんだろう‥ と、その存在が気になっていました。 先日、源義経ゆかりの地・満福寺に寄った後、腰越海岸周辺を散策してきました。 目 次 小動岬 小動神社 腰越漁港 腰越港4号防波堤灯台 小動岬 「小動岬」(こゆるぎみさき)は、鎌倉市の南西部にある相模湾に突き出た岬です。 「岬」と言われなければ、気付かないほど小さなものです。 北側を国道134号線に接し、江ノ電腰越駅からは徒歩5分程です。 幕末には、異国船の警備のための「番所」が設けられた場所で、相模湾を一望できる所です。 小動神社

    <ぶらり旅>腰越港4号防波堤灯台(鎌倉市) ~ 腰越海岸周辺散策 - 青空のスローな生活
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • スッキリとした景色〈0910〉 - friendship2100’s diary

    秋の空が広がって清々しい景色です。

    スッキリとした景色〈0910〉 - friendship2100’s diary
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 連休は雨続き - 写真日和

    3連休が雨とは萎えますねぇ。今のところ来週の3連休も雨らしいですし。

    連休は雨続き - 写真日和
  • https://neko-office.com/entry/2022/09/14/221449

    隠れているつもりです(ケイ) コンロに置いてあった揚げ油の匂いに釣られたのか・・・ 吊るしてあったハエ取りリボンに引っ掛かったケイ。 落ち込んでいます・・・ トライアル四日目 ここを我が家とする! まだ先は長そうだけど。 今週のお題「キャンプ」 トライアル四日目 隠れても見つかっちゃいますね。 真ん丸お目目が可愛いケイ。 この後ろにワカがいます。 縦列駐車みたい! 夜中にあちこち探検して、昼間はどこかで潜んでいます。 でも、脱衣所にいたりするから、ビックリして飛び出していきます。 こっちもビックリです( ゚Д゚) 人間にはまだ警戒しているようですが、先住たちはマイペースにケイとワカを見ています。 特に虎春はワカを気に入っているのか、くっ付いて歩いてます(笑) アタシ、踏まれたんだけど。 ベッドの下で寝ていたら、ワカに踏まれて怒ったリン。 夜中に場所の取り合いをしてるのは知っているよ。 こ

    https://neko-office.com/entry/2022/09/14/221449
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬, ラジオ日本賞、JRAアニバーサリーステークス - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ラジオ日賞】- 18日 【JRAアニバーサリーステークス】- 19日 おまけ 中山 10R【レインボーステークス】- 18日 中山 10R【シンボリクリスエスカップ】- 19日 中京 10R【納屋橋ステークス】- 18日 中京 10R【ジェンティルドンナカップ】- 19日 雑記!! こんばんは。 日は 18、19日の重賞以外のメインの注目馬を・・ たださー、週末の 3連休 台風が直撃しそうじゃん ? そう言えば、昨日のやりとりでさ「聖人君子」疑われちゃったかな ? バカっじゃねーの「性人」の間違えだろ 👊👊 上手い・・誰か「座布団」あげて(笑) 【ラジオ日賞】- 18日 中山競馬場 3歳以上オープン  別定(ダ)1800メートル 昨年このレースは得意の縦目決着でハズしてしまったので、今回は Get 目指して💨 ここは 1番人気確実そうな[ウィリアムバローズ

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬, ラジオ日本賞、JRAアニバーサリーステークス - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • けーこ手料理♡ サンドイッチ - けーこ日記

    けーこ手料理♡ サンドイッチ🥪☕️ 【ヘルメス.イギリスハードパン きゅうり 卵焼き 三田屋ハンバーグ】小岩井バター マヨネーズ からし (o^^o)v

    けーこ手料理♡ サンドイッチ - けーこ日記
  • ソロキャンパー!? - rising_spiritのブログ

    お題にのっかった写真 今週のお題「キャンプ」 失礼しました。。。

    ソロキャンパー!? - rising_spiritのブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ソロキャンパー!? - rising_spiritのブログ

    お題にのっかった写真 今週のお題「キャンプ」 失礼しました。。。

    ソロキャンパー!? - rising_spiritのブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 道の駅みなかみ水紀行館(2022/08/06) - ダメ人間のツーリング記録

    須田貝ダムのダムカードはここで行った証拠の写真を見せるともらえる 水上の道の駅で須田貝ダムのダムカードを貰う。(行った証拠の写真が必要)#ツーリング記録 #ダムカード #須田貝ダム pic.twitter.com/Oxr7lSxrSk— にしやん@ダメ人間ライダー (@nishiyan2460) 2022年8月6日 足湯があった ジ○リのアレっぽいの EF16型電気機関車が展示してあった mizunofurusato.com

    道の駅みなかみ水紀行館(2022/08/06) - ダメ人間のツーリング記録
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 粉500g仕込みでパン作り♪ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 今日は大量の粉でパンを2種類焼きました。 自宅用に山プレゼント用にネコパン。 どちらも同じ生地でシンプルな配合です。 材料 作り方 材料 強力粉 500g 水 325g 砂糖 25g 塩 7g スキムミルク 10g バター 25g 作り方 ①生地を捏ねます。 ②3:2に分けて3の山は3分割2のネコパンは耳ように30g×2とりわけます。 ③ベンチタイム25分 ④成形して型に詰めます。 ⑤最終発酵はネコパンは型の8割程度山は型から少し出るくらい。 ⑥180度で30分程度の焼成。 プレゼント用ネコパンは焼きあがって直ぐに差し上げたので写真が雑(笑) 山の方は相変わらずのフォルム。 やっぱりシンプルなパンはいいですね。 ちょっとやりたいことがあってこのパンを焼いたのだけど、やりたいことは失敗したのでまた焼きます。 今度は角でやってみます。 トーストにして朝ごは

    粉500g仕込みでパン作り♪ - ふぁそらキッチン
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • さんふらわ 九州周遊ツーリング 2022 熊本の喫茶店 - バイクで遠足しませんか

    お宿に荷物を置いて熊の商店街へ喫茶店を巡ります 商店街へ まずは今迄2回フラれている「アロー」さんへ (≧▽≦)おっ~営業してました、3回目の正直、お邪魔します~ テイクアウトのみの営業です、写真少しだけOKもいました めちゃ小さな喫茶店です メニューは一つだけ・・・コーヒー しばし~マスターとお話しできました 外でコーヒー頂きます この琥珀色を求めて日全国からファンが訪れます 琥珀色もそうですが味も不思議、今までに飲んだことの無い味です、苦くも酸味も無い、軽いんですが深みとコクが有る・・・不思議なコーヒーです (≧▽≦)やつと頂けました、感無量 次は事に行きましょう~やはりここです、ラフタイムさん 地下に有るんです、お邪魔します ここはほんと昭和なんです ナポリタンをお願いしました でっ、ナポリタンです前回もここでナポリタンを頼みましたわ(^_^;) ご馳走様でした さぁ~後のコ

    さんふらわ 九州周遊ツーリング 2022 熊本の喫茶店 - バイクで遠足しませんか
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 15日ライド 前編 | Manual派のブログ

    今日は朝からロードバイクで出かけてきました。 8時半過ぎに家を出て先ずは相模原のレトロ自販機が多数設置されている場所を目指して走りました。 目的地近くの相模原沈殿池にて、時期によっては良い眺めなんですが今日は天気も悪く残念でした。 最初の目的地レトロ自販機の設置場所にて。ここまでの走行距離37㎞ 外に面した所には品系の自販機が並んでいました。 まだ10時半でしたが自販機の天ぷらうどん(300円)を買ってべてみました。 お金を入れてボタンを押すと待ち時間の秒数が表示されて0になったら天ぷらうどんが出てきました。 天ぷらうどんはこんな感じでした。 レトロ自販機とは言え自販機の全盛期にお世話になっている世代なので懐かしさもありました。 他にも自販機が色々とありました。 裏の通路にも色々な自販機がありました。 ここを出て津久井湖方面へ向かいましたが、天気予報では雨の心配はなかったのに前方に真っ

    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • パトカー型の「かまぼこトミカ」、3歳児の反応はいかに。 - 旅と日常のあいだ

    この箱をご覧ください。普通にトミカのパトカーかと思いきや、かまぼこ。鈴廣とタカラトミーの全面コラボ。これはかわいい。絶対子どもが喜ぶぞ! …と思ったが、実際のところそうでもなかった。私の読みが甘かった。 ピタゴラスイッチ視聴中の我が子に「いいものがあるから見て。ジャン!」と箱を出すと、「うわ、何それ? パトカーが入ってるの? やったぁー! 見せて見せて!」と飛びついてきた。好反応に気を良くした私、「じつはね…」と重大な秘密を打ち明ける感じで、「なんと! パトカーの形の、かまぼこです!」と発表したのだが。 途端に子の顔がくもり不信感があらわに。「え、かまぼこ? パトカーは? 物のパトカーは入ってないの?」「いや、だから、パトカーそっくりのかまぼこだよ。物じゃくて、かまぼこのパトカー。パトカーなのにべられるよ! びっくりだよね!」「……。」 テンション高めな私を尻目に、子は一言。 「

    パトカー型の「かまぼこトミカ」、3歳児の反応はいかに。 - 旅と日常のあいだ
  • ギボウシの株分け〜ブルーマウスイヤー - 山田ガーデン

    今年の夏もアイスコーヒーをよく飲みました。ステンレス製のタンブラーが活躍した夏でした。氷をたっぷり入れても溶けないし、容器に水滴がつかないから、庭作業をする時も外に持ち出せます。水筒とコップの良いとこ取りで、買ってよかったもののひとつでした。 昨日は朝9時前から汗だくでした。でも今日の北関東は曇天で肌寒い。気温が25℃に届かず。氷たっぷりのアイスコーヒーもそろそろ終了かな。 涼しいので庭作業がはかどります。古株のカレックス フロステッドカールの枯れた部分を引っ張ってごっそり抜いたら、一回り小さくなりました。陽当りが悪く枯れてしまったバラ ルイ14世の株も引き抜きました。 ギボウシ ブルーマウスイヤーを植えていたプラ鉢が割れてしまったので、植え替えついでに株分けしてみました。 ゆっくり引っ張り分けるようにしてみたら、根も切れずに上手くいきました。元は鹿沼土だけで植え付けてあったから、分けやす

    ギボウシの株分け〜ブルーマウスイヤー - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 令和4年9月15日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! イトメン 「あさりだしラーメン 」 あさり・わかめ・ねぎ入り あさりの風味薫る上品な旨味出汁 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! スープうめぇぇぇ! イトメンのラーメンは、大体どれもあっさり系! でも、スープおいしいんですよね。 しっかりとした風味があって飽きが来ない。 しかも、具材のかやくにはちゃんと魚貝が入っているんです。 今回のも、あさりそのものが入っています。 ちょっと、コレ凄くない? あさり風味と言えば、大体がアサリエキスをいれているだけ。 物のあさりを入れるということはなかなかないです。 実物を入れているということは、原価もそれなりに上がっているのではないでしょうか。 うーん、イトメン、がんばってるな。 ということで、今日は「あさり」つながりのお話を! kakuyomu.jp これから慰霊祭が始まろうとする町の中心は人々が集まり騒々

    令和4年9月15日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
  • ギボウシの株分け〜ブルーマウスイヤー - 山田ガーデン

    今年の夏もアイスコーヒーをよく飲みました。ステンレス製のタンブラーが活躍した夏でした。氷をたっぷり入れても溶けないし、容器に水滴がつかないから、庭作業をする時も外に持ち出せます。水筒とコップの良いとこ取りで、買ってよかったもののひとつでした。 昨日は朝9時前から汗だくでした。でも今日の北関東は曇天で肌寒い。気温が25℃に届かず。氷たっぷりのアイスコーヒーもそろそろ終了かな。 涼しいので庭作業がはかどります。古株のカレックス フロステッドカールの枯れた部分を引っ張ってごっそり抜いたら、一回り小さくなりました。陽当りが悪く枯れてしまったバラ ルイ14世の株も引き抜きました。 ギボウシ ブルーマウスイヤーを植えていたプラ鉢が割れてしまったので、植え替えついでに株分けしてみました。 ゆっくり引っ張り分けるようにしてみたら、根も切れずに上手くいきました。元は鹿沼土だけで植え付けてあったから、分けやす

    ギボウシの株分け〜ブルーマウスイヤー - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • あわいさんの個展を観に、高円寺に行ってきた。 - ひとりごと。

    私が大好きなイラストレーターあわいさん。 copic.jp 9月13日(火)~9月25日(日)まで個展をやることを知って、思い切って高円寺に行ってきました。 明日から展示が始まります。イラストでは巨大コーヒー豆を運んでいますが、手ぶらで来て頂ければ嬉しいです。 pic.twitter.com/fHtqDCx4rP— あわい (@awaiwaiwai) 2022年9月12日 13時20分頃、高円寺到着。 久しぶりにやってきた高円寺。商店街の途中、急に公園がありました。緑が綺麗。 まだ昼べていなかったので、前に『マツコの知らない世界』で見て気になっていたスパイスカレー屋・青藍さんへ。 ランチは14時でおしまいなので、ちょっと早足で向かいました。 seiran-curry.tokyo 無事到着。 すぐに入店でき、スパイシーチキンカレーZ定(小)¥950を注文しました。カラフルです! 味は

    あわいさんの個展を観に、高円寺に行ってきた。 - ひとりごと。
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • PENTAXの「秋色」限定カスタムイメージに使えるレンズは4つ。選ぶのはどのレンズ? - Foto Anthem

    PENTAX の「夏天(KATEN)」に続く、カメラ限定、レンズ限定の「秋色」カスタムイメージは程なくリコーイメージングから公表される事と思います。まだカスタムイメージの名前も公表されていませんが、夏天に勝るとも劣らないユニークなカスタムイメージになるのではないかと期待しています。 news.ricoh-imaging.co.jp 日はそんなPENTAX「秋色」カスタムイメージに使うレンズの選択について考えてみます。 目次 「夏天(KATEN)」のレンズ選びは二択問題 「秋色」限定カスタムイメージのレンズ選びは四択問題にレベルアップ 4のレンズを比較考察してみます 残った1 日のおまけショット 「夏天(KATEN)」のレンズ選びは二択問題 「夏天(KATEN)」で使えるレンズはどうだったでしょうか。振り返ってみると、夏天はレンズの選択肢が2だけで二択問題でした。しかもその2の価

    PENTAXの「秋色」限定カスタムイメージに使えるレンズは4つ。選ぶのはどのレンズ? - Foto Anthem
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 霊仙山(りょうぜんざん) - やまめイチローのブログ

    夢と欲ってどう違うんだろう 欲しいものを楽して手に入れようとするのが欲だよ とことん落ちぶれるまでの人生で 俺が追いかけてたのもそれだった だったら夢は それを手に入れるために労を厭わない むしろそのための苦労そのものが 人生の喜びであるようななにかだな ささやかな夢でいい それを実現するために 人生の山道を自分の足で一歩一歩登り詰める その到達点が自分にとってのかけがえのない宝になるとゴロさんは言った 笹稜平さん 『春を背負って』より一部抜粋

    霊仙山(りょうぜんざん) - やまめイチローのブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 白山市横江町「金沢かつぞう白山店」で棒ひれかつ定食 - あぽろんのつぶやき

    金沢かつぞう白山店(石川県白山市横江町) tabelog.com この日はの実家の墓参りを終えるともう夕時 小松から帰ってくる途中のどこかで事…って思ってたけど、全然お店が見つからなかったので、結局自宅近くで ↑15ヶ月ぶりにこちらに行ってみました アジフライがずっとべたくて たしかこちらのアジフライは立派なサイズで美味しそうだし、一度べてみたいと思いお店訪れたのですが…!! 訪問日 2022年8月14日 メニュー かつぞう棒ひれかつ定 「金沢かつぞう10周年夏祭り」の特別メニューに惹かれて 結局肉😅 豚汁とアオサ汁の選択なら、当然の豚汁でしょ!! ごぼう、にんじん、豚こまなどなど、具がたっぷり! べる汁です(≧∀≦) ご飯はおかわり無料だよ 一応これで中サイズ、この一杯でお腹いっぱい 自分の胃のキャパが情けない…😅 トンカツ屋さんのキャベツってなんでこんなに美味しいんだ

    白山市横江町「金沢かつぞう白山店」で棒ひれかつ定食 - あぽろんのつぶやき
  • ブレイクタイム 珈琲とさつまいものオムレット!EOS R6 - kumasan01のカメラブログ

    おいも、おいもしていました! さぁ、もうひと頑張りしましょうか(^。^)

    ブレイクタイム 珈琲とさつまいものオムレット!EOS R6 - kumasan01のカメラブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • シャンプーの日と EOS R3 テスト撮影 - ある日の写真

    シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 今回は EOS R3 で試し撮りも兼ねて 少しずつAF関係の機能がわかってきた 描写はキヤノンらしくトーンに柔軟さがある 瞳AFを使ってみて おやっ?! うーん?! これじゃあダメでしょ そんな事が多々あり キャノンに相談して点検に出す事に その事はまた後日 2022年9月15日撮影 Canon EOS R3 EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 1/3、+1 2/3 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:2500、2000(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    シャンプーの日と EOS R3 テスト撮影 - ある日の写真
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 写真用フィルムの価格高騰、常軌を逸している - 地方都市の夕景

    いつの間にかフィルムの値段が半端ないことになっていた。円安の影響もあるのだろうけれど、信じられない高騰ぶりだ。これを書いている現在だとコダックのULTRAMAX400の36枚撮りが10セットで23000円。12300円。マジかよ。体感的にはポートラの倍じゃんという感じ。以前は1000円超えるフィルムなんてのは高級フィルム扱いだったのに、今や1000円以下で買えるフィルムなんて存在しない。富士の100ですら1300円…!?以前は業務用という名の400円位で買えるやつがあったのだけれど。購入履歴が残っていた範囲で、自分がやっていた頃(2016~2018くらい)と現在のアマゾンでの価格を比較してみると、 ・コダック ポートラ400 36枚 5入 5600円 @1120円 → 14700円 @2940円 ・ロモ400 36枚 3入 1380円 @460円 → 4980円 @1660円 ・コ

    写真用フィルムの価格高騰、常軌を逸している - 地方都市の夕景
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 7-165 赤い急須の気になるお店へ… - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    Guoぱんだです! 小國神社詣りの帰りに太田茶屋さんに寄ってきました。 いつも気になっていたのですが、初めての訪問です。 赤い大きな急須が印象的です。 15時をまわっていたので、残念ながら事は出来ず、お菓子を購入しました。 お菓子を探していたら… 「お茶の用意ができました〜」と美味しいお茶のサービス〜 飲みながら気になったのが、こちらの雫茶。 車の中の一杯に購入しました。 確かに甘くて美味しい冷茶でした。 実は、太田茶屋さんに、お茶に合うスイーツがある!!というので楽しみに入店しましたが… ガラスケースの中は空っぽでした💦 かき氷やおむすびなど、べてみたいものもありますので、また寄り道したいです!!

    7-165 赤い急須の気になるお店へ… - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ブログを続けるかやめるか、そんな決定権が他人にあるのか!💰🍔「マック×シャア」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とポイ活紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 最近ようやくアイキャッチ画像を簡単に作れるようになったふつ映です。 今回の正しいセリフは「ここでやめるか続けるか」「そんな決定権が貴様にあるのか!」byハマーンとシャアでした。 鬼滅の刃や話題の映画などアニメ・映画を見るならポイ活サイト「ハピタス」「モッピー」経由でスカパー、WOWOW、U-NEXTがおすすめ。 ただいまならば、 ・「ハピタス」経由「スカパー」登録は2700ポイント獲得! ・「ハピタス」経由「WOWOW」登録は2000ポイント獲得! ・「ハピタス」経由「U-NEXT」登録は500ポイント獲得! ※ハピタスはランクアップ制度でポイント交換時、最大5%アップ! ・「モッピー」経由「スカパー」登録は4000ポイント獲得! ・「モッピー」経由「WOWOW」登録は2400ポイント獲得! ・「モッピー」経由「U-NEXT」登録は1800ポイント獲得! ※ポ

    ブログを続けるかやめるか、そんな決定権が他人にあるのか!💰🍔「マック×シャア」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とポイ活紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 【時間管理基本のキ】手帳を時間管理ツールにする超簡単ワザ二つ - 安心感の研究 by 暖淡堂

    dantandho こんにちは、暖淡堂です。 スケジュール管理や目標達成のためのビジネス用の手帳、使いこなしていますか? 会議のメモを乱雑に書き残したり、上司の指示を忘れないように記入しておくだけでは、時間管理ツールにはなりません。 手帳を効率的な時間管理ツールとして使い始めるための超簡単ワザは二つ。 簡単なので、すぐに始められ、いつまでも継続できます。 手帳を時間管理ツールにする超簡単ワザ二つ 仕事中は必ず机の上に開いておく その日の予定だけでなく、週の他の日の予定も目に入るようにしておく。また月間予定表も一日何度か確認する。数日分のスケジュールがすぐに確認できると、その日の仕事の優先度が刻々と変更になっても、動揺せずに対応できます。PCやスマホのスケジュール管理ツールは、他の作業をしているときは隠れてしまいます。手帳はいつでも目の前に開いた状態で置いておくことができます。 朝一でその日

    【時間管理基本のキ】手帳を時間管理ツールにする超簡単ワザ二つ - 安心感の研究 by 暖淡堂
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 何かおかしい。 - 気になったので、撮ってみた。

    2023年5月13日更新 youtu.be youtu.be 「一度壊れた自然は元には戻せない」 今を生きるものが「未来へ育むべきものは何か」 住民に説明もなく進んでいたのは何故? (注・上2枚の写真は熊県山都町ではありません) 問題は、ここだけではないだろう 何かおかしい。 多くの方に山都町の声を届けられますように

    何かおかしい。 - 気になったので、撮ってみた。
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • かつや テイクアウト - けーこ日記

    かつや テイクアウト ↓  私のお決まり❣️ダブルロースカツ弁当 ↓  かつ丼 ↓  カツカレー ↓  豚汁♡ (o^^o)v

    かつや テイクアウト - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
    かつや大好きです(笑)
  • ペルメニブティック PELMENI BOUTIQUE | ウクライナ料理 | 川口市鳩ヶ谷 - ネットに影響される人の日記

    鳩ヶ谷に出来たばかりのウクライナ料理🇺🇦店へ行って来ました。小さな店なので飲み屋っぽい感じかなと思いきや、料理めっちゃ格派!!肉のペリメニとボルシチ(牛と羊バージョン)は、私の中で最高峰のレベルでめっちゃ美味🥰🥰🥰 pic.twitter.com/2olfd0v27X — Hiro Kay(比呂啓) (@hirokay) 2022年6月8日 誰のツイートか忘れちゃったけどツイッターで流れてきたのをメモっておいた比呂啓氏のツイートに影響されてウクライナ料理のペルメニブティックに行ってみました。気になる方は店名でツイッター検索をどうぞ。氏のツイッターは美味そうなものが流れてきます。ウクライナは言うまでもなく毎日目にする国となってしまいましたがきっかけはなんであれ外国の文化に触れるのは楽しいのでやっていきましょう。 外観です。こんなに見慣れた国旗になるなんてねえ。 ランチメニューか

    ペルメニブティック PELMENI BOUTIQUE | ウクライナ料理 | 川口市鳩ヶ谷 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • てつのくじら館 呉の景色(広島県) - yuto's memory

    「てつのくじら館」から見た呉の景色。 撮影したときは少し曇天でした。 呉市,広島県,日

    てつのくじら館 呉の景色(広島県) - yuto's memory
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 用心棒 黒澤明 - 悪魔の尻尾

    荒野の用心棒というクリント・イーストウッド主演、セルジオ・レオーネ監督のマカロニ・ウエスタンが好きで、何度も視聴しています。 しかし考えてみれば、この映画はパクリでありまして、大ヒットした後に東宝に訴えられてしまいます。 イタリアの映画監督であったセルジオ・レオーネは日映画「用心棒」を見て、痛く感激し、これをリメイクして西部劇を作ることを考えました。 それが「荒野の用心棒」でこの作品は瞬く間に注目され、世界的にも有名になります。 当然そうなると東宝の関係者も黙っておられず、これは盗作だ!という訴えを起こしたわけですね。 その結果盗作であることは明白となりましたが、「荒野の用心棒」がとても面白い、ある意味元である「用心棒」よりも面白いと評する人も多いのです。 かくいう私も「荒野の用心棒」ファンですから、面白いということはわかっています。 でも考えてみればこれまで黒澤明監督の「用心棒」は初

    用心棒 黒澤明 - 悪魔の尻尾
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • プリン/万平ホテル_カフェ - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    万平のプリンは昭和のプリン ほかにババロアとアップルパイ う~ま~

    プリン/万平ホテル_カフェ - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
  • 幸せを感じる - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。シャランです。 先日、私も、然別湖での地球環境回復活動に参加してきました。 台風の影響にて、予定便が欠航となり、遅れての参加となりましたが、無事に合流出来ました。 かなり前の話ですが、同じ活動をする仲間が、活動中に口にした言葉を、今も思い出します。 「地球さんが元氣になるお手伝いを、少しでも出来た事、 これ以上の幸せはないと、自分は思っている。」 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

    幸せを感じる - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 秋がきた!塩こんぶでうまみたっぷり「さんまの炊き込みご飯」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

    どうも、ぼくです。 とうとうスーパーにさんまが並んだ! やった~~~!!! …といってもまだまだ高く、1匹200円…ウオオ。まぁ、去年も出始めの時に「高い!」と思い、待ってみたけど結局あまり値段が下がらなかったんですよね(笑) なので思い切って買っちゃいました🐟 さんまといったら塩焼きですが、1年に1回絶対べるもの…それは 「さんまの炊き込みご飯」 ということで、日は土鍋orフライパンを使った炊き込みご飯レシピをご紹介しようと思います。もちろん、同じ分量で炊飯器で作ってもOKですよ👍 我が家のちびっこたちはまだ小さいので、生姜を一緒に炊き込まず、あと乗せの薬味として使用していますが、もちろん一緒に炊き込んでも◎ 材料に塩こんぶを使うので、あとは醤油だけで味が決まっちゃうよ✌ それでは、いってみよう~! 🐟🍲🍚🐟🍲🍚🐟🍲🍚🐟🍲🍚 材料はこちら💁‍♂️<2合分

    秋がきた!塩こんぶでうまみたっぷり「さんまの炊き込みご飯」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
    食べたい(笑)
  • 【花と緑と海の青さハワイの夏⑧】ハワイで初めて日系ホテルに泊まった『プリンス・ワイキキ』 - 新Y’sクロニクル

    プリンスワイキキ客室 意外にもワイキキで全室オーシャンビューは『プリンスワイキキ』だけなんだって~ ヨットハーバー・ビューってハワイじゃ珍しいよね?海と溶け合いそうな気持よい空間が広がるお部屋~ 旅の満足感って美味しいべ物の遭遇率にかなり支配されます私は(≧▽≦) それと宿泊施設の満足度、それも最後のほうのね。 終わりよければ全てよしって感じ。 最後のホテルがしょぼいと旅全体が残念な感じに💦 なので最後の1泊はゴージャスホテルに宿泊しました~💕 意外にもワイキキで全室オーシャンビューは『プリンスワイキキ』だけなんだって~ プリンスワイキキはワイキキの入口にあります。 アラモアナのすぐお隣。 アラモアナからもプリンスワイキキの2棟がニョキっと目立ちます。 アラモアナパークを過ぎてこの橋を渡るとホテル。 2017年に60億円もかけて全面改装をしたので、とても新しいです。 ロビーも広々~

    【花と緑と海の青さハワイの夏⑧】ハワイで初めて日系ホテルに泊まった『プリンス・ワイキキ』 - 新Y’sクロニクル
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 「ミスタードーナツ」 さつまいもド - 涙滴型宇宙艇

    両親は散歩や気分転換がてら、ミスドや倉式珈琲によく行っているんです。この日は2人が外出する前に、2人を乗せて車で向かいました。 朝はパンをべてお腹はそこそこいっぱい。ドーナツの気分ではありませんでしたが、アイスコーヒーとドーナツ1個をご相伴にあずかりました。 さつまいもド蜜いもブリュレ。 美味しいですね、ブリュレ感がたまらない。5種あるさつまいもドーナツの中からこちらを選んで正解でした。 父もミスドで、母はドトールのミルクレープとコーヒー。2人が読書をしている間にイオンモール白山を散策し、今のiPhoneのサポートが今月で切れると言う有意義な情報を得、後日予約してきました。 両親から良い肉を買ってあげたいと言われ、イオンモール白山に来た次第でした。 に果物を買いたがっていたので、遠慮してお手頃の金額なものを・・・。山形県産の黄金桃。甘さ控えめでこれは美味でした。 父がステーキを選びそう

    「ミスタードーナツ」 さつまいもド - 涙滴型宇宙艇
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 元気な色 - グッディの今日はいい日

    おはようございます。 日は病院に来ています。 待ち時間は辛い。 黄色や赤は気持ちを元気にしてくれますね。 あまり暗くならないように、明るい色のお洋服を 着ましょう。

    元気な色 - グッディの今日はいい日
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • YSP横浜戸塚 森の頻尿喫茶に行ってきました - じいさんの独り言

    Youtubeでお馴染みのYSP横浜戸塚のイベントに参加してきました。 場所は丹沢湖なんですが、朝9:00からなので意外と早起きして向かいました。 関越を走り、246に出て走るとなんか見慣れた所に出ました。 ここって道の駅巡りで走ったぞ、看板が...道の駅やまきたがあるらしいです。 やまきたに寄ってスタンプを押して更に北上します。 道に迷いながら西丹沢中川ロッヂに着きました。 9時ちょっと前でしたがそこそこ集まっていました。 見回すとサンダーエースとサンダーキャットがいました。(;^ω^) 流石だ。 イベントも始まりワーム肉をべたり、グッズを買ったり輪投げをしたりしました。 先ほどのサンダー兄弟とMVX250Fを島田さんが紹介動画を撮ったりして、 午前の部終了となりました。 会場を後にし、道の駅すばしりに向かい246を走っていたら、 道の駅富士おやまがあったので立ち寄り、すばしりに行き昼

    YSP横浜戸塚 森の頻尿喫茶に行ってきました - じいさんの独り言
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 220915。。 - とりあえず、写真する。。

    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 今朝の空 - 田舎もんの電脳撮影日記

    毎日厳しい残暑が続きますが、早朝散歩は涼しくて快適になってきました。今朝の空はきれいでしたね。 iphone13 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    今朝の空 - 田舎もんの電脳撮影日記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 【御朱印/はさみ紙】2022年 京急夏詣のまとめ!【No.9~No.16】 - しんちゃんの部屋

    どうも、しん(@1shinchan6)です(*´∇`)ノ 前回記事の続き!京急夏詣で頂いた御朱印とはさみ紙のことをまとめています。 この記事では南エリアの8社分を載せていきます。 ▽▼▽前回記事 北エリア8社分の御朱印とはさみ紙▽▼▽ No.9 お三の宮日枝神社(おさんのみやひえじんじゃ) 創建:1673年 御祭神:大山咋命・宇迦之御魂命 住所:神奈川県横浜市南区山王町5-32 アクセス:京急線「南太田駅」より徒歩5分 御朱印:書置き No.10 富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう) 創建:1191年 御祭神:八幡大神・蛭子尊・天照皇大神 住所:神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-41 アクセス:京急線「京急富岡駅」より徒歩8分 御朱印:書置き - - - - - - - - - - No.11 瀬戸神社(せとじんじゃ) 創建:1180年 御祭神:大山祇命・須佐之男命・菅原道真公 など 住所:

    【御朱印/はさみ紙】2022年 京急夏詣のまとめ!【No.9~No.16】 - しんちゃんの部屋
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • お供します - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 麻婆豆腐と自家製コロッケのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 久々の麻婆豆腐に登場となっておりますヽ(・∀・) 辛いのが苦手な方でも大丈夫なくらいの辛さとなっております(*^ω^*) mikyouya.owst.jp 暑すぎる〜 どうも、残暑バテ真っ只中の担当者です(;´д`) あっ………つーーーーーい! 夏が戻ってきちゃいましたね( ̄▽ ̄;) もう気力がむわーっとした空気と共に上空へ蒸発していきますなこりゃ 今日は最高が27℃予想…カラッとしていてほしいものです(*≧∀≦*) ニャンコどのお供に加えてくだされ バトランドの爺さん並みにニャンコのお供になってみました(・∀・) youtu.be 途中、手が出ちゃうのはご愛嬌ですね♪ キタシナガワの爺さんはバトランドの爺さんみたいに大人しくないのじ

    お供します - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • はま寿司で「カントリーマアムパルフェ」を食べました - 兵庫イクサ

    べた場所 加古川市の回転寿司屋「はま寿司 加古川平岡店」です。 はま寿司 加古川平岡店 べた感想 カントリーマアムパルフェ カントリーマアムパルフェ はま寿司の「カントリーマアムパルフェ」というデザートです。 値段は税込み418円です。 カントリーマアムパルフェ2 不二家とコラボした商品で、「カントリーマアムパルフェ」という名前は面白いですね~。 カントリーマアムパルフェ3 バニラとココア味のカントリーマウムに加え、ミックスナッツなども入っていて色々な感が楽しめました。 クリームが多く味付けは甘めですが、甘いもの好きにはたまりません!

    はま寿司で「カントリーマアムパルフェ」を食べました - 兵庫イクサ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 大人げなさ過ぎ!パート2 - 死体を愛する小娘社長の日記

    …………老人達によるイジメ問題… 「大人げなさ過ぎ!!」 昨日、また専務に怒られた (-ω-;) 以前、私達が子供と一緒に組合の会議へ出席した葬儀屋夫婦がいたけど 先週、結局私達の会社とフレンドシップ契約を結んだ 言及記事から暫くの間、組合の老人達は私の恫喝で何もしなかったけど、数カ月前からまた弱い者イジメが始まる。 葬儀屋の夫婦が老人達に何か頼んだら代金は当月払いなのに、老人達が夫婦に頼んだ場合、90日後払いとか……じゃ無いと 「葬儀の仕事を依頼発注しない」と無言の圧力をかけていて、夫婦は報復が怖くて私達に相談出来なかっけど生活に困り始めてしまい、私達に打ち明けた 今は、子供達を総務局に預け、一生懸命やっている。 でも、この老人達が大人げなさ過ぎじゃ無い この組合は談合まがいな事じゃ無く 葬式に必要な様々な機材や資材、ホールの人間が不足した場合のひとのやり繰り、運転資金が不足した場合、無

    大人げなさ過ぎ!パート2 - 死体を愛する小娘社長の日記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 思惑違い - おおパパの茅ヶ崎日記

    このところ悩ましい事が多い。 今乗っている車は買って一年のまだまだ新車なのだが、ソフトの不具合でナビや電話など色んなものが使えず、ディーラーとの往復を繰り返している。いくら車の走る部分は気に入っているとは言え、こんな状況では気分が悪く買い替えを考えるようになって来た。 そんな事で、冷やかし半分で某国産メーカーの試乗に行ってみた。試乗したのはカミさんがメインで運転する車なので、今良く売れているモーター駆動の1リッター車。確かにスムーズだし良くできているが、見積もりを見ると軽く300万円を超えている。 それでも今は中古車の値段が高いので、上手く今の車を売れれば大した出費は無いはずと納期を尋ねたところ、早くても来年5月くらいになりそうとのこと。半導体のせいなのか、それとも長引くコロナのせいなのか、いくら何でも長すぎるので、今すぐ買い換えることは諦めた。 それにしても、車は、あるいは車屋さんは、こ

    思惑違い - おおパパの茅ヶ崎日記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 色々な料理が楽しめるのがいい 酒と飯 Mitu食堂 レディースランチ - Kochiの気ままにいきましょ

    こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は和歌山県橋市にあります 酒と飯 Mitu堂さんにお邪魔してきました こちらの写真は置かれているお酒のほんの一部 名前の通りたくさんのお酒を扱っていらっしゃるようです そんなお酒が置いてあるお店なのですが今回利用したのはランチタイム お酒ではなくお事を楽しみます tabelog.com 今回いただいたのはレディースランチ こちらはレディースとついていますが もちろん男性が頼んでも問題ありませんよ レディースランチは 7つの小鉢 前酢 デザート と、色々な料理が楽しめるようになっています その時々によって内容は変わるので来るたびに楽しめそうです こちらのお店で出されているご飯は「恋のお米」を使用 橋市恋野区で採れたお米で地元では美味しく、素敵な名前と好評です そんなお米で炊いたご飯がお代わり 無料なのが嬉しいですね こちらは豚

    色々な料理が楽しめるのがいい 酒と飯 Mitu食堂 レディースランチ - Kochiの気ままにいきましょ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ヒマワリ畑を見てきました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(〃ω〃)。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は8月の最週末のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみようと思います🎵。 先日、夏が終わる前に急いでパステルくんとヒマワリ畑を見てきました。 その日ゴルフに行っていた主人には、写真のデータをあげました🌻。 "おー満開だねぇ(*´ω`)"と言いながら見ていました。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(#^.^#)。 畑の近くをイソイソ歩くパステルくんです。 見に行った畑の背が低めのヒマワリでした(〃´ω`〃)。 良く育った

    ヒマワリ畑を見てきました - ちまりんのゆるい日常
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 蚊は9月でも「汗のにおい」に寄ってくるよ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    神奈川県丹沢・塔ノ岳(標高1491㍍)山頂からの富士山(2022年9月11日撮影) 丹沢・塔ノ岳に9月11日に登り、心地よい汗をたっぷりかいて帰宅したところ、なんと、蚊がザック(=リュックサック)に乗っかっていて、わが家の玄関に一緒に入ってしまいました。 「蚊」といえば、「夏」というイメージがありますが、秋になっても活動してるんですね。 蚊の習性を調べてみました。 目次 エレベーターに乗って上がってくる 「二酸化炭素」で蚊はモゾモゾし始めるらしい 最初の誘引物質は「二酸化炭素」 「汗」が蚊をひきつける 汗の中の「乳酸」のにおいに興奮するらしい 酒を飲んだ後は刺されやすい 黒色の服がお好みらしい 吸血は「産卵のため」なんです 人間の血を吸うのはメスだけ 蚊に刺されやすい人はどんな人? 血液型による差はない 蚊をよけるにはどうする? エレベーターに乗って上がってくる わが家の玄関に置いたザック

    蚊は9月でも「汗のにおい」に寄ってくるよ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ■ - 旨い! 美味い! 上手い! Uゥー!!

    ■ - 旨い! 美味い! 上手い! Uゥー!!
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 照国神社 - being mindful

    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 9月6日(火) 休日、二子玉川を歩く - UZURANO小話

    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • スタバがお気に入り。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ スタバはお好きですか? 私は、結婚前までスタバは滅多に飲まなく、結婚してから旦那がスタバが好きでよく行ってます。 そして、ドトールやタリーズは一度も行った事ありません。 9月1日に発売されたマローネ カシス フラペチーノ。 先日、買って飲んでみました。 栗が好きなので一度飲んでみたかった。 栗の味がして甘く美味しかったのですが、少しコーヒーが入っているので私は、コーヒーが苦手なので、自分にはお口に合わなかったです。 最後まで飲んだのですが、一番上に乗っているキャンディーナッツが残っていました。 来週から 焼き芋ブリュレ フラペチーノ パンプキン スパイス ラテ が発売されるみたいなので、飲んでみたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    スタバがお気に入り。 - 主婦のdiary
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ちょっと意識するだけ ガスコンロ「火」の節約ワザ6選 - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ

    IHコンロの家庭が多いとは思いますが、ガスコンロを使っている家庭もまだまだ多いと思います。ちょっと意識して使うだけでガスコンロの火を節約できる節約ワザを紹介していきます。 年間にすると大きな節約につながりますよ! ※ガスの1ケ月使用量32㎡、料金約5600円の標準家庭を基準に算出。 鍋底の水滴を拭き取って使う 鍋底が平らで大きいものを使う 鍋には必ず蓋をする 調理は弱火より中火で 炊飯器は長時間保温より新たに炊いた方がお得 野菜を茹でる時はお湯を沸かすより電子レンジで 鍋底の水滴を拭き取って使う 水滴を拭き取るだけで2%効率アップになります。 効果は少ないですが、節約意識を持つことが大事です。 鍋底が平らで大きいものを使う 直径26cmと16cmの鍋で2リットルの水を強火で沸かした場合、底が広い26cmの方が1回で約1円のお得になるというデータがあります。 鍋には必ず蓋をする 蓋をすること

    ちょっと意識するだけ ガスコンロ「火」の節約ワザ6選 - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • キャンプでメスティン「ロコモコ」を作ろう!#032 - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「ロコモコ」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「ロコモコ」を作ろう! メスティンロコモコ【材】 メスティンロコモコ【作り方】 米を浸けおく! メスティンで炊き込む! 炊き上がり後は蒸らそう! 目玉焼きを焼こう! 盛り付けてパセリを散らせば完成! キャンプでメスティン飯のまとめ! ロコモコ メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわ

    キャンプでメスティン「ロコモコ」を作ろう!#032 - 格安^^キャンプへGO~!
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 【中川翔子の「ヲ」 #169】月見祭り - y-blog’s room

    おはようございます。 あぁ虫歯放置しちゃってる自分 敗者嫌いだけどいかねばならぬ 今日は厳しいから明日行こうかな。 あぁわたくし敗者行くと 違うところ治療されるから いっつも意にそぐわない治療費を そこの歯医者は良かれと思うんだけど 今回はきつくいようと思う。 はい今回の中川さんの企画 ダイエットという内容が なぜかすごいこちになってますね。 べすぎてチャックが閉まらなくなりました… 月見シリーズ こんなに種類があるんですね。 おいしそうですが カロリーが爆上がりしそうな感じですね。 でも幸せそうな中川さんの表情を ぜひご覧ください。 中川翔子写真集 ミラクルミライ [ 中村 和孝 ] 楽天で購入 中川翔子さんの各SNSの紹介 中川翔子さんのオフィシャルウェブサイト しょこたんネット 中川翔子プロデュースブランド「mmts」 ファンクラブ「ギザぴんく」 YouTube Twitter I

    【中川翔子の「ヲ」 #169】月見祭り - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 生き物と人との交流 - 黒うさぎのつぶやき

    市民農園の畑は、トマト、きゅうり、ナス、ピーマン、ともろこし等々のカラフルな野菜の畑から、秋冬野菜に向けての土づくりをしている地面。そして、まだまだ元気なナスの株達と、あとは珍しい野菜が所々に見られます。 へちま 珍しいかぼちゃっぽい 赤紫蘇青紫蘇 赤唐辛子 隣のベトナム人の畑のへちま? 真夏は、朝から夕方まで暑くて、水と肥料いのナス🍆の為に、朝夕の水やりに汗をかきながら通っていましたが、最近は朝夕随分過ごしやすくなったので、水やりは夕方一回でもいいかなぁ…と考えているところです。 そして、順調に育っているナスを一つ収穫してきて部屋に入るとしぐれが足元に来る…それを写真に撮って思いました。 なんだか 似てるような感じがするよ そして午後、久しぶりに羽村動物園に行きました。東京の西多摩地域の動物園です。わんこそば県にいた頃は、よく山を切り開いて作られたアップダウンのある動物公園に行ってま

    生き物と人との交流 - 黒うさぎのつぶやき
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 【昆布】今更ながら「海の中で昆布だしが出ないのはなぜ?」について調べてみました - アタマの中は花畑

    突然ですが、皆さまは「海の中で昆布だしが出ない理由」についてご存知でしたでしょうか(※記事を書き始めた時点では、私も知りませんでした)。和に欠かせないだしですが、一般的には原料を水に浸すことで抽出します。 ところが、原料の一つである昆布は海中に生えているにも関わらず「海の中でだしが出た」なんて話はほとんど聞いたことがありません。ということで、今更ながらこの理由について調べてみることにしました。 昆布の概要 日の三大だし 海の中で昆布だしが出ないのはなぜ? 昆布の概要 科・属名:コンブ科(※属名は品種により異なる) 種別:海藻 花色:─(胞子により繁殖) 花期:─(胞子により繁殖) 収穫期:7〜9月 原産:北半球・南半球の水温の低い海域 別名:ヒロメなど 花言葉:─ ◎特徴: コンブ科に属する海藻の総称で、北半球に26属(うち日には14属)、南半球に9属が分布しています。植物学上は「

    【昆布】今更ながら「海の中で昆布だしが出ないのはなぜ?」について調べてみました - アタマの中は花畑
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 六本木ヒルズ夕景⑤『東京シティビュー 屋内展望台』六本木ヒルズ森タワー52階 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    木ヒルズ夕景⑤ 『東京シティビュー 屋内展望台』 六木ヒルズ森タワー52階 ※屋上スカイデッキは雨のため閉鎖していました。 ※屋内展望台も、時期により休館する場合がありますので、ご来館の際はご注意ください。休館:9.14(水)~9.16(金) アリス展のおみやげ売場を出たところに展望エリアがあります。 千駄ヶ谷方面「明治神宮野球場」、「国立競技場(設計:隈健吾)」 「国立新美術館(設計:黒川紀章)」 中央が外苑東通り、画面上部辺りを水平に走るのが青山通り 左手が国立新美術館、画面中央辺りが乃木坂、乃木坂駅 首都高速3号渋谷線 画面上部の遠くに見える東京スカイツリー Museum Cafe & Restaurant THE SUN & THE MOON photoⒸarashi

    六本木ヒルズ夕景⑤『東京シティビュー 屋内展望台』六本木ヒルズ森タワー52階 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ハマサンス特製の「首ブランコ」でいやな頭痛もすっかり解消・・・!? - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 台風がまたまた迫ってきているぜ! さすが嵐を呼ぶ男だ。 オイラはドラマー。ヤク〇なドラマー。アハハハ。 さて、オイラの子供たちはコロナの療養期間を過ぎて一足遅く学校に行き始めた。 嫁も回復したようだが、まだ家にウイルスが潜んでいるかもしれんということで、オイラが家に帰るのは明日としているのである。ウヌヌ。コロナめ。 まあ、何はともあれ5人のうち二人だけで済んでよかったというところか。 やれやれだぜ。 さてと、今回はオイラの職場での話をしよう。 オイラの職場は訪問看護ステーションというところで、もちろん看護師さんが主にいるのだが、オイラは一人だけリハビリの先生なのである。 看護師さんの中には頭痛持ちが多くてな。 オイラは以前の病院のリハビリ室にレッドコードという、文字通り天井からつり下がった赤いロープに目的に応じた体の部位を吊るしてリハビリすることを方法の一つ

    ハマサンス特製の「首ブランコ」でいやな頭痛もすっかり解消・・・!? - ハマサンス コンプリートライフ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 白水の池(しらみずのいけ) 山口県美祢市秋芳町別府 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    山口県の美祢市(みねし)秋芳町(しゅうほうちょう)別府(べっぷ)に、『白水の池』という美しい池があります。この池の水は、石灰でできた地層を経て湧き出た水でつくられています。案内板によると、そのために水はやや白濁しているそうです。白濁しているために白水の池と命名されています。白濁しているといっても、透明度はとても高いです。 場所:山口県美祢市秋芳町別府 座標値:34.241261,131.259456 池の中央部には小島があり、弁財天坐像のおさめられた祠がまつられています。 「白水の池」の水は、池の北西部にある洞窟から湧き出ているといいます。 そして、この洞窟の水はどこからくるのかというと、白水の池の西側にある複数の”穴”から雨水が地下を通り、洞窟へと流れ込んできます。案内板の図を下の地形図に書き込んで作成してみました。おそらく石灰岩でできた山の下に、地下水で削り取られた迷路のような鍾乳洞が

    白水の池(しらみずのいけ) 山口県美祢市秋芳町別府 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 月見にかわっておいしいよ!モスバーガーの「月見フォカッチャ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    何年経ってもセーラームーンが人気なのは凄いと思う。 どーも、PlugOutです。 この時期は色んなお店が「月見な商品」を発売していますね。 特に今年は新規参戦が多いんです。 今回は「モスバーガーが月見に新規参戦!」と聞き、早速べに行ってきましたよ。 それがこちら! 「月見フォカッチャ」 www.mos.jp こちらはアニメ「美少女戦士セーラームーン」とのコラボ商品です。 まさかのバーガーではなくフォカッチャと来ましたか。 てっきりモスバーガーなら、月見を出すならバーガーで勝負に来るものだと思い込んでました(笑) ちなみにこのキャッチフレーズの「月見にかわって、おいしいよ。」とは、いったいどういう意味なんでしょうか? 月じゃなくて月見……この商品も月見のはずなんですが(遠い目) ……兎にも角にも、果たしてモスバーガーの月見の実力は如何に!? 楽しみです! セットで購入! 写真には写っていま

    月見にかわっておいしいよ!モスバーガーの「月見フォカッチャ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • カリンバスイング  『虫の声』を弾きました。 - 素振り文武両道

    日は100バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は、いよいよカリンバを鳴らすことにしました。 曲目は『虫の声』 この演奏の練習に費やした、バットの素振り数は、160でした。もっと多いかと思ってました。 https://streamable.com/q1dg51 ソミララソソミ あれまつむしが どどララソ 鳴いている ソ ラ ソ ラ ソー ソー チンチロチンチロチーンチーン ソミララソソミ あれすずむしも どどララソ 鳴きだした ソ ラ ソ ラ ソー ソー リンリンリンリンリーンリーン ソミラソソミミ あきのよながに どどシラソ 鳴きとおす どーシラソソミ あーおもしろい ララソソド むしのこえ 2番 キリキリキーリキリー こおろぎやー ガチャガチャくつわむし あとからウマおい おいついて チョンチョンチョンチョンスイッチョン あきのよながに 鳴きとお

    カリンバスイング  『虫の声』を弾きました。 - 素振り文武両道
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 市の「節目健診」による無料がん検診を受けてきた - 🍉しいたげられたしいたけ

    9月6日付拙過去記事 に「予約した」と書いた、市の節目検診なるものによる無料のがん検診を受けてきた。 www.watto.nagoya がん検診は、ひょんな経緯から3年ほど前にも受けたのだった。だから、だいたい手順は覚えている。 www.watto.nagoya 検診内容は「大腸がん」「肺がん」「前立腺がん」「胃がん」。大腸がんは事前の検便、肺がんはX線写真、前立腺がんは採血、そして胃がんは胃カメラ。やることは3年前と変わらなかった。 3年前のエントリーには書かなかったが、検診ごとに事前の問診票を記入しなければならないことが、ちょっと面倒だった。 胃カメラだけは、同意書へのサインも必要だった。 前日午後8時以降の絶と、当日朝は水分も我慢するようにと伝えられていた。絶はともかく、水も飲めないのはちょっと不自由感あった。 肺がんのレントゲン撮影と前立腺がんの採血は、ほんの数分で終わった。

    市の「節目健診」による無料がん検診を受けてきた - 🍉しいたげられたしいたけ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 鶏丼と、焼き餃子 - 工作工房製作奮闘記

    工房での昼は、親子どんぶりにする予定でしたが、いざ調理をしようとしたら卵を持ってくるのを忘れていました。卵でとじることが出来ないので、鶏丼にして調理しました。 餃子は、一袋100円の格安品でしたが、これがなかなかの美味しさでした。 工房での昼は、鶏肉のどんぶりと、格安品の焼き餃子です。自家製の野菜を活用します。 まず、餃子を焼きます。 フライパン並べて、水を入れて蒸し焼きにします。 こんがりと美味しそうに焼けました。 添付のつけ汁で頂きます。 鶏丼の下ごしらえをします。 玉ねぎをスライスして、鶏肉はぶつ切りにします。 どんぶり用の手鍋に出汁をはって、玉ねぎと鶏肉を入れて煮ていきます。 5分くらい煮ると出来上がりです。 いい匂いが立ち込めます。 温めたご飯の上に乗せて、鶏丼の出来上がりです。卵でとじてないですが、美味しそうです。 浅漬けのナスをお供に、昼の開始です。 いつもの軒下レスト

    鶏丼と、焼き餃子 - 工作工房製作奮闘記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 男(チチ)が作るよお弁当vol.63 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ●作ります● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はお弁当紹介は少なめです。黒酢ニンニクや珍味の話を盛り込んでみました。 ●宝箱お弁当 厚焼き玉子で隠しました! べる時は卵焼きを蓋に乗せてべまーす。 カツオの竜田揚げ、豚とキャベツ味噌炒め、昆布の佃煮です。 ●無限ピーマン お弁当のおかずにもいいのですが、次の日まで残らないことも多いです。 ●いつもの卵焼き 今回は大根おろしを添えてまーす。 辛い大根おろしが好きです! ●黒酢で候 奥さんのお母様が健康を気遣って下さり、届けてくれる黒酢で候です。 もう、20年くらい前から飲んでます。 鹿児島の福山で黒酢作り見た事あります。 沢山のツボの中に黒酢が入ってました。 黒酢の味は好きな味です。 カレーべる直前に、スプーン一杯の黒酢を回しかけてべてます(笑) ●あら炊き● お店であら炊きべたら、いっちょ僕も作ったろ

    男(チチ)が作るよお弁当vol.63 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 電気屋さんとエアコン、給湯器&母の転倒 【家の建て方】 パート100 - ルーナっこの雑記ブログ

    この日は、電気屋さんが工事をしていました。 電気屋さん 母の転倒 最後に 電気屋さん 家 電気屋さんが 給湯器とエアコン、配管の工事をしていました。 でも電気屋さんがコロナになって休んでいる人が多いため、もしかしたら引き渡し日が延びるかも知れないとのことでした。 そして 話をしていて 「200ボルトの口はどこですか?」自分 「ここです。あれっ?!100ボルトになっている。200ボルトにしなくちゃ。」電気屋さん 「?!!!」自分 なんてことがあるので、人任せにせず、時々質問したり 見に行ったりするのが良いようです。 コロナ(Corona) 【工事不要】 ウインドエアコン Relala 窓用エアコン (冷房専用タイプ) 除湿 送風 タイマー機能 リモコン付 シェルホワイト CW-1622R(WS) 母の転倒 いつものルーティンで、朝 母に電話をすると、折り返し電話がかかってきました。 いつもな

    電気屋さんとエアコン、給湯器&母の転倒 【家の建て方】 パート100 - ルーナっこの雑記ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • ポンポンダリアが咲いている - 遊遊時々農業

    お盆のお墓参り用に植えたのですが、8月には間に合わず、9月に入って細々と咲き始めました。 沢山植えたのですが、花をつけたのは4株だけでした。 花を育てるのは、マリーゴールドに次いで2例目だけど、なかなか難しい。 出来るだけ大きな芋を採るために、ダリアの花は摘み取ります。

    ポンポンダリアが咲いている - 遊遊時々農業
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 皇居一周ウォーキング・イギリス大使館献花 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    皇居ランニング、ランナーのステイタスと思いきや、 一周 5km 信号がないので、2周したら10㎞の距離を、 自分のペースで歩く、走る事が出来る。 私は超せっかち性格ゆえ、信号が変わりそうだと、 猛ダッシュで走り、赤信号で止められるのがストレス! 皇居ウォーキングは最適なコースなのだ。 トランプさんが泊まったパレスホテルから出発! 安倍さんの友達でしょ、国葬にはいらっしゃるんだろか。 平日はランナーもウォーカーも少なく快適。 それにしても、ランナーの皆さんはナイスバディ! 私も当は、格好良く走りたいのだが、 振動で腰が痛くなってしまうので早歩き。 毎日新聞東京社前。ここまで5分くらいです。 もうウイルスっていうか、排ガスとか埃も吸い込みたくないし、 車やバイクのエンジンだって、エアフィルターがあるでしょ。 UV99%カットで日焼け防止にも良し。 皇居東御苑通過 等間隔にお巡りさんがいて、

    皇居一周ウォーキング・イギリス大使館献花 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    k10no3
    k10no3 2022/09/15
  • 蕎麦店 直心庵そば和菓子 - けーこ日記

    徳島県名西郡石井町 『蕎麦店 直心庵』そば粉を使った和菓子🍵 【祖谷の石うす そばまんじゅう】 美味しいよ〜😋😘😋 (o^^o)v

    蕎麦店 直心庵そば和菓子 - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2022/09/15