ブックマーク / ohhara1727.hateblo.jp (4)

  • 写真を撮ることと朝の光 - 気ままな日常

    光の種類を朝、昼、夕の3種類にざっくり分けるならば、朝の光が一番好きです。 これから一日が始まるといった、未来へと向かうイメージが朝にはあると感じているせいかもしれません。または、朝はランニングする機会も多く、ゆっくり贅沢に時間を使っているせいかもしれません。 反対に夕方は、楽しかった一日が終わってしまう、もっと遊んでいたい、など、名残惜しい気持ちが心にあるせいか、切ない気持ちになってしまうことが多く少し重たい気分になります。 そのため、夕方の光もキレイだと思うものの、朝の光が自分は気に入ってます。 そんなことを考えながら、これまで撮った写真を見返すと、圧倒的に朝の時間帯に撮ったものが多く、夕方の写真はほとんどありません。平日の夕方は仕事で忙しくしていることが多く、写真を撮るような行動ができないだけかもしれませんが、それだけではないような気もします。 日の出前のマジックアワーや日の出の鮮や

    写真を撮ることと朝の光 - 気ままな日常
    k10no3
    k10no3 2024/02/23
  • 書籍「カメラは、撮る人を写しているんだ。」 - 気ままな日常

    昨年の終わりごろからカメラの使い方や構図などのテクニックの話ではなく、写真家が写真を撮る際の考え方や姿勢について、知りたい欲が高まっていました。そんな中、写真家のワタナベアニさんのX(旧Twitter)の投稿に、このの紹介がありました。表紙に写っている女優の小橋めぐみさんの美しさと、タイトルの「カメラは、撮る人を写しているんだ。」に惹かれて購入しました。 小説のような師匠と弟子の会話が楽しく、時にはドキッとさせられながら、あっという間に読み終わってしまいました。の内容を消化できたとはまったくいえず、考えることや考えなければならないことが山ほどある、ということを発見したのが、現段階の成果です。 なので、大したことは書けませんが、自分の印象に残ったタイトルを書いておきます。 撮るとは「選ぶ」こと 絶対に撮ってはいけないもの 「いい写真に必ず写っているもの」 あと、の中に書いてあったことと

    書籍「カメラは、撮る人を写しているんだ。」 - 気ままな日常
    k10no3
    k10no3 2024/02/17
  • 自分の手を動かしてみる - 気ままな日常

    「ものづくり」って楽しいですよね。 ものづくりといっても、大げさなものではなく、ちょっとしたものを自分の手で作ってみること、DIYといった方が良いかもしれません。お金を出してプロにお願いすれば、素晴らしいものが手に入ることはわかっていますが、敢えて自分でやってみる。 最初のうちは知らないことばかりなので、調べて試す時間の方が、作っている時間より長くなります。なかなか上手くいかないので、ちょっぴりストレスを感じますが、上手にできたときの喜びは大きいです。 自分は興味を持ったものいろいろなものに手を出しては、少しできるようになると満足して、次の興味に移ってしまう傾向にあります。世の中の「職人」と呼ばれる、ひとつのことをとことん極める人たちとは真逆です。 最近は写真やカメラがその対象になっています。 今の世の中、フリーで素晴らしい写真も無数に出回っていますし、プロが撮った写真を買ったり、お願いし

    自分の手を動かしてみる - 気ままな日常
    k10no3
    k10no3 2023/09/01
  • 街角スナップ - 気ままな日常

    街をブラブラ歩きながら、気になる風景、印象に残った場面をカメラで収めることにチャレンジしている。プロのフォトグラファーさんの作例を参考にしながら、自分なりの視点や切り口を意識して撮ってみているものの、平凡な写真になることが多い。 ただ、意識していないと気づかずに通り過ぎてしまうものも、意識していることで引っかかるものやコトが増えるのも事実。これは写真だけでなく、日々の何気ないちょっとした出来事を幸せと感じる事ができたり、自分自身の思わぬ成長に気づくことができたりするので、感度を上げる練習と思い継続していこうと思う。 場所:金沢駅

    街角スナップ - 気ままな日常
    k10no3
    k10no3 2023/02/21
  • 1