ブックマーク / peepooblue.hatenablog.com (556)

  • 都営百人町三丁目アパートの動物たち - Peepooblue’s Sketchbook

    今日の東京は弱い雨が降ったりやんだりの天気。都心の最高気温は30.4℃で、また真夏日。ただし、明日はぐっと気温が下がるらしい。22℃予想。 久しぶりの公園どうぶつシリーズ。といっても、新宿区の公園に隣接した都営百人町三丁目アパートの広場にある動物たち。久々の優良物件である。 コアラ。あまり可愛いらしさを追求していない感じがいい。 カバ。 ラッコ。 これはパンダかな。 ゴリラ。どこかの彫刻家の作品だと言われてもおかしくない。 子どもが跨って遊ぶようなものでもなさそうだし、遊具というよりはアートというべきなのだろう。 雨上がりのアオスジアゲハ。 (きょうの1曲)PORTABLE ROCK / 真珠海岸 www.youtube.com

    都営百人町三丁目アパートの動物たち - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/10/05
  • 秋のバラと今日の夕景 - Peepooblue’s Sketchbook

    もう10月だというのに、今日の東京都心の最高気温は31.9℃まで上がり、11日ぶりの真夏日。 庭のバラが咲いた。 西洋朝顔。普通の朝顔は朝のうちに萎んでしまうが、こちらは長く咲いている。何時ごろまで開いているのかは未確認。 今日の夕景。いつもの夕陽スポットが夏の間は日没地点が建物の陰に隠れてしまうのだが、ようやく見える位置に移動してきた。 (きょうの1曲)野崎美波 / f + Bossa www.youtube.com

    秋のバラと今日の夕景 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/10/02
  • 世田谷・実相院の石仏 - Peepooblue’s Sketchbook

    世田谷区弦巻にある実相院(曹洞宗)は最後の世田谷城主・吉良氏朝が隠居した寺。 境内の庭園には大名が寄進した寛永寺や増上寺の石灯篭があったり、随所に石仏が配されてたりする。 双体道祖神。これはそんなに古いものではないか。 千手観音。 如意輪観音。豪徳寺の招き奉納所にある如意輪観音と作風が似ている気がする。同じ石工によるものか。享保十年と刻まれているから1725年だ。約300年前。 ちなみにこれが豪徳寺の如意輪観音。 (きょうの1曲)Thelonious Monk / Let's Cool One www.youtube.com

    世田谷・実相院の石仏 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/30
  • アメジストセージと今日の馬事公苑 - Peepooblue’s Sketchbook

    庭のアメジストセージが咲きだした。 これからどんどん咲くはずだが、巨大化して邪魔でもある。 ハイビスカス。親株と挿し木で殖えた子株3鉢がそれぞれに花を咲かせ続けている。 ヘリアンサス・レモンクイーンも大きくなって、たくさんの花をつけ、蝶や蜂が次々とやってくる。 今週も馬事公苑に出かける。これから毎週、何らかの競技会やイベントがあるようだ。 今週はジュニアの馬場馬術の大会。表彰式のプレゼンターにトラウデン直美が来ていた(下の写真の前列右から3人目)。一応、「街で見かけた有名人リスト」に加えておこう。結構な豪華メンバーが名を連ねているのだ。 馬とのふれあいコーナー。 ミニチュアホースのレイナちゃん。5歳。イクイノックスと同い年。去年の再開苑のイベントの時にも出ていたが、あの時よりもだいぶ白っぽくなった。 子供たちにおとなしくブラッシングをしてもらったり、撫でられたりしていた。 昨年11月のレイ

    アメジストセージと今日の馬事公苑 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/29
  • 伊藤蘭コンサート@大宮ソニックシティ(9月19日) - Peepooblue’s Sketchbook

    ソロ歌手としての活動開始から6年目を迎えた伊藤蘭さんのコンサートツアーが今年も8月25日から始まり、大阪、仙台に続く3公演目、9月19日、さいたま市の大宮ソニックシティまで行ってきた。今回のツアータイトルは「伊藤蘭~ Over the Moon~ CONCERT TOUR 2024-2025」。来年1月まで全国9都市をめぐるツアーである。以下、ネタバレを含みますので、これからコンサートに行かれる方はご注意ください。 ソニックシティには初めて来たが、かなり大きなホールである。今回の席は今までで一番ステージに近い、かなり良い席が当たった。 開演は18時30分。客席が暗くなり、ステージにすでにおなじみのバンドメンバーが大きな拍手に迎えられて登場し、イントロが流れ出す。音がズドンズドンと腹に響く感じ。そして、大歓声に迎えられて、ヒョウ柄の衣装に身を包んだ蘭さん登場。ツアー初日の大阪公演の動画が一部

    伊藤蘭コンサート@大宮ソニックシティ(9月19日) - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/22
  • 磐越西線と東北本線 - Peepooblue’s Sketchbook

    9月7日~8日に新潟方面に出かけた話の続き。たぶん最終回。 peepooblue.hatenablog.com 新津から磐越西線の観光列車「SLばんえつ物語」に乗って福島県の会津若松に13時36分に到着。次の郡山行きは14時20分発で、少し時間があったので、改札を出て、お土産を買ったりしていた。 会津といえば、郷土玩具の「赤べこ」で、僕も中学生の時に買って帰り、今も部屋に飾ってあるが、今どき、そんな民芸品を買う人は多くないのか、駅の土産物コーナーをみても、あまり置いていない。そのかわり、赤べこを可愛いキャラクターにしたグッズはいろいろある。そういう時代なのだろう。 駅前の巨大赤べこ。 46年前に会津若松で買った赤べこ。今も元気いっぱいである。 www.youtube.com とにかく、ちょっと駅の外に出ている間に郡山行きの電車は満員になっていた。仙台・福島地区を中心に活躍する721系の2両

    磐越西線と東北本線 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/21
  • SLばんえつ物語(前編) - Peepooblue’s Sketchbook

    9月7日~8日に新潟県を旅した話の続き。 peepooblue.hatenablog.com 新潟県の新津駅にいる。かつては新津市だったが、今は新潟市秋葉区になっている。明治から大正にかけては日一の油田地帯として栄え、昭和以降は鉄道の町というのが新津のイメージだろう。新津駅には信越線、羽越線、磐越西線が乗り入れ、その駅構内は広大で、近くには鉄道車両の製造工場もあり、JR東日の車両だけでなく、首都圏の大手私鉄の車両(小田急、東急、相鉄など)も製造し送り出している。 さて、その新津から磐越西線の会津若松まで「SLばんえつ物語」に乗ることになった。当初は9時33分発の列車に乗るつもりだったが、出発準備をしているSLの雄姿を見たら、乗りたくなって、急遽指定券(840円)を購入したのだった。通路側の席しか取れなかったが、仕方がない。 www.youtube.com 牽引機のC57-180は終

    SLばんえつ物語(前編) - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/19
  • 中秋の名月 - Peepooblue’s Sketchbook

    今日は旧暦の八月十五日。十五夜。満月は明日だそうだが、きれいな月が東の空に昇ってきた。中秋の名月。 野山でススキをとってきたり、月見団子を作って供えたりというような生活はいいなぁ、と思うが、なかなか難しい。お店で買ってくるというのでは、ちょっと違うのだ。 月の写真を撮っていて、肉眼ではほとんど分からないのだが、月の右上に小さな星があることに気がついた。 調べてみると、土星らしい。でも、輪っかまでは見えない。 仙人草がだいぶ咲き進んだ。 朝顔は毎日、五十輪ぐらい咲いている。まだ西洋朝顔は咲かない。 (きょうの1曲)moumoon / moonlight www.youtube.com www.youtube.com

    中秋の名月 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/18
  • 世田谷八幡宮の奉納相撲 - Peepooblue’s Sketchbook

    世田谷八幡宮の例大祭が14、15日に行われ、14日には東京農業大学相撲部による奉納相撲があった。今年も見物に行ってきた。 最近の傾向として外国人がものすごく増えた。外国人だらけ、外国人のほうが多いのでは、と思ってしまうほどだ。みんな祭りそのものではなく、相撲が目当てなのは間違いない。神様に手を合わせている人はほとんどいないので。現在は大相撲が両国国技館で行われているが、こちらは入場料も要らないし、興行としての相撲ではなく、より伝統的で素朴な神事としての相撲なので、こちらのほうが来の姿に近いといえるのかもしれない。 奉納相撲は14時から。 まずは神主さんによる神事。 神主さんが塩をまいて、土俵の四隅、力士、観客を浄めていく。 その後、「君が代」斉唱。アオスジアゲハもじっとしていた。 それから土俵を整備して、準備運動。四股、すり足、股割など。 股割では最初に体の柔軟な子が実演し、喝采を浴びた

    世田谷八幡宮の奉納相撲 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/15
  • なんとなく新潟へ(その2) - Peepooblue’s Sketchbook

    9月7日に「青春18きっぷ」を使って新潟方面に出かけた話の続き。 peepooblue.hatenablog.com 上越線の普通列車で13時31分に長岡に着き、39分発の信越線の新潟経由内野行きに乗り継ぐ。これもE129系で、今度は6両編成なので、余裕で座れた。あまりにガラガラなのも心配になるが、少ない車両に押し込められるよりは、ある程度ゆったりしていたほうが利用者としては嬉しい。 今日は上越新幹線が少し遅れているようで、接続待ちのため、内野行きも5分ほど遅れて発車。 しばらくは上越新幹線の高架橋に沿って走る。新幹線の高崎~長岡間はほとんどトンネルばかりなので、新幹線の線路が見える区間は限られているが、ここからは平坦な越後平野なので、高架橋が目立つ。僕は地形に忠実に地を這うように進む鉄道が好きなので、在来線の車窓から新幹線を見ても、乗りたいとも速くて羨ましいとも全然思わないが、新幹線の車

    なんとなく新潟へ(その2) - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/14
  • なんとなく新潟へ(その1) - Peepooblue’s Sketchbook

    この夏の「青春18きっぷ」の有効期限は9月10日までだが、まだ2回分使い残して迎えた9月7日(土)に4回目の旅に出る。前日までは群馬県の下仁田に行ってみようと考えていた。下仁田といえば、一般的には下仁田ネギとコンニャク(と井森美幸)だが、関東地方では貴重な中央構造線の露頭があったり、地質学的に大変貴重な景観がいろいろと観察できる場所としてジオパークにも認定されているので、それを目的に行く気満々で、下調べもしていたのだ。ところが、下仁田へ通じる上信電鉄(高崎~下仁田)の一部区間が土砂崩れで不通になっているという事実を前日になって知った。運転再開は14日頃の見込みだという。バスやタクシーで代行輸送をしているということなので、下仁田には行けるのだが、上信電鉄に乗るのは初めてだから、どうせなら全区間乗りたい。ということで、下仁田にはもっと涼しくなってから改めて出かけることにして、今回は別の場所へ行

    なんとなく新潟へ(その1) - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/10
  • 真岡鐡道の旅 - Peepooblue’s Sketchbook

    この夏の「青春18きっぷ」の旅はまだ2回しか出かけていないのに9月になってしまった。列島各地に記録的な豪雨をもたらした台風10号が予想以上にのろのろと迷走し、まだ影響が残っている。9月1日朝の時点で東海道新幹線は東京~名古屋間で運転見合わせ、東海道線も小田原~熱海間で運転見合わせ、小田急線も伊勢原~秦野間で線路の盛り土が崩れて運転見合わせ。要するに東京から西へ向かうのは難しい状況だ。北関東方面のほうがまだマシではないかと考え、とりあえず9月1日に栃木県方面へ出かけてきた。行きたい場所は別にあるのだが、それは来週、天気が回復していることを期待して、今週はとりあえず栃木県あたりへ。 朝後に家を出て、新宿から埼京線で赤羽へ行き、8時17分発の宇都宮行きに乗車。この列車の来の始発駅は熱海(6:04発)だが、今日はどこから来たのだろう。 この列車で宇都宮まで行き、日光線に乗っても、烏山線に乗って

    真岡鐡道の旅 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/04
  • ジンジャー - Peepooblue’s Sketchbook

    各地に記録的な豪雨をもたらした迷走台風10号が最後はどこへ消えたのか、知らないのだが、とにかく今朝の東京は久しぶりに一日中青空。9月になって、雲もなんとなく秋の雲を思わせるが、都心の朝の最低気温は25.4℃。日中は34.1℃で、暑かった。 8月が終わると、もう街ではハロウィン商戦が始まるというようなことを毎年書いているが、今年はもう8月20日過ぎぐらいからハロウィングッズが店先に並び、来年の手帳やカレンダーも売っている。おせちの予約も始まっているようだ。今年もあっという間に終わるのだろう。このまま加速していくと、人生もあっという間に終わるように感じるのだろうし、たぶん若い世代ほど人生は短く感じるのだろう。 庭のジンジャーが今年も咲き始めた。 真っ白な花で、甘い香りを放つ。 久しぶりにアカホシゴマダラを見かけた。給水中。 昨日、栃木県方面へ出かけてきたのだが、その話は明日以降に。 カーリング

    ジンジャー - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/09/03
  • 山種美術館とアドヴィックスカップ - Peepooblue’s Sketchbook

    広尾にある山種美術館に行ってきた。「東山魁夷と日の夏」展。 東山魁夷(1908-99)の没後25年ということで、同美術館が所蔵する東山魁夷の全作品を展示する特別展。目玉はチラシにも大きく載っている幅9メートルの大作「満ち来る潮」。皇居の新宮殿の壁画のために制作された「朝明けの潮」を一般の人々も見られるようにという山種美術館初代館長、山崎種二氏の依頼で制作されたのが「満ち来る潮」。同じテーマだが、皇居のほうが波静かな海なのに対して、こちらは荒々しい海が描かれている。 東山魁夷が海の風景を描いた皇居の壁画のうち、岩は山口県の青海島、波は石川県の能登半島でのスケッチがもとになっているという話を高校の修学旅行の時のバスガイドが青海島で語っていたのを覚えている。確か、その直前に東山魁夷の展覧会に行ったばかりだったので、印象に残っているのだと思う。 展示作品の中で「緑潤う」のみは撮影可だった。 東山

    山種美術館とアドヴィックスカップ - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/26
  • 身延線の旅(その2) - Peepooblue’s Sketchbook

    8月18日に「青春18きっぷ」を使って、身延線沿線を旅してきた話の続き。 peepooblue.hatenablog.com 身延駅に10時31分に到着し、駅前から10時45分発の山梨交通バスに乗り、身延山へ向かう。乗客は女性2人連れと僕の3人だけだった。 身延山は言うまでもなく日蓮宗の総山、久遠寺がある霊場である。僕は日蓮宗とは縁がないが、身延線に乗るからには身延で下車して一度は久遠寺へ行ってみようと思っていた。 というわけで、バスは「しょうにん通り」という駅前商店街を北へ行き、左折して富士川を渡ると、山へ向かって走る。こまめに停留所があるが、すべて通過。終点の手前に総門という停留所があるので、そこで降りて歩こうかとも思ったが、そのまま乗り続ける。バスは総門をくぐり、門前町に入り、住宅や商店が並ぶ道を走って、時刻表通りなら駅から12分で身延山停留所に到着した。 バスを降りて坂道を上って

    身延線の旅(その2) - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/20
  • 台風一過 - Peepooblue’s Sketchbook

    台風7号は昨日、中心気圧が950hPaという関東に襲来する台風としては過去最強クラスの非常に強い勢力を保ったままやってきた。東海道新幹線も東京~名古屋間で始発から終日運休するなど、厳戒態勢だったが、幸いにも土に最接近する前に東寄りに曲がり、沖合を通過していった。 伊豆諸島や房総半島などではかなりの風と雨だったようだが、東京では時折、ザーッと強い雨が降ることはあったものの、長続きはせず、風も心配したほどではなかった。それでも渋谷で街路樹が倒れたりしたらしい。渋谷は台風での倒木が多い印象。 結果論でいえば、新幹線も終日運休にするほどではなかったかもしれないが、早めの発表のおかげで大きな混乱はなかった模様。 昨日はせっかく咲いた朝顔も雨に打たれて・・・。 そして、今日は朝から台風一過の晴天。 昨日は東京都心の最高気温が29.1℃と久しぶりに30℃を下回ったが、今日は猛暑が復活で、都心で35.9

    台風一過 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/17
  • オンブ後のバッタ - Peepooblue’s Sketchbook

    今日の東京は晴れていたが、昼頃、雷が鳴り、雨も降る。午後はまた晴れる。 都心の最高気温は34.7℃。郊外も似たような気温で、今日の都内で猛暑日となった地点はなかったのかと思ったら、いつもは都心より気温の低いことが多い臨海部の羽田が35.3℃だった。 小笠原付近を北上中の強い台風7号が明後日あたり関東地方を直撃する可能性があるという。JR東海は16日の東海道新幹線、東京~名古屋間の終日運休を早々に発表。なんとか海上を進んでほしい。 岸田総理が9月の自民党総裁選不出馬を表明。マスコミは大きく取り上げているが、驚きはない。支持率の低さを考えれば、当然の成り行きとも思える。裏金問題の責任を取る形だが、もともと裏金作りという悪だくみの中心人物というよりは蚊帳の外にいたような人なので、岸田さんが辞めたからといって自民党が浄化されるわけでもないだろう。後任には誰が選ばれるのかに注目が集まるわけだが、あま

    オンブ後のバッタ - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/14
  • 夏の薔薇 - Peepooblue’s Sketchbook

    東京は今日も晴れて、最高気温は都心で35.5℃の猛暑日。東北地方では台風5号が岩手県南部に上陸して秋田県へと横断。岩手県の太平洋岸などで記録的な豪雨となる。 庭のバラが小さな花を咲かせた。 小玉スイカは順調に成長している。ただ、いつ受粉したのか分からないうちに、実がついていたので、収穫のタイミングが難しい。 立秋を過ぎる頃から夜はアオマツムシが鳴きだして、今宵も高らかに鳴いている。まだ自宅周辺ではツクツクボウシは聞かないが、やはり暑い中にも秋の気配がいくらかは感じられる。 夕方の月。今日は旧暦七月九日。 夜は少し雲が出たようだ。 パリオリンピックはほとんど観ないまま終わってしまった。昨日の女子マラソンは一応最初から最後までテレビはつけていたが、ちゃんと観たのは最後の数キロだけだった。男子マラソンも観るつもりだったが、急な用事で観戦できず。 最近は馬事公苑で馬術競技をけっこう観戦したので、オ

    夏の薔薇 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/13
  • 地球のまるく見える丘 - Peepooblue’s Sketchbook

    8月4日に千葉県の銚子に出かけた話の続き。銚子電鉄の終点、外川駅から歩き、2億年前の岩石が露出した千騎ヶ岩や犬岩、300万年前の地層が見られる屏風ヶ浦を見物したところから。 peepooblue.hatenablog.com 屏風ヶ浦の海崖の途切れる地点で海岸を離れ、名洗の集落を歩く。やがてバス停があり、銚子駅との間にバス路線があることは分かったが、もう一カ所、行きたい場所がある。とりあえず、勘を頼りに歩く。 まもなく、この夏初めてツクツクボウシの声を聞いた。今日もニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミは至るところで鳴いているし、鹿島神宮でクマゼミ、ヒグラシの声を聞いたので、これで関東の平地で聞けるセミはコンプリートだ。 それにしても、あまりに暑いので、セブンイレブンを見つけて、ちょっと休憩。ガリガリ君を買う。 日傘をさして、どんどん溶けるガリガリ君をべながら歩いているオジサンというの

    地球のまるく見える丘 - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/11
  • 銚子で2億年前の岩と300万年前の崖をみる - Peepooblue’s Sketchbook

    昨日、日向灘の地震をきっかけに南海トラフ地震臨時情報が出されたが、さっそく海水浴場の閉鎖、花火大会の中止などの影響が広がり、該当地域の鉄道でも減速運転が行われている。小田急線まで厚木~小田原間で減速運転を実施しているが、夜になって緊急地震速報にびっくりさせられる。神奈川県西部で震度5弱。マグニチュードは5.3とのこと。神奈川県西部というと国府津松田断層あたりかなと思うが、まだ確かなことは分からない。南海トラフ地震の想定震源域の外側ではあるが、南海トラフに続くプレート境界が神奈川県西部を通っていることも確かである。 東京23区は震度3だったようだ。確かにその程度の揺れがあったが、揺れよりも緊急地震速報に驚かされる。 さて、8月4日に千葉県銚子市まで出かけた話の続き。銚子電鉄の終点、外川駅に着いたところから。 peepooblue.hatenablog.com 外川駅が終点なのはここが大地の

    銚子で2億年前の岩と300万年前の崖をみる - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/08/09