ブックマーク / sagaya2648.hatenablog.com (6)

  • 見た目は子供、仕草はおっさん - おひとりさがや

    今日はアニメのダンジョン飯を見ました。 推しはチルチャックです。あのクセつよパーティの中では常識人的なポジションで、若いのに苦労人だなと好感を持っていたんですが、追々明らかになってくる彼の素性を知り、「してやられた」感がいなめませんでした。彼も彼でなかなかクセつよ。好きになっちゃうじゃんそんなの…。 ちなみに、ライオスがたまに「チル」ってあだ名?で呼ぶのがちょっと好きです。

    見た目は子供、仕草はおっさん - おひとりさがや
    k10no3
    k10no3 2024/04/01
  • なぜそこまでこの髭面のおっさんが愛されるのか - おひとりさがや

    少しわかった気がした年度末。 64マリオストーリークリアしました。いや~…面白かった。 マリオってアクションゲームのイメージしかなったので、RPGってどうなんだ?と、あまり良い印象がないまま始めたら普通にハマってしまいました。そもそもマリオ系の作品自体ほぼやったことがなくてキャラも全然知らなかったんですけど、仲間キャラがみんな個性的ですごい良かったです。特にレサレサ。あと地味にすごいと思ったのがクリオのうんちく。フィールドが変わるごとに色々と教えてくれるんですが、台詞が全部ちがうようで、凝ってるな~~~と感動しました。ヨッシーとかルイージとか、主要キャラが仲間にならないというのもこだわりなんだろうなと思いました。こいつらがいなくたってこれだけ面白いもん作れるんだぜっていう。 ていうかswitchの新作でもマリオRPG出てたんですね。ほしくなっちゃうな…(万年金欠)

    なぜそこまでこの髭面のおっさんが愛されるのか - おひとりさがや
    k10no3
    k10no3 2024/03/31
  • 社畜の伝説~ブレスオブザゲーム廃人~ - おひとりさがや

    こんにちは。どうも、私です。大変お久しぶりなブログになりますが、生きておりました。最後の投稿が3月なので、あれから4カ月程経っているんですね。 この4カ月を振り返りますと、まあほぼほぼ仕事ですね。若干の希死念慮に襲われながらも4月をなんとか乗り越え、腹の立つ上司への怒りを欲に変え、ぶくぶくと生き延びました。まあでも生きているので、よし! ところで今日は三連休最後ですね。皆さんどのように過ごされたでしょうか。私は朝から酒を飲んでゲーム三昧でした。まあちょっと終わってますね。というのも、ゼルダの伝説が面白すぎるんですよね。これまでもゼルダシリーズはちょいちょい手を出し、そしてボス戦手前で放置を繰り返しているのですが、今作はなんとかクリアしたくて頑張っています。ブレワイもまだ途中なのでそっちもクリアしなきゃ。ちなみに一番好きなタイトルは夢を見る島です。 ちなみにゼルダの伝説って「主人公はリンク

    社畜の伝説~ブレスオブザゲーム廃人~ - おひとりさがや
    k10no3
    k10no3 2023/07/18
  • 腹立ちぬ - おひとりさがや

    最近仕事が忙しすぎて全く余裕のない毎日が続いています。ブログもだいぶ日が開いてしまいました。平日はもうへとへとで絵を描く時間もないですね…。せめて休みの日は仕事のことを考えず、リフレッシュしたいと思っていたのに朝の爆撃でテンションがガタ落ちでした。それマジで月曜日に言えばいいんじゃないのと。休みの日にわざわざ言わなきゃいけないことなのかいそれはと。しかも完全に内々の話だし上司にも言ってないことを私にぶん投げられても困る。折角の休日が気分的に台無しだよ…。もうだいぶ年配の方なんですが、こちらの都合も考えず思い立ったら即☆行☆動!が大正義だと思っている節があり、毎度振り回されるこちらの身にもなれと。「俺が働いてた時代は~」とか言われることもあるんですけどそれもう何年前の話や。昭和から平成を経て今は令和の時代なんじゃ。時代2つ変わっとるんじゃボケが。と思わないでもない。 しかし久々の投稿で愚痴ば

    腹立ちぬ - おひとりさがや
    k10no3
    k10no3 2023/02/12
  • 完全復活 - おひとりさがや

    というわけでもないんですけど、だいぶ立ち直ってきました。どうも、私です。女という生き物はホルモンバランスの奴隷と言っても過言ではないと思っています。ちょっとこの女面倒くさいな、と思うことがあったらそれは大概ホルモンのせいなので責めないであげてください。もうちょっと色んな面でうまくバランスを取りつつ、強く生きていきたいなと思う今日この頃です。 さて、溜めていたアニメも消化してしまって次は何を見ようかとアマプラを彷徨っているのですが、なかなかお目当てのものと出会えずにおります。「どろろ」が久々に自分の中での大ヒット作だったので、まだちょっと余韻冷めやらずという感じなんですよね。もう少しらくがきしつつ次の作品を探したいと思います。百鬼丸と大人版どろろの再会からその後のあれやこれやまで描かれた漫画はどこかに落ちてないですかね。 なんだか久しぶりに厚塗りをしました。楽しい。

    完全復活 - おひとりさがや
    k10no3
    k10no3 2023/02/03
  • 更新頻度について - おひとりさがや

    早いもので昨日で投稿数が30になりました。今日のこの投稿で31。いやはや、1カ月経ってしまったんですね。恐ろしい。最近時間の流れが速すぎて怖いです。毎日更新を目標に頑張ってきたんですけども、ぼちぼちやらねばならないことが増えてきまして、色々悩んだ末、明日からちょっと頻度を下げようかなと思っています。目標は2日に1回ペース。せっかく毎日更新してきたのにちょっと悔しいけど致し方ない。 というのも、先日いつもの仕事辞めたい病を発症した際に、転職したい病も併発しまして、今の状態では転職も難しいよなということで、なぜかユー〇ャンで宅建を申し込んだんですよね。ちょっと自分でもよくわからないんですけど。「今こそ宅建だ!」と勢いだけで申込みしちゃったんですね。前に挫折してるのに宅建。お金をかければ勿体ない精神で真剣に取り組むに違いない(ケチ)という作戦ですよね。まあそれはともかく、とにかく資格の勉強もした

    更新頻度について - おひとりさがや
    k10no3
    k10no3 2023/01/24
  • 1