タグ

2007年5月11日のブックマーク (4件)

  • JavaScriptクイックリファレンス 第5版

    TOPICS クイックリファレンス , Programming , Web , JavaScript 発行年月日 2007年05月 PRINT LENGTH 456 ISBN 978-4-87311-325-8 原書 JavaScript: The Definitive Guide, Fifth Edition FORMAT 書は『JavaScript: The Definitive Guide, Fifth Edition』の日語版です。日語版出版にあたり、言語解説部分とリファレンス部分に分け、書はそのリファレンス部分を「クイックリファレンス」シリーズとして発行したものです。 JavaScriptのリファレンスについて、コアJavaScriptとクライアントサイドJavaScriptに分けて解説しています。コアJavaScriptリファレンスでは、JavaScript 1.5とE

    JavaScriptクイックリファレンス 第5版
    k12u
    k12u 2007/05/11
    <canvas>がエスケープされてないぞー
  • Podcastでプログラマーに必要な英語をStudyしよう!

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします。(編集部) いまの仕事に「英語」は無用! 当に? 昨今では、コンピュータ関連の翻訳書や日人著者の書籍も増え、大抵の分野であれば、日語で最先端の技術的情報を取得できるようになりました。ただ、最新の技術情報や、ニッチな領域の奥深い情報の場合、どうしても最新の洋書や、論文、英文のWebページの情報などに頼っているプログラマ・エンジニアも多いことでしょう。 また、海外で開催されるカンファレンスのQ&Aや、BOF(birds of a feather)などのミーティングの場合、英語力が即、理解力や情報伝達力に反映してきます。 自分は日にいて、日人相手に仕事をしているから「英語」なんて関係ないと思

    Podcastでプログラマーに必要な英語をStudyしよう!
    k12u
    k12u 2007/05/11
    チルダからtildeにはたどり着けないと思う(重箱の隅)
  • 僕もクイズ - IT戦記

    この問題がとてもおもしろかったので、 http://rssblog.blog81.fc2.com/blog-entry-31.html 僕もなんかおもしろいクイズないかなあと思って考えてみた。 で、 昔、中学の社会の先生が出したクイズを思い出したので出題してみる。 問題です。 ● ┃ ○   ●   ○ 全員こっち向き→ ○:白い帽子を被った人 ●:赤い帽子を被った人 ┃:壁 赤白帽を被った四人の人が一列に並んでいます。 四人は交互に赤白赤白と帽子を被っています。 全員右方向を向いています。 自分より前の人の帽子の色は見えますが、後ろの人と自分の帽子の色は見えません。 左から一番目の人と二番めの人の間には壁があり、壁の向う側は見えません。 赤の帽子が二つ、白の帽子が二つあることは全員が知っています。 どのような順番で帽子が並んでいるかは誰も知りません。 このような状況で、以下のようなゲーム

    僕もクイズ - IT戦記
    k12u
    k12u 2007/05/11
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=白+帽子+赤 知+壁 なるほどー
  • 答えを聞いても答えがわからないトリッククイズ*アイデアノート

    あなたはこのトリックを見破る事が出来るでしょうか このトリッククイズ。1996年頃に見た書籍の中にあった、クイズなのですが、わからない人は答えを聞いてもわからないと言う問題です。 最初に言うと、答えは2つあります。 一人の男性が肖像画を見ています。 ある人が、その男性に尋ねました。 『どなたの肖像画をご覧になっていらっしゃるのですか?』 その男性が答えました。 『私には兄弟も姉妹もいません。でも、この男性の父親は、私の父親の息子です』 (この男性の父親というのはもちろん、肖像画の人物の父親の意味です) さて、男性は誰の肖像画を眺めていたのだろうか。 答えは以下に。 隠されたトリックは何? まず一つ目の回答として、多くの方の回答は『私自身』と言う事になる。 肖像画の男をAとします。 そして父親をBとします。 Aの父親Bは、私の父親Bの息子。 数学のロジックで答えると、A=Bの息子(私)と言う

    k12u
    k12u 2007/05/11
    『「この男性」が「私自身」なら文中の「この男性」の部分を「私自身」に置換可能。』という言明が正しければ一つ目の答えは明らかにおかしい。