タグ

山谷えり子に関するk2lowのブックマーク (4)

  • 山谷えり子経歴詐称問題・続き。 - 黙然日記(廃墟)

    id:pr3:20061111:1163250982 の続き。ソースになる「週刊金曜日」の記事をようやく読みました。図書館でもあちこち探し回ってしまいましたよ。15館ぐらいの図書館のうち1館にしかないって。しかも先週号は貸し出し中だし。 そのまま転載もなんなので、以下は週金の記事から経歴詐称を指摘した部分をリストアップします。 そもそも『サンケイリビング新聞』という媒体はない 各地域で独立に編集し地域名を冠した紙名を名乗っている。 『リビング新聞』全体の編集長は存在しない 上記のような媒体なので、全体の編集長も存在しない。特集記事などを共有しているだけ(その紙面の編集長ならありえる)。 「発行部数約九百万部」も詐称 現在は888万部(約900万部)だが山谷の在籍当時は770万部だった。約900万部の編集に関わった事実はない。 就任した時期が不明 1985年の紙面に「山谷編集長就任」とあるが

    山谷えり子経歴詐称問題・続き。 - 黙然日記(廃墟)
  • はてなブログ

    31文字へのこだわりへの愛 短歌が好き はじめて短歌集に触れたのは小学生のころ、なんとなく訪れた学校図書館でなんとなくタイトルに惹かれてなんとなく手に取った俵万智さんの「チョコレート革命」、当時のわたしにはまだ解釈というか理解するのが難しいものもあったけれど、この時に短歌と初邂…

    はてなブログ
  • かめ?:なぜ、山谷えり子の名が消えたのか? - livedoor Blog(ブログ)

    ウチは、毎日新聞をとっている。 で、今日の朝刊の教科書検定がらみの記事が充実していたので、それでエントリーをアップしようと思い、毎日新聞のWebページを開けてみた。 あら? 文章が変わっているぞ。 ●毎日新聞・東京版 一方、昨年、山谷えり子参議院議員(自民党)が国会で「浮気をする権利を教えている」「祖母は家族ではないのに、ペットは家族と考える人がいるとの記述がある」と特定の教科書を非難するなど、家庭科を取り巻く状況は変化している。 ●MSN.mainichi.INTERACTIV 一方、昨年、参院議員が国会で「浮気をする権利を教えている」「祖母は家族ではないのに、ペットは家族と考える人もいるとの記述がある」と特定の教科書を非難するなど、家庭科を取り巻く状況は変化している。 ちなみに、タイトルも微妙にずれている。 毎日新聞・東京版:「多様な家族」に逆風 父子・母子家庭に過敏/ペットは「家族」

  • CGS Online: 山谷えり子講演会

    2005年6月14日、「『男女共同参画』に隠された問題をただす!!」と題し、参議院議員である山谷えり子さんの講演会が三鷹市産業プラザにて行われた。男女共同参画推進協議会副部会長を務め、一男二女の母でもある山谷さんによるこの会は、内容・形式ともに、まさにバックラッシュの「講演会」であった。 会場に私が到着した頃には、定員100名の三鷹市産業プラザ7階の会場の席は既に半分以上が埋まっていた。中高年以上の年齢層が一番多く見受けられたが、なかには若い人も見られ、見た目の男女比はおよそ半々くらいであった。会場の隅にはインカムをつけたスーツ姿のスタッフが複数名いて、厳重な警備を感じさせた。 講演会は、市議会/区議会議員や都議会議員、大学教授など来賓の紹介と挨拶から始まった。全体で30分ほどが挨拶に費やされ、いかに間違った“ジェンダーフリー”が世の中に蔓延しているかという話や、山谷さんの業績の紹介が

  • 1