タグ

ブックマーク / gori.me (10)

  • Google Chromeの「デベロッパーツール」「デバイスモード」を呼び出すキーボードショートカット | ゴリミー

    ウェブのデザインやコーディングをする上で欠かせない「Google Chrome」の機能は「デベロッパーツール」。gori.meに新しいデザインを適用する時は必ず活用している。 頻繁に使う機能は当然、素早く呼び出したい。キーボードショートカットを使って瞬間的に「デベロッパーツール」を立ち上げたい。一般的には表示しているページを右クリックし「検証」をクリックして起動しているかもしれないが、頻繁に使うのであれば間違いなくキーボードショートカットを覚えた方が効率的だ。 記事ではGoogle Chromeの「デベロッパーツール」と「デバイスモード」を素早く呼び出すキーボードショートカットを紹介するので、参考にどうぞ! 「デベロッパーツール」からの「デバイスモード」 「デベロッパーツール」を開いてMac/PC向け表示を確認し、「デバイスモード」を開いてスマホ向け表示を確認する。細々とデザインをいじる

    Google Chromeの「デベロッパーツール」「デバイスモード」を呼び出すキーボードショートカット | ゴリミー
    k75mix
    k75mix 2020/07/27
  • 3

    iPhoneのストレージ容量不足を解消する方法 「その他」の原因と対策も アプリ、写真や動画のデータ、音楽、ポッドキャスト、メッセージ、そして謎の「その他」を削除する方法を解説 iPhoneで写真を撮ろうとしたら、「写真を撮影できません。写真を撮影するのに十分な空き領域がアリません」といった容量不足の警告が表示されたことはないだろうか。 iPhoneの容量不足は、数タップで少しは解消できる可能性がある。記事ではiPhoneのストレージの容量不足を解消するために試すべき方法を紹介する!

    3
  • 独立1周年!「ブログで生活する」というライフスタイルで過ごした1年目

    僕の今のライフスタイルは多くの人にとって「どうやって生活しているのかよく分からない」生き方だ。独立1周年を記念して、1年間の振り返りをすると同時に「ブログで生計を立てる」というライフスタイルについて紹介したいと思う! どうやって生きているの?日々の過ごし方 振り返りをする前に、会う人会う人に聞かれる「どうやって生活しているの?」という質問に答えておく。 どうやって生計を立てているの? まずは一番基的なところから。僕はどのようにして「ブログの運営で生計を立てているのか」について メインの収入源は広告収入だ。これにはバナー広告も純広告もアフィリエイト広告も記事広告も全て含む。詳しい説明は省くが、例えば僕の書いたレビュー記事を読んで気になった商品を僕の記事にあるリンクから買って頂いた場合、紹介料として少しだけお金を頂く、という仕組みだ。 極論を言えば「売れば売る程儲かる」という仕組みであること

    独立1周年!「ブログで生活する」というライフスタイルで過ごした1年目
  • 【パクリ、ダメ、絶対】記事を無断転載されたので、Nginxサーバーで画像の差し替え対策で仕返し!

    「自分の『気』や『努力』は身近な人でさえも全然伝わっていないが、その程度で心が折れているようではダメだ」という記事を公開した翌日、記事が大量に無断転載されていることに気が付いた。なんという絶妙のタイミング。 海外SEO情報ブログに書いてある通り、DMCA侵害申し立てをしようと試みたものの、探せば探すほど記事の無断転載をしているブログがあることに気づき、手が終えない状態に。 あまりにも数が膨大であるため、過去にOZPAの表4や男子ハック、Webクリエイターボックスが対応していたように、僕のサーバーから直接引っ張ってきている画像をすべて差し替えて仕返しすることにしてみた! 強制的に無断転載された画像を別の画像に差し替え! サーバーにApacheを利用している場合は以下のような記述で無断転載先野画像を差し替えることができる。 RewriteEngine on RewriteCond %{HTT

    【パクリ、ダメ、絶対】記事を無断転載されたので、Nginxサーバーで画像の差し替え対策で仕返し!
  • 日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー

    Macを使っているだけで作業効率がグンと上がる!ただ、設定次第ではさらに便利になる可能性を秘めている! これまで発見する度に都度紹介してきたMacを便利にする小技や便利Tips全47個をまとめてみた!中には知っているだけで日々の作業スピードが向上するものもあれば、最近困っていたことの解決方法になるものもあると思うので、参考にしてみるべし! ユーティリティ系の小技や便利設定 Macでファイルの拡張子を常時表示する方法 OS X 10.8 Mountain Lionでスクロールバーを常に表示する方法 MacデスクトップにMacintosh HDや外付けハードディスクのアイコンを表示する方法 MacのFinderで複数選択したファイルを含んだフォルダを一発で作る方法 「OS X Mountain Lion」のホットコーナーの誤動作を防止する方法 OS X Lionでトラックパッドやマウスのスク

    日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー
  • 【食事前の人は閲覧注意!】顔つきチーズパンを焼いたらグロいことになってしまった写真が話題に! | ゴリミー

    【img via Bread by rprata】 可愛らしいチーズパンになるはずが、悲惨なことに…。Twitterでホームベーカリーで焼いたパンの残念な姿が話題になっていたので紹介する… 手前のパンは特にグロテスクなことに… これはかなり悲惨なことになっている…。事前の人は閲覧注意! まあ、見た目と味は関係ないのでね…きっと美味しかったことでしょう… (via ついっぷるトレンド画像)

    【食事前の人は閲覧注意!】顔つきチーズパンを焼いたらグロいことになってしまった写真が話題に! | ゴリミー
    k75mix
    k75mix 2013/06/05
  • 好きなアイコンと好きな色を選べる、商用利用可能なフラットなフリーアイコン素材集「Icons DB」 | ゴリミー

    気付いている人もいるかもしれないが、日、前々から気になっていたソーシャルボタンのアイコンを変更した! 最近フラットなデザインが流行りらしいが、毎回流行に乗り遅れるどころか去った後に気付くほど鈍感な僕は今回思い切って変更してみた!結構気に入っているが、いかがだろう。 当然僕はデザイナーではないのでソーシャルアイコンは「Icons DB」のフリー素材を使っている。フラットなアイコンが豊富に取り揃えられている他、アイコンカラーを自由に選ぶことができるのだ! 非デザイナーには非常に便利なサービスなので、紹介する! フラットなアイコン素材集「Icons DB」の使い方 まずは下記から「Icons DB」アクセス。 Icons DB – free custom icons 右上にある検索ボックスに欲しいアイコンに関連するキーワードを入力する。今回は「Twitter」で検索をかけることにする。 検索結

    好きなアイコンと好きな色を選べる、商用利用可能なフラットなフリーアイコン素材集「Icons DB」 | ゴリミー
  • WordPressで読み込み速度1秒台を実現するために実施した5つの施策

    あなたのページ読み込み速度、遅すぎませんか? サイトがなかなか表示されないのはユーザーとして見た時に非常にストレスフル。理想のページの表示時間は最低でも2秒以内、目指すべきは1秒以内と言われている。 gori.meでも長いこと様々なツールを駆使しては読み込み速度改善にむけて取り組んできた。先日、ついにGTMetrixにおける測定値が安定して1秒台を出すことに成功したので、今回はこれを実現するために僕が実施した5つの施策をまとめておく!ページの読み込み速度に悩んでいる人は参考にどうぞ! gori.meのGTMetrixスコアと読み込み速度 1秒台を出す方法を話す前にそもそも当にgori.meは読み込み速度1秒台なのかということについて、先ほど取得したGTMetrixのスクリーンショットと共に紹介しておく。 ご覧の通り、読み込み速度は1.4秒、Googleの「Page Speed Grade

    WordPressで読み込み速度1秒台を実現するために実施した5つの施策
  • Macで個別ウィンドウのスクリーンショットを撮るキーボードショートカット | ゴリミー

    Macでスクリーンショットを撮る時に使うショートカットは画面全体をキャプチャする「Shift + Command + 3」と指定範囲をキャプチャする「Shift Command + 4」。僕はMac純正のスクリーンショットを撮るキーボードショートカットはこの2種類のみだと思っていたが、どうやら他にもMacのスクリーンショット撮影に関するテクニックは存在していたようだ! 記事では、Macで個別ウィンドウのスクリーンショットを撮るキーボードショートカットを解説する!

    Macで個別ウィンドウのスクリーンショットを撮るキーボードショートカット | ゴリミー
  • ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー

    ブログを書いている人もこれから書こうとしている人も「どうせならば1人でも多くの人に読んでもらいたい」と思っているはず。あなたはどうだろうか? 2012年になってから毎月のアクセス解析を公開しているが、今年に入ってからはありがたいことに毎月30万PVのアクセスを頂いている。 「1人でも多くの人に自分の記事を読んでもらいたい。」 この思いを持って悩み続けた僕自身が、それを実現するために日々行なっていることをまとめてみた!かなり長いが、同じ悩みを持っている人がいれば、是非参考にしてもらえればと思う。 それではいってみよう! はじめに 今回書いているのは「ブログのPV数を毎月30万にするための戦略」である。 PV数は閲覧されたページ数の総数を意味する。逆に、よく対比で使われるUA数とは、ブログにアクセスしたユーザーの総数を意味する。僕が2つ記事を読んだとすればそれは2PV、1UAである。 今回書い

    ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー
  • 1