2017年1月15日のブックマーク (1件)

  • 新たな名著を手にして壁を超える件 - 嫁を動かす

    嘆きの壁。ユダヤ教で最も神聖とされるエルサレム神殿の西側の外壁であり、聖地となっている。ユダヤ教徒はここで壁に手を触れながら熱心に祈りを捧げる。 この壁の裏側はイスラム教の聖地である岩のドームがあり、歴史的にアラブとユダヤの対立の舞台となった場所でもある。今でもこの地を巡って紛争が続き、血が流され続けている。 アンニョイな土曜日。正月気分のまま一年を過ごすという抱負を抱え、うだうだしながら過ごしている。気分は晴れやかなのだが、毎日無為に過ごすのに飽きて来たのでなんとなく出かけることにした。 嫁のママチャリにまたがり行く当てもなく迷い子のようにペダルを漕ぐ。人生は思うように進まないが、チャリは進んでくれる。たぶん、人生に乗り慣れていないだけなんだろう。 1月の冷たい風が顔を打ち付けるが、家でも毎日冷や水を浴びせられているようなものなので、なんだか爽快な気分になった。 気ままに遠乗りしていると

    新たな名著を手にして壁を超える件 - 嫁を動かす
    k_shingu
    k_shingu 2017/01/15
    少し見ない間に壁を動かすのかと思ったら、やっぱり嫁を動かそうとしていた。