タグ

コンテンツに関するk_u_m_a2000のブックマーク (6)

  • もしも「もしドラ」の作家がもうすこしドラッカーを読んでいたら : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年12月27日11:55 もしも「もしドラ」の作家がもうすこしドラッカーを読んでいたら カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(10)Trackback(0) 書籍を裁断し、スキャナーで電子化する、いわゆる「自炊」の代行をやっている業者に作家たちが業務差し止めの訴訟を起こし、論議を呼んでいます。 問題のすべては、日格的な電子出版が遅れていることです。だから、PCやタブレットPCなどで読むために、書籍をバラしてスキャナーで「自炊」するのでしょう。実際にやってみたことがありますが、なかなかバラすのが手間でうまくいきません。それを代行しようという業者がでてくるのは自然です。 ややこしいのは、その是非をめぐる議論に、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の作家、岩崎夏海さんが、やはり自炊は反対とブログで参戦したことです。ひさびさに

  • 引用・参照の正しい作法を解説したサイト : ライフハッカー[日本版]

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    引用・参照の正しい作法を解説したサイト : ライフハッカー[日本版]
  • 2011年発売のBD機器より導入されたアナログ出力制限について: ポケットニュース

    2009年6月に正式版が策定された著作権保護技術「AACS(Advanced Access Content System)」の運用規定により、2010年12月31日以降に発売されるAACS対応機器については、アナログ出力がSD解像度のインターレース出力(480i/576i)に制限されるようになりました。 関連■Blu-rayの著作権保護方式「AACS」の正式版が策定 この制限は全メーカーの全対応製品が対象で、2011年1月以降に発売される新製品は例外なくこの制限を受けます。また、2014年以降に発売される製品については、アナログ出力自体が禁止されることになっています。 今年になって各社からアナログ出力制限の対象となる製品が続々発表されるものの、メーカーサイトにアナログ出力制限についての情報はほとんど掲載されておらず、製品仕様に『アナログ出力が480i/576iに制限される場合があります。』

    2011年発売のBD機器より導入されたアナログ出力制限について: ポケットニュース
  • 東京都の条例の話

    ここんとこ、Web上のあちこちで見かける東京都の「青少年健全育成条例」の話。過去に「非実在青少年」という奇妙な単語で話題になったヤツの続きですね。それが内容を一部見直して、今度は可決されたとのことでまた話が紛糾しているようで。 詳しい条例の内容なんかは、以下の記事なんかが詳しいです。以前否決されたものとの比較もあったりして。 都の青少年健全育成条例改正案、条文が明らかに、ネット・携帯関連も修正 -INTERNET Watch この条例、基的には「青少年に悪影響を与える、法に違反するような性行為などを肯定的に描いてるような作品は子供に売らないようにしましょうね」という話だと思っているんですが、単純にこれだけ聞くと「まぁいいんじゃね?」という気がします。 ただ、話はそんなに単純じゃないんですね。この条例に反対している方々の意見をざっと見てみると、 そもそも性的描写のある漫画が青少年に悪影響を

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/12/15
    個人的には「一般紙の限界に挑むエロ」よりも「きっちりゾーニングした上での濃厚なエロ」の方が(以下略)
  • 現状でシナビさせない方法 - 録画人間の末路 -

    以前は"Cinavia"で検索すると、googleでもウチが比較的上位に来ていたんですが、今は影も形も無くなっています。仕方がないですね。それだけCD-R実験室さんの、「ビデオカメラで撮影したら発動した」の衝撃が大きかったということですから。 その撮影した映像ですが、シナビる瞬間をYouTubeにアップさせたもの以外にPS3で再生させ、シナビるかどうか試すための実験映像がやはりCD-R実験室さんの方でアップされています。リンクは貼らないので、あちらの掲示板で探してみて下さい。ただし、映像はわずか19秒のもので、PS3のHDDにコピーした後、タイトルリピートをかけて20分ほど流しっぱなしにすると発動するというものだそうです。 で、わたしもその映像をダウンロードさせていただき、試してみました。確かにあちらの検証通り、20分繰り返すとメッセージが出ると同時に音声が出なくなりました。それでも映像は

    現状でシナビさせない方法 - 録画人間の末路 -
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/12/11
    取材拒否の場合、映画館録音音声を意図的に流しておけばいいのでしょうね、、たとえ音声モザイクかけても、有効に作動する仕様なハズ
  • ITmedia +D LifeStyle:知財推進計画が目指す「コンテンツ亡国ニッポン」 (1-3)

    5月31日に政府が発表した「知的財産推進計画2007」。この知財推進計画が初めて策定されたのが2003年、小泉再改造内閣発足後のことであるから、今年で5年目を迎えることになる。もういい加減スローガンだけでなく、何かの結果を出さなければならない時期に来たわけである。 今年の推進計画は、知財戦略部のサイトからPDFで誰でもダウンロード(PDFファイル)できる。この文章は、これまでさまざまジャンルで問題となってきた事柄の詰め合わせパックのようなことになっているわけだが、全体を俯瞰してみてつくづく感じるのは、これは文化を道連れにした経済政策なのだなぁという思いだ。 推進計画では特許問題に多くのページを割いているが、それは主にハードウェア産業に関わることである。一方でソフトウェア産業推進ということを考えると、当然著作権関連の整備がテーマとなる。個人的に意外だったのは、いわゆる海賊版対策を、これもま

    ITmedia +D LifeStyle:知財推進計画が目指す「コンテンツ亡国ニッポン」 (1-3)
  • 1