タグ

2013年6月6日のブックマーク (8件)

  • 思い出を一枚にまとめる|iPhone女子に人気の写真デココラージュアプリ5選

    今回はiPhone女子14人にお聞きしましたお勧めのコラージュアプリをご紹介します。 若干年齢に偏りがありますが、よしとしましょう。(10代が2名、20代が5名、30代が7名) ところでコラージュアプリって何? コラージュアプリとは、2012年の時から小学~高校迄の若い世代を中心に使われるようになったアプリでして、たくさんの写真を一つにまとめ、それを一枚の思い出としてコンパクトに整理し、共有することが目的として使われてきました。 例えば以下のように、私が博多に行った複数の思い出を一枚の画像にすることで、コンパクトに整理することが出来ると言うことです。iPhoneアプリでとった写真をそのまま直ぐに編集、加工出来る為、非常に楽なわけです。 さらに、ここに文字を書いたり、キラキラを追加したり、雑誌風にしたり、光沢をつけたり、アイラインを追加したりなんだりかんだりの加工を加えることをデコと呼びます

    思い出を一枚にまとめる|iPhone女子に人気の写真デココラージュアプリ5選
  • カセットテープの音源をMP3形式に変換するプレーヤー Web限定販売で3,480円 - はてなニュース

    カセットテープに保存している音源をデジタルデータ化する変換プレーヤー「400-MEDI002」が6月5日(水)、サンワサプライから発売されました。プレーヤーをパソコンに接続し、付属のソフトを使うと、カセットテープの音源もMP3形式に変換してスマートフォンなどで楽しめるようになります。公式オンラインショップ「サンワダイレクト」限定商品で、価格は3,480円(税込)。送料は無料です。 ▽ カセットテープ MP3変換プレーヤー(カセットテープデジタル化コンバーター) 400-MEDI002の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト ▽ カセットテープの音源をデジタルデータ化できるプレーヤー - CNET Japan カセットテープ変換プレーヤー「400-MEDI002」では、カセットテープに録音されている音源を、MP3・WMA・WAV形式に変換できます。対応OSはWindow 8・7・Vista・

    カセットテープの音源をMP3形式に変換するプレーヤー Web限定販売で3,480円 - はてなニュース
    k_ume75
    k_ume75 2013/06/06
    Mac版もお願いします。/実家に埋もれてるカセットたちの山をなんとかしたい!
  • 普段使ってるCSSのパフォーマンスとメンテナンス性をアップさせるOOCSSベースの超軽量フレームワーク -Kraken

    オブジェクト指向CSS(OOCSS)のコンセプトは普段使ってるCSSのパフォーマンスとメンテナンス性を向上させること。 そんなOOCSSをベースに設計された、モバイルファーストの拡張性も備えた超軽量フレームワークを紹介します。 Kraken Kraken -GitHub オブジェクト指向CSS(OOCSS)とは Krakenの特徴 Krakenのデモ オブジェクト指向CSS(OOCSS)とは Krakenはオブジェクト指向CSS(OOCSS)ベースで開発されています。 Krakenで採用しているものを例に、簡単に説明します。 The Kraken Way 大きいブルーのボタンのスタイルを定義する際、一つのclassやidなどで定義することもできますが、OOCSSでは「ボタン=btn」「大きいボタン=btn-large」「ブルーのボタン=btn-blue」とします。これは煩雑なように見えます

  • [PR] ReceReco: レシートを自動で読み取って簡単に家計簿がつけられます。無料。 | AppBank

    iPhoneのカメラでレシートを撮影するだけで、品目、値段、購入日時などが自動的に入力される執事のようなアプリです。 文字の認識精度が高く、正確に値段を読み込んでくれます。誤認識が発生しても、レシートに書かれた合計の値段と、読み込んだ各品目の値段の合計を比較して値段を補正してくれます。 さらに支出状況をグラフでわかりやすく表示してくれ、使いすぎにも注意できます。ズボラな管理の私でも無駄遣いをすぐに見つけられそうです。 こんなステキなアプリの使い方を詳しくみていきましょう。

    [PR] ReceReco: レシートを自動で読み取って簡単に家計簿がつけられます。無料。 | AppBank
  • 花しらべ 花認識/花図鑑版: 約1400の植物を収録。撮った写真で花の種類が検索できる!183 | AppBank

    散歩やハイキング・通勤・通学の途中、道端に気になる花が美しく咲いているではありませんか!しかし!家に一輪欲しいと思っても花に詳しくない人にとって、その見た目から、図鑑とにらめっこしても花の種類を特定するのは至難の業です。 そんな時に役立つのがこの花しらべ 花認識/花図鑑版というアプリ。カメラで撮影した写真と設定した条件から該当する花を図鑑から探し出してきてくれます。 その他、キーワードから図鑑を検索したり、季節や場所毎に生息する花もチェックできたりしますので、紙の図鑑と同じように使うことができます。 詳しくご紹介します。 写真から種類を特定する「花認識」 このアプリ最大の特徴といえば、写真から花の種類を特定してくれる「花認識」機能。その場で撮った写真でも、撮影済みの写真でも、それを元に条件を設定すれば該当する写真をすべて表示してくれます。 左:写真を拡大して花が四角の中に入るように範囲を調

  • 熱狂の渦を覗きこむ - インターネットもぐもぐ

    毎月1つ、何か新しいことを学ぼうと決めて3ヶ月経った。マジで毎日楽しすぎて時間が足りない。 こう書くとまじめに聞こえるけど、もっとド真ん中ミーハーな興味だけで決めてるので、普通にまぬけに見えると思う。そんなに手広げてどうすんのって感じに。でも「今までなんとなく身近で見ていたしぼんやりとはわかるけどよく知らないこと」について一歩踏み込んでもう少し内側に入り込むの、すごい楽しい。正直言って20年も生きてれば趣味なんてそこそこ安定なわけで、そこであえて全然わからないことばっかりのところに"新規"ですって宣言して入門するの、超わくわくする。久しぶりかもしれない。 12月はジャニーズ、1月は宝塚、2月は商業BLについて教えてもらった。 ヲタクの友達を捕まえて話してもらったり、概形をつかむのに役に立ちそうなや雑誌を読んだり、テレビやDVDやなんかを見たり、実際にコンサートや舞台に行ったりした*1。1

    熱狂の渦を覗きこむ - インターネットもぐもぐ
    k_ume75
    k_ume75 2013/06/06
    読んでるだけでわくわくする!/『「へーそういうの興味ある、おもしろそう」の先に進む』
  • 「UX/UI設計」&モバイルファーストって?

  • 長くて汚いutm_*パラメータ付きURLをキレイにするGoogle Analytics用の少しマニアックなスクリプト | 初代編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum

    今日は、SEOにも効くGoogle Analytics用の便利なスクリプトを紹介します。少しマニア向けですが、「utm_medium」や「utm_source」などのトラッキングパラメータが付いた長くて汚いURLを、パラメータどおりにちゃんと解析しつつ、ユーザーに対してはキレイなURLで見せられるというものです。 この記事のタイトルは長いですが、これでURLは短くキレイになります。 ダウンロード&使い方Web担特製のカスタムJavaScriptを以下のURLからダウンロードします。 ・特製トラッキングコードのダウンロード → http://web-tan.forum.impressrd.jp/files/images/nakanohito/bancho_ga_canonicals.js (または、ここをクリックしてこの下にコードを表示) ダウンロードしたJavaScriptをテキストエディ

    長くて汚いutm_*パラメータ付きURLをキレイにするGoogle Analytics用の少しマニアックなスクリプト | 初代編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum