タグ

2014年5月21日のブックマーク (10件)

  • CSSのみで実装するキャプションエフェクト 20 - NxWorld

    自分用にひと通りの動きを一覧化したものが欲しかったので備忘録です。 画像ホバー時にエフェクト付きでキャプションを表示させる動きをCSSのみで実装する方法です。 キャプションとはしていますが、例えばブログであればリンク付きのアイキャッチに実装してマウスオーバー時に「もっと見る」のような文言を表示させたりといった用途にも使えます。 共通のHTMLCSS 一部をのぞき、今回はサンプルとして基的に下記のようなHTMLを使用しています。 <figure> <img src="image.jpg" /> <figcaption> <h3>Caption Title</h3> <p>caption text here ...</p> </figcaption> </figure> CSSに関してはそれぞれ動きに関係する部分のみ記述しており、figcaption内にあるh3とpの見栄えに関するフォント

    CSSのみで実装するキャプションエフェクト 20 - NxWorld
  • 鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(前半)。 - そのうちがんばる。

    鳥海 修(とりのうみ・おさむ)さんをご存知でしょうか。 (有)字游工房(じゆうこうぼう)でヒラギノシリーズなどの書体を作っておられる方です。 ヒラギノ明朝、ヒラギノ角ゴシックなどのヒラギノシリーズは、Mac OS Xに標準搭載され、画面表示などに使われている書体です。つまり、Macユーザであれば、鳥海さんの作品を毎日のように目にしているということですね。 さらに、字游工房で作られた「游明朝体」「游ゴシック体」が、先ごろ発売されたWindows 8.1やOS X Mavericksに、ほぼ時を同じくしてバンドルされました。 つまりは、今後はMacユーザのみならず、日語環境下でパソコンを使ってる人のほとんどすべてが鳥海さんの作品に接することになっていく、ということです。すごい! 僕が働いている大阪で、そんな鳥海さんの文字に対する想いや考え方に触れることができる文字塾が、「大阪DTPの勉強部屋

    鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(前半)。 - そのうちがんばる。
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
  • 鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(前半)。 - そのうちがんばる。

    鳥海 修(とりのうみ・おさむ)さんをご存知でしょうか。 (有)字游工房(じゆうこうぼう)でヒラギノシリーズなどの書体を作っておられる方です。 ヒラギノ明朝、ヒラギノ角ゴシックなどのヒラギノシリーズは、Mac OS Xに標準搭載され、画面表示などに使われている書体です。つまり、Macユーザであれば、鳥海さんの作品を毎日のように目にしているということですね。 さらに、字游工房で作られた「游明朝体」「游ゴシック体」が、先ごろ発売されたWindows 8.1やOS X Mavericksに、ほぼ時を同じくしてバンドルされました。 つまりは、今後はMacユーザのみならず、日語環境下でパソコンを使ってる人のほとんどすべてが鳥海さんの作品に接することになっていく、ということです。すごい! 僕が働いている大阪で、そんな鳥海さんの文字に対する想いや考え方に触れることができる文字塾が、「大阪DTPの勉強部屋

    鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(前半)。 - そのうちがんばる。
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
  • 鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(後半)。 - そのうちがんばる。

    10月から12月まで3ヵ月連続で行われる「大阪DTPの勉強部屋」主催による、字游工房・鳥海 修さんの文字塾。その第1回のレポート……というかメモ書きの後半になります。 前半同様、鳥海さんの言葉の引用を中心にお届けします。 【注】 しつこいようですが(すみません)、人にも読めないきちゃない手書きメモを起こしたものです。加えて、そもそもの理解度が低い、ものすごーく頭の悪い人間が書いてます。人としては真面目に書いてるつもりですが、内容についてはあまり信用してはいけません。ご了承くださいまし。 では、どぞー。 さて、休憩を挟んで、ようやく題に(笑)。明朝体の話です。 ●日語の構成。 スクリーンに、Apple社のサイトから引用した文章が表示されました。 その中に含まれる文字は、漢字24%、ひらがな34%、カタカナ24%、アルファベット12%、記号6%という比率になっている、と分析。 「日

    鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(後半)。 - そのうちがんばる。
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
  • 鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(前説編)。 - そのうちがんばる。

    10月から12月まで3ヵ月連続で、字游工房・鳥海 修さんの文字塾が開催されています。 主催は「大阪DTPの勉強部屋」。大阪DTPってくらいですので、大阪で開催されているわけですね。近い! やったー! 鳥海 修さんは、ヒラギノ、游明朝体、游ゴシック体など数十種類の書体製作に関わっている書体設計士さん。 ヒラギノ明朝、ヒラギノ角ゴシックなどのヒラギノシリーズは、Mac OS XやiPhoneに標準搭載され、游明朝体や游ゴシック体は、Windows 8.1やOS X Mavericksに、ほぼ時を同じくしてバンドルされています。 また、京都の精華大学、金沢の金沢美術工芸大学などで講義をされたりもしています。 そんな鳥海さんの文字塾の第2回目が、11月24日に開催されました。 今回のテーマは「活字のコンセプト」。これまで鳥海さんが手がけた大日スクリーン製造のヒラギノ、字游工房の游明朝体や游ゴシッ

    鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(前説編)。 - そのうちがんばる。
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
  • 鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(前編)。 - そのうちがんばる。

    10月から12月まで3ヵ月連続で行われる「大阪DTPの勉強部屋」主催による、字游工房・鳥海 修さんの文字塾。その第2回のレポート……というかメモ書きです。 鳥海さんの言葉の引用を中心に、今回はその前半をお届けします。 【注】 第1回と同様、そもそもの理解度が低い、ものすごーく頭の悪い人間が書いてます。人としては真面目に書いてるつもりですが、内容についてはあまり信用してはいけません。ご了承くださいまし。 では、どぞー。 11月はいつものメビック扇町が使えないということで、今回のみ、新大阪駅すぐ近くにある「新大阪丸ビル新館」というところでの開催となりました。たまに別のところでやるのも、なんか新鮮でいいですねー。 さて、前説も見事ぴったり予告通りに終わり、いよいよ番。最初に大阪DTPの勉強部屋・宮地さんが確認したところ、この第2回目が初めてという方もけっこうおられたみたいでした。 第1回も楽

    鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(前編)。 - そのうちがんばる。
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
  • 鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(中編)。 - そのうちがんばる。

    10月から12月まで3ヵ月連続で行われた「大阪DTPの勉強部屋」主催による、字游工房・鳥海 修さんの文字塾。その第2回のレポート……というかメモ書きです。 鳥海さんの言葉の引用を中心に、今回はその中編をお届けします。 …………中編? えっと、すみません、前後編の2回(前説編を併せて3回)でお届けするつもりだったのですが、都合により(仕事が遅いだけ)前中後編の3回ということにしてしまいます。大変申し訳ありませんです……。それにともなって、以前に公開した「前半」を、しれっと「前編」に改題しています。 というか、文字塾の第3回はもうとっくに終わってしまっています。ひええ。時の経つのは早いものですねぇ。しょぼん。 えー、「活字のコンセプト」というタイトルで開催された「鳥海修の文字塾 第2回」ですが、この中で取り上げられた書体は以下の4つでした。 ヒラギノ書体(主にヒラギノ明朝体) 游明朝体 游ゴシ

    鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(中編)。 - そのうちがんばる。
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
  • HTMLファイ部 新メンバー募集 | jsdo.it

    HTML/CSS/JavaScriptといったWebフロントエンド技術に特化した 面白法人カヤックのHTML5エンジニアチームです。応募する けずってみよう!

    HTMLファイ部 新メンバー募集 | jsdo.it
  • SEO Cardiff

    For Creators YouTubers, bloggers, podcasters, musicians & artists

    SEO Cardiff
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21
    シンプルでいいな~
  • 5大ソーシャルメディアのユーザー数まとめ!Facebook、Twitter、LINE、Google+、YouTube

    5大ソーシャルメディアのユーザー数まとめ!Facebook、TwitterLINEGoogle+、YouTube 2014年度保存版!Facebook、TwitterLINEGoogle+、YouTube。5つのソーシャルメディアのユーザー数や関連情報をまとめました。 こんにちは、SMMLabの大森です。 ソーシャルメディアマーケティングの認知や理解が以前に比べると高まってきたとはいえ、資料・企画書作りには客観的データが必須! でも、情報が探しづらかったり、各メディアでの比較がしづらい…とお悩みの方は多いのではないでしょうか? そこで今回は、主要な5つのソーシャルメディアのユーザー数や、関連情報をまとめました! ※各社からの公式発表がないユーザー属性等は、調査会社等のリサーチ結果等、推測値も含まれています。ご了承ください。 =============================

    5大ソーシャルメディアのユーザー数まとめ!Facebook、Twitter、LINE、Google+、YouTube
    k_ume75
    k_ume75 2014/05/21