タグ

2015年8月21日のブックマーク (7件)

  • デザインの考え方がしっかり身につき、情報デザインのスキルがアップするオススメの本 -シンプルデザインの考え方

    デザインを格的に学んだことない人でも、ビジネスの情報を伝えるためのデザインに必要な考え方や知識が身につくオススメのを紹介します。 プレゼンや企画書のデザインが中心ですが、デザインの考え方と知識が分かりやすく解説されているので、Webデザイナーにもかなり役立つ内容となっています。 書は「デザインの教室」「フラットデザインの基ルール」などの著者: 佐藤 好彦氏の新刊で、どちらも内容が濃いのに分かりやすく書かれたデザインをしっかり学べる良書です。 当ブログでも紹介(紹介記事)しましたが、Amazonさんのレビューでも非常に好評で、持っている人も多いと思います。 9/2には、書のイベントが渋谷で行われます。 簡単そうでむずかしい!「シンプルなデザイン」の裏側

    デザインの考え方がしっかり身につき、情報デザインのスキルがアップするオススメの本 -シンプルデザインの考え方
  • YAPCでおもしろ発表してきた - hitode909の日記

    YAPCおもしろ発表してきた. はてなブログの開発を振り返って設計の進化と最高の設計を紹介するという話. speakerdeck.com なぜか大人気発表みたいになってて,会場満員で,すみませんこんなところに来ていただいてすみませんというかんじだった. 紹介したはこちら.予約投稿で仕込んであって,発表終わったら,こちらから買ってくださいとかやろうと思ってたけど,すっかり忘れてた. YAPCの発表で紹介した - hitode909の日記 質問たくさんいただいて,よいかんじにおさまったと思う. 「難しくて挫折するという問題がありますよね」「歯をい縛って実装しろって書いてあった」 #yapcasiaE— そらは (@sora_h) 2015, 8月 21 Q: 「コメントの良い書き方は?」 A: 「オブジェクト指向入門下巻に書いてあります」 ↓ 「買って読みます。」 #yapcasiaE

    YAPCでおもしろ発表してきた - hitode909の日記
  • ユニークな見せ方や動きを実装したい時に使えそうなスクリプト 10 - NxWorld

    他ではあまり見かけることのないユニークな見せ方や動きを実装したいとき、遊び心あるイースターエッグを仕込んでおきたいときなどに個人的に使えそうだなと思ったスクリプトをまとめてみました。 ブラウザやデバイスによっては実装できないものも幾つかあるのでその点は注意が必要ですが、いずれもそこまで難しい記述などもなく実装することができます。 窓に水滴がついていく様子を表現できる「rainyday.js」 とにかく実際に動いているデモを見てほしいのですが、雨が降って窓に水滴が徐々についていく様子をリアルに表現することができるスクリプトです。 水滴のサイズやついていくスピード、ぼかしや不透明度具合を調整することができます。 水面に滴が落ちているような感じを表現できる「Raindrops.js」 コンテンツやセクションの区切りなどを水面に見立て、そこに滴が落ちてきたようなエフェクトを実装できるjQueryプ

    ユニークな見せ方や動きを実装したい時に使えそうなスクリプト 10 - NxWorld
  • これからのJavaScriptを知ろう! Effective ES6 #yapcasia #yapcasiaC

    まとめ YAPC::Asia Tokyo 2015 #yapcasia 全セッション総まとめ 前夜祭から大盛り上がりの様子を完全まとめしていきます。実況ツイートはトラック毎のハッシュタグ付き推奨! #yapcasia / 全体 #yapcasiaA / トラックA (国際会議場) #yapcasiaB / トラックB (701-702) #yapcasiaC / トラックC (703) #yapcasiaD / トラックD (605-606) #yapcasiaE / トラックE (607-608) #yapcasiaDinner / 懇親会 (レセプションホール) 16514 pv 94 39 users 57

    これからのJavaScriptを知ろう! Effective ES6 #yapcasia #yapcasiaC
  • 札束風呂、アメリカでうけました

    デイリーポータルZのイベントとして去年から日各地で札束風呂体験を行っている(詳しくは「札束風呂の民主化」をどうぞ)。それを先日、アメリカのサンフランシスコで開催したのだ。 結論から言うと、めちゃくちゃうけた。 文化の違いで怒られたりスルーされるんじゃないか、架空紙幣を持ち込むのでまず入国できないのではないかなど実施前はいろいろ心配したが100%杞憂だった。

    札束風呂、アメリカでうけました
  • 伝統画材ラボ「PIGMENT TOKYO」がOPEN!早速行ってきたよ。 | 箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン

    2015.07.29 PIGMENT, 画材 by Fumiko Mori 伝統画材ラボ「PIGMENT TOKYO」がOPEN!早速行ってきたよ。 これまでになかった日ブランドの希少な画材を取り揃えた画材ラボがオープン! こんにちは、森ふみです。 7/27、天王洲アイルに画材ラボ「PIGMENT(ピグモン)」がオープンしました! 日ブランドの希少な画材を取り揃えたラボとあって、オープン前から注目していた画材ラボ! 早速、オープン当日に行ってきましたので、その様子をお届けします。 伝統的な東洋画材の生産技術文化継承を担う場 「PIGMENT」 は、りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩3分のビル内1Fにあります。 「PIGMENT」を手がけるのは、天王洲アイルを中心に保管保存業や不動産業を展開している会社「寺田倉庫」。 なぜ倉庫事業を行ってきた「寺田倉庫」が画材ラボ?と不思議に思うかも

    伝統画材ラボ「PIGMENT TOKYO」がOPEN!早速行ってきたよ。 | 箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン
  • 銭湯が消える日

    数日前の夕方のことだ。暑い部屋でパソコンの作業をいったん切り上げ、汗を流しに銭湯に行ってこようと、自転車に乗って郷通りから菊坂を下りて行った。600メートルぐらい入ったところにあるのは、僕の最寄りの銭湯、菊水湯。狭い路地の角に佇み、裏に煙突が高くそびえている。昔この界隈に住んでいた樋口一葉も通っていたという。 破風作りの玄関で二人のおばあちゃんたちが小さい声で立ち話をしている。口調からすると何か慌てているようだ。ふと、傘入れに貼ってあった告知を見た。 「閉店のお知らせ。長い間みなさまには大変お世話になりましたが、建物・設備機械の老朽化と経費高騰・お客様の減少に伴い、店主の疲労のため、九月三十日をもちまして閉店することになりました」 菊水湯ついに来たか・・・湯船に浸かりながら、剥け始めている富士山のペンキ絵を眺め、「私も9月いっぱいで日を離れようかな」とまで考えを巡らせた。国から離れなく

    銭湯が消える日