タグ

2022年11月25日のブックマーク (6件)

  • 2年生「ひっ算(くり下がりのあるひき算)」【「算数つまずき防止」ここがポイント!#3】 | みんなの教育技術

    筆算に入る前に押さえて起きたいレディネス2点 2年生の学習内容で、子供たちが最も苦労するのは何かと言えば、「筆算」の中の「繰り下がりのあるひき算」だと思います。この学習の確かな定着を図るために、課題となるポイントと、それに対応するレディネスとして事前に押さえておきたいことが2点あると私は考えています。 まず1点目は、繰り下がりのあるひき算をするとき、算数が苦手な子は、ひく数にたしている場合があるということです。例えば13-8を計算するときに、8から9、10、11、12、13と数えながらたしていって、つまり8から13になるまで、いくつたしていったらよいかを数えて、5と答えを出す子がいます。計算の答えが正しく出せている子のなかにも、実はこんな計算をしている子供がけっこういたりするのです。このままでは、筆算の計算ではとても苦労してしまうので、事前にこうした計算をしている子を見付けて、スムーズに計

    2年生「ひっ算(くり下がりのあるひき算)」【「算数つまずき防止」ここがポイント!#3】 | みんなの教育技術
    k_yamori
    k_yamori 2022/11/25
    子どもの気持ちなってノートに書いてみる
  • 小学校理科における1人1台端末時代の板書の意味 【進め!理科道〜よい理科指導のために〜】#16 | みんなの教育技術

    1人1台端末を使用する授業をよく見るようになりました。先生も上手に活用し、子どもたちも撮影や記録、友達との共有も上手に使っています。端末を使うようになって、研修での先生方の質問で共通するものがあります。それは、「これからどのように板書をすれば良いのか」です。子どもたちの考えを、端末上で確認する事ができるようになり、これまで板書していたものをあまりしなくて良くなりました。では、板書の役割は何なのか? 確認してみましょう。 執筆/國學院大學人間開発学部教授・寺貴啓 1.端末を使ったある授業を見たときの「違和感」 ある授業を拝見したときのことです。 授業の導入時、まず先生が教室にある大型テレビに動画を表示して事象を見せました。 次に、子どもたちに、動画を見たときに考えた問題点を確認しつつ、端末に問題を書くよう促します。個々人は必要に応じて、動画を見返しながら問題を書きます。 全員が書いた頃を見

    小学校理科における1人1台端末時代の板書の意味 【進め!理科道〜よい理科指導のために〜】#16 | みんなの教育技術
    k_yamori
    k_yamori 2022/11/25
  • 【超必見】必要な福祉制度を”一発で全検索”できる神のようなサイトが見つかる : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    福祉制度まとめサイト「お悩みハンドブック」が凄い 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよhttps://t.co/C9sHSVhfCK pic.twitter.com/NhGGF8wSmg — Aqua (@AquaLamp) February 11, 2022 ↓ ↓ お悩みハンドブック ちなみに開発元のGrafferさんは自治体向けのソリューションをガチで提供してるガチな企業なのでこれはほんとにガチです pic.twitter.com/ZW3e6buon5 — Aqua (@AquaLamp) February 11, 2022 企画開発をされてる方も壮絶な体験を経てこ

    【超必見】必要な福祉制度を”一発で全検索”できる神のようなサイトが見つかる : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    k_yamori
    k_yamori 2022/11/25
  • 物にパンツをはかせて、脱がすと全裸感がある :: デイリーポータルZ

    家のぬいぐるみにパンツをはかせてみた。数日後、脱がせると急に全裸感を感じた。この世界にある全てのものは、パンツをはかせ、しばらくしてから脱がすと全裸感が生まれるのではないか。いろいろ試してみた。 急に全裸感を感じる 家にたくさんぬいぐるみがあるのだが、特に気に入っている子がいる。 表情、フォルム、サイズ感、さわりごこち、すべていい……! ​​​​​ このぬいぐるみに、なんとなく余ったハギレでパンツをつくってはかせてみた。 巣鴨のパンツみたい かわいくて気に入ったのでしばらく着せたままにしていた。 数日後、ふと見るとパンツが脱げていた。 急に全裸感!!なんで!? もともと何も着てないぬいぐるみだったのに、パンツ姿に慣れすぎて、ものすごい全裸感を感じた。裸でうろうろしないで欲しい。 もしかして、この世界にある全てのものは、パンツ(もしくはパンツに類似する衣服)をはかせ、しばらく見慣れてから脱が

    物にパンツをはかせて、脱がすと全裸感がある :: デイリーポータルZ
    k_yamori
    k_yamori 2022/11/25
  • 人は一日に体内からどれくらい水分を失う? 初の正確な計算式 | NHK

    人は一日に体内からどれくらいの水分を失うのか、正確に予測できる計算式を日の研究者らが初めて導き出しました。 (計算式は記事の最後に詳しく掲載しています) 成人は一日で体内の水分のおよそ10%を失いますが、式を使うと年齢や体重、気候など条件ごとに失う量を算出でき、災害時に地域で必要な飲料水の量を割り出すことなどにも使えるとしています。 計算式は、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の山田陽介室長らがアメリカやイギリス、オランダなどの研究者と共同で、科学雑誌「サイエンス」に発表しました。 グループでは、水分中にわずかに含まれる質量が大きい水の動きを解析する手法で、欧米やアジアなど23か国のおよそ5600人について、体内での水の出はいりの量を割り出しました。 その結果、一日に失われる水の量は成人では ▽男性で20歳から35歳だと平均4.2リットル、 ▽女性では30歳から60歳で3.3リッ

    人は一日に体内からどれくらい水分を失う? 初の正確な計算式 | NHK
    k_yamori
    k_yamori 2022/11/25
  • 2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    4年ぶりの更新になりますが、twitterでレビューやってくれという要望が多かったので4年ぶりにサッカーレビューでもやってみようかと思います。 正直な話、最近のネットのサッカー系レポートについてはもう文章の時代じゃなくて動画の時代になってましてね、youtubeとかでサッカーの解説動画作ってる人も多くて、そっちが50万再生とか稼いでる時代なので「もう文章でサッカーの解説する時代じゃねぇなあ」と思ってるんですよ。文章で解説やってもW杯でもせいぜい2~3万ですし。 ここ数年、ネットも動画時代で動画配信できねえ奴は用無しなんじゃねーかと思ってる所もありましてtwitter位しかやってませんでした。自分は時代の流れに完全に取り残された男です。 これも時代の流れですからね、しょうがないです。愚痴ってもしょうもないので、題に入りたいと思います。 この試合の動画についてですが、abemaで全部動画でみ

    2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    k_yamori
    k_yamori 2022/11/25