2010年6月20日のブックマーク (2件)

  • Togetter - まとめ「javaのクラスローダ同時多発TLのまとめ」

    tissi @tissi まだ実戦投入したこと無いんだけどJava6のスクリプトエンジンは超使える。ゲームとかエンジンはC++で、AIとかLuaで書くけど、あのノリがJavaで使える。ノンストップでビジネスロジックをリロードする箇所を明示的に作れるのがいい。クラスローダいじる系は危なすぎる。 2010-06-15 20:52:52

    Togetter - まとめ「javaのクラスローダ同時多発TLのまとめ」
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/06/20
    "WebSphereのクラスローダー設定なんて、本当に誰得レベルで頭おかしいからなあ"同意。それにしてもクラスローダ周りについては、基本事項は把握してるはずだが、「理解している」と言い切る自信は正直言って無い。
  • バネは曲がらなきゃ伸びない。コミュニケーション能力やら学力やらの話。 島国大和のド畜生

    どういう人が欲しいか。 大手の人曰く。 やはりパーフェクトな人が欲しいんだけど、そんな人は滅多に居ない。 とりあえずの指針として。 学校教育で、頭が良かった奴というのは、その場のルールを把握してそれに順応する能力に長けているので、そういう人は、会社、社会でも、ソツなく立ちまわれる可能性が高い。だから学歴は重視する。 ただ、学校や予備校と異なり、現場での問題というのは「正しい問題提起がされない」「答えが無い」場合が殆どなので、「全ての条件が揃っていれば実力が発揮できるタイプ」は役に立たない場合が多い。 「条件が揃って無くても闘える」か「条件が揃って無ければ役立たず」かは、面接で見分けないといけない。 コミュニケーション能力があると、条件をそろえる為に動ける人材になる可能性が有る。 こういう見方をするそうな。 オイラが大手居た頃そんな見方した事無いけどな。(俺がバカだから。) そんな見方されて

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/06/20
    うーん。条件整える(必要な権限やリソースを与えたり)のは中間管理職の仕事じゃね?兵卒に下士官の能力を求めてるようでちょいと違和感。こういうスキルって徐々に育てていくものじゃ無いの?