2012年1月29日のブックマーク (5件)

  • 電子書籍、やはり真打ちは Amazon Kindle か

    某出版社からの情報によると、アマゾンの日での電子書籍の販売は4月からになるとのことである。 そのころになると、「電子書籍を読むにはどのデバイスが良いか」という話が盛り上がると思うので、先んじて私の意見をまとめて書いておく。 まず、「スマフォで十分じゃん」という意見に関しては一理あると思う。確かに、常に携帯しているし、電車の中でも人の邪魔をせずに読める。 しかし、スマフォでを読むとなかなか読書に「没頭」できない。しょちゅうページ送りをしなければならないし、ついメールとかをチェックしたくなってしまう。時間つぶしのためにマンガを読むぐらいならば良いが、来の「読書を楽しむ」感覚には少し遠いというのが正直な感想だ。 次に、iPad。アプリを走らせたり、カラー写真の多い雑誌を読んだり、iBooks Author で可能になったマルチメディア・テキストブックを楽しむのには最高だが、文章がメインの書

    電子書籍、やはり真打ちは Amazon Kindle か
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2012/01/29
    "某出版社からの情報によると、アマゾンの日本での電子書籍の販売は4月からになるとのことである。" やっと来たか。
  • ガンダムUCのコマ送りと専用機と量産機の二元評価構造 - 指輪世界の第五日記

    「お久しぶり、何やってるの」 「おいす。ちょいと、ガンダムの戦闘シーンを観てるんです」 「ユニコーンガンダム第一話。もう一昨年だよね。コマ送りとは感心だな」 「この無名の量産機側の芝居が格好良いんですよ。結局負けるんですけどね。そこまでの駆け引きの描写が面白い。オタクの御同輩らも解説をコメントしてくれています」 「拝見しよう」 「…動くねこれ」 「この戦闘の部分だけで当初予算を使い切った、とかなんとか」 「いや、はや、この盾や、爆発タイミング…うへえ、これはひどい」 「ほう。どうひどい」 「盾っていうのは、ガンダムシリーズの発明のひとつなんだ。盾を構えさせることでロボットの体を隠し、それによって作画コストを下げるわけ。ところがこれ、冒頭にやられるロボット2機の盾が、ぜんぜん体を隠してないでしょ。それどころかロボ・盾ともにぐるっと回転させて裏側まで描いてる。どうかしてる作画コスト。確かにお金

    ガンダムUCのコマ送りと専用機と量産機の二元評価構造 - 指輪世界の第五日記
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2012/01/29
    ”専用機と量産機の二元評価構造”この辺、ミリヲタ界隈だと”ドイツ厨”として先鋭化したり"ラスカン"(http://goo.gl/UZjJe)的な悲哀の世界へ昇華したりと色々面白んだけど。
  • 時代の風:「初音ミク」と「ステマ」=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇求められる常識の再構築 最近、海外で広く認知されるようになってきた日発の歌姫をご存じだろうか。米国ではトヨタのCMに起用されて注目を集め、昨年7月にはロサンゼルス最大のライブ会場「ノキアシアター」でライブを行った。前売り券は2週間で完売。当日は6000人の観客を熱狂させ大成功。ロサンゼルス・タイムズにも取り上げられ、NHKニュースでも紹介されたのでご覧になった方もいるだろう。くるぶしまで伸びた青緑の髪と、同じ色の大きな目が印象的な少女。もちろん実在の人間ではない。 彼女の名前は「初音(はつね)ミク」。ヤマハの開発した音声合成システムに、北海道のクリプトン・フューチャー・メディア社がキャラクター付けして販売した音声合成デスクトップミュージックソフトウエアの製品名だ。パソコンでメロディーと歌詞を入力することで合成音声で歌わせることができる。初音ミクに自作の歌を歌わせて、ニコニコ動画やYo

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2012/01/29
    「ステマ」vs「初音ミク」 倫敦大決戦。しかし、いつの間にやら日本ローカルのアイコンじゃ無くなったんだなあ。
  • へぼるーそん 『シュタインズ・ゲート』PS3移植の次は、英語版があのSteamを制覇するかも?

    アニメ放映終了後もPS3やPSPでのリリースが続くなど、発売から2年以上経っても人気の衰えない5pb./ニトロプラスのアドベンチャーゲーム、『シュタインズ・ゲート』(Steins;Gate)。 ここ最近、まだ何の公式情報も、リリースされる予定があるのか否かすら明らかになっていないのにも関わらず、この作品の英語版に関する話題が、英語圏のビジュアルノベルファンの注目を集めつつある。 その話題の中心にあるのはもちろん...現在、ニトロプラスの美少女ゲーム作品の英語版をリリースしている「あの企業」だ。 海外ゲーム情報サイトSiliconeraに先日、こんな記事が掲載された。 ・JAST USA Have Discussed The Possibility Of Publishing Steins;Gate With Nitroplus | Siliconera それによると、主に日の美少女ゲー

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2012/01/29
    最大のネックは序盤のまったり展開だと思うが、下手に改変したら今度は後半が楽しめなくなるし、改変を嫌う海外ファンから総スカンを食う罠。
  • クローン作製の成功率の低さは染色体分配異常が原因の1つ - 理研が発表

    理化学研究所(理研)は1月25日、マウスを用いて「体細胞クローン胚」の発生開始から着床期直前まで生きたまま連続観察する技術を開発し、クローン作製成功率の低い決定的な要因の1つが、「初期卵割」(受精や人工的な刺激により発生を開始した胚が起こす体細胞分裂)過程における「染色体分配異常」(ACS:Abnormal chromosome Segregation)であることを実験で突き止めたと発表した。理研発生・再生科学総合研究センターゲノム・リプログラミング研究チームの山縣一夫研究員(現大阪大学・微生物病研究所特任准教授)、水谷英二研究員(現理研BRC遺伝工学基盤技術室協力研究員)らによる成果で、米科学雑誌「Developmental Biology」に最終版が近日掲載される予定。 体細胞クローン技術とは、体細胞から個体を作りだす技術であり、絶滅動物、絶滅危惧種の復活や保存、畜産・医療分野における

    クローン作製の成功率の低さは染色体分配異常が原因の1つ - 理研が発表
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2012/01/29
    初期発生時の染色体分配っていうと、「プラナリアには中心体がない(http://shinka3.exblog.jp/17362114/)」の話を思い出した。しかしマイナビの記事はある程度知識がないと読み解けない気がするが、想定読者層が気になる。