タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (12)

  • 「イチャラブ物」を見てニヤニヤしますか、嫉妬しますか。 - たまごまごごはん

    ぽすから (1) (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 10.02.19中村 哲也 芳文社 Amazon.co.jp で詳細を見る 茶化したくなる不器用な恋のものがたりin美術予備校(with スパッツ)「ぽすから」 ちょっと前に「ぽすから」の記事を書いてからぼんやり考えていたことです。 自分はわりかしイチャイチャラブラブ物が大好きなんです。漫画やアニメの中でカップルができたらものすごい浮かれながら布団抱えてゴロゴロ転がりますし、カップルが出来なくても「この子こいつのこと好きだよな!」とか勝手にカップリング組んでニヤニヤします。男女性別組み合わせ問わず。 ところが作中でイチャイチャするのを好かない人も結構いるんだなーと言う事に気付かされました。 「オタクは」という同類項でくくれない、完全に個人の趣味の範囲での話ではあるのですが、そもそもの漫画・アニメの

    「イチャラブ物」を見てニヤニヤしますか、嫉妬しますか。 - たまごまごごはん
  • 創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん

    以前はpixivってあんまりブログやサイトで紹介すべきではないんだろうなー、なんて思っていたことがありました。 まあ、今でももちろん18禁やグロやBLなんかは、なんでもかんでもすべきではないだろうなあと思っています。サムネ見えちゃいますし、あんまり目立ちたくない方だっていっぱいいます。*1 ようは「こっそり楽しんでいる人の方が圧倒的に多いんじゃないか?」と思っていたからです。実際、初期はそうだったと思います。 しかし、1年くらいであっという間に様変わりしました。 最近は「サイトの紹介よりもpixivのアドレスの方がうれしい」というような話を各地で聞くようになりました。 また、絵置き場のアドレスがpixivに直結になっている絵師さんのサイトもめちゃくちゃ増えました。ブログに貼り付けるためのフォーマットが自動生成されるのですが、それを活用している人が当に多いです。 「できればpixivで、ど

    創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん
  • 「すごい!」の「すごい」エネルギーで「すごい」アニメを作ろう!「ハックス!」 - たまごまごごはん

    ●「すごい」● 人に感想を言う時ってね、色々言葉を選ぶわけですよ。 それはなぜかというと、何らかの形で表現しなければ相手に伝わらないからです。「甘い」と言ってもどのくらい甘いのかというのは人によって感覚が異なるので、「頭が痛くなるほど甘い」「とろけるように甘い」「幸せいっぱいに甘い」などなんとか相手が理解できるようにひねくりだします。 そんな「自分の感覚」の中でも、最も表現しづらく、かつ面白い感情があります。 「すごい!」です。 「すごい!」って、ほんとそれだけでは「伝える手段」にはならないわけですよ。何がどうすごいのかの説明があってはじめて伝わるんです。しかし、その根っこの根っこのそのまた根っこには、どうあがいても説明しきれないような魂の揺さぶりしかありません。 それが、「すごい」なのです。 時に人は「すごい」を求め、「すごい」を原動力にして生きています。 ●「すごい」をカタチに!● は

    「すごい!」の「すごい」エネルギーで「すごい」アニメを作ろう!「ハックス!」 - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/12/29
    みよしのようなキャラクターを主人公に持ってくるって難しいはずなので、作者さんはかなりのバランス感覚の持ち主とみた!今後も楽しみ
  • コレクション少女と、光を湛えた少女〜少女性イメージの描く二つの視点〜 - たまごまごごはん

    ●性差による少女イメージの差異● WEB拍手より。 たまごまごさんは、男性と女性の描く『少女』にはどのような違いがあると思いますか? 私は、女性が描く『少女』には『リアル』が含まれているように感じます。 男が少女を描く場合、結局は周りから見たイメージを膨らませて表現する以外になく、内面については想像に頼るしかありません。 ここで、ある種のウソ臭さというか、理想的なファンタジーになっている感じを覚えます。 (BLを読む男があまりいないのはこの逆で、男に『こんな男いねーよ』と思われてしまうからなのかもしれません。女性の側からすれば理想を描く以外に男は描けないのでしょう) 私が「こどものじかん」や桜庭一樹さんの小説を読むとき、これ以上読むのがツラくなってしまうことがあるのは、そのキャラクターの内部に含まれる『リアル』を感じているからだと思うのです。 まあ、どんなものでもフィクションとして楽しめて

  • マンガ描いて小説書いてコスプレしてます、幸せっス。「腐女子っス!」 - たまごまごごはん

    すっごい個人的な感覚なんですが、他称による「腐女子」ってあんまり好きじゃないのです。特に男性から女性への、友人でもない人からの呼びかけは。 だってあんさん、幾ら定着したからって失礼千万でありますよ。男が他称で「キモオタ」って呼ばれるようなものですよ。 まあそれはあくまでも他称の話で、女性が自分たちを「腐」と呼ぶのはよく見かけます。半ば自嘲気味、半ば連帯感に近い楽しさがあるんじゃないかなあ、と思ってます。 んでー、BL好きな男女自体ははるか昔からいるってなもんで、別に最近急に流行ったものでもなんでもないんですが、関連書籍は山ほど増えました。「801ちゃん」なんかは痛々しさを描きながらとっても楽しい様子も描いてあるので、スピンオフ・家共に好きです。 BL好き女子マンガは、趣味系マンガの一形態として今後も増えていくと思うのですが、「リアルってこうだよね」のあるあるネタに偏っていくと、いざ全然知

    マンガ描いて小説書いてコスプレしてます、幸せっス。「腐女子っス!」 - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/11/10
    表紙の印象でちょっと引いてたんですが、結構地に足がついた内容なのかな?今度読んでみようと思います
  • あなたの好きなキャラは「あなた」が好き?「誰か」が好き? - たまごまごごはん

    ちょっと友人と話していたら面白かったのでメモ。 ●キャラ萌え● アニメ・マンガ好きだと、「●●が好き!」というキャラ萌えがあります。無論ない人もいますが、ある場合の方が多いです。 こういう時に「好き」とか「ラブ」じゃなくて「萌える」って便利な言葉だあね。キャラに「萌える」ことは、それだけ魅力的に作中でそのキャラが機能していること。とーってもよいことです。 具体的に言うと自分はエヴァのアスカが好きです。これは萌えているといえます。もう何年越しだよ、10年越しだよ。バカじゃないの! でも好きなんです・・・うっうっ。アスカー。 しかし、じゃあどんなアスカがすきなの?アスカと付き合いたいの?といわれると、あれれ?となります。 自分が好きなのは「シンジにツンデレで気の強い不器用なアスカ」です。 つまり「シンジが好きなアスカ」なわけです。 あれ?「アスカが好き!」ならアスカと自分がデートしたいんじゃな

    あなたの好きなキャラは「あなた」が好き?「誰か」が好き? - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/09/01
    それぞれ嗜好があり、その嗜好が同じだからといって発現の仕方も同じとは限らないのが面白い。特に同性ものって、片方のキャラに自分を投影するケースと、キャラとキャラを突き詰めて辿り着くケースがあると思う
  • ベビプリは、多様な視点を時間差で楽しませるエンタテイメント - たまごまごごはん

    ここ数日のベビプリの流れが面白いことに。 1、立夏にスカート履けと、ズボン脱がされる。 2、それを聞いて試してみないか、とヒカルさんと制服交換(なかば強引に) 3、ぜんぜん気づいていない観月に出会い、おなご認定される。 ようするにトゥルー兄(=読者)は女装で放課後外出する羽目になったようです。 あらゆる面で面白すぎるのは、視点がころころかわるせい。 立夏視点=調子に乗って脱がしたらパンツ見えて、恥ずかしくなって大騒ぎ クリーチャーを見たのだろうか。 ヒカル視点=理解した上での興味位。自分も着てみたい(主人公のだから?男の子ルックしたいから?) 結果がどうあれ、面白そうだな、と思っている。主人公は思っていないので力づくというか。 観月視点=ただ兄に会いたいだけ。目の前の人間を主人公と気づかず、「兄が好き」と間接的に言われる。 今回たずねたのも兄をひとりじめしたいというピュアな気持ち。 この

    ベビプリは、多様な視点を時間差で楽しませるエンタテイメント - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/05/26
    "なんというエンタテイメントなんだ"!!
  • 「絶望先生」でシャフトが描く、藤吉さんのスパッツの美しさよ - たまごまごごはん

    「俗・さよなら絶望先生」アニメはどうしても我慢ができず、友人に録画してもらっているのですが、3話からOPにアニメがつき、テンションもいきなりマックスになりました。 ああ、すごい楽しんで作っているんだなあと感じること自体が心地いい。 それはまた別に書くとして、3話の第一部には感動しました。 どのような点でかというと、スパッツ的な意味でです。 ああ、こんなところでまさか至上のスパッツ、天上のスパッツ、スパッツの桃源郷に出会えるとは! ●スパッツ天使、芹沢茜● そもそもこのシャフトというアニメ制作会社、スパッツへのこだわりが尋常ではないことで知られています(自分内で)。 その最たる例が、「ぱにぽにだっしゅ!」の芹沢茜とベホイミです。 「ぱにぽにだっしゅ!」は、とにかく極端なまでにデフォルメを加えて、少女の柔らかみと丸みを再現したアニメでした。 そこにあったのはただ「ボンキュボンがよい」という思想

    「絶望先生」でシャフトが描く、藤吉さんのスパッツの美しさよ - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/01/21
    自分の中に眠っていたスパッツ萌えがたまごさんによって具現化され目覚めていく感じ…(あれ、洗脳されてる?)ちなみに自分もココ×ナッツ派
  • 人間はボーカロイドに抱かれる夢を見るか - たまごまごごはん

    性的な意味じゃないよ。 「キャラの!」っていう雑誌で、ボーカロイド特集をしていました。まだレンの載っていない状態での記事ですが、なかなか面白いです。 はて、その中のインタビュー記事が面白かったです。 ボーカロイドの追い求めているコンセプトの話の返答の中でこんなセリフが。 「極めて機械的でありながら、すべてを心得ている母神のような偶像的存在」 ははー、この表現すてき。 ボーカロイドシリーズは突き詰めちゃえば、絵なんていらない、ソフトとしてのクオリティがあって歌ってくれれば文句はないわけですが、自分はやっぱりあのビジュアルとキャラクター性にものすごく愛しさを感じるし、やはりキャラクターあってこそだなあとじわじわ思い続けていました。 このへんはもう散々あちこちで書かれていると思うのでおいといて。 「機械的」と「偶像的」ってのが面白いと思うわけですよ。 人間の作った、融通のきくものとしての「機械」

    人間はボーカロイドに抱かれる夢を見るか - たまごまごごはん
  • 「よつばと!」とーちゃんはかっこいいのか? - たまごまごごはん

    父性とかそのへんわからないので、感想程度に書きます。 今月の電撃大王の話です。 風香の学校の文化祭によつばととーちゃんが行く話しなんですが、まあうまいぐあいにのたのたと時間がすぎていくわけです。 しかし、とある点で驚いたよ。驚きましたよ。 風香のクラスの子が「風香のだんな?」とか「かっこいい」とかって言うんです、とーちゃんのことを。 その視点は・・・うすぼんやりとはあったけれど、なかった!いや、ないようにしていた。 「よつばと!」のとーちゃんと言えば、パンツマンです。 ジャンボとバカみたいに騒ぎ、ヤンダをいじり、そしてよつばをきちっと育てる翻訳家(?)です。 見た目のイケメン度ではヤンダに勝てないものの、確かにとーちゃんはかっこいいのですよ。 でも、気づいたらあくまでも「とーちゃん」という位置づけをしてしまっていて、彼が一人の男性であることを半分忘れかけていました。 はて…当に「とーちゃ

    「よつばと!」とーちゃんはかっこいいのか? - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/01/07
    かっこいい!というよりも、結婚してください!という感覚
  • 同人誌を「買う時」の金額計算ってする? - たまごまごごはん

    コミケ戦士のみなさま、年末お疲れ様でした。 売る側も買う側もえらいことになっていたと思います。 はて、同人誌を買いなれている人・売りなれている人にしてみたら、「このいくらくらい?」という問いをした場合大体見当がつくでしょう。これは500円、これは1000円…。ショップだとうんぬんかんぬん。 そう。ぼくにも、「こんなペラペラで500円!高い!」と思っていた時期がありました。「なら単行買った方が?」とか思っていた時期がありましたとも。 ●いくらつかいましたか。● WEB拍手より、面白すぎるネタを一つ。 自分もコミケで使った金額は計算したくありませんねえ。毎回毎回買いすぎてしまって後悔してます。 たまごまごさんは後悔はしてないですか?たまごまごさんはしなさそう。 き、金額、ですか。 ええ、全く分かりません。ただこれだけは言えます。財布がすごい勢いで薄くなりました。 「後悔はしてないですか?」

    同人誌を「買う時」の金額計算ってする? - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/01/07
    いくら使ったか、ではなく、財布にあといくら残っているかを確認しつつ買います。使ってしまった額ではなくあといくら買えるか、前向きに(笑)
  • 男の子向け「やおいを楽しむのススメ」 - たまごまごごはん

    ここしばらく百合ネタばっかりだったのですが、たまには「やおい」の話も書いてみようと思います。 っと、書きたいことは山ほどあるんですが、自分の「やおい」観を今まで一回も書いたことないので、今回は面白いスレを二つ紹介しながら書いてみたいと思います。 「まーた何をいいやがるキモいもんはキモいんじゃ」という人も多いと思います、特に男性。「百合」が比較的女性に受け入れられやすいのに対して、「やおい」は男性からはほとんど拒絶されてますネ。最近は「やおいおもしれー!」という男子も増え始め、だいぶ温和になってきた感じもしますが、やおいを指さして笑う男性が多いなあと言う感想です。このへん、乙女たちと男オタたちの、やたら分厚い隔絶の一要因になってる気がすんだけどなあ。 もっとも女性オタにも「私達の世界に踏み込まないで!」という意見もあると思いますが、純粋に「やおいおもしろいねー」と思ってる男性も最近は多いヨと

    男の子向け「やおいを楽しむのススメ」 - たまごまごごはん
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2008/01/07
  • 1