2020年10月19日のブックマーク (10件)

  • 「コマンドプロンプトは黒い画面に文字がたくさん出て怖い」→「チャット風」にしてみた LINEみたいで「分かりやすい」と話題に

    黒い画面に“コマンド”を入力して操作を実行する「コマンドプロンプト」。慣れていないと少しとっつきにくいその画面を、LINEっぽくすることで親しみやすくした「チャット風コマンドプロンプト」を実際に作ってみた人が現れ話題になっています。 プログラマーITエンジニアのkenji(@kenjinote)さんが開発し、GitHubでソースコードなどを公開しています。 チャットでメッセージのやり取りをしているような見た目で、こちらがコマンド(命令文)を入力すると、返信のような形で内容が表示・出力されます。入出力がはっきり分かれていて見やすく、“相手側”がアイコン付きなのが、なんだかホッとします。なにより全体的にかわいらしい。 チャット風コマンドプロンプト(画像提供:@kenjinoteさん) 通常のWindowsのコマンドプロンプト このアイデアは、Web制作企業ビックリマークの代表取締役でエンジニ

    「コマンドプロンプトは黒い画面に文字がたくさん出て怖い」→「チャット風」にしてみた LINEみたいで「分かりやすい」と話題に
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    あの吹き出しUIって特許だったんじゃないかと思うんだけど、話し相手がコンピューターってのは含まれていないのでは。特許取るべきでは。
  • 「マクロンよ、おまえの犬を処刑」 仏テロ容疑者が投稿:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「マクロンよ、おまえの犬を処刑」 仏テロ容疑者が投稿:朝日新聞デジタル
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    「ムハンマドが裸でしゃがみこんだ絵」で一体何を風刺してるんだ…?/日本語でネットにあるのでぜひ見てほしい。ホモフォビア全開。俺はこれが表現の自由の範囲だとは思わない。学校で見せた教師の見識を疑う。
  • エビフライを食べるときは感謝した方がいい

    俺はエビフライ大好きだ。大きいのが大好き。タルタルソースたっぷりつけてべるのが美味い。プリプリの身にジュワーっとほのかな甘みと旨味が広がる。 ある日スーパーででかい車海老が売ってたから美味しそうと思って塩焼きにしてべようと2匹ほど買って帰った。 自分で背ワタ抜いたりしてガスコンロの魚を焼くところでじっくり焼いてワクワクしながら焼いてべたよ。 いざべようと頭や足をもいで皮をむいてやっと身を出したところで違和感に気付いた。 あんなに大きかった車海老がちっぽけになってる。 えっ身たったこれだけ?買った車海老の1/3ぐらいの体積しかないぞ? 塩かけてべたよ。まぁまぁ美味しかったけど、全然物足りない。もっと買えばよかったと後悔した。 車海老買ったぞー!と喜んで帰ってきたのにいざべよう!となったらとても少なくてがっかりした。 さらにべて終わりじゃなかった。べ終わって皿をかたづけようとし

    エビフライを食べるときは感謝した方がいい
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    エビフライってB定食って感じで、食べたら美味しいけどわざわざ探して買い求めるものじゃないよなぁって思ってたけど、この増田読んで食べたくなった。
  • 「ご飯ない」検索してみた 19歳母、手元に2万円だけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ご飯ない」検索してみた 19歳母、手元に2万円だけ:朝日新聞デジタル
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    命かけて子どもだけ産んで、子どもを困窮してる父親のもとに置き去りにして姿を消す女を見つけてから書けよ、胸糞悪い。
  • これで決着!! 礼儀? 迷惑?? 混乱を招く??? サンキューハザードは必要か(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース

    サンキューハザードは日の独特の慣習となる。回数としては1~3回点灯させるのが一般的で、それ以上の回数ではかなり時間になるため、後続車に「駐停車する」と勘違いをされる恐れがある(hanack@Adobe Stock) 日常生活において、法で定められていなくとも、ご近所の人や勤め先で朝同僚に顔を合わせた際には、一声挨拶をするのが当然なのと同様に、ハザードランプには慣習的な使い方というのもあり、具体的には ●駐車の際のリバースハザード 路上のパーキングメーターへの縦列駐車する際や、高速道路のSA&PA、ショッピングモールなどで駐車する際に、後続車に「駐車しますよ」という意思表示をするためのもの。 ●渋滞の最後尾が見えた際、着いた際の追突防止のためのハザード点滅 伝言ゲームのように後続車に渋滞による停止を知らせるもの。 この2つは事故防止に効果のあるものだけに問題となることはほぼゼロで、すること

    これで決着!! 礼儀? 迷惑?? 混乱を招く??? サンキューハザードは必要か(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    「いいね」でサムズアップしたら、「エラそう」とか言って煽られそう。平身低頭アイコンが必要ではないか。
  • 太田光「M-1審査員の依頼があっても断るワケ」

    「売れる」芸人を見極められるのか なにをもって才能と呼ぶのか。この手のテーマは、ひどく難しい。たとえば、田中のことを「この世界で30年以上のキャリアがあって、あれだけ変わらないのも才能」と言う人がいる。それを才能と呼びたきゃ呼べばいいけど、俺に言わせりゃ、そんなものは詭弁だから(笑)。出会ってから今日まで、田中に才能があるだなんて一度も思ったことがない。 じゃあなぜ、才能について語るのが難しいのかと考えると、結局、わからないからだと思う。才能を「売れる」という言葉に置き換えてみてもそうで、この世界は、誰がいつ売れるかだなんて誰にもわからない。 ピコ太郎がいい例だ。『ボキャブラ天国』という番組で一緒にやっていた頃は、底ぬけAIR-LINEというお笑いトリオだったんだけど、その後、古坂大魔王の名でピン芸人として活動していく。そんな古坂を、くりぃむしちゅーの上田や俺は「あいつが売れないなんておか

    太田光「M-1審査員の依頼があっても断るワケ」
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    うーん…インタビューが下手なのか、文字起こし・再構成が下手なのか…。フレーズとかエピソードとしては面白いところもあるけど、結局どういう話だったの?って言われると、うーん…
  • 「数学ゾンビだ…」分数の約分の問題は完璧に解ける息子さん、意味を理解しないまま計算してたことがわかった時の話

    ロボ太 @kaityo256 息子が、分数の約分を、意味を理解しないまま計算してたことがわかって慌てる。問題は完璧に解けるから発見が遅れた。数学ゾンビだ…… 2020-10-17 22:48:55 ロボ太 @kaityo256 行動だけ見ると人間に見えるけど実は人間じゃない哲学的ゾンビ(正確には行動的ゾンビだが)って概念があって、それの数学版だから数学ゾンビ。問題は解けるけど、意味は理解してないの。 2020-10-17 22:52:48

    「数学ゾンビだ…」分数の約分の問題は完璧に解ける息子さん、意味を理解しないまま計算してたことがわかった時の話
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    1+1の意味を理解しないまま2だと答える我々は皆数学ゾンビ…。
  • 図書館、家庭配信へ始動 著作権法改正へ文化庁議論 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染症対策で多分野でのオンライン化が課題になるなか、知の共有を担う図書館も例外ではない。各家庭への蔵書のインターネット送信を可能にしようと、文化庁は2021年の通常国会への改正著作権法案提出に向け急ピッチで議論を進めている。ただ既存の電子書籍ビジネスへの影響など考慮すべき点も多い。発端は一人の若い研究者が上げた声だった。日学術振興会特別研究員の前田麦穂さんは今春、兵庫県の大

    図書館、家庭配信へ始動 著作権法改正へ文化庁議論 - 日本経済新聞
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    期待
  • 内閣支持率53%に下落 不支持は22% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内閣支持率53%に下落 不支持は22% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    内閣支持率が3%になっても選挙したら自民党が勝つんやで。
  • 目覚めた俺が言えるのは「マスクはしておけ」

    嘘松でもなんでもない実際に経験した真面目な話をする。 渋谷のクラスターデモをTwitterで見かけた。俺もつい1ヶ月前まではマスクをはずしてもいいだろうと賛成派だったんだが、今は反対派だ。 というのも、ただの風邪程度と考えていた俺は今まで通りの生活を続けていた。自分はかからないと思っていたからだ。 しかし、あっさりとその考えは覆された。症状が段々とひどくなり隔離され、やっと治った頃には呼吸がしづらいのと気だるさが後遺症として残った。 あれは風邪程度でもなければ、インフルでもない。気でヤバいものだったと知った。さらに自分だけで済まず家族まで苦しめてしまった。 一家で苦しむ羽目になったのだ。幸い…というか、他に感染者が居たのかはわからないが周りは家族以外に影響は出なかった。 だが、家族にも後遺症は残った。呼吸がしづらくなり運動がしづらくなってしまった。 実際になったから言える。 マスクを外せ

    目覚めた俺が言えるのは「マスクはしておけ」
    kaanjun
    kaanjun 2020/10/19
    マスクで感染確率が減らせることになったの?さんざん他人にうつさないためのマスクだって言ってたじゃん。