ブックマーク / anond.hatelabo.jp (21)

  • 「大怪獣のあとしまつ」の反響について思うこと

    ※読む前に: 文は「大怪獣のあとしまつ」の感想ではなく、この作品の【反響】について思うこと、であり、作品のネタバレには触れません。観に行ってないし。また、文はあくまで「この騒がれ方おかしくない?」と書いてるだけなので、見る人にとっては(特に特撮的な目線で批判的な印象を抱いた人には)悪印象を受けるであろうことが予想されます。読まない方が精神衛生上凄くいいです。 以下、文。 まず、俺はこの映画をまだ見ていない。 それなのに筆を取ったのは、「令和のデビルマン」だの「パシフィックリムとシンゴジラがあえてやらなかったことの煮凝り」だのと散々なことを言われているから。 この上記の二文に関して、まず俺は思った。 「……いや、そう言う映画でしょ?」と 順を追って説明したい。 この作品、個人的には楽しみにしていて、というのも特報の段階で 「うわ〜!邦画臭っせ〜!こりゃB級だ!」 「絶対恋人を失った主人

    「大怪獣のあとしまつ」の反響について思うこと
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2022/02/05
    おもしろそうじゃん見に行こうかなって軽い気持ちでいたけど、思いっきりネガキャンされててちょっと気持ちがくたびれてしまったのでクソ映画だって揶揄するの嫌い。明日の座席予約どうしよう
  • はてなのおじさん向けにtwitterのリキッドアイライナー騒動を解説する

    ここ2,3日はリキッドアイライナーの話題でもちきりだったんだよね。 発端はこのツイート 元美容部員として母たちに言いたいことがあるんや… 顔全体に仕上げの粉をはたくでない!! 眉頭は必ずボカすのじゃ!! フェイスラインに!ファンデは!いらない!! リキッドアイライナーは!2000年に!置いてくるのじゃ!!! リキッドアイライナーを思い出にしたくない皆さん… 別にええんやで... 使ったってええんやで…? でも黒でビュンッはやめへん…? せめて茶をぼかそ…??? 黒でビュンッはそっとしまお…? まつ毛の生え際にラインを描くアイテムを「アイライナー」というんだけど、これが液体で筆ペンのようなタイプをリキッドアイライナーというんだ。アイライナーはほかに鉛筆のようなペンシルタイプなどがあるよ。 このリキッドアイライナー、2000年に置いてこいと言われ終わったアイテムのような扱いだが、全然現役で

    はてなのおじさん向けにtwitterのリキッドアイライナー騒動を解説する
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2022/01/30
    今はブラウンが流行りなんだとかオススメアイライナー色々知れて面白かったからそこだけはこのアイライナー騒動に感謝してる
  • 玉袋ゆたかが終わった日 【追記あり+】

    すごくあっけなかった 玉袋ゆたかって何まず前提として玉袋ゆたかって何ってとこから説明すると 温泉むすめが性的だってフェミニストが叩いて これを男女逆転した性的なキャラクターってこうだぞってフェミニスト絵師から出されたのが 金玉が妙にデカい男の娘っぽいキャラクター「玉袋ゆたか」だった で、その玉袋ゆたかは皮肉と反論のミラーリングのために生み出されたはずなんだけど 妙に丁寧に作られていて「このフェミ当はこういう趣味なんじゃない?」って騒がれて 紆余曲折あってフェミ絵師がアカウントを別に作って「玉袋神社」アカウントができて そっちで玉袋ゆたか作品を続けていくことになり 投げ銭サイトも立てて瞬間最大風速ながらも収益化して一旦いい話で終わったんだよ それなりに更新も続いて騒動落ち着いたしまだ作品の広がりもありそうだなってときにそれは起きた 終わった日の出来事年明けのある日に面識のない男の娘Vtub

    玉袋ゆたかが終わった日 【追記あり+】
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2022/01/13
    元からやばい作者の人格含めて崇めてるんだと思ってたけど違うんだ…クソリプがクソリプすぎて自分が同じことやられたら怒り狂ってそうなのがまたなかなか
  • コロナワクチンて公害じゃない?

    モデルナの2回目受けた人、身の回りでいうと半分くらいの人が40度まで熱が上がってる 20-30代ばかりというのもあると思うけど 全身が痛くて寝てられないし、熱も人生で1番上がるくらい 正直、インフルエンザよりきつかった いや、その後何か後遺症でも出れば立派な公害なんだろうけどさ 後遺症なければ公害て言っちゃいけないの? 国が推奨する医療行為受けると、インフルエンザよりきつい体験を半分くらいの人は経験します、って許されるの? 「副反応で発熱する人もいますよー」くらいの雰囲気で、受けさせるもんじゃなくない? 正直、こんなにきついなら受けなかったわ 3回目推奨されるようになっても絶対に受けないわ なんというか、もうちょっとなんとかならんかったの? 「若いとインフルエンザよりきつい経験になる可能性が50%程度あります」くらいはしっかり周知して、今後副反応の出にくいワクチンが開発されるまで接種保留す

    コロナワクチンて公害じゃない?
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/10/02
    日数が経てば治るんだから過去の公害と一緒にする土壌にすら立ててなくない?今後もずっと小学校の歴史授業でコロナワクチン被害者の話聞いたり資料館行ったりするの?(四大公害病の都市の出身)
  • 小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気

    もう当時の空気を知ってる人も減ったから無理ないけど小山田圭吾の発言は当時の雰囲気からしたら普通のことだよ。 90年代のサブカルって今よりもはるかに非・倫理的でダウナーだったから。 建前だけの優等生をぶっ飛ばせ!って感じで進んでいた。 具体的に言えば「鬼畜系」のことで、とにかく音主義で露悪的に振る舞うのがかっこいいとされていた。 クスリの使い方を書いた雑誌が何万部も売れて自殺を推奨したがミリオンセラー。 明らかに統合失調症である人やホームレスの人のプライベートをルポした漫画が「笑えるもの」として流行っていたし、ゴミ置き場のゴミ袋を拾ってきて面白おかしく中身を見せたりしていた。 とにかくあの時代って援助交際やエヴァンゲリオンが流行ってたことからもわかるように、ダウナーで破滅的な空気だったのよ。 後輩いびりや弱者いびりが持ち味の松人志がスターになったのもこの時代だし、お笑いといえば挙動がお

    小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/07/16
    当時は子供を口減らしのために丁稚奉公に出すのが当たり前だったからって今も当たり前なわけないでしょ。極論だけど。作品としては好きな曲もあるがオリパラはやったことを鑑みて辞退してほしかった
  • 小山田圭吾さん、おめでとう!

    オリンピック・パラリンピック開会式の作曲メンバーに選ばれたそうですね。 おめでとうございます! https://koritsumuen.hatenablog.com/entry/20061115/p1 他だったら特殊学校にいるような子が普通クラスにいたし。私立だから変わってて。 僕、小学校の時からダウン症って言葉、知ってたもん。 学校の裏に養護学校みたいなのがあるんですよ。町田の方の田舎だから、まだ畑とか残ってて。 それで、高校の時とか、休み時間にみんなで外にタバコ吸いにいったりするじゃないですか。で、だいたいみんな行く裏山があって。 タバコ吸ってたり、ボーッとしてたりなんかするとさ、マラソンしてるんですよ、その養護学校の人が。 で、ジャージ着てさ、男は紺のジャージで、女はエンジのジャージで、なんか走ってるんですよ。で、ダウン症なんですよ。 「あ、ダウン症の人が走ってんなあ」なんて言ってタ

    小山田圭吾さん、おめでとう!
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/07/15
    個人と作品は分けて考えるべきだと思ってるけど、さすがに障害者差別と人種差別しといてオリパラは駄目だと思うわ
  • 個人的に苦手なオタクコンテンツやジャンル

    作品萌え擬人化今流行りのウマ娘を筆頭に、艦これ、アズレン、けもフレ、はたらく細胞、刀剣乱舞、ヘタリア等。すべて「元は人間じゃないよね?」と我に返ってしまい萌えられない。二次元の時点で人間もくそもないと思うがなぜか自分の場合、最初から人として作られたキャラクターでないと萌えない。 偉人の美少女化、イケメン化ほぼFateだが、他にも文アル、文スト、イケメン戦国、その他歴史ゲーム、戦国系ゲーム。 萌え擬人化とは違って元々人間ではあるが、実在した人物を元ネタとして使っているという特有の不謹慎感があって苦手だ。あと非オタクで普通に該当人物について調べたい人にとって検索妨害だと思う。 VTuber結局美少女の皮を被った、ただのオタクアイドルとしか思えない。確かにキャラクターは可愛いし魅力的だと思うが、中の人にはそんなに魅力があるのか? 人気のVTuberの実況をいくつか見てみたが、そこまで面白いと

    個人的に苦手なオタクコンテンツやジャンル
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/03/28
    大体苦手なもの一緒だけどオタクやってるし同人誌も作ってる。合うジャンル見つかるといいね
  • VTuber葛葉と同期の竜胆尊の同棲疑惑

    まただよ しかも今度はASMRやってる竜胆尊の配信に、ガッツリと葛葉が同じ時間にゲームやってた時の大声が聞こえるっていうほぼ言い逃れ出来ないやつ(せいぜい別室のスピーカーで配信流してたとか?) なんでコイツら、こんなに脇が甘いっていうか、あえて邪推させようとするの? 以前からも、葛葉の名を竜胆が好きなキャラをもじった名前にしたり、竜胆が葛葉のイラストレーターに衣装描いてもらったり、何かと繋がりを匂わせていたが直接的すぎるだろ 中身が付き合ってるとかどうでもいいからさ、キャラになってる時はちゃんとやりきれよ 同じ時間に声が届くような距離で同時に配信するなよ なんか変な要求してる? 普通のことじゃないか? 企業に所属してるVTuberで、しかも葛葉なんか今やにじさんじのエース月ノ美兎を超えて、にじさんじのトップに立とうって時期だよ? にじさんじぶっ潰したいのかこいつら 付き合ってるのも同棲

    VTuber葛葉と同期の竜胆尊の同棲疑惑
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/03/10
    誰と誰だよ。Vには二次元のガワを被っただけの生主以上の感想を持てない
  • 弱者男性はブスを無視して被害者面している

    初対面の人間に消しカスやゴミ投げられたりとか、 喋ってて明らかに気分を害されたような顔をされたり、 お店で気になる服を鏡に合わせることが出来なかったり、 告白したら気持ち悪がられたり、 外で事することもスカートを履くことも顔を上げて歩くことも出来ない。 よく、「睨むな」だとか「目付きが悪い」「寝るな」と理不尽に怒られてました。 化粧をしようとしても、瞼が分厚すぎてアイプチが効かない。 あまりにも周りの女の子と私の待遇が違いすぎて、 可愛い顔の同級生に対して、異常なほどの憎しみを持っていました。 「顔がブサイク」ということは、これほどまでに生活に支障をきたしてしまうのだということを身を持って知りました。 https://note.com/mikisy/n/n0867d59b7275 顔を理由に迫害されている女性もいるのに、弱者男性は「女の人生はイージーモード」と中傷するだけ。 ブログの女性

    弱者男性はブスを無視して被害者面している
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/02/21
    あっちの方がまだイージーモード!ってお互いに貶め合うのは良くない。男も女もどっちもつらい/歯列矯正、韓国だと安いのか…
  • 「強い女メーカー」の作者(女性)が「アイコンをツイフェミに使われまく..

    「強い女メーカー」の作者(女性)が「アイコンをツイフェミに使われまくったせいでイメージが悪化したので利用自体を停止します」と言ったとき「悪いのはフェミニストじゃなくてアイコンを使ってる奴=ツイフェミとレッテル貼りしたネットの男じゃね?」と言っている人がいてここまでハッキリ「ツイフェミのせい」と言われても「男が悪い」なのか…そうやって悪いことを全て男あるいは名誉男性といった「男性ジェンダー」に仮託して自分は責任を取らないのはさぞ生きやすいだろうなあ…と思ってたいたので実際に増田のような理由でフェミニズムに傾倒する人がいるのは納得感ある。 Twitterのクラスタってフェミニストなり愚痴垢なり腐女子なり特定のコンテンツに興味のある仲間でいいねRTしあって承認欲求を満たしあうのが楽しいのであって案外そのコンテンツ自体はなんでもいいのでは?と思うことがある。 とうらぶが大量の画像盗用で燃えたとき運

    「強い女メーカー」の作者(女性)が「アイコンをツイフェミに使われまく..
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/02/20
    そういや訴訟どうなったんだろうな
  • 【追記あり】精神疾患の男性はだいたい一人で精神科に来る

    【 追記】 とある定点Pから観測してきたことに対するぼやきだったんだけど、思いの外反応があってびっくりした 地域だったり医療機関の役割(病院なのかクリニックなのか)で全然見える景色は違うだろうし、嘘松的な意見に対しては特に言うことはありません 自分も病院とか重症患者を扱う精神科や心療内科の実情は知らないので 自分のところの患者はライト層が多いし、希死念慮が強すぎたり依存や障害が強い場合は病院に送るような小さなクリニックで だからこそ社会に戻れる可能性が高い患者が多いし、社会の縮図みたいなものが一部反映されているような気もしている 上手く書けてなくて申し訳なかったのは、「クリニックレベルの精神科に誰かと来院する男女」についての話をしてますってところ その小さい集団の中で、定点Pからはこういう傾向が見えてますという話をしたつもりでした(そう思うとタイトル付けがよくなかったな、ごめん) うちの患

    【追記あり】精神疾患の男性はだいたい一人で精神科に来る
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2021/02/18
    弱ってるときは男でも女でも、泣き言言えて誰かに頼るのが当たり前になってほしい/恋人いない歴イコール年齢のババアだが、一人で通っております
  • ぐりとぐらのメガソーラー開発

    中古不動産投資家のぐりと金融ブローカーのぐらは、おおきなアタッシェケースをもって、もりのおくへでかけました ぼくらのなまえは ぐりとぐら このよでいちばんすきなのは 鞘抜きすること 稼ぐこと ぐりぐら ぐりぐら 「中古マンションを適当にリノベしたら、利益をたっぷりのせて売ろうね」 「仕入れた中古アパートの空き部屋をいっぱいにしたら、利回りに目が眩んだ素人投資家に高値で掴ませようね」 と、2ひきがはなしながらいくと・・・ まあ!みちのまんなかに、とってもおおきな 原野が落ちていました 「やあ、なんて広大な敷地だろう 営業マンがインセンティブで自分用のアパートが建てられるくらいの戸数のダイワハウスのアパートが建てられるぞ」 と、ぐりがいいました 「毎日豪遊しても使いきれないくらいチャリンチャリンとお金が入ってくる規模のコインパーキングができるぞ」 と、ぐらがいいました 「それよりも、メガソーラ

    ぐりとぐらのメガソーラー開発
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/12/31
    タイトルの時点で笑ったのに中身で笑いすぎてお腹痛い。メガソーラーはこうしてできるのか…
  • FGOはどうすればこの先生きのこれるのか

    スマートフォンゲームFGO」の勢いが鈍っている。セルランベースの月次売上予測を出している「Game-i」を見ると、2018年は100億超えの月が7カ月、2019年は4カ月あったが(ほぼ100億までゆるめると2018年は9カ月、2019年は5カ月)、2020年は1月もない。それどころか30億円前後の月が6カ月もある。 運営のディライトワークスの決算(決算公告より)も芳しくない。20年7月期の最終利益は81%減の13.3億円(19年7月期は69.8億円)。「FGO」以外のタイトルの開発・リリースが順調ではなさそうだったことが減益の理由の一つには挙げられようが、シンプルに「稼ぎ頭のFGOの勢いが鈍った」というところが大きそうだ。 FGOのリリースは2015年。さすがにピークアウトしているし、5年前のゲームがまだトップランカーというのもオバケじみた話であるので、正直しょうがないところではある(モ

    FGOはどうすればこの先生きのこれるのか
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/12/23
    game-iをソースに売上を語るのはならん…/それ以外はとてもよくわかる
  • 一人暮らしの自炊したくない勢にはスープが最強

    anond:20201012125859 の真似して書いた。 基的な作り方ダイソーのレンチンラーメン丼に袋のカット野菜をぶち込む。タンパク質が欲しければウインナーか冷凍の肉団子なんかも入れとく調味料と水を入れる 7分チンする おわり。 一人暮らしの自炊なんてこんなもん。調理時間は1~3分で栄養もとれるし。洗い物もレンチン丼、蓋、お箸だけ 調味料にんにくめんつゆ 桃屋の刻みにんにくとめんつゆ。シンプルだがこれが一番うまくて飽きがこない 生姜めんつゆ 業務スーパーの姜葱醤とめんつゆ。にんにくよりさっぱり 味噌汁 液味噌 トマト 大さじ1杯分ずつ小分けになってるカゴメのトマトペーストとコンソメの粉 キムチ キムチと韓国風牛骨だしの粉末、無ければめんつゆに創味シャンタン少し カレー ハウスバーモントカレー味付カレーパウダー アレンジ冷凍野菜 袋のカット野菜ではなく冷凍野菜を使う。セブンの「肉入り

    一人暮らしの自炊したくない勢にはスープが最強
  • 見た人は覚えておいてね

    詳しくは書けないけど、来年あることが大ニュースになる クレカ登録してる人は外して、できればアカウントも削除したほうがいい 信じてもらえないと思うけど当にみんなに助かってほしいから書いとくね 追記 予想通り中国人が噛みついてきてるけど つまりそういうことだから 見ればわかるよね 先を見れる人やかしこい人はもうとっくにamazonは使ってないと思うけど 増田には愛すべきバカがいっぱいいるから助けたいの

    見た人は覚えておいてね
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/10/12
    来年思い出す用/思い出した用ブクマ
  • 一体どうやってアウシュヴィッツで大量の遺体焼却したのか?

    anond:20201009034616 ええっと、これが正解!というのはブコメにもトラバにも私の見た限りではありませんでした。近いものはありましたが、これ、知ろうとすると先ずアウシュヴィッツ・ビルケナウのマッフル炉がどんなものだったかを知る必要があります。ええっと、簡単にググった範囲では、このページにある上から3つ目の写真ですね。 Wollheim Memorial わかりますかね、一つのマッフルの口の幅は大体60〜70cmだったかと思います。わかりにくかったら類似画像検索か何かでもっと見やすい写真もあったかとは思いますが、この一つのマッフルが三連になっていて実質的には3つで一つの炉を形成しています。これをトリプルマッフル炉と呼びます。 いわゆるコークス炉と呼ばれるもので、石炭が燃料なのです。 で、正解は? アウシュヴィッツの大量虐殺の現場はアウシュヴィッツⅡとも呼ばれるビルケナウキャン

    一体どうやってアウシュヴィッツで大量の遺体焼却したのか?
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/10/10
    なるほど…
  • 夫が好きすぎます。結婚ってみんなこんな感じなの?

    結婚して4年目になるけど夫がタイプど真ん中すぎる。 今まで付き合ってきたタイプな男性の全部を組み合わせたみたいな完璧な男。 顔も国宝級にかっこいいし、好きなことを仕事にしてるからストレスがなさそうだし、仕事できるし、面白いし、趣味合うし、理知的だし、人格者だし最高に推しです。。。。!私のこといつもにやにやしながら見つめてきて可愛いって毎日いってくれる。 今は在宅でお互い働いてるからずっといっしょにいられててお互い楽しいねってずっと言い合っている。 私のべ物の好みを把握して美味しいご飯を作ってくれる。落ち込んでいたら慰めて励ましてくれる。 父親としても子供には尊敬されているし、当に勉強教えるのも上手。 寝る前に一緒に見るアニメの好みもぴったりで同級生の親友かのようにずっと語ってられる。体の相性も最高。 毎晩寝る前にいつも、なんでこんな完璧な人が私の人生に現れてくれたんだろうと思う。

    夫が好きすぎます。結婚ってみんなこんな感じなの?
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/08/13
    末永く爆発してほしい。お幸せに!
  • 追記:非モテのブスは、あなたの視界に入ってますか?

    20201006追記 今ホッテントリの「非モテ女なんて存在しない、なめるな」への反論を書きました https://anond.hatelabo.jp/20201006103058 追記 いくつか指摘があった通り、この文章は再投稿です。 どうして再投稿までしたかと言うと、現実世界でずっとずっといないものとして扱われてきたので、せめてネットでは存在を認知されたかったからだ。 最下層の女にとって、恋人ができない・愛されないことは当然すぎてわざわざ書くようなことじゃない。だからネットには、わざわざ書くようなオチ(そんな私にも恋人が)がつくような体験談しか上がらない。「ブスは愛されない!男性が中身を見ないのはおかしい!」なんて主張は「コアラはユーカリしかわない!竹をわないなんて非常識!」くらい支離滅裂だ。コアラはそういう生き物なので、変わらないし変えようがない。一部の非モテ男性が、モテないことに

    追記:非モテのブスは、あなたの視界に入ってますか?
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/08/12
    恋愛・結婚しなくても生きていけるのでお互い気楽に生きていこう……親や親戚すら結婚とか見合いをうるさく言わない程度の顔面持ちより
  • 高齢処女ができあがる一例

    私は30代前半の女である。 男性とお付き合いした経験はあるけれど、処女だ。 母親がやたらと婚前交渉を悪だと思っていて、私が10歳の頃に映画かなにかでカップルだったか夫婦だったかがセックスした感じの表現を早送りで飛ばして、映画(かなにか)が終わったあと少なくとも私にとっては唐突に「増田ちゃん、結婚するまで男の人とこういうことしちゃだめだからね。約束して。もし結婚もしてないのにこういうことになって、あんたが大変な目にあっててもお母さんは何もできないから。お母さんもお祖母ちゃんもそうやって生きてきたから、あんたも守ってほしい。守れなくて、もしだまってそういうことしちゃったら絶交する。約束守れる?」 大体こんな感じの事を言われたと思う。 私の頭に強く刻まれたのは母と「絶交」という考えもつかない状況への恐怖だった。 普通に考えればなんとも幼稚というか、なんでそこで個人として「絶交」すんねん、という謎

    高齢処女ができあがる一例
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/08/10
    結婚しなきゃっていうのも親からの刷り込みだったりしない?
  • 【追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる

    33歳になった近況報告→https://anond.hatelabo.jp/20201226180141 昨年にあった話。 私(A)は32歳のオタク腐女子である。 学生の頃から10年以上の付き合いのある同じくオタク腐女子友人が3人いるが、久しぶりにみんなと会って自分がとても32歳とは思えない子供っぽさであることを思い知って恥ずかしくなった。 ●私のオタ活 ずっとオタクだったが数年前に過去最高にどっぷりハマるジャンルに出会った。ゲーム原作でアニメや2.5次元など様々な展開のあるジャンルで、そのどれにもお金を使いまくった。ゲームへの課金、アニメ視聴、グッズを買い漁る、2.5次元に何公演も参戦する、2.5次元のグッズも買い漁る、2.5次元俳優自体にもハマる、様々なコラボ商品を買う等した。 二次創作も大好きで同人誌の大量買い、キャライメージアクセの大量買い、即売会参加もしていた。同人誌作家、

    【追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる
    kabeuchibba
    kabeuchibba 2020/07/13
    あまり関係ないが、ソシャゲで待望の推し実装に周りが天井までする中、生活費とか貯蓄あるからって個人的上限で止めたのすごく後ろめたかったんだけどこれ読んで「いやそれが普通だわ」と思い直せた。ありがとう。