ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (164)

  • NHK紅白 「(史上最低の)視聴率は間違いじゃないか?」籾井会長が自画自賛 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKの籾井勝人会長は4日、局内向けの年頭あいさつで、昨年大みそかの第66回紅白歌合戦について、「新聞では史上最低(の視聴率)と言われているが、私自身、紅白を見て、もしかすると視聴率が間違っているんじゃないか、と思うくらい良かったと思う」と自賛した。 籾井会長のもとには「例年とはまた一味違った形で良かった」という好意見が多数、寄せられているといい、「非常にバランスが取れ、NHKらしい企画だった」と現場をねぎらった。 ビデオリサーチによると、昨年の紅白歌合戦(総合テレビ)の平均視聴率は、関東地区で第1部(午後7時15分~)が34・8%、第2部(午後9時~)が39・2%。第2部は2部制となった平成元年以降、歴代最低だった。 一方、籾井会長は昨年、報道番組「クローズアップ現代」でやらせが指摘された問題や関連団体などで不祥事が相次いだことを受け、「NHKという世界に冠たる放送局の誇りを持って

    kabochatori
    kabochatori 2016/01/04
    欽ちゃん「みんなでがんばったのにねぇ〜」。パッパッ……パッ!テテテーテテテーテテテ〜
  • Yahoo!ニュース

    泥酔転倒し顔面ケガ「歯も欠けた」有働アナ 「zero」欠席 「お顔のケガのため」と説明、櫻井翔も気遣う

    Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/12/23
    エムブレムの件は素人には似て見えてプロには違いが分かると言う。こっちはプロは似てると言い素人には違って見える。さてどうなるのか。
  • 波紋呼ぶ「おそ松さん」修正理由は「オリジナルに失礼」とテレ東社長 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京の高橋雄一社長は29日、都内の同局で定例会見を開催。人気アニメのパロディネタを盛り込み、5日の放送開始から賛否両論を呼んでいるアニメ「おそ松さん」(月曜、深夜1・35)について言及。19日に地上波で放送された第3話の内容が、24日のBSジャパンで放送した際に修正されていた点について「オリジナルに失礼な行為だった」とオリジナルへのリスペクト(敬意)が足りなかったことが理由だと説明した。 赤塚不二夫氏の人気マンガ「おそ松くん」に登場した6つ子が成長してからを描いた「おそ松さん」では、さまざまなアニメやエイガをパロディー化していることが、いい意味でも悪い意味でも話題となっている。 19日放送の第3話『こぼれ話集』では「それいけ!アンパンマン」を「ほれいけ!DEKAPAN−MAN」とパロディー化。お腹をすかした子供に頭をあげるアンパンマンにならい、“デカパンマン”のパンツの中から踏ん

    波紋呼ぶ「おそ松さん」修正理由は「オリジナルに失礼」とテレ東社長 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/10/29
    「OAW」(SAWパロ)が「OSO」に修正されたのは何?
  • 保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    認可保育所に入れない「待機児童」が5年ぶりに増えた。その人数は、2015年4月1日時点で2万3167人。2万人を超えるのは7年連続だ。子育てにかかわる現状とは。 【写真】日総合研究所・主任研究員の池美香さん=東京都品川区、瀬戸口翼撮影 少子化にかかわる保育・教育政策などを研究する日総合研究所調査部の池美香さんに、保育士の処遇や、海外の保育所事情をきいた。 ――2015年1月の保育士の有効求人倍率(求職者数に対する求人数の割合)は全国平均で2・18倍、東京都は5・13倍。保育士は引っ張りだこです。保育所に入りたくても入れない「待機児童」が問題になり、新たに保育所をつくろうとしても保育士が足りない状況です。背景には保育士の待遇の低さがあるようですが、そもそも、なぜ保育士の給与は低いのですか。 「まず、保育士不足の現状として、政府が1月に打ち出した『保育士確保プラン』では、17年度

    保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 五輪エンブレム 組織委員会が原案公開し盗作否定 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪の公式エンブレムが盗作疑惑問題で揺れる中、佐野研二郎氏(43)のデザインを選考した大会組織委員会が28日、都内で会見を行い、あらためて盗作を否定した。 佐野氏がコンペに提出した原案などを示し、ベルギーのリエージュ劇場ロゴとの違いを主張。原案は決定版よりも「T」が強調されていた。しかし、原案は似ているデザインが見つかったため、修正を依頼した。 修正案が示され「円」の要素が出てきた。しかしこれも、左端にも角がデザインされ「躍動感がなくなった」という理由から、再修正を依頼したという。そして完成したのが現在公表されている五輪エンブレムとなった。 72年札幌冬季五輪のエンブレム制作者で審査委員の永井一正氏は「審査では誰がどの作品を出したのは全く分からなかった。後で名簿をもらったら、日のこれというグラフィックデザイナーはほとんど参加してくれた。それだけ2020年の東京五輪・パ

    五輪エンブレム 組織委員会が原案公開し盗作否定 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/08/28
    "原案は似ているデザインが見つかったため、修正を依頼した。"だったら今回も似てないとか言ってないでさっさと再修正すればいいのでは?
  • 安藤忠雄氏「何でこんなに増えてるのか、分からへんねん」…新国立問題で初コメント (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    総工費の高騰が問題となっている新国立競技場のデザイン選考について、審査委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏(73)が11日放送の日テレビ系(読売テレビ制作)「ウェークアップ! ぷらす」(土曜・前8時)にコメントを寄せた。安藤氏がコメントするのは問題が浮上して以来、初めてとなる。 「安藤忠雄建築研究所」の名前で、番組の司会を務めるキャスターの辛坊治郎さん(59)宛に出されたファクスでは「コンペの与条件としての予算は1300億円であり、応募者も認識しています。提出物には建築コストについても示すように求められていました。それは当然評価の一つの指標となりました」と明記。下村博文文部科学相が10日の閣議後の会見で発言した「値段(総工費)とデザインを別々にしていたとしたら、ずさんだと思う」との言葉に反発した。 また、辛坊さんによると、安藤氏は「デザイン決定後の基設計や実施設計には、審査委員会はかか

    安藤忠雄氏「何でこんなに増えてるのか、分からへんねん」…新国立問題で初コメント (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/07/11
    "「デザイン決定後の基本設計や実施設計には、審査委員会はかかわっていない」"えー…。
  • 「出されたお茶を飲むのは失礼です」は本当か? ビジネスマナーに詳しい人に教えてもらおう (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    会社を訪問したとき、お客様であるあなたにお茶が出されました。あなたはそのお茶を飲む? それとも飲まない? 【「飲むべき派」と「失礼派」で賛否両論】  こうした場合に、「出されたお茶を飲むのは失礼」とするビジネスマナーがネットで話題になっています。なぜ出されたお茶を飲んではいけないのか? 失礼だという人の意見をまとめると…… ・出されたお茶には手を付けないのがマナー ・先方から「お茶をどうぞ」と促されたら「おそれながら」と手を付ける ・「出されたお茶は飲んで当然」というのは「自分はお客さま」という意識の表れではないか ・20〜30年前から当然のルール といったことのようです。このビジネスマナー、筆者は初めて聞いたのですが、身の回りで尋ねてみると「多数派ではないが、聞いたことはある」という意見がちらほら。そこで、ビジネスマナーに詳しいプロに質問してみました。 ●飲んでOK、ただし相

    「出されたお茶を飲むのは失礼です」は本当か? ビジネスマナーに詳しい人に教えてもらおう (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/06/03
    折衷案として飲まずに捨てることにしよう。
  • ソウル集団万引 副校長が謝罪「韓国の方に嫌な思いさせ大変申し訳ない」 部活動は継続の意向 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ソウル集団万引 副校長が謝罪「韓国の方に嫌な思いさせ大変申し訳ない」 部活動は継続の意向 産経新聞 4月10日(金)20時31分配信 ソウル市内のショッピングモールで「集団万引」をしたとして、日の高校生22人が摘発された事件を受け、埼玉県内にある、生徒らの高校では10日夜、副校長が記者会見し、「韓国の方や、これから行かれる方に嫌な思いをさせてしまった。お騒がせして大変申し訳ない」と謝罪した。 副校長によると、韓国遠征に参加したのは当時2年生の36人と1年生1人、ほかに48歳の監督とマネジャーら計41人。3月23〜27日の4泊5日の日程で、ソウル市内の高校クラブチームとの練習試合などを行った。最終日の27日午前10時半から約2時間、ショッピングモール内で自由行動にした際に、22人が集団万引したという。 生徒らは同日午後5時半に成田空港に帰国。間もなく添乗員から「ショッピング中に店員に注

    ソウル集団万引 副校長が謝罪「韓国の方に嫌な思いさせ大変申し訳ない」 部活動は継続の意向 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/04/11
    最近は教頭って言わないんだ。
  • 首曲げる施術で乳児死亡、NPOの理事長逮捕 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市淀川区で昨年6月、「免疫力を高める」としてマッサージのような施術を受けた生後4か月の男児(神戸市)が死亡した事件で、大阪府警は4日、施術を行った新潟県上越市のNPO法人理事長・姫川尚美容疑者(57)を業務上過失致死容疑で逮捕した。 同法人は「子育て支援ひろばキッズスタディオン」で、姫川容疑者は乳幼児の首をひねったり頭を後ろにそらせたりする施術を「ズンズン運動」などと称して実践。上越市の自宅兼部のほか、東京都と淀川区の両事務所などで6000人以上に施術したとされる。 捜査関係者によると、姫川容疑者は昨年6月2日、淀川区の事務所で、呼吸困難にさせる危険性を認識しながら男児に背筋矯正などの施術を行い、同8日、死亡させた疑い。 姫川容疑者は府警の任意聴取に「施術と死亡の因果関係は分からない」と説明。しかし、男児の死亡以前にも施術を受けた乳幼児数人が意識を失ったり体調が悪くなったりして

  • 「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? 弁護士ドットコム 2月22日(日)10時18分配信 「新人研修中で、名刺を集めています。よかったら名刺をいただけませんか」。東京駅の構内で、こんなふうに声をかけられて、気軽に応じたら、あとで不動産の営業電話がかかってきた――。そんな投稿がツイッター上で話題になった。 投稿によると、声をかけてきたのは、スーツ姿の若い男性だ。投稿者は「応援するつもり」で名刺をわたしたところ、後日、その男性とみられる人から、不動産の勧誘電話がかかってきた。断っても「そんなこと言わずに」と粘られたため、無理やり電話を切ることになったそうだ。 「研修中」と称した名刺交換のあとに営業電話がかかってくるケースはかなりあるようで、ネット上には「迷惑だ」という意見が書き込まれていた。このように「だまし討ち」ともいえる方法で名刺をもらい、営業

    「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/02/22
    名刺を集めて電話をかける研修なんでしょう?
  • Yahoo!ニュース

    父・市川團十郎の再婚に12歳麗禾は「新しいママだよ、って言われても」目伏せ ネットは「大人すぎる」の声

    Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2015/02/13
    記事が閉店した。
  • Yahoo!ニュース - <6歳未満脳死>移植ネット、両親のコメント一部削除 (毎日新聞)

    大阪大病院(大阪府吹田市)の6歳未満の女児の脳死判定を巡り、日臓器移植ネットワークが両親のコメントの一部を削除して公表していたことが分かった。ネットワーク側は両親の承諾を得ていたとしているが、削除部分で両親は小児用の補助人工心臓が未承認である現状の改善を訴えていた。阪大病院が14日、削除部分を含めた全文を公表した。 削除部分で両親は「娘の死により伝えたいことがあります。小さい子に、リスクの高い一時的な簡易の機械しかつけられないという現状です」「子供用の補助人工心臓は海外では何年も前から使われています。他の子どもと家族に同じことが起こらないためにも一刻も早く改善してほしい」などとしている。コメント31行のうち9行分が削除された。 阪大病院によると、国内では小児用の補助人工心臓は未承認だ。特発性拡張型心筋症を発症し、心臓移植を待っていた女児は先月上旬から、脳梗塞(こうそく)のリスクが高い

  • Yahoo!ニュース - 製造元に捨てられたロボット犬「AIBO」…“治療”にあたる元エンジニア集団 (産経新聞)

    「ロボットだから大丈夫だと思っていたのに、こんなに早く寿命が来るとは」。ソニーの犬型ロボット「AIBO(アイボ)」オーナーたちの多くに共通する思いだ。生産終了に続き、2014年3月に修理窓口も閉じて、ペット同様にかわいがってきたAIBOの飼い主は途方に暮れている。そんな中、シニア世代のエンジニア集団が救世主になりつつある。「要望がある以上、何とか頑張る。それがエンジニア魂」との思いが、短命で終わろうとしていたAIBOに新たな命を吹き込んでいる。(日野稚子) 「4足歩行型エンタテインメントロボットAIBO」は1999年6月、国内で3000台を受注販売したのを皮切りに、顔や形の違う5世代が発売され、日米欧で15万台以上を販売した。しかし、2006年3月に生産終了になると、部品保有期間が過ぎた14年3月、修理窓口「AIBOクリニック」を閉じた。 AIBOは箱から出して電源を入れても最初は何一

    Yahoo!ニュース - 製造元に捨てられたロボット犬「AIBO」…“治療”にあたる元エンジニア集団 (産経新聞)
  • Yahoo!ニュース - ベネッセが希望退職者募集 グループで300人 (産経新聞)

    ベネッセホールディングス(HD)は2日、グループ全体で300人程度の希望退職を今月18日から募集すると発表した。同社が希望退職を募集するのは昭和30年の創業以来、初めて。同時に、会員の減っている通信教育事業や間接部門から、成長分野の介護事業などに配置転換を進める。 7月に発覚した顧客情報の流出事件に関するおわび費用などがかさみ、9月中間連結決算の最終損益は20億円の赤字となった。同社は「一連の施策で組織の最適化を行い、販売管理費の削減、コスト構造の改革をはかる」としている。 希望退職日は来年3月末。特別退職金を支給し、転職支援も行う。すでにリストラ関連費用として約50億円の特別損失を計上しており、10億〜90億円の最終赤字を見込む15年3月期通期の連結業績予想に影響はないとしている。 また、グループ各社から700人を、介護子会社の「ベネッセスタイルケア」(東京都新宿区)、全国に設ける

    kabochatori
    kabochatori 2014/12/03
    優秀な奴から居なくなるぞ。
  • Yahoo!ニュース - ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「気持ち悪い」 40年続けたメーカーは苦渋の決断 (withnews)

    ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「気持ち悪い」 40年続けたメーカーは苦渋の決断 withnews 11月27日(木)12時30分配信 1970年の発売以来、累計12億冊を販売した「ジャポニカ学習帳」。表紙にカブトムシなどの大きな写真が入っているのが特徴でしたが、2年前から昆虫の写真を使うのをやめていたことが分かりました。きっかけは、教師や親から寄せられた「気持ち悪い」という声だったといいます。 【画像】もう見られない・・・2012年に姿を消した昆虫シリーズ 文具メーカー「ショウワノート」のジャポニカ学習帳は、来年で発売45周年になるロングヒット商品。すべて富山県にある社工場で作られていて、学年や科目ごとに異なる約50種類が販売されています。商品の形に商標権を認める「立体商標」として認められるなど、抜群の知名度を誇ります。 そんなジャポニカ学習帳の特徴の一つが、表紙を飾る写真で

    Yahoo!ニュース - ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「気持ち悪い」 40年続けたメーカーは苦渋の決断 (withnews)
    kabochatori
    kabochatori 2014/11/27
    アピカは動物だからセーフ?と思ったら動物無くなってムーミンになってた…。
  • Yahoo!ニュース - 朝型勤務で効率アップ、企業に広がる…残業削減 (読売新聞)

    早朝に出社し夜の残業を減らす「朝型勤務」が企業の間に広がりをみせている。 仕事を効率化させ、社員の私生活の充実や、残業代など経費の削減につなげるのが狙いだ。日企業の長年の課題である長時間労働を解決する決め手になるか、朝の風景を追った。 夜も明けきらない午前4時、伊藤忠商事(東京都港区)で金属原料の事業開発を担当する一ノ瀬浩さん(44)の一日が始まる。神奈川県大和市の自宅を出て始発電車に乗り、東京・北青山の職場に着いたのは、6時11分。海外の相場の状況に目を通しメールを整理すると、地下1階に下りて会社が用意した朝をとる。バナナやおにぎりなど三つまで無料だ。 一ノ瀬さんは「時差のある北米とのやり取りに間に合うので、早朝勤務は都合がいい」と話す。部下の社員も7時過ぎに出勤した。 伊藤忠商事は5月に朝型勤務を格導入した。対象は国内に勤務する約2600人。午後10時以降の残業を禁止する

    Yahoo!ニュース - 朝型勤務で効率アップ、企業に広がる…残業削減 (読売新聞)
    kabochatori
    kabochatori 2014/10/27
    だからそれも時間外労働だろうが。
  • 「朝型勤務」本格普及へ指針改定検討 残業削減「早く帰りやすい雰囲気」に (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    政府は、長時間労働の見直しに向け朝型勤務を普及させようと「労働時間等設定改善法」の指針を改定する方針だ。残業時間削減の手法として有効な朝型勤務の趣旨や取り組み事例を盛り込むことを検討する。また導入企業に助成金の取得を促したり、働き方の相談窓口となる専門コンサルタントを全国で増員したりして、朝型勤務の格普及に乗り出す。 厚生労働省は、「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」に基づく指針で「労働時間等見直しガイドライン(通称)」を改定。一定時刻以降の残業は禁止し、終わらなかった仕事を早朝にまわす朝型勤務を推奨することを検討している。 時間の限られた朝の勤務で、効率的な働き方を促す狙い。一方で、夜の残業時間を減らして「早く帰りやすい雰囲気」をつくり、男性が育児に参加しやすくする。育児や介護などの事情があってもフルタイム勤務を可能にする効果も期待する。 さらに既存の「働き方・休み方改善

    kabochatori
    kabochatori 2014/09/18
    いやそれも時間外労働ですよね?
  • 「禁酒令は人権侵害」 職員、福岡市を提訴 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡市の高島宗一郎市長が2年前に全職員の自宅外飲酒を禁じた「禁酒令」により人権を侵害されたとして、男性職員(49)が市を相手取り、損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。禁酒令については県弁護士会が今年3月、「人権侵害にあたる違法な通知」として市に勧告している。 提訴は4日付。訴状によると、原告の男性は禁酒令に「単なる訓示規定以上の強制力があった」としたうえで、「業務時間外の飲酒は個人の自由のはず。憲法で保障された自由権を侵害され、多大な精神的苦痛を被(こうむ)った」と主張。損害額については、金銭的な評価が難しいとして慰謝料名目で1円としている。 男性職員は7日、朝日新聞の取材に対し、「禁酒令が違法なのか適法なのか、司法にはっきり結論を出してほしい」と話した。市側は「提訴された事実を承知していないので、コメントできる状況ではない」としている。 高島市長は職員の飲酒がらみの不祥事を防

    kabochatori
    kabochatori 2014/07/08
    酒、タバコ、運転、インターネット...etc。公務員、福岡市民、九州人、日本人...etc。なんでも好きなものに置き換えてみよう。
  • 名古屋市バス、減らぬミス 路線間違いや停留所通過… (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    名古屋市営バスの運行ミスが減らない。市交通局は現場に危機感がないと悩み、運転士からは現場の声が届かないと不満が漏れる。2011年の事故隠し発覚を機にミスの報告は上がるようになったが、対策は後手に回り続けている。 【写真】川崎市営バスの運行表。現場からのアイデアで、交差点での進行方向を矢印で見やすくした。どこを走行中か見誤らないよう、髪留めをクリップに使い印をつけている=同市高津区の井田営業所 「行き先、(出)発時刻を再確認して、間違えないようお願いしますね」 6月下旬の午後、名古屋駅前のバス停。市交通局職員が車内の運転士に声をかけた。赤字で「経由確認」などと書かれた看板を手に、数分おきにバスが着く度に走り寄る。 運行ミス防止強化月間を掲げ、6月に始めた対策の一つだ。路線間違いが起きやすい50カ所超で、全11営業所と市交通局で実施。同局からは経理などバス事業以外の職員も含め、のべ300

    名古屋市バス、減らぬミス 路線間違いや停留所通過… (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kabochatori
    kabochatori 2014/07/07
    同じ問題が頻発するのは主にシステムの問題。
  • 怒号飛び交い、裁判長「やめてください」…熱を帯びるPC遠隔操作公判 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    怒号飛び交い、裁判長「やめてください」…熱を帯びるPC遠隔操作公判 産経新聞 3月22日(土)20時48分配信 状況証拠を積み重ねて「被告が犯人」と主張する検察側と、「真犯人は別にいる」とする弁護側が全面対決−。4人が誤認逮捕されたパソコン(PC)遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などに問われたIT関連会社元社員、片山祐輔被告(31)の東京地裁(大野勝則裁判長)での公判が、第4回まで期日を重ねた。早ければ秋にも言い渡されるとみられる判決に向け、検察、弁護側が序盤から激しく火花を散らしている。 ■激しい駆け引き 20日に開かれた第4回公判。午前10時の開廷直後に弁護側は、準備してきた書面を読み上げ、裁判長に“物言い”を付けた。 「証人が証言を拒絶できる正当な理由を示していないのに、証言させなかった」 「裁判長が検察官をたしなめてしかるべき場面なのに、一度もそうしなかった」 これまでの裁