タグ

2024年8月29日のブックマーク (3件)

  • Window関数のフレームを極める

    モードの種類 UBOUNDED PRECEDING, UNBOUNDED FOLLOWING CURRNET ROW ROWSモード RANGE, GROUPSモード offset PRECEDING and offset FOLLOWING ROWSモード GROUPSモード RANGEモード まとめ Window関数のパーティションはPARTITION BY句で指定するだけなのですが、フレームについては色々モードやオプションがあり細かく指定できます。 フレーム指定は一見難しそうに見えますが、一回理解すると自由自在にWindow関数が使えるようになると思います。MySQL 8.0でもWindow関数が導入されてますます利用頻度が増えた今、少し時間はかかるかもしれませんが、ちゃんと理解しておくと便利です。 Window関数のシンタックスは以下のようになっています。1 2 window_fu

    kabukisan
    kabukisan 2024/08/29
  • DuckDB雑紹介

    DuckDBを触っていて特に興味を持った機能を中心に雑解説します。

    DuckDB雑紹介
    kabukisan
    kabukisan 2024/08/29
  • DuckDB in Actionの読書メモ

    1章 イントロダクション DuckDBとは シングルノードでinmemoryな組み込みデータベース 処理中のデータが永続化されない 個人情報、機密データの扱いに困らない データパイプライン (ETL) ギガバイトなデータを効果的に扱える 数秒でハンドリング可能な処理機構 でもテラバイト級だとさすがに無理 MITライセンス 入出力として扱えるデータソース csv Json Parquet Arrow MySQL SQLite PostgreSQL Jupyterを経由して、PandasやPolarsから問い合わせできる 並列化されたクエリエンジン 費用面で高コストなAWS Athena SQLを使わずともすむ DuckDBSQL 標準ANSI SQL Window関数, CTEも扱える 分析関数 count, min, max 独自拡張されたSQL構文 select exclude() /

    DuckDB in Actionの読書メモ
    kabukisan
    kabukisan 2024/08/29