タグ

sinatraに関するkabukisanのブックマーク (7)

  • Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記

    エクスキューズとか 正直な話をすると、Webフレームワーク自体に関する興味は以前に比べて失われてきているので、最新のSinatraの細かいコミットまでは追っていない。 だが、2年強ほど Sinatra/Padrino 界隈を追いかけてきて得た知見と言うか考えについてまとめるのは一定の価値がある、少なくとも自分に取っての価値は非常に大きいと思うのでここに書いていきたい。 副次的には、ミスコンセプトによってSinatraを利用して、結果必要の無いイメージの悪化を招く事態を一件でも減らせればと思う。 Sinatraはmicroframework、あるいは「フレームワークではない」 公式の説明にある通りである。 具体的にどういうことかと言うと、Sinatra単体ではウェブサービスに必要な要件を満たさないかもしれないと言う話である。Sinatraが持っていないものについては、Sinatra以外の場所

    Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記
  • slimでDRYなhtmlを生成してsinatraに載せる - Qiita

    モチベーション sinatraでtemplate engineを使いたかった サイトにfooterなどを付けたかったので「コンポーネント化」的な機能が欲しかった 共通部分を独立したファイルに切り出して呼び出せること 結果 slimを使ったら満足できた。 hamlやerbで満足できるのかは不明。 下調べ Ruby系のテンプレートエンジンは3つ強いのがあるっぽい。 erb haml slim それぞれの詳しい評価は下記リンクに詳しい。 Railsのテンプレートエンジンの比較 erb vs slim vs haml - Rails Webook これを見た印象でslimを触ってみようかと思い、「コンポーネント化」できるか調べた。 機能的にはincludeとかいう名前かなーと思って調べたらまさにそれがヒットした。 テンプレートエンジンSlim単体でファイル分割する 上記の記事で公式日語ドキュメン

    slimでDRYなhtmlを生成してsinatraに載せる - Qiita
  • Sinatra: README (Japanese)

    http://localhost:4567 を開きます。 ThinがあればSinatraはこれを利用するので、gem install thinすることをお薦めします。 目次 ルーティング(Routes) Sinatraでは、ルーティングはHTTPメソッドとURLマッチングパターンがペアになっています。 ルーティングはブロックに結び付けられています。 get '/' do .. 何か見せる .. end post '/' do .. 何か生成する .. end put '/' do .. 何か更新する .. end patch '/' do .. 何か修正する .. end delete '/' do .. 何か削除する .. end options '/' do .. 何か満たす .. end link '/' do .. 何かリンクを張る .. end unlink '/' do ..

  • Sinatraでアプリ開発やってみよう

    Railsチュートリアルを済ませて何となくは分かったものの、Railsはまだアイテムレベルが高い気がする。 ので! とりあえずフレームワークというものを使ってみたいので、Sinatra というRailsとは対照的に極シンプルであるフレームワークがあるらしいから触ってみることに。 環境Ubuntu 14 ruby 2.1.5 考えてみると、MacBookには叶わないと思うけれど、レンタルサーバーって管理が不要でわりとどこでも開発できる環境なんじゃないか?ということに気付いたが、thinを入れようとしたらeventmashineのインストールでこけたので中止。 追いかけるのは今やるべきじゃないと思うので、ローカルのUbuntuでやる事にした。 おほほ(;^ω^) インストール技術評論社のRuby徹底攻略を参考に進めていきます。 $ mkdir sinatra_projects $ cd sin

  • 第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る | gihyo.jp

    はじめに 第7回はRails以外のWebフレームワークの簡単な紹介と、SinatraでHello Worldアプリケーションを動かすところまでを解説しました。今回はSinatraで実際のアプリケーションを作り、SequelとHamlという2つのライブラリを紹介します。 Sinatraの特徴は、CGIスクリプトのようにファイル一つからアプリケーションが書ける気軽さです。CGIスクリプトといえば、代表的なものは何と言っても掲示板(BBS)です。そこで、今回はSinatraで掲示板アプリを作ってみました。ソースコードが少し長めなので、githubにて全文を公開しています。適宜参照しながら読み進めて下さい。ファイル構成は以下のようになっています。 start.rb アプリケーションの体。 model/comment.rb 掲示板の書き込みを表すモデルの定義。 view/index.haml トッ

    第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る | gihyo.jp
  • SinatraとHamlとScssとCoffeeScriptでモダンなWeb制作環境を構築する #1 | DevelopersIO

    こんにちは山形です。 htmlcss等を書いて静的なWebサイトを制作している方なら誰でも、より効率的な環境求めていると思います。 DreamweaverやAptana等のIDEを使うのも一つの手だと思いますが、より柔軟な環境構築としてご紹介したいと思います。 Rubyをインストールする Windowsの場合 Engineyard社が提供しているRailsinstallerでサクッと入れてしまいましょう。 Railsinstallerはこちらからダウンロード出来ます ダウンロードできたらexeを起動しウィザードに従ってインストールを実行してください。 Mac OS Xの場合 rbenvでのインストールを紹介します。 先にXcode Command line Toolsのインストールを済ませておいてください。 Xcodeの環境設定からインストールできます。 # rbenvをgithubから

    SinatraとHamlとScssとCoffeeScriptでモダンなWeb制作環境を構築する #1 | DevelopersIO
  • SinatraでRSSフィードを表示してみる - kaakaa Blog

    この前使ったSinatraが良い感じなので、もう少し触ってみる。 RSSフィードを取得して、リストとして表示するような物を作ってみた。 kaakaa/SinatraSample · GitHub # sinatra.rb require 'rubygems' require 'sinatra' require 'haml' require 'rss' class Rss def initialize(rss_url) @url = rss_url end def get_feeds rss = RSS::Parser.parse(@url) rss.channel.items end end get '/antenna' do @array = Rss.new('http://ja.wordpress.org/feed/').get_feeds haml :index end views/

    SinatraでRSSフィードを表示してみる - kaakaa Blog
  • 1