タグ

2021年6月24日のブックマーク (6件)

  • ジョン・マカフィー氏、バルセロナの獄中で自殺

    スペインのメディアEl Mundoは6月23日(現地時間)、米セキュリティソフト会社McAfee(2011年に米Intelが買収)の創業者、ジョン・マカフィー氏(75)がスペインの獄中で死亡しているのが発見されたと報じた。スペインの司法当局は、自殺の可能性が高いとしている。 マカフィー氏は2010年10月に脱税とICO違法宣伝などの疑いで逮捕され、滞在していたバルセロナの刑務所に拘禁されていた。米テネシー州の連邦裁判所で係争中の脱税容疑が確定すれば、最長30年の懲役が科せられるはずだった。 El Mundoによると、スペインの裁判所は同日朝、同氏の米国への身柄引き渡しを承認した。 マカフィー氏は17日、自身の公式Twitterアカウントで「米政府は私が暗号資産を隠したと信じている。そうしていればよかったが、Team McAfeeによって解除されてしまい、すべての資産を押収された。友人は関係

    ジョン・マカフィー氏、バルセロナの獄中で自殺
    kabutch
    kabutch 2021/06/24
  • 「ビジネスPCに投資しないなんてあり得ない」 澤円氏が説く“高性能モデルを選ぶ意義”とは

    数年前まで世間でよく叫ばれていた「働き方改革」という単語も今では流行フェーズを終え、ビジネスの現場では当たり前になってきている。加えて2020年には新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威を振るい、働き方はもはや変わらざるを得なくなった。これをきっかけにテレワークを導入した会社も多い。 中でも、感染対策としての外出自粛や移動制限の影響で一気に浸透したのがWeb会議だ。実際に顔を合わせて話すのが難しい今、従業員同士で話すにも取引先と会議するにも、コミュニケーションするには作業しながら通話できるPCが必要になっている。ビジネスの現場がオフィスからPCに移動したともいえるだろう。 しかし、企業がPCを購入する際には現実問題として予算の制限がある。数万円から数十万円するPCを従業員の数だけ用意するとそれなりの金額になる。先行投資として機能や性能のいいモデルを導入するか、コスト優先で安いPCを選ぶかは

    「ビジネスPCに投資しないなんてあり得ない」 澤円氏が説く“高性能モデルを選ぶ意義”とは
    kabutch
    kabutch 2021/06/24
    “「PCに投資しないなんてあり得ない」と一刀両断するのは、日本マイクロソフトの元業務執行役員であり”ポジショントーク
  • Amazonの倉庫では売れ残り製品を大量に「破壊」とタグ付けして廃棄していることが判明、中にはMacBookやiPadも

    客が箸をつけなかったべ残しや、売れずに消費期限を迎えた品が廃棄されるフードロスは、日を含め世界各地で問題となっています。しかし、Amazonではべられなければ腐ってしまう品どころか、新品の家電製品や未開封の新古品などが日々大量に廃棄されていることが、イギリスのテレビ局による潜入取材で明らかになりました。 Revealed: Amazon destroying millions of items of unsold stock in UK every year ; ITV News https://www.itv.com/news/2021-06-21/amazon-destroying-millions-of-items-of-unsold-stock-in-one-of-its-uk-warehouses-every-year-itv-news-investigation-fi

    Amazonの倉庫では売れ残り製品を大量に「破壊」とタグ付けして廃棄していることが判明、中にはMacBookやiPadも
    kabutch
    kabutch 2021/06/24
    もったいないとは思うが、契約上仕方ないのだろう。
  • 10文字ホラージェネレーター #10文字ホラー

    10文字ホラージェネレーター #10文字ホラー

    10文字ホラージェネレーター #10文字ホラー
    kabutch
    kabutch 2021/06/24
  • 「大丈夫 明日はきっと翌日だよ」 Twitterで流行した「あたりまえポエム」まさかの書籍化

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「君の前で息を止めると呼吸ができなくなってしまうよ」「大丈夫 明日はきっと翌日だよ」――当たり前のことをあたかもステキなことを言っているかのように錯覚させるハッシュタグ「#あたりまえポエム」の書籍化が決定しました。 一見かっこいいことを言ってるように見えるけど…… 「#あたりまえポエム」を考案したのは、氏くんさん(@ujiqn)。よくよく見ると普通のフレーズを印象的な夜景などの画像と一緒に投稿してステキ感を演出し投稿。他のユーザーも参加し、ハッシュタグはTwitterでブームになりました(関連記事)。 書籍では書き下ろしポエムを多数収録し、一編の小説としても楽しめる仕掛けになっているとのこと。講談社から4月12日に発売予定で、価格は1000円となっています。 advertisement 関連記事 君の前で息を止めると呼吸ができなくな

    「大丈夫 明日はきっと翌日だよ」 Twitterで流行した「あたりまえポエム」まさかの書籍化
    kabutch
    kabutch 2021/06/24
    小泉環境大臣「書籍化されたのか、本として読めるね」
  • 9×6の54文字の超短編小説「54字の物語」の投稿がTwitterで盛り上がる どれもすごい!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 9×6の54文字で超短編小説を書く「54字の物語」がTwitterで盛り上がっています。54文字で話を作るのはかなり難しそうですが、ハッシュタグ「#54字の物語」で秀逸な作品が多数投稿されています。すごい! 「54字の物語」の流行は、2月に刊行された書籍『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』(PHP研究所)が発端。同書は、Twitterで「あたりまえポエム」などのブームを巻き起こした(関連記事)企画作家、氏くん(@ujiqn)さんが、9マス×6行の原稿用紙につづって投稿した「インスタ小説」を書籍化したもの。「先日研究室に送ってくれた大きなエビ、おいしかったよ。話は変わるが、例の新種生命体のサンプルはいつ届くのかね?」「『ただいま』と言えば『お帰りなさい』と返ってくる新生活が始まった。家賃も安いし、こんな一人暮らしも悪

    9×6の54文字の超短編小説「54字の物語」の投稿がTwitterで盛り上がる どれもすごい!
    kabutch
    kabutch 2021/06/24