タグ

自衛隊に関するkadotanimitsuruのブックマーク (9)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「元気で征きます」。特攻隊員が母に宛てた遺書…同世代の女子高校生は、どう読むか迷いつつ力をぐっと込めた。声でつなぐ最期の手紙…万世特攻平和祈念館で朗読会 南さつま

    47NEWS(よんななニュース)
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/23
    結局JSFか。F22売ってもらえないし政治的にアメリカ製以外選択できるわけもないから余地なしか。主力がこれじゃ二流空軍に転落確定なわけだけども、スパコンといい「安定した二流国」目指すのが身分相応かもね。
  • 災害救援に自衛艦活用 CEOサミットで首相 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は14日午後(日時間同)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)最高経営責任者(CEO)サミットで講演し、「東アジア共同体」創設に向けた環境整備の一環として、海外で起きた災害救援などに自衛艦を活用する「友愛の船」構想を明らかにした。 首相は「自衛艦に自衛隊員だけでなく、非政府組織(NGO)やアジアの多くの人たちが協力して乗り込み、紛争や人の命が危ないと聞けば、手術など医療で協力する。災害から救うためにも協力する」と説明。海賊対策にも有効だと述べた。 東アジア共同体に関しては「今までの繁栄のための協力だけでなく、命のため、緑作りのため、『友愛の海』作りのため、新しい協力関係をつくり上げることが求められる」と強調した。      (共同)

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/15
    もうこっちを本来任務にしろよ。アジア各地に自衛艦を駐留させて災害が起きたら現地政府の意向もかまわず即座に援助。反政府組織などにも誼を通じさせどんな危険地帯にも3日以内に物資と医療を。ここまでやれば尊敬
  • 「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ

    スクランブル、というものをご存知でしょうか。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進することです。日に対する領空侵犯を防ぐためです。領空侵犯とは許可無く日の空に押し入ってくることです。 未確認機接近の知らせが入ると、空自の基地からただちに戦闘機が飛び立ちます。パイロットがただちに戦闘機に飛び乗り、すぐさま離陸するのです。 飛び立った日の戦闘機は未確認機に近づき、領空侵犯を防ぎます。このまま進むと領空侵犯にあたるぞと注意し、誘導します。相手機がそれに従わなければさまざまに警告し、それでも駄目なら機関銃の威嚇射撃をおこないます。 このような領空侵犯対処のスクランブルは1年に300回近く行われています。 このため航空自衛隊は24時間、即応できるよう常に備えています。夜中だろうと、盆や正月だろうと、いまこの時も例外はありません。パイロットは待機し、戦闘機にはミサイルを装着して、いつでも出られるようにして

    「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/10/23
    海の方は海上保安庁というのが有ったからそっちに押し付ければ済んだのだけれどもね。/憲法で「国の交戦権はこれを認めない」とあるので総理が交戦を命令するのも実は「統帥権干犯」という罠。
  • 「戦車力」を上げるしかなかった自分について

    http://anond.hatelabo.jp/20090915082832 http://anond.hatelabo.jp/20090918182659 から。 自分のブログに書こうかと思ったんだけど、あまりにも陸自の内実に触れることで、恥ずかしいのでこちらに書きます。全体的に「戦車力必要ないじゃん」とか「戦車力は酷使様にモテるためのものor機甲ヲタのランク付け」という論調が多くて「戦車力の高いAFV」、いわゆるパンツァー(笑)的なものの存在が軽視されてる気がしたので。 わたしは対戦車戦闘もするし、(サイド)スカートも履くし、ミリタリー雑誌や海外の展示会や「怖いもの」のチェックもそれなりにします。随伴歩兵もいるし、理想的な機甲戦力ではないけれど、おそらく外見上はそれほど非装甲部隊に見えないでしょう。 だけど、内実は立派に戦車力の低いAFVで、十分非装甲部隊です。 どうして外見を武装す

    「戦車力」を上げるしかなかった自分について
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/09/20
    Объект! 戦車は脆弱だよね。いろいろな意味で。
  • なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    自衛隊の服装についてのトリビア。 自衛隊が病院の引越しを手伝う。 自衛隊は街中でも緑の迷彩なので、かえって目立つ 迷彩服着用についてのはてなーの意見 「迷彩服」は陸上自衛隊の「作業服」 民生支援をするのに、隠れる必要はない むしろ敢えて目立つ、という選択をしたイラクの陸上自衛隊 補足 関連 自衛隊が病院の引越しを手伝う。 先日、自衛隊が長崎で入院患者の移送を手伝った件で記事を書きました。 このような作業は「民生支援」といって自衛隊の活動の一つです。他にも防災のための工事や、自治体主催の大規模イベントの手伝い(札幌雪祭りなど、各地の祭事や競技会など)を自衛隊はやっています。 この場合は入院患者の移送ということで、輸送と医療のノウハウを併せ持った自衛隊が長崎市から依頼を受けたのでしょう。詳しくはこちらの記事をどうぞ。 自衛隊の意外な活動1 注射器や包帯で戦う自衛官 - リアリズムと防衛を学ぶ

    なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/08/10
    専用に作るなら日の丸と赤十字と赤新月並べて染めた http://www.houko.com/00/01/S22/159.HTM 白地の作業服でも作ればいっそう目立って良かったかも。/緑の迷彩服は街中でも目立たないよ…ってのは松本みたいな田舎町だからかも。
  • 「自衛隊は戦前の軍隊とは違う」と与那国島への陸自配備 - リアリズムと防衛を学ぶ

    自衛隊は戦前の軍隊とは違う」と自衛隊の誘致をアピール 与那国島の町長選挙で、現職の外間氏が決起集会を行いました。そこで彼の政策の一つとして、自衛隊の誘致がアピールされました。与那国町の議会は、昨年9月に自衛隊誘致の要請決議を可決し、防衛大臣に対して誘致の要望を行っています。 離島では雇用をもとめて若者が流出しがちです。自衛隊を誘致すれば、自衛隊員が移住してきて、消費者になってくれます。与那国島の人口は約1700人です。もし50人や100人の若い自衛官たちが移住してくれば島にとってのインパクトは非常に大きいでしょう。駐屯地に商品やサービスを売る商売も生まれるはずです。離島にとって自衛隊誘致は有望な経済政策なのでしょう。 また、与那国のような国境付近の島は外国の脅威を間近にしています。与那国は台湾に近いので、中国台湾の間で紛争が起こった場合、それに巻き込まれる恐れもあります。90年代の台湾

    「自衛隊は戦前の軍隊とは違う」と与那国島への陸自配備 - リアリズムと防衛を学ぶ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/08/03
    なぜ陸自? その用途には海上保安庁だと思うが。/戦略的価値の無い島に戦力配備するのは太平洋戦争での愚行を繰り返すだけだし、レーダーサイト作るなりして戦略価値付けるとそれが故に戦場になる。
  • 長崎の病院引っ越しに自衛隊…2時間で作戦終了 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎市片淵2に新築移転した済生会長崎病院(和泉元衛院長)が1日開院し、入院患者53人が自衛隊の協力を得て旧病院から新病院へと移された。 患者に影響しないよう短時間で終えなければならないため、同市消防局だけでなく陸上自衛隊と海上自衛隊も協力する“引っ越し作戦”に。自衛隊員46人と、救急車両7台、小型トラック5台が出動した。 午前9時、担架に乗せられた患者らは自衛隊車両へ。看護師や医師に付き添われて約500メートル離れた新病院へと移送された。車両は新旧病院間を往復し、約2時間で無事終了した。陸上自衛隊大村駐屯地の福田重文広報幹部は、「地域の安全安心に協力できて良かった」と話していた。

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/08/03
    は消防予備隊だよ! 「武力の行使」以外であればあらゆることをやるよ! /食害がひどいシカ狩りにも活用して欲しいな。
  • 平和と軍事の関係が一目でわかるピースボートの写真  - リアリズムと防衛を学ぶ

    数多久遠さんのところで紹介されていたので私も便乗してみます。 この写真は、ソマリア沖でピースボートの船を護衛する海上自衛隊の艦艇の姿です。 この写真を公開した大石英司先生(リンク)によると、こういうことです。 これは機密写真でも何でもなく、ご覧のように、パネル写真として、海自がとある所で一般公開しているものです。ただし海自のサイトにはまだないみたいだし、広報としてメディアに流されてもいないらしいです。 嗚呼、艨艟のピースボート!: 大石英司の代替空港 ピースボートが海上自衛隊の護衛を受ける なぜ国家は武力を持たざるをえないのか? ピースボートとソマリア漁民の対称、イルカと護衛艦の関係 日国もまた一隻のピースボート 米国の核の傘の下で憲法九条が大切と言う私たちには 関連記事 ピースボートが海上自衛隊の護衛を受ける 2ヶ月前、ピースボートがソマリア沖で海上自衛隊の護衛を受けたことがニュースに

    平和と軍事の関係が一目でわかるピースボートの写真  - リアリズムと防衛を学ぶ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/07/15
    だなぁ。どうせなら護衛艦の方も真っ白に塗って「PEACE NAVY」とか船腹に書いておけば目だっていいかも。
  • 東京新聞:3年連続20人退官 空自操縦士 イラク空輸から急増:社会(TOKYO Web)

    航空自衛隊の「花形」とされる操縦士が、昨年まで三年連続して、それ以前の四倍以上に当たる毎年二十人ずつ自衛隊を辞めていることが分かった。退官者が急増した時期は、イラクの首都バグダッドへの空輸が実施されたタイミングと重なる。防衛省は「イラク空輸と退官者増の因果関係は不明」としているが、「ゆゆしき事態」として調査に乗り出した。 防衛省人事計画・補任課によると、航空自衛隊の操縦士は例年数人の退官者がおり、二〇〇四年は三人、〇五年は五人で推移していたが、〇六〜〇八年は毎年二十人に急増した。操縦士の退官者増は空自だけにみられる傾向で、陸上、海上自衛隊に変化はないという。

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/06/28
    『政府の「非戦闘地域で人道支援を行っている」との説明』ごまかしは結局どこかしらに無理が来る
  • 1