2020年8月25日のブックマーク (5件)

  • 大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体「日国際博覧会協会」は25日、アートディレクターのシマダタモツ氏(55)ら「TEAM INARI」の6人の作品を公式ロゴマークに選んだと発表した。「いのちの輝き」をテーマに「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげたデザイン。シマダ氏は「1970年万博のDNAを表現した」と説明した。シマダ氏は大阪市内で開かれた記者会見で「選ばれて当にびっくり

    大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 - 日本経済新聞
    kae1990
    kae1990 2020/08/25
    沙羅曼蛇の細胞ステージかよ
  • ゲームエンジンのUnityがIPO申請

    ゲームエンジン「Unity」を手掛ける米Unity Softwareは8月24日(現地時間)、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の登録書を公開で提出した。ティッカーシンボルは「U」で、ニューヨーク証券取引所に上場する。 Unity Softwareは2004年にデンマークのコペンハーゲンで創業され、現在は米カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くゲーム開発エンジン企業。同社の開発エンジンUnityはリアルタイム3Dコンテンツを作成するためのプラットフォームとして、ゲームだけでなく、プロダクトデザインや映画製作などでも採用されている。 SEC提出文書によると、Unityはまだ不採算で、2020年の上半期の売上高は3億5130万ドル、純損失は5420万ドルだった。2020年上半期の時点で顧客は716社で、それぞれの年間収益は10万ドル以上だった。 同社のMAUは150万人以

    ゲームエンジンのUnityがIPO申請
    kae1990
    kae1990 2020/08/25
    "Unityはまだ不採算で、2020年の上半期の売上高は3億5130万ドル、純損失は5420万ドルだった"
  • ブクバカは馬鹿の一つ覚えで釣りしか言えねーのかよ かわいそうな行き遅れB..

    ブクバカは馬鹿の一つ覚えで釣りしか言えねーのかよ かわいそうな行き遅れBBAが存在するのはフィクションじゃねーだろ 現実逃避するな

    ブクバカは馬鹿の一つ覚えで釣りしか言えねーのかよ かわいそうな行き遅れB..
    kae1990
    kae1990 2020/08/25
    真面目に釣れ
  • 一年前の今日に戻ったとして書ける予言

    〜〜〜社会〜〜〜 ★新型コロナウイルス 今年の暮れくらいに中国の武漢ってところで見つかる新型のコロナウイルスが、あれよあれよという間に世界中に広がってすごいことになる。 すごいこと、つってもパンデミック映画みたいに一瞬で何百万人が死ぬって感じではなく、もうちょっと地味な感じだ。健康な若者はそうそう死なないし、空気感染も多分しないっぽいから皆で気をつけてればある程度は抑え込めるようなものだ。死ぬのは老人とか持病持ちの人が多いっぽい(当然健康な人も死なないわけじゃない)。 でもなんか厄介で、社会的な影響はめちゃめちゃでかいんだよな。ヨーロッパとかアメリカではなぜか日よりすげえ流行って、ニューヨークなんかでは1日1000人とか死ぬ事態にもなる。その恐怖が効いてか、日でも感染しそうなふるまいをとることは割と忌避されるようになり、結果として旅行や外がかなり縮小するんだな。息苦しい世の中になるか

    一年前の今日に戻ったとして書ける予言
    kae1990
    kae1990 2020/08/25
    (過去の俺へ)年明けに別れたセフレが凸してきて修羅場になるぞ…!!
  • BRAVIAのREST APIを使ってテレビを操作してみた | DevelopersIO

    はい、どーも!CX事業部の吉田です。 今日 Twitterをいつものように見てたところ、以下のようなツイートが流れてきました。 BRAVIAはガッツリAPIあるな。いいこと聞いた。 "はじめに | BRAVIA Professional Display Knowledge Center" https://t.co/0ngvvFMIrM — moyashi (@hitoriblog) August 21, 2020 ちょっと見た感じ、法人向け製品のみに実装されてるのかな?と・・・ ちょうど我が家のテレビもBRAVIA(KJ-55X8550G)だったので、試しにそのIPを叩いてみると、nginxのレスポンスが返ってくるではありませんか。 多分REST APIで叩けそうだぞ!ということで試してみました。 前準備 まずはテレビ側を準備します。 テレビのホーム画面から設定に入ります。機種によってこ

    BRAVIAのREST APIを使ってテレビを操作してみた | DevelopersIO
    kae1990
    kae1990 2020/08/25
    BRAVIAはリモコンのUXがクソ過ぎる上に反応がワンテンポ遅く、イライラして1か月で売り払ったな。APIは使いどころあるのか?