タグ

2019年8月19日のブックマーク (10件)

  • 今年のお盆休みは大成功!? - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG

    いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。今回は久しぶりの投稿ということで簡単ではありますがお盆について振り返っていきます。 お盆休みはあっという間でした。 お盆休みが終わるともう仕事三昧です。 今はもう通常の生活中です。 お盆の前に投稿したお盆の計画はどれだけ実行できたかな。 www.noruneko-rate-life.work 上記の記事はお盆前に更新したお盆の計画についての記事となります。 お年のお盆休みは大成功でした!? さいごに ラテちゃんだより お年のお盆休みは大成功でした!? 今年のお盆休みは久しぶりに満喫できた休みとなりました♬ 前回の投稿で書いていた場所にはほとんど行けたのではないでしょうか。 【お盆の予定】 8月10日世羅高原農園(予定通り) 8月11日おばあちゃんの家(予定通り) 8月12日角島(予定通り) 8月12日海水浴場(予定外) 8月13日ラテパパの実家

    今年のお盆休みは大成功!? - ノル猫ラテちゃんの気ままBLOG
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    とても濃いお盆休暇ですね。盛りだくさん。ラテちゃんも夏バテなしでしたか?
  • カーナビ、電光表示板よ!些細な事だがあと一歩が欲しい! - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! 今日、高速道路を走っている時に感じた事です。 電光表示板に〇〇〜〇〇事故のため渋滞と書いていた。 そして、カーナビからもこの先〇km先事故による渋滞が発生していますとアナウンスがあった。 実際に進むと渋滞していた。 そして事故現場を通る時に左車線が規制されていたので右車線へ移動した。 渋滞が発生してから右車線に車線変更するので更に渋滞が・・・ 電光表示板、カーナビよ!なぜ左車線規制中と案内しない? 案内してくれるだけでみんな早くから右車線に車線変更するから渋滞は少し緩和してくれると思うんだけどな・・・ あと一歩欲しいサービス そんな事を思いながら右車線に移動して帰ってきました。 余談ですが、上手く車線変更出来たから今流行りの煽り運転されずに済みました。 最後まで読んで頂きありがとうございます!

    カーナビ、電光表示板よ!些細な事だがあと一歩が欲しい! - HamUsa’s diary
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    お疲れさまでした。ご無事の帰宅、なによりです。
  • 大阪は凄い。 - 臆病なやる夫の日記

    服目当てで、親友とクリの3人で大阪に行ってきました。久しぶりの大阪で親友ははしゃいでいた。 大阪に着いたけど、相変わらず人多いですね…ただ京都と違って外国人は少なくてそのかわり若い人が多かった。あと、女性がめちゃくちゃ多かった。どうやら今日は三代目?何とかのメンバーが来ているらしく、女性の数が凄い…。 近くのタピオカ店に行ったら行列が… 女達「キャー!キャー!」 タピオカミルクティー。味は甘くて美味しい。けど、甘すぎて長く飲んでたら気持ち悪くなってきた……この感じ、ケーキった時に似てる。 それはそうと、お目当ての激安古着屋さんに向かった。開店時間はまだだったが、そこはとても有名な所なので早く並ばないといけない…。1時間半は並んだ。暑すぎて死ぬかと思った。 入店 思う存分物色して親友もクリも服を何着か買ったけど、俺は一つも買わなかった。てか買えなかった。 前来た時も何も買わずに終わったんだ

    大阪は凄い。 - 臆病なやる夫の日記
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    服は、うん。着るのは自分でも、着ているところを見るのは他人ですからねえ。それを気にし始めると選べないorz.
  • 娘たちの姿 - naomi1010’s diary

    連休の間に、すっかり身体が鈍っています。べ過ぎて、顔も、お腹もパンパンです。 やってしまった~(;TДT)・・・。 今日から、真面目にコツコツ努力します(笑)痩せる為には、長~い努力が必要ですが、太るのは、あっという間です!Σ( ̄□ ̄;) 気をつけましょう。中年になると、戻すのは、なかなか大変なことです・・・わかっているのに、調子にのってしまいました。 日常の生活に戻って、ぼちぼち・・・戻ることを期待します(〃⌒ー⌒〃)ゞ 昨日は、娘二人が、旅行の予約や、日程を、あれこれ決めていました。ネットで検索しながら、楽しそうに話していました。 次女が行きたいと言ってた所が、入館料が高いことがわかり、「やっぱり、行かなくていいよ~。」と言ったら、「そのくらい、私が出すから行けばいいじゃん。もう行けないかもしれないでしょ~。」と長女。さすが~カッコいい~(* ̄∇ ̄)ノ その後も、事をする所や、見た

    娘たちの姿 - naomi1010’s diary
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    長女さん、立派にお育ちになって。このお母さまの愛情たっぷりごはんがお子さんたちをそだてたのですなあ。私もいただきたいです。
  • きのうは『道つくりの日』でした。 - やれることだけやってみる

    農村における『道つくり』とは。 荒野を切り開き、新たなる道をつくることではありません。 分かりやすく言い換えますと『舗装されていない農道の整備』です。 たとえば、こちら。 軽トラックや小型特殊自動車の轍(わだち)が、くっきりとついていますね。 これから稲刈りの季節になります。 農業用車両が、この道を頻繁に行き来します。 ですから、走行に危険が無いよう砂利を敷いて凹凸を均すのです。 もちろん、村人総出の作業です。 朝7:30集合。 これはさすがに間に合いません。 9:30からの後半の部に参加させてもらいました。 ハルさんのスコップが指し示すところ。 地盤が軟弱で、くぼみが深くなっています。 こういう所に、重点的に砂利を詰めていきます。 \ 軽ダンプ出動! / 見た目は普通の軽トラックですが、荷台がダンプ仕様です。 「ここ!」 という場所で、荷台を傾けて砂利をザーッと落としてくれます。 非常に

    きのうは『道つくりの日』でした。 - やれることだけやってみる
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    みなさまの優しさに熱中症も吹き飛ぶ思いです。ありがとうございます。ネタになるかなと点滴室で写メ撮っていたら、家族にケータイを取り上げられそうになりました。  _(:3 」 )=見逃してくれよん。
  • 集中力を高める方法!年齢のせいだけじゃない!改善すべきポイント - 専業主婦の生活ブログ

    最近集中力がない!集中力が続かない! 体力と同じ様に、脳も老化がはじまったのかしら?など、 年齢のせいにしていませんか? 最近の私はかなり集中力がなく、 40代そして50代と、どんどん集中力が低下するのだと思っていました。 確かに、脳の機能というのは、 年齢ごとにピークがあり、衰えもあると言われています。 しかし、集中力の低下は年齢(老化)のせいだけではなさそうです。 そこで今回は、 集中力を高める為に、普段の生活習慣とべ物(栄養)など、 改善すべきポイントをまとめました。 集中力を高める方法!改善すべきポイント 集中力を高める方法!改善すべきポイント 集中力が低下するとなぜ困る? 集中力を高める!生活習慣の改善 整理整頓 予定を立て脳に言い聞かせる 軽い運動を取り入れる 睡眠時間をしっかりとる 集中力を高める!べ物(栄養素) 集中力を高める為に必要な栄養素と働き 集中力を高める為に必

    集中力を高める方法!年齢のせいだけじゃない!改善すべきポイント - 専業主婦の生活ブログ
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    足りない…。とにかくいろいろ足りません。うわー。一番足りないのは『整理整頓』。
  • 【妊娠と結婚と毒親】映画『バーレスク』チェコ版。ダメダメ女だけど、絡み合いたい人必見の映画です - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育て離したくない毒親。太郎くんとの結婚に大反対中。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 え? ええええええ? 「おめでたです。最後の月経はいつでしたか?」 って、医師の問いに、優ちゃん、 「月経ってなんですか?」って。 ものすごく素直な表情で、例えば、中学校の先生が『素直な子』って通知表に書いておくような様子であって、 その他大勢は、えええ? って言葉しか出なかった。 もう、月経ってなんですか、てな破壊力マックスの質問が、39歳の口から出てきたとき、ど、どういう反応したらいい。 医師は、その問

    【妊娠と結婚と毒親】映画『バーレスク』チェコ版。ダメダメ女だけど、絡み合いたい人必見の映画です - アメリッシュガーデン改
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    孫に勝る宝ナシ。太郎くん、逆転満塁ホームランだ! うんうん。走るがよいぞ。幸せに向かってダッシュだ^▽^
  • 人気ブログになることは可能だろうか? はてなスター、ブックマーク、コメントなどについて - アメリッシュガーデン改

    今年の4月5日からブログをはじめて、すでに4ヶ月と15日になりました。 今日、【毒親とオババ】シリーズをご期待の方、ごめんなさい。 努力はした! がんばった。ですが、諦めた。 明日の12時過ぎに出す予定で、今、頑張ってますが。 ですが、まだ書き終わりません。 で、諦めて閑話休題。 はてなブログについてのよもやま話いたします。 【目次】 2ヶ月ほどでやめてしまった仲間 はてなスター、ブックマーク、コメント機能について はてなブロガー先輩がいう内容の充実と人気ブログ 1 有益な情報ブログ 2 読んで面白く魅力あるブログ 3 方法は書くまでもないでしょう 2ヶ月ほどでやめてしまった仲間 ブログをほぼ同時にはじめた方で、私よりも最初の2ヶ月で圧倒的に読者数も多く、たしか400人近くの読者を集めた方がいました。 私の現在の読者数は475人です。その方が2ヶ月で集めた読者、私は倍の日数がかかっています

    人気ブログになることは可能だろうか? はてなスター、ブックマーク、コメントなどについて - アメリッシュガーデン改
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    アメリッシュさんは、誠実なブロガーさんです。うん。かくありたい。^▽^
  • O次郎 おやつの時間 - もふもふ日記

    台所のテーブルでおやつを待ちくたびれて眠ってしまったO次郎。 残念ながらおやつのべ過ぎでうんちが柔らかくなってしまい、二日連続の惨事を引き起こしてしまいました。そのため現在おやつの供給を停止しております。再開のめどはたっておりません。 とは言うものの、カリカリはいつも常備していますのでおなかがすくなんてことはありません。 おやつくれよん、その壱。 パソコン机で何かをしていると、目の前に陣取ってきてしきりに舌なめずりをします。さりげないアピールですね。 まあ、あげませんけど。 おやつくれよん、その弐。 しらんぷりしてたら今度は珍しく鳴き声でアピール。「ひゃん」 なんですかその物悲しい鳴き声は。どこで覚えましたか。岩合さんですね。岩合さんの番組で似たようなシチュエーションを観ましたね。なるほど、普段は全く鳴かないのでけっこうなアピールにはなります。 でもあげませんよ。カリカリをべに行ってく

    O次郎 おやつの時間 - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    食べたいときにいつもカリカリがある世界。理想郷ですね。おやつは別腹ですが。ぱくぱく。
  • 奥明日香・栢森の女綱 稲渕の男綱 綱掛神事(カンジョ神事)加夜奈留美命神社のイクメン狛犬? - ものづくりとことだまの国

    一般的に狛犬の吽形(うんぎょう)はオス。イクメン狛犬? 飛鳥川の源流域を「奥明日香」という。 明日香の中心(石舞台古墳)から、稲渕(いなぶち)、栢森(かやのもり)、入谷(にゅうだに)と源流域に入ってゆく。 栢森 案内板 南北逆 聖なるフナト川 栢森集落の流れ 栢森で、斉明女帝が雨乞いの儀式を行ったとされる女渕のある細谷川(フナト川)と、入谷方面からの寺谷川が合流して、飛鳥川になる。 フナト川は飛鳥川の源流とされていて、飛鳥京に住む天皇一族の飲料水をフナト川の谷で汲んでいたそうだ。 フナトは「クナト」が転じた古語。言霊、神の名の川であることから神聖な流れとして扱われていたのであろう。古代出雲の集落だったところにたまに残る地名で、地域によって「熊野」に変わったりしている。 www.zero-position.com 飛鳥時代、水に不浄なものが流れてはいけないということで、栢森一帯に人は住むこと

    奥明日香・栢森の女綱 稲渕の男綱 綱掛神事(カンジョ神事)加夜奈留美命神社のイクメン狛犬? - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2019/08/19
    言及、ありがとうございます。^^。動物行動学では、オス猫の子育ては新たな発見だったかもしれませんが、昔は周知の事実だったのかも。明日香はいいところですねえ。秋が深まったらに行きたいなあ。