タグ

2021年8月9日のブックマーク (7件)

  • かなしいときー(ふたたび) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp いきなりですが・・・ かなしいときー かなしいときー 月曜日が祭日なときー はい。 月曜定休の お店で 勤務する わたくし、 通常の お休みは 毎週月曜日!! が、 月曜日が 祭日の場合は お店は営業! イコール もちろん わたくし 出勤 (;´Д`) つまり こういうことだ・・・ 元々の 8月のカレンダー 11日(水)が 「山の日」で祭日 もちろん 9日(月)(☆マーク)は いつも通り お休みのはず!! が・・・ オリンピックのために 祭日移動 9日(月)は 祭日となり わたくし 出勤ー (;´Д`) 違うっ! これは 長年、 この パターンで やって きたのだから これ自体が つらい わけではない。 なにが つらいって その事実を すっかり 忘れていたのだ、 わたくしは!! 気付いたのは

    かなしいときー(ふたたび) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    去年と今年はカレンダーが変則的。オリンピックのせいですよ。10月も気をつけてください。
  • お手てピーンスタイルと自作おもちゃ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 台風が来てますね。 土曜日は私の住む地域でも、かなり強いゲリラ豪雨がありました。 雷→ソファ下のちょーさんも、強すぎる雨は苦手みたいです(;'∀')(ソファの下再び…) 我が家も防災用品見直さなくては―!なんて思った朝です。٩( ''ω'' )و 日は『お手てピーンスタイルと自作おもちゃ。』をお送りします。 まずはお散歩 お手てピーン 自作おもちゃ まずはお散歩 お尻から失礼。 「おはようでしゅ!!」 お天気がいいときは様子見てお散歩~ お花は満開よりつぼみが好きです。 「つぼみちゃんでしゅか?」 あなたはちょこちゃんですね。 こちらのおちょこ様、近所に住むちびちゃんの出没場所だけは忘れていない模様…。 しっぽをぶんまわしてルンルンおさんぽタイムでした~。 お手てピーン ちょーさんは、お手てピーンが大好き。 尻尾が足みたいになっていますね。(笑) 短すぎて可愛いw

    お手てピーンスタイルと自作おもちゃ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    笹が好きの猫さんは多いようですね。食事中も遊べる…。ごはんを奪いに来ない良い子。
  • 猫さんに伝わるもやもや。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 最近、ちょーさんブログがおざなりになってしまい申し訳ない💦 私の中では『ちょーさんブログを更新→皆様のブログを拝読=おともだちに会いに行く』という感覚(わかります?w)。 ここ数日は皆さんのもとへ遊びに行かせられず、なんとなく罪悪感(;´・ω・) とはいえ、ちょーさんブログは義務感というよりも、楽しく更新がモットー!これから先低浮上になることも多々あるかもしれませんが、隙間時間で見ていただけると嬉しいです(`・ω・´)ゞスチャ ちょーさんもつまんにゃい (早くも)お外解禁 日は『さんに伝わるもやもや。』をお送りします✊ ちょーさんもつまんにゃい 「ママーおしょといっしょにいこーよー」 ちょーさん、ベランダさんはいけませんよ。 まだ朝ですから、ちょっとママお仕事しますから、待っててくれますか? 「おちごとーぉ?」 機嫌悪めのちょーさん。(笑) ただ、ワタクシも結構

    猫さんに伝わるもやもや。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    ぺたっと地面に伏せた猫のおちりはなぜこんなにポッテリと可愛らしいのでしょう。ちょこさん、よかったね。
  • 073 オリンピック - 5児の父が思う育児

    どうもこんにちは。 【5児の父が思う育児】に来てくださり どうもありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 先月末は何か気がつけば8月になってまして こちらの記事も一週飛ばしちゃいました… オマケに更新予告していた【ご・しち・ご くらぶ】も… 明日には更新できるはずなので…スンマセン(T_T) 《もくじ》 前回のコメントより 073 オリンピック 今回のお星さま&コメント 前回のコメントより いつもコメントをありがとうございます~(*^▽^*) konma08.hatenablog.jp ふつうの映画感(id:singark071781)さん ふつ映さぁ〜ん!コメント&ブクマありがとうございますぅ(^o^) 投句無事承りました(^o^) 明日には更新できるかと・・・思います^_^ 石畳のん♪ (id:nonishi)さん のんさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ〜(^o^)

    073 オリンピック - 5児の父が思う育児
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    いつも丁寧なコメント返信ありがとうございます。お子さまたちの年齢、ほどよく離れていますね。なぜ双子がいらっしゃると思っていたのか。勘違いしてすみません。
  • 「百万石音頭」って知ってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今週のお題「自由研究」 ワタクシの自由研究は「百万石音頭」です。 先日の「名古屋ばやし」のブログでは、皆様たくさんのコメントをありがとうございます。 www.betty0918.biz 東海地方以外では、おそらく皆さんご存じないだろうなと思っていた「名古屋ばやし」、予想に反して、東海地方在住であろうブロガーさんもご存じなかったという事実(笑) ご存じなかった読者の方もわざわざ検索🔍して、Youtubeで聴いてくださったそうで、ありがとうございます。 さて、私のブログは妹も読んでいるのですが、妹がその「名古屋ばやし」のブログを読み、「ねぇねぇ、私たちが小さい頃盆踊りで踊っていた金沢の『百万石音頭』の知名度はどのくらいかしら。」と言い出しました(笑) 今日は「百万石音頭」のお話です♪ 画像はにゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんのフリー素材からいただきました 目次 「百万石音頭」を

    「百万石音頭」って知ってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    聴いてきました。すみません。知りませんでした。たぶん、伊勢音頭も誰も知らないと思います。
  • 町の洋食屋さん その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 自分の家族と過ごすのが苦手だった、子供のころのてんまさん。 子供の頃は近所にある、居心地の良い老舗洋店に入り浸っていたようです。 「うちの新メニューが、ポーククリームシチューですって?」 「良いんだよ、母ちゃん。 何でも試してみるのって面白いじゃん。 思い込みで決めつけて生きるのは、つまんねぇし」 「まぁ…確かにね、 作るだけ作ってみるのはいいかもね」 競争の激しい飲業界。 店主のケシことグラタンも、他の店に取り込まれないよう、日々努力している。 客のニーズを把握し、研究。 新メニューの開発中でも、毎日の仕込・営業はもちろんあるので一日中働くことになる。 でもグラタンは根気と根性、そして向上心がある人だ。 「とりあえずこの店を安定させたくてね。 ってこんなことばっかり夢中でやってるから、結婚出来ないんだよな、俺。 今年こそ結婚したいんだけどさ!」 料理の失敗、恋の失敗、めげ

    町の洋食屋さん その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    くうっ。世の中いい人ばかり辛い目に遭う。理不尽な。
  • 【ミラノ】ミラネーゼも人気の日本食♪割烹 二宮 - イタリア~ミラノと私と時々、ミラネーゼ~

    イタリアでは日料理が人気です。 ミラノでも日料理店をよく見かけます。 ほとんどが中国系なんですけどね(・・?) 寿司は人気なんですが、裏巻きというお寿司はお手頃価格でイタリア人に人気です。 裏巻き=巻き寿司を裏返した感じのもの、具が表にあります。 題に入りまして 日人が運営されている日料理店はミラノにも何軒かあります。 その中の一つ、最近独立して新しく出店された 【割烹 二宮】へ行って来ましたのでその様子を紹介したいと思います。 こちらのお店の特徴は大きなカウンターがあり調理の様子を間近で見る事ができます。 ミラネーゼも釘付けです(^^) 器はミラノで陶芸教室を運営されている日人の方が全て一つずつ作られたそうです。 ↑寿司巻きの盛り合わせ ↑しめ鯖棒 個人的に1番美味しかったです。 しめ鯖は他店にはないかも? 予約で満席だったようで、何組か飛び込みで入って来て断られている様子

    【ミラノ】ミラネーゼも人気の日本食♪割烹 二宮 - イタリア~ミラノと私と時々、ミラネーゼ~
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/09
    日本人はイタリア料理が大好きですから両思いですね。『イタ飯』と聞いてチャーハンかと思った遠い記憶。