タグ

2022年9月10日のブックマーク (8件)

  • 16-赤本再興〇花咲き爺(花咲かじいさん) ~江戸時代の絵本~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『赤再興《あかほんさいこう》〇花咲き爺《じじ》』[式亭三馬補綴、歌川国丸画、文化九(一八一二)年刊] ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 赤花さき爺 - 国立国会図書館デジタルコレクション 花咲ぢゝ 3巻 鰻谷劇場条書 3巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 【原文】 ①斯《か》くて福犬ハ家の守護神に祝ひて、社《やしろ》を作りて、鎮座しける、 正直夫婦、天の恵ミにて、有徳《うとく》の身となり、「富みて驕《おご》らず貪《むさぼら》らず」の道理に適《かな》い、 ②良き子を貰ひて家内安楽にぞ暮らしける。 ③めでたし/\/\ 【現代語訳】 こうして福犬は、家の守護神として、お社を作って祀《まつ》られました。 正直夫婦は、天の恵みによって裕福な身となり、「裕福になっても調子に乗らず、ガツガツしない」という、人としてあるべき道徳がそなわっている

    16-赤本再興〇花咲き爺(花咲かじいさん) ~江戸時代の絵本~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    あらら。養子をもらったのですか。福犬さんに守られて家族円満で幸せな老後。うらやましいほどのハッピーエンドですね。
  • なかなかペースがつかめない飼い主。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    ■おとうさん 来ならば9/9~開始するはずだった抗がん剤治療が1週延びてしまいました。 白血球の中の好中球が少なく、危険なため見送り。昨日は血液検査のみで不発。 おとうさん、テンションダダ下がり。 ■マンションの理事続投の件 大規模修繕絡みにつき、続投要請。 理由は修繕の話を分かっている人+感情的ではない人が欲しいとのこと。 現在、感情的なメンバーが2人いるので理事会の空気が毎回重たいのです。 ■飼い主皮膚科通院復活 一時期通っていた皮膚科の紫外線治療に復帰。 ただし、機械変更に伴い病院はちょっと遠くに変更。 現在日に約40台しか導入されていない機械のうち2台がその病院にあり、予約が取りやすいとのこと。以前よりは格段に効果が期待できるとか。 しばらく通ってみることにしました。 ■その他 保健所の書類やら保険の事やら何だか事務作業がちょこちょこ(;''∀'') そんなこんなでなかなかブロ

    なかなかペースがつかめない飼い主。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    さてはお父さん、無理して働き過ぎていませんか。休養をとるのも仕事のうちですよ。はなさんも大変なことが多いですがご自愛くださいね。液晶のこっちから応援しております。
  • 十五夜 2022 - マメチュー先生の調剤薬局

    今夜はお月見ですね。 前回、ねこさんたちが月に行くお話を書きました。 ブロガーのだまりさんも同様に“月に行く”お話。 するとポあねが朝イチから、LINEしてくる。 「だまりさんの記事、月に行くお話だったから”一緒だ“って思った。打ち合わせした訳じゃなく、全くのシンクロ!すごいね!」 今宵のねこさんたちは、どうやらみんな月に行くもよう。 「いってらっしゃい。楽しんでね」 そんな前回の記事にはみなさまから”ふむふむ“と思うコメントを頂きましたので、今回はそれを元に記事を書いていこうと思います。 まずはねこさんのまん丸いお尻を描いたら“たこ焼き“にしか見えないというコメントを頂く。 ねこのぷりケツ皆さんべるの好きみたい。 ポいもと一緒だ。 お月見 べる といえばお団子とか、うさぎさんがつくお。 どっちも普段ほとんどべません。 でもお醤油につけて、お海苔を巻いてべるのは大好き! あん

    十五夜 2022 - マメチュー先生の調剤薬局
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    「かわいい」と「おいしい」はつながっているのです。「食べちゃいたいほど可愛い~」ってことですね。もっちりもちもち。
  • はにわ物語 byハニーズ 大阪総集編 - しなやかに〜☆

    いろはは終わってしまったので、、、 がぎぐげごから始めようかと思ったのですが、 籐子さん(id:genjienjoy)より素敵なアドバイスありまして、、 ひふみ祝詞 という最高の祝詞の言葉があると教えて頂きました☺️🌸ありがとうございます✨ とても神聖な言葉の羅列のようですが、幸運を引き寄せる言葉のようです ふざけたお絵描きではありますが、幸運の願いを込めて、描いていきたいと思います、よろしくお願いします☺️🌸 まずは「ひ」からです 08lr. 「ひやしはにわあめ?ひやしあめなら知ってる〜」 konma08父さん 「父さんが見を見せるなり🎶」 だるころ 「父さんの搾り汁入りなり〜冷えたなり」 モカリーナ 「なんだか、知ってる人に会ったような味がするなり」 モルチャンズ 「ミニ父さん入ってるキュ」 🌸大阪イメージ図 前回の大阪の旅より 大阪というと私目線でこんなイメージ 人が沢山い

    はにわ物語 byハニーズ 大阪総集編 - しなやかに〜☆
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    大阪は粉もんのイメージ。新世界は昔はとってもヨーロピアンでオシャレだったとか…って開物発事さんがすでにおっしゃっておられる。
  • 重陽の節句と中秋の名月 ~ねこ森町のイベントが目白押し~ - 昭和ネコ令和を歩く

    重陽の節句とは9月9日。 古代中国の引用の考え方では奇数が陽、偶数が陰となります。 奇数は縁起の良い数字とされ、九はその中でも一の位の一番大きな陽の数。 そしてその時期に咲く菊の花、不老長寿を願い邪気を払う花として、盃に花びらを入れて飲むのですね。 私見ですが、ククとキク、語感が似ているからでしょうかね。 日のねこ森町へのポータルは菊花の文様です。 にゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんプレゼンツのイラストです。 翌日の中秋の名月のイベントの下見でしょうかね。 9月7日に撮影した夕景です。 お月様がだいぶ丸くなっています。 先ほど外に出てみると雲が流れているのでそこから顔を出したり隠れたり、明日の満月が楽しみです。 今年のねこ森町のお月見は、お月様までアブダクションされ、そこでウサギさんたちがふるまってくれるお月見メニューを堪能したり、クレーターの中にすっぽり収まったりするとのこ

    重陽の節句と中秋の名月 ~ねこ森町のイベントが目白押し~ - 昭和ネコ令和を歩く
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    地上でどれだけ雨が降っても、雲の上は晴れております。ねこ森町は大盛況。どんちゃかどんちゃか。
  • イナゴさんとドライブ。 - ネコオフィス

    イナゴです。今日は一緒にマックへ行きました。 お昼にマックへ買いに行ったら、ボンネットにいたイナゴさんはずっと一緒に乗っていました。 文化 ブラザーズお迎えまでもう少し 仕事で疲れたわけではなく。。。 寝るつもりはなかったんだけど・・・ 文化 え?俺をべるのか? 京都ではわからないけど、私が育った千葉の北西部ではイナゴは佃煮にされていました。 お腹のバッテンが苦手で、私はべれないけど。 今でも実家の地域では当たり前のように売っています。 この地域にはイナゴさん多いけど佃煮にはされないのかな? 今日はお昼にマックへ行ったけど、ずっと車のボンネットにいました。 帰りに園部インター辺りで飛び立っていきました。 元気でね。また会おう! 正面から見ると可愛い顔してるのね。 ブラザーズお迎えまでもう少し すみませーん!爪が取れないので助けてください! そんな感じではブラザーズとは走り回れないよ

    イナゴさんとドライブ。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    イナゴライダーではなくイナゴドライブ。土間がいい感じになりましたね。猫もぐり放題。
  • 久しぶりにハマクラシー君に連絡するオイラです。 - ハマサンス コンプリートライフ

    もしもーし。 ハマクラシー君~! 久しぶりだな!久しぶり過ぎてヒサシブリリアントグリーンって感じだな・・・。 へ?誰かって? をいをい。 忘れちまったのかい? オイラだよ! 第64代横綱・・・曙太郎だよ!! ・・・ウソだ。 ハマサンスです。 元気にしてたか~? 3か月ぶりくらいか? あの頃はまだコロナもそこまでひどくなかったよな~。 ハマクラシー君は大丈夫だったか? そうか。大丈夫か。それは何よりだ。 オイラは長女と嫁が今コロナで自宅にいる。 オイラは実家で5日待機して、そのあとも自宅に帰れず実家から仕事通いをしているというわけだよ。 オイラは大丈夫だったのだが。 嫁や子供たちのいる家に帰れないのはつらいぜぇ~。 庭の方から呼びかけて様子をうかがうしかできないのだよ。 ううう。寂しい。 ハマクラシー君。たすけて。 んで、久しぶりに実家で親兄弟と事をしているのだけれど、まあ、たまにはこうい

    久しぶりにハマクラシー君に連絡するオイラです。 - ハマサンス コンプリートライフ
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    おひさしぶりはまち。夏ウツはわかりみ。つらかったですよね。私も朝げっそり昼じたばた夜しんなりという日がけっこうありましたよ。美味しいものを食べて乗り切りましょうか。ご家族さま、どうぞお大事に。
  • 暇つぶし(気温差) - くだらないけど笑えるかも❓

    今朝の気温 約10℃ 現在の気温 約29℃ その差 約19℃ まるの様子がこちら 写真で一言 差がありすぎだろ~ 今朝のニャルソック 小さくなって 座ってたので タオル掛けてあげた 午後のまる クッションの上に ペットシート置いといたら 日光浴しながら 寝てました 毎日何度も撫でる 首から上と 撫でさせてくれない 下半身とでは 毛並みが違う(笑) 陽が陰ってきたが 向きを変えて 当たってる ニャルソック用の クッション 気に入ってくれたみたいで 良かったわ 今朝水飲みの前で 丸まってたので お水に 白湯を混ぜたら 喜んで飲んでた お水はもう寒いのか~ 今日から やかんにお湯 切らさないように しておかなくちゃ! うちの子まで あと5日!! わくわくが 止まらない~

    暇つぶし(気温差) - くだらないけど笑えるかも❓
    kaedeya
    kaedeya 2022/09/10
    下半身を触らせてくれない…。なんでだ、まるちゃん。神経痛持ちなのかな。一時預かり猫生活もあと少し。無事にうちの子になる日を迎えられますように。