タグ

2023年10月27日のブックマーク (9件)

  • タチウオのテンヤを補充 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

    こんにちは、ピーモです。 小銭入れが傷んできて、もうそろそろ危ないので昼休みにロフトへ見に行こうと高島屋の向こうまで行ってみるとロフトの入ってたビルが無くなってました😅 危ないってレベルを超えて、もうアウトですよね。 高島屋にはブランドの小銭入れも多々売ってるんでしょうけど、そんなに良いのは要らないのでお手頃なのを見つけたら買おうと思います。 スカイオの5階位に無印良品があったと思うけど、5階まで行ってたら昼休みが終わりそうなのでまたの機会です。 ただ、まっすぐ帰るには時間が早いので行かないと決めてたマックスへ。 ゲキハヤの50号が880円、40号が840円と言う事なので40号を二つ購入。 前回、テンヤを3つロストしてるので補充しておかないと。 あれ?行かないと決めてたのに🥵 シマノ(SHIMANO) サーベルマスター 船テンヤ ゲキハヤ 40号/M 紫ゼブラ夜光 PN-UQ1S シマ

    タチウオのテンヤを補充 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    小銭入れから小銭がこんにちは。開かなくても出てくるとは便利…なわけありませんがな。でもきっと小銭入れより釣りグッズを優先しておられるんだろうな、小銭がポケットの中で冒険しているんだろうな、と推察。
  • 猫雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ すずめ6歳のお誕生日 ただのベッドにしてみる まったく興味なし 棲み分けが出来たけれど 飼い主も切ない これでどうだ! お誕生日記念動画 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ この記事は2023年9月30日の出来事です。 すずめ6歳のお誕生日 2023年9月30日はすずめ6歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com ただのベッドにしてみる 結局すずめはお誕生日プレゼントのフエルトベッドで寛いでくれませんでした。 そういえば・・・爪とぎベッドで寝る事のないすずめです。 爪とぎを除去してみました。 これでどうでしょうか。 まったく興味なし またもやお邪魔虫きなこが占領しています。 そういえば例にもれずまたたび粉が付いていたのでした。 と

    猫雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ - 猫と雀と熱帯魚
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    そうそう、お気に入りの品がいつの間にか製造中止になっていたりするのです。この猫鍋いつかほしいと思っていたのに、もうないんですか。残念。しかし五個とは思い切りましたね。
  • 市場は最高😆‼️ - 合格医学部の日記

    早起きをして市場へ! とはならないのが、のほほんな私たち😅 ホテルでバスの一日乗車券を購入(ホテルビスタは購入できました)し、市場に着いたのが9時ちょっと過ぎくらい。 もうすでにすごい人、人、人💦 朝ごはんに、まずは温かい🍢おでん!ということで、前回も利用したいっぷくやへ。 おでんに並んでる列💦 私はおでんの列に並び、Eちゃんは 焼き物の方お願いしました。 焼き物は焼き上がったら、ブザーでお知らせしてくれる機械がもらえます。 焼き上がるまでに、場所取りと飲み物をEちゃんが確保。 いっぷくやは、おでん、焼き物、飲み物お寿司を別々のところで販売、しかも座席は各自で確保ですのでご注意ください。 私たちが選んだおでんは 私がばい貝と玉子焼き、Eちゃんがふかしと玉子焼き。 Eちゃんが、前回玉子焼きが美味しかったから、べな!とおすすめだったので、べてみたら、なるほど!だし巻き卵の出汁たっぷ

    市場は最高😆‼️ - 合格医学部の日記
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    おでんに卵焼きは初めて見ましたが。いや~海の幸がてんこ盛りですやん。飯テロ会場ですね。
  • 薬局で錠剤を粉砕する その3 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 患者さんから錠剤を粉薬にするよう頼まれたオウギさんたち。 さらに他の処方箋には、医師から間違った指示が記載されていました。 「たまにですけど、お医者さんによっては患者さんに希望されたことを、そのまま処方箋に書いてしまう人、いますよねー」 医師は病気についてはもちろん専門家なので詳しいですが、薬剤についてはあまり知識がない方も中にはいるようです。 「俺が疑義照会すんの?川原先生に?」 「早く錠剤潰さないと。患者さんお待ちですから。監査は新人にはできませんもの」 「俺と大してキャリア変わらないじゃんか。あ、ロクジョウさん」 「えっは、はいいぃ」 「じゃ、みんな手を出して!」 「じゃーんけーんっ」 じゃんけんの結果。 チョウジさん敗北チョウジさんが疑義照会、ロクジョウさんが錠剤の粉砕、オウギさんが監査をすることになりました。 「ごめん。ロクジョウさん、ちょっとごたついたから粉砕早くね

    薬局で錠剤を粉砕する その3 - マメチュー先生の調剤薬局
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    忙しいときほど落ち着いて。ナメ江さん大活躍。調剤薬局は大変そうですね。立地条件にもよるみたいですが。
  • なちゅかしきっ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 朝晩の冷え込みが強くなってきましたね~。 部屋の空気を入れ替えると寒い。 インフルエンザも流行してるし、風邪をひかないようにしないとですねぇ。 さて日は「なちゅかしきっ。」をお送りいたします✊ なちゅかしきっ。 「にゃんだぁにゃぁ~。」 ん?どうしました? 「きいてくれるぅ?」 「あのねぇ、さいきんいもうとちゃんうるしゃいのっ。」 そーなんです。 よくしゃべってちょっとハイトーンなボイスというか奇声を楽しんでる今日この頃。 「あたちびっくりするわよねぇ。」 しますします。 おねぇちゃん見て大興奮ですから。 ストレスを緩和するために、思いっきり遊びましょう✊ ほーれほーれ。 「えっこれぇ!?」 なつかしきベビー時代に購入したじゃらしに クリスマスツリーの端くれをくくりつけたオリジナルおもちゃ。 「どっからひっぱってきたのぉー!?」 懐かしいですよね。たまーにこういうの

    なちゅかしきっ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    ご近所から聞こえてくるお子さんのきゃわわ声には興味津々なんですけど。近くで聞こえるとびくっとしますね。ちょこちゃん、しっかり妹ちゃんのお世話をしていてえらいねえ。
  • 嵐のメンバー主演航空会社CM「光の道」が全国的に有名!#光の道 #航空会社 - にゃおタビ

    嵐のメンバーが主演する航空会社のCMで「光の道」が全国的に有名 光の道とは 松枝とは 三つの日一 宮地嶽神社のついたち参り 宮地嶽神社まとめ 追記 嵐のメンバーが主演する航空会社のCMで「光の道」が全国的に有名 全国にある宮地嶽神社の総社である[3]。毎年220万人以上の参拝客が訪れ、特に正月三が日には100万人以上の人々が訪れている。開運商売繁昌の神社として知られている。宗像地方では宗像大社と並んで参拝客が多く、日一大きいと称される大注連縄と大太鼓・大鈴も有名である。境外の表参道には多くの土産店が立ち並んでおり、商売繁昌にちなんで招きやダルマを販売している店が多い。また「松ヶ枝」が売られている。の表面には宮地嶽神社の神紋・三階松紋がある。 境内正面の石段は「男坂」と呼ばれ、また、石段から西向きに伸びる境外表参道は、門前町を通り宮地浜に至り相島を望むことができ、約800mに渡

    嵐のメンバー主演航空会社CM「光の道」が全国的に有名!#光の道 #航空会社 - にゃおタビ
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    大きな注連縄ですねえ。作るのにどれだけかかるのでしょう。リアルなみみずく…と思ったら本物でした。
  • 仕事でモヤモヤ。頭もモヤモヤ。 - ネコオフィス

    このブログはPR広告を含みます。 リンさん、何やっているんですか? 大好きなダスキンの入っていた袋。いつも頭を入れて舐めてます。 我に返る ゲーマーご用達 久々のめまいで撃沈 我に返る 首に引っ掛かってませんから大丈夫です。(リン) たまに取手に首を入れて、サンタさんのようにぶら下げて歩いていることもありますが。 今日はすんなりと顔が抜けたようです。何故、袋を舐めるのでしょうね。 同じ白い袋でも舐めるのと舐めないのがあって、その違いもよく分かりません。 リンの中では拘りがあるのでしょう。 ゲーマーご用達 ポテチは素手ではべないのですよ。 私は昔からパソコンやりながらポテチをべていたので、割りばしでべていました。 左利きなので、箸を使いながらマウスも使えるという特技があります(笑) ご飯をべながら字も書けるので、べながら仕事も出来ます。 でも今はこんな便利な物があるのですよ。 ポテ

    仕事でモヤモヤ。頭もモヤモヤ。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    体の不調は休みなさいのサイン。働き過ぎは自分では意外に気づかなかったりするのです。私は今、トーストをかじりながらこパソコンぽちぽちしています。ああ、パンくずがキーボードに。
  • 破壊 - 馬猫集会

    たちがゲージ内で爪をカリカリ 始めたので紙の爪とぎを置いて やったのですが一晩で破壊。 噛みちぎられた(゚∀゚) おもちゃもあれば良いかなと 渡してみたら即破壊(^_^;) メイくん、ダメじゃない。 大切に使わないと… ボクじゃないもん(メイ) まさか… 犯人()はサツキでした。 何でも興味津津!のサツキ(^^) 白ソックス履いてます。 無邪気で可愛いけど まだ警戒心は強いらしく 撫でても緊張しているので ゲージ生活は続きそうです。 ボクは触られるの好きだし お腹も見せられるようになったよ! 意外とメイくんの方がゲージから 出られる日が早いかも知れません。 さぁ、どちらが早いかな(^^) 早く布団で寝よう。 冬はめちゃめちゃ寒いからね。 ★息子の帰省★ 先週から数日間、息子が 遊びに来てくれました。 息子が来た時には必ず 近所のラーメン屋に行きます。 気がつけばもう20年も通ってます

    破壊 - 馬猫集会
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    猫たちには時間だけはたっぷりありますからね。何にでも興味津々のちびっこたちにケージ生活はちょい退屈かもしれませんね。出したら大運動会が始まることでしょう。ばりょばりょばりょー。秋競馬本番黒星中。
  • 観光だよ! - 合格医学部の日記

    小腹を満たして、いざ観光! まずは一日バス乗り放題(800円)をバスセンターで購入。 土日は主な観光地(兼六園や金沢城やひがし茶屋街など)には一回100円で乗れる周遊バスとかがあるので、一日バス乗り放題(800円)は損をする場合もありますので、その辺りを計算して購入してください。 ちなみに私たちは、損はするだろうとわかっていても一日乗り放題を購入しました。 というのも、一回100円のバスは乗車出来るバスが限られているのに対し、一日乗り放題は割とどんなバスでも乗ることができます。 乗り口に一日乗り放題マークがあれば、間違えて乗っても余計なお金はかかりません。 どんなに近くてもお金を気にすることなく乗車できますし😊 私たちは、来たバスに乗り、間違ってたら降り、近くても乗りを繰り返し、充分元はとれたと思います。 バスの券を買い、宿泊するホテルビスタに荷物を預け、まずは金沢城へ。 3回目にして初

    観光だよ! - 合格医学部の日記
    kaedeya
    kaedeya 2023/10/27
    見事な虹ですね。歓迎のアーチですね。百貨店の傘がすごいことに。これ、ひとつほしいなあ。