タグ

2024年2月27日のブックマーク (10件)

  • 息子のバイト - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 高一の息子ですが、 バイトを始めたいと言いまして。 割とうるさい高校なので、 原則アルバイト禁止なんですよね。 黙ってやってる子も 何人かいるので、 息子も学校に黙って バイトの面接を受けに行きましたが、 「学校の許可取ってる? 学校に電話することもあるよ」 と店長に 脅されたそうです(^◇^;) 「どうしよう? 明日電話されたらどうしよう?」 と、 帰って来た息子パニック💦 面接受けた日は 土曜の夕方だったので、 電話されても 先生いなさそうだけどね💦 バイト側も わざわざ学校に電話とか 面倒くさいから、 やらないと思うけどね💦 我が家としては、 社会経験になるから バイトするのは 良いことだと思っていて。 まぁ、後でバレて 嫌な思いをするくらいなら、 ちゃんと学校に許可取ろう! 許可願いの申請書くらい いくらだって書くよ! で、 担任の先生にバイトしたいと

    息子のバイト - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    きちんと申請してくださり、ありがとうございます。バイト先でトラブルに巻き込まれる事ってけっこうあるのですよ。学校が一枚かんでいるというだけでもちょっと違うのです。
  • 猫動画 ~「早く監視当番に行くのだ」2023.06.15~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「早く監視当番に行くのだ」2023.06.15~ 前回の動画 「早く監視当番に行くのだ」2023.06.15 テレパシー・・・? スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「早く監視当番に行くのだ」2023.06.15~ この動画は2023年6月15日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、楽しそうに遊ぶお転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「早く監視当番に行くのだ」2023.06.15 今回は、面倒そうに監視業務に向かうてんの様子をご覧頂こうと思います。 日向ぼっこルームで寛ぐ様達ですが、けたたましいツバメの雛の鳴き声が聞こえてきています。 どうやら雛達はごはんの時間のようです。 日向ぼっこルームにはよく見ると全員集合しています。 誰も雛達を監視していないようで、てんが慌てて監視業務に向かいます。 1分以内の短い動画です。 y

    猫動画 ~「早く監視当番に行くのだ」2023.06.15~ - 猫と雀と熱帯魚
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    今年のツバメさんはいつ来るのかしら。気温が高めのようですから、いつもより早いかもしれませんね。楽しみ楽しみ。
  • 終わりよければすべて良し - 合格医学部の日記

    ゴーちゃん?昨日もカリカリご飯をべてました。 ただ、いつも待ってる時間なのに、待ってなかったということは、ゴーちゃんじゃない可能性も🙄 今朝も行ってみたのですが、べてない。 ということは、夜行性のアライグマではない。 他のちゃんかなー? どこかで元気にしててくれればそれでいいのですが😌 昨日電話で持って来て欲しいものをAさんに頼まれました。 マスクや歯ブラシ歯磨き粉化粧水など。 昨日はお姉さんがお見舞いにきてたらしいです。 お姉さんは80歳、2〜3時間かけてお見舞いは大変だろうなーと思いますが、まだこちらよりは近い。 こちらに帰ってきたら、それこそお姉さんはなかなかお見舞いに来れないだろうなと思います。 何よりもブコメで頂いたように、これから先は娘さんではないとできない手続きも増えてくるのも確かです。 娘さんとAさんと3人で話し合うと1番良いのかもしれませんが、娘さんとAさんは似

    終わりよければすべて良し - 合格医学部の日記
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    血のつながった家族だからこそ、胸の内に複雑なものがあるのかも。難しいです。トナちゃんとの仲が改善されているようで何より。ゴーちゃんは気長に待ってあげてください。何ヶ月か後に戻ってくるかもです。
  • 気持ちよくてヘソ天寝 - メインクーンのオリーとレムち

    今日はお天気も良くて 気持ちのいい朝。 オリーもご機嫌さんに グルーミングしています。 キメ顔も絶好調だね! お日様パワーでイケメン度3割り増しだ! あまりの気持ちよさに ヘソ天して爆睡していました。 さっきまであんなにキリッとしていたのに お口半開きで、お腹ぱっかーん。 失われた野生ですね。 めちゃくちゃ気持ちよさそうだから ヨシっ!! だらけまくったオリーとは違い レムちはキリッと覚醒しています。 お目目ギンギンで モデル立ち。 遊んでくださいビームを 飼い主にしまくっています。 レムちは朝から元気いっぱいだね! 久しぶりの晴れだったので 鏡に光を反射させて ピカピカ追っかけゲームをして遊びました♪ レムちが運動ハッスルしている間 オリーはゴロゴロ〜夢の中。 オリーも運動して欲しいけど きっと夢の中で走り回っているのでしょう。 オリーは夜、部屋を暗くして人間が寝始めると テンションぶち

    気持ちよくてヘソ天寝 - メインクーンのオリーとレムち
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    オリーくん、いつもながら幸せそうな寝顔。あちこちつつきたくなりますね。スキだらけですぞ、えいっ。
  • 青春を取り戻す。 - ネコオフィス

    ちょっと何言ってるかわからないんですけど。(リン) ワタクシ、突然に動き出すので。 息子たちもビックリの展開になりました。 さすがB型。 息子に触発される 日向ぼっこは午前中だけ。 息子に触発される 次男のCB400(2008年製) 超かっけー! 昔、自分も買おうと思っていたバイクです。 当時の新車でのお値段64万円くらいだったかな。 今は中古で100万超。( ゚Д゚) こんな高いバイクは買えないのと、もう10年もブランクがあるのと、ご老体なので取り回しが大変なので・・・ 125ccのバイクを買いました。 3/14発売のグロム。発売前に予約しに行ってきましたが・・・ コロナ禍の煽りもあり、納期が遅れるようです。 今日予約しましたが、納車は未定です。気長に待ちます。 www.honda.co.jp 先日、長男もバイクの免許を取得しまして、次男とバイクの話で盛り上がっていたので。 母ちゃんも元

    青春を取り戻す。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    新しいモデルのピカピカ新車ですね。アライのメットもぴっかぴか。楽しみですねえ。ご近所の方々は猫フレンドリーですか。またよその集落から猫が流れてきそうですよ。
  • 平常運転 - もふもふ日記

    朝のO次郎くん。 ハンモックにすっぽりと納まってすっかり平常運転ですよ。 術後服は思ってたより気にならないようで、ひと安心。 痛み止めのお薬の影響で、すやすや寝ていることが多くなっています。 まあ、このまま安静に過ごしてくれるとありがたいですね。 へそ天でぐうぐう。 術後服を着ててもいつもとたいして変わらないですね。 けっこう深く眠っているので、手足のハミ毛や尻毛など整え放題です。 たまにぴくぴくしながらレム睡眠。 ※足の部分は穿かせずに折り返しています。毛の物量が多すぎるためきつくなるので。 夜になっておやつをたくさんいただきました。 欲が旺盛なのは何よりです。 でも少しは運動もしてもらいましょうかね。 最近ちょっとしたブームのブラシ遊び。 ブラシの所じゃなくて、柄の方をかんで振り回すのが大好き。 ぶんぶんぶん これはピュアクリスタルの給水器用お掃除セットのブラシです。 なぜか気に入っ

    平常運転 - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    術後服着用のへそ天が、ヘリから降下するレスキュー隊員に見えますよ。安定感抜群、かっこいいですね。そして寝床には阪急さんの袋が。これも安定のお気に入りですね。がさごそ。
  • 今日こそ自力で書きました!本当です!!w - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp はい! 奇跡の 二日連続更新ですw ってか、 昨日の 書いたのは ChatGPTさん ですがw 書き手の いつもの 「らしさ」 に 言及した コメントを いくつも いただき とても いい 参考に なりました! 日は 正真正銘 わたくしが 書いて いまーす (笑) と いうことで いきなり 自慢 ですが・・・ じゃじゃん 今朝の お布団の中 でーす (*´ω`*)ノ ちょっと あったかくて お布団 離脱率が 上がってましたが この 寒の戻りで またまた お布団に 全員集合 でーす! ちょっと 分かりにくいので 解説入りが こちら!!! はい。 全にゃんのせ 腕まくら でーす (*´ω`*)ノ これねー ホント 撮るの たいへん なんですよー! 身体も 腕も なるべく 動かさないよう 全にゃん

    今日こそ自力で書きました!本当です!!w - にゃにゃにゃ工務店
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    お写真を撮り終えるまで逃げずにお布団の中にいてくれるのがすばらしい。仲良きことは素晴らしきかな。みにゃさん好きなおもちゃはバラバラなのですね。取り合いにならないからいいのかな。
  • [0]くずし字(変体仮名)について ~『男色義理物語』目録~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    次回から、ずっと取り上げたかった『男色義理物語』という作品を読んでいこうと思います。 ちょっと長いので躊躇《ちゅうちょ》してたのですが、次に取り上げるネタも無い事ですし、思い切ってやることにしました。 ただ、二つばかり確認したい論文があって、それがまだ届いていないので、届いて確認出来次第、開始します。ヾ(๑╹◡╹)ノ" --------------------------------- 久々に、ちゃんとくずし字の勉強をしながら、読んでいこうかなと。 この表を覚えれば、仮名のくずし字は、ほぼ読めるようになるはずです。 国語漢文便覧 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※以下、赤字の書入れは筆者。 今の仮名文字(平仮名)は、一文字に付き一種類しか存在しません。 たとえば、「は」は「波」のくずし、一種類だけです。 しかし、明治初期以前は変体仮名と言って、この表にあるように、「者」のくずし、「

    [0]くずし字(変体仮名)について ~『男色義理物語』目録~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    恋のドラマが繰り広げられるわけですね。こういうバディより踏み込んだ内容のお話は教科書に載りませんからね。わくわくですね。
  • No.999 【さよなら銀河鉄道999―アンドロメダ終着駅―】(1981年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.999 【さよなら銀河鉄道999―アンドロメダ終着駅―】(1981年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 あれから2年―― 青春のロマンをのせて 銀河鉄道999は ついに最後の旅へ・・・ この映画は1979年夏に空前の大ヒットを飛ばした【銀河鉄道999】の続編であり完結編である。前作を上回るアイデアとスケール、ダイナミックなスリルとアクションにとんだ最高のミステリー・ロマンに仕立て上げたオリジナル最新作である。前作は《少年の日の旅立ち》だったが今回は《自立編》ともいうべき内容で少年から大人へ成長していく姿を通して《限り在る命の尊さ》をあざやかに謳い上げている。 さまざまな人々とのふれあい…次々に襲いかかる事件の中で鉄郎が知ったこと… メーテルがプロメシュームだという噂

    No.999 【さよなら銀河鉄道999―アンドロメダ終着駅―】(1981年日本公開作品) - 08映画缶
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    なつかしいですね。当時は男前の鉄郎が物議を醸しましたっけ。駅のホームで「めーてるうう」と叫びながら走る男子も現われたとかなんとか…。言及ありがとうございます!(^^)!
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム「ツエーゲン金沢」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日も一日中すっきりしない予報で、冷え込んでます。 近くへ買い物に行き撮ってきました。金沢ゴーゴーカレースタジアムは、金沢市初のJリーグ規格を満たしたフットボール専用スタジアムです。ツエーゲン金沢の公式戦だけでなく、様々なイベントにも利用される予定です。 スタジアムの特徴は、ピッチと観客席の距離が近いことです。ゴール裏の観客席はピッチからわずか7mの距離にあり、選手を間近で観戦することができます。また、スタジアム全体が屋根で覆われているため、雨天でも快適に観戦することができます。 kanazawa10no3.hatenablog.com ツエーゲン金沢は、2002年に設立された石川県金沢市を拠地とするサッカークラブです。クラブ名はドイツ語で「2つの川」を意味する「ツヴァイゲン」と、金沢市の象徴である「兼六園」の「園」を組み合わせて名付けられました。 kanazawa10no3

    金沢ゴーゴーカレースタジアム「ツエーゲン金沢」 - 金沢おもしろ発掘
    kaedeya
    kaedeya 2024/02/27
    強えーげん金沢。北海道コンサドーレ(道産子+Ole!)を思い出しました。チーム名はインパクトが大事なのでござる。