タグ

ブックマーク / toriburo.hatenadiary.com (47)

  • 昆虫マクロ撮影には、やはりOM-1 Mark IIが最高に適しているのではないか! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ハグロハバチの幼虫で、丸まっている姿は直径1cm程度。 カメラを片手での撮影だけど、軽いしブレ補正が強烈に効くので安心。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ カゲロウは羽化してから数時間しか生きられず、その為 口は無く、水も飲めず腸もない。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 最近頻繁に見るアシナガキンバエ、横から見るとやたらと脚が長い。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIK

    昆虫マクロ撮影には、やはりOM-1 Mark IIが最高に適しているのではないか! - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/26
    ぎゃー、いもたん。苦手なのに美しい。うんちょまで美しい。なんだか複雑な気持ちであります。ナミテントウは良い子。アブラムシをたんと食べて大きくおなり。
  • スズメとカメとアメンボウ - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ すずめちゃん、このモフモフ感がたまらない camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 中島公園では過去一 鮮明に撮ることが出来たミシシッピアカミミガメ! 流石400mmのレンズ。 テレビ番組の「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」では必ずと言っていいほど捕獲される 害来種のカメだ。 昔は「ミドリガメ」という名でお祭りのカメすくいで人気者だった。 尚、2023年の6月1日から、ミドリガメと、アメリカザリガニは「条件付特定外来生物」に指定され、 野外へ放したり逃がしたり、販売、購入などは原則禁止され、違法行為は、重い罰金・罰則の 対象となり違反すると3年以下の懲役、または300万円以下の罰金となる。 ca

    スズメとカメとアメンボウ - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/24
    海外の方には日本のスズメが可愛いと好評だとか。しかしこんなに羽をふくらませているスズメは見たことがありません。何をしているのでしょう。水面に映ったアメンボの影が美しいですね。さすがです。
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは超便利なレンズだと思う - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ さぁ今回はNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 1で撮影開始! 中島公園の菖蒲池にアオサギがやって来て大きなドジョウを捕獲していた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 捕らえて、一瞬で飲み込むのかと思ったら2分もかかってた。 それにしても、このドジョウでかいなぁ。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ セグロカモメも来ていた。 何をべてるのか近づいていくと近くに逃げて行ったが、私が確認を終えその場を離れると すぐに戻って来て、またムシャムシャとべ始めていた。 獲物は40cmほど

    NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは超便利なレンズだと思う - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/23
    大きなどじょうですねえ。そういえば、もう何年もどじょうを見ていません。また田んぼを覗いてみようっと。トンボはいろいろとんでおります。カメムシを食べてくれないかなあ。
  • マガモやらオシドリやら札幌の中島公園は賑やかでした! - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ↑ オシドリのお母さんとヒナたちが元気に泳いでいた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ↑ 一方その頃、マガモのお母さんは睡魔に襲われるも、ヒナたちが睡眠の邪魔をしていた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 木に止っているオシドリのオスだが、木に止っているのは初めてお目にかかった。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ そうなると当然メスも木に止るよね 表向きはオシドリ夫婦なんだから仲良くしていないとね。 (実はオシドリは毎年パートナーを変える鳥なのだ) c

    マガモやらオシドリやら札幌の中島公園は賑やかでした! - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/23
    マガモの翼のブルーはきれいですね。色の事典を見てみたら「duck blue」という特別な色名がありました。なるほどー。
  • OM-1 Mark IIで昆虫撮影 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ クワキヨコバイというとぼけた顔が可愛い虫。 色が白っぽく透けていて美しいではないか しかし、虫嫌いにはただの気持ちの悪い生き物なのだろう camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ムシヒキアブの髭のあたりが妙に騒々しい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 正面から見て見るとお事中だった。 お事の方法はムシャムシャとべるわけではなく、体液を吸うのである。 虫の殺し屋と呼ばれているが人間を刺すことはない。

    OM-1 Mark IIで昆虫撮影 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/19
    ツマグロヨコバイはよく見かけますが、クワキヨコバイもご近所にいるのでしょうか。透明感のある奥ゆかしいたたずまいで、ひっそりと生息しているのかなあ。
  • OM-1 Mark IIで昆虫撮影と散歩のコラボ - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 今日は朝っぱらから近所へ昆虫撮影&散歩のコラボ。 まだまだ、これといった虫たちには出会えないですね。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ハエですが家に顔を出す普通のハエとは違い、ちょっとメタリックなハエ。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 最後に男前に撮れたハチを乗せておきます。 と言いたいところだが 実はその辺を飛び回っているハチは全てメスだという事をご存じだろうか。 俗にいう働きバチは全てメスなのです。人を刺すのもメ

    OM-1 Mark IIで昆虫撮影と散歩のコラボ - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/17
    働きバチや働きアリは女のコ。ハチやアリの男のコは未受精卵から生まれる。ハチの男のコが主人公のアニメにしみじみと思いをはせてしまいました。
  • OM SYSTEM OM-1 Mark II 初撮り - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 今回のトンボは「モイワサナエ」の♂だ。 上から見るとこんな感じでフキの葉やアスファルトの道に止まっていた。 これはNIKON Z8で撮影 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ OM SYSTEM OM-1 Mark IIでの初撮りはモイワサナエの正面からのカット。 アスファルトにいた小振りの個体。 コサナエという種かな? ちょっと弱ってる感じなので捕まえてみた。 この付着している黄色いものは何だろう? 花粉かと思ったが、えっ? もしかしてダニ? camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm

    OM SYSTEM OM-1 Mark II 初撮り - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/06/17
    モイワサナエ、かっこいー。お花の上にいた獲物をゲットしたんでしょうか。それで花粉だらけになったのかな。もぐもぐ。
  • ウィンバリー MH-100とレオフォトMPG-01 - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 左がLeofoto(レオフォト)MPG-01、Wimberley右が(ウィンバリー ) MH-100。 これは何かというと一脚用のジンバル雲台だ。 望遠レンズを付けたカメラを手持ちするのとで、一脚に付けた時の楽さは別世界。 腕のプルプルとは無縁だ。 camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 昨年の12月にNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを持って鳥を撮ってたら腕がプルプルして辛かった。 歳を取っているということを生まれて初めて知ったのであった。(by64歳) 一脚(GITZO カーボン 4型 6段 GM4562)にレオフォト付けるとこんな感じだが、興味のない人には意味不明な絵づらでしかない。 これにカメラを

    ウィンバリー MH-100とレオフォトMPG-01 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/05/06
    これ、カメラですか? ほんとにトンカチにしか見えないのですが。奥が深いです。
  • ソメイヨシノ - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ ソメイヨシノです。 木の幹に咲く桜が好きなのは背景が茶で花弁が引き立つからなのだと思う。 大した理由でもなく自分でもびっくりした。 camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 賑やかなのも良いが、こんな風にポツンというのも好きだ。 今にも落ちてしまいそうな線香花火に通ずる風情を思ふのは僕だけか。

    ソメイヨシノ - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/05/03
    ぽつん桜。水辺でうつむく姿は物語のよう。幹に咲くソメイヨシノは中心の色が濃く見えますね。くっきり。
  • LEICA Q2でお散歩写真…この日なんとか1万歩達成!! - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ コーヒーを販売している車なんだけど、なかなかいいね。 残念ながら、通った時には営業はしてはいなかった。 こんにゃろめ。 camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ サクラがまだおりました。 ダラダラと過ごしていたから、その間に全部散ってしまったかな…なんて思っていたが、お元気で何よりです。 camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ ボサーっと歩いていたら目の前の道をオシドリのご夫婦が横切って来た。 奥様の方はドングリの実を咥えていて旦那様が後ろから見守っていたように見えたけど、当は違うと思うよ。

    LEICA Q2でお散歩写真…この日なんとか1万歩達成!! - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/05/03
    一万歩さんぽ、お疲れさまでした。オシドリの夫婦が良い味を出していますね。普段からの関係性がこの一枚に。こちらでは雉の鳴き声がしています。これから子育てシーズンかな。
  • Nikon Zf+NIKKOR Z 26mm f/2.8でお散歩 - 六時のおやつ

    camera: iPhone 15 Pro Max ↑ 今日はSDカードの入れ忘れの無いように注意して散歩に出かけた。 camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z 26mm f/2.8 ↑ 中島公園にはエゾヤマザクラが咲いていたし、カメラマンが沢山いた。 みな、スマホかと思ったけれど予想以上にミラーレス一眼で驚いた。 camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z 26mm f/2.8 ↑ 若者たちも楽しそうにしていた。 気温は15℃だけれど、風もなく心地よかった。

    Nikon Zf+NIKKOR Z 26mm f/2.8でお散歩 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/04/24
    撮影したいものがはっきりしているときは、やはりカメラですよ。通りすがりに「これいいな」と思ったときはスマホの方が楽かな。みなさん使い分けしておられますね。パシャ。
  • 札幌は風が冷たくて寒いよ - 六時のおやつ

    camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ↑ 昨日撮影散歩に出かけたが風が冷たくて30分も外に居られなかった腰抜けです。 心なしか写真も暗~いものになってしまった。 camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ↑ とにかく、色の付いてるものを探し、ようやく見つけた黄色い花。 来週あたりは中島公園にも桜が咲くだろうな。

    札幌は風が冷たくて寒いよ - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/04/22
    この木なんの木うねうね木。妖精が遊び場にしていそうですよ。札幌はこれから桜にツツジにライラック。花盛りのシーズンを迎えるのでしょうね。虫もいっぱい出てきますね。わくわく。
  • OM SYSTEM OM-1 Mark II 導入 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ↑ OM SYSTEM OM-1 Mark II とレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroを今年の昆虫撮影の為に導入した。 Nikonのシステムでもマクロは揃えているがボディ+レンズではちょっと重いからだ。 以前はSONY α7RⅣにLAOWA 60mm F2.8 2X ULTRA MACRO を付けて昆虫撮影をしていたが、とても軽かった。 比較して見ると↓ SONY α7RⅣ+LAOWA 60mm F2.8 2X ULTRA MACRO=1,083g Nikon Z8+NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S=1,450g OM SYSTEM OM-1 Mark II +M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro=696

    OM SYSTEM OM-1 Mark II 導入 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/04/22
    重そうに見えますが696グラムですか。小さなボディに機能がみっちり。これで虫を激写するのですね。北国にはゴッキーヌがいないというのは本当ですか。
  • デブにやさしい居酒屋のはしご - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 行者にんにく の天ぷら ネットで調べたら、「行者にんにくには体に良い健康成分や疲労回復、ダイエット効果が得られる成分が豊富です。 その筆頭が「アリシン」です。 行者にんにくには、ニンニクのおよそ4 倍ものアリシンが含まれています。 アリシンは強い抗菌・抗カビ作用をもち、強力な殺菌作用と共に疲労回復に欠かせないビタミンB1 の吸収を助ける作用もある健康成分です」…と書いてありました。 要は、デブにいいよーってことであるようなので、次からは積極的にべようと心に決めた。 さて、前回の続きだが、居酒屋で満腹になった我々は、次の店に行くことに。 べた後の次の店と言えばカラオケとかスナックとかパブとかバーとか飲んだり歌ったりする流れが多いかとは思うが我々はまたも2軒目となる居酒屋へ行った。 居酒屋の

    デブにやさしい居酒屋のはしご - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/04/21
    おがくずじゃなくて、原木で育てられたシイタケが好きです。味も歯ごたえも全然違うのです。網焼きでしょうゆたら~り。じゅわー。たまりません。
  • NIKON Zfを買ってみた。 - 六時のおやつ

    camera: iPhone 15 Pro Max ↑ 少し暖かくなってきたので、外に出て見ました。 ちょっとした散歩程度でも腹は減るものでレストランに入り生意気にもiPhone 15 Pro Maxも買ってみたのでこいつでZfを撮ってみた。 別にふつーだ。 camera: NIKON Zf  lens: NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ↑ 久しぶりにうまいもんって満足である。

    NIKON Zfを買ってみた。 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/04/19
    よい腕の人がよいカメラを使って美味しい物を撮影すると、においまで画像に閉じ込められるような気がします。じゅわ~。
  • やっちまった - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. 昨日は居酒屋へ行くことになったので慌ててリュックにleicaQ2とNikon Zfを詰め込んで出かけた。 実はNIKKOR Z 26mm f/2.8とNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の2を買ったのでZfで試し撮りでもしようかと思ってたからだ。 先ずは生ビールを注文。 テーブルに置かれたビールをよそにカメラの設定に大忙しな自分…消えてゆくビールの泡。 カメラとの格闘も無事終え、さぁ撮影だ! すると、すぐさまTHE YELLOW MONKEYのJAMが脳裏をよぎる ♪居酒屋でシャッターを押しました 相方は嬉しそうに 「ZfにはSDカードが入っていませんでした」 「いませんでした」 「いませんでした」 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう はい、もう感の鈍い方でもお分か

    やっちまった - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2024/04/19
    おやや、初めて見るエビさんですね。私がよく見るメッセージは「このカードは使えません」と「メモリがいっぱいです」。SDカードの中身は猫と草ときどき花。猫以外は去年のデータでいけそうです。
  • 北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 12月28日のNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの試写の最後に撮った北海道警察のヘリ「ぎんれい」だ。 昨日何気なくこの超望遠レンズの何mmあたりをよく使っているのかLightroom Classicでデーターを見てみると、なんとあの日撮った写真は全て1.5倍クロップ、つまりDXフォーマットで撮影していたのである。 なるほどなと思ったのは以前にTAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III を使っていたことがあるが、ちょっとカメラが動いただけでファインダーから鳥が消えてしまい、どこにいるのか探すの苦労するという事はなかったので100mm違うだけでこんなに難しいのかと思っていたのだ。 何のことはなく600mm×1.5倍クロップ=900mm手持ち

    北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/31
    プロペラがくっきり写っていますね。すごいですね。これからも素敵なお写真を見せていただけると期待しております。どうぞ良いお年を。
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで試写しました! - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 今時のニコンのレンズは発売予約日に予約しないとレンズによっては数か月も待たされることになる。 このNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRもかなりの人気のようで2023年8月31日に発売されたのだが予約開始1~2日で初回ロット分が無くなり未だに品薄状態が続いている。 僕も少し悩んだ為、すぐに手にすることは出来なかったがその後、予約した方のキャンセルが出たので割と早めに入手することが出来た。 でも何故か今日まで使わずにいて、ようやく日の目を見ることになった。 camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ↑ 札幌中島公園のマガモを撮りに行ったのだが札幌中心部も昨日けっこうな雪が降り、マガモたちは寒そ

    NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで試写しました! - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/29
    カメラを構えると声が出る。ならば、シジュウカラの呼び寄せ声を出せばよいと思います。彼らの音声コミュ能力は高いそうですよ。こちらにはシジュウカラハンターがいるので撮影どころか声しか聞こえないです。
  • 足環を装着したカラスをみつけた! NPO法人 札幌カラス研究会が活動しているらしい! - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S ↑ 中島公園で小枝を加えたハシブトガラスが僕のすぐ目の前にある木に止った。 随分近くに来るんだなと思い観察していたら咥えていた小枝を左足で押さえ実のようなものを突いていた。(写真にも写っている) camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S ↑ よくよくみると足に赤いものが見えたので後ろから狙って撮った中にかろうじて写っていた。 金属製のリングに数字が刻印されているのものと赤いプラスチックのリングが確認できた。(両足についてるように見える) 数字を読み取ると52432と読むことが出来た。 カラスの足環で検索したら「日鳥類標識協会」のHPがあって、カラスのマーキング担当者のお名前が数名出ていた。 その方の一人が下記の方です。 〇連

    足環を装着したカラスをみつけた! NPO法人 札幌カラス研究会が活動しているらしい! - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/25
    立派なくちばしですね。さすがはハシブトカラス。賢そうな顔をしていますよ。そこはかとなくドヤ顔なのは、特別な足環が自慢なのかもしれません。
  • 昨日解除されるも、また朝っぱらからブックマークの利用停止措置などの制限措置を受ける!! - 六時のおやつ

    昨日、間違いでしたとメールが来てブックマークの利用停止措置などの制限措置を解除されましたが また今日も、ブックマークの利用停止措置などの制限措置をされました笑 サポート窓口さん、もう飽きました。 ↓ こちらははてなサポート窓口です。 このたび、はてなブックマークのご利用において、はてな利用規約およびはてなブックマークのルールに違反する状況が検知されましたため、サービスの利用を停止しました。 はてなブックマークでは、閲覧者からの通報やスタッフによるチェックとあわせてシステムによるパトロールを行っており、違反が検知された場合には利用停止措置などの制限措置をとっています。このような措置の詳細は下のURLをご参照ください。 ■ 禁止事項と各種制限措置について https://b.hatena.ne.jp/help/entry/abuse もし誤った判定による措置であると思われる場合、登録ユーザー名

    昨日解除されるも、また朝っぱらからブックマークの利用停止措置などの制限措置を受ける!! - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/22
    とりあえず「禁止事項と各種制限措置について」を読んできました。分かりません。ブックマークつけすぎってことですか? いくつ以上はダメとかあるのでしょうか。分かりません。