タグ

2008年2月23日のブックマーク (15件)

  • 全自動似顔絵

    全自動似顔絵とは? 全自動似顔絵は、名前を元に、似顔絵を勝手に描くWebアプリです。 入力した名前の苗字が多い地域や、字面の雰囲気、音韻から、勝手に顔を想像して描きます。 そっくりな顔になることもあれば、全然違う顔になることもあります。 まずは試してみて下さい! (2008.02.21 β公開) 使い方 [名前の入力]欄に、姓名を入力して、[似顔絵を作成]ボタンを押して下さい。名前から受ける印象を元にした似顔絵を作成します。 また、[名前の入力1][名前の入力2]欄に、二人の姓名を入力して、[子供の似顔絵を作成]ボタンを押すと、二人の似顔絵と子供の似顔絵を作成します。 子供の似顔絵は、二人のパラメーターの平均値になります。 なので、「男性×女性」のカップリング以外にも、「男性×男性」「女性×女性」のカップリングでも似顔絵を作成することができます。 履歴 2008.03.19 色味を少し変更

  • #profedit

    新着ブログ 2019/09/03 19:58 欲望に忠実2 ウニだけど? 5 2019/09/03 19:43 祝善逸生誕 あさぎ. 0 2019/09/03 19:36 あわまつ 2 2019/09/03 19:19 はじめまして ぬまみず 1 2019/09/03 19:05 耶狐 0 ブログ人気(デイリー) 2019/09/02 22:33 白 耳 * 12 2019/09/03 00:18 【陰陽師・式神】木蓮【式神】 ネズ。 7 2019/09/03 00:59 貴方のハートを擬人化させて下さい! 六条凰霞 3 2019/09/03 02:12 メガネクタイ2019 yuunagi 2 2019/09/03 00:45 【てんたま】吹雪のおはなし inva 221 テンプレ人気(デイリー) 2019/09/02 19:20 【告知】ポケモン★ハロウィン2019【企画】 geba

    #profedit
  • あのAAどこ?

    Daisuki Journal へ、ようこそ このブログでは、芸能・政治・スポーツなど、世間の気になる話題を取り上げ、お届けしております。 ごゆるりと楽しんでいってくださいませ。 新着記事はこちら

  • 小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (1/4)

    sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT R59CE」の魅力を聞いた あの話題作で快適に狩るためのBTOPC、ASRock・AMD・パソコンショップSEVENが出した答えとは? sponsored JAPANNEXTの「JN-IPS238G

    小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (1/4)
  • http://mayokara.info/hbch/subback.html

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/02/23
    あはは。ホッテントリ見ない派だけどこれなら見るかも
  • はてブの向こう側を見る人 - 304 Not Modified

    気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。 私のお気に入りも紹介します 2008年雪の日に - b# こういう記事を見ると思うんだ。 ここで紹介されているような素晴らしいはてブユーザをfavして私も最新情報を手に入れるぞ! ではなく、 この2人のような、はてブした記事だけでなくその向こう側にいる人まで見てくれるユーザに、自分のブックマークをお気に入りに入れてもらえるようにがんばるぞ! と思って欲しいということ。 こんな風に紹介してもらえるようなブックマーカーになるぞ! ではなく、 こんな風に皆を紹介できる id:hatayasan や id:yumizou はすごい人だ! と思って欲しいということ。 以上、特にオチのない単なる絶賛エントリ。 <まとめ> 発信者としての私は、たくさんの人に見てもらうよりも、 しっかり見てくれる人に自分を見てもらい

    はてブの向こう側を見る人 - 304 Not Modified
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/02/23
    fav、良い面があることは理解できるけど自分は使わない。流されそうになるから
  • W-ZERO4? ウィルコムのスマートフォン

    ストレート端末のようですが、方向キー以外はタッチディスプレイになっており数字キー部分もタッチディスプレイになるようです、これはサムスンのU900のMagic Touchのようにメニューや状態によってキー表示が変化するのかもしれません。ソニエリも同じようなものを特許申請しています。 MoCell | SonyEricssonからDSケータイ? 端末横を開くことにより横長のディスプレイと、QWERTYキーが出現、またディスプレイ部分反転する2軸機構を採用し大画面を端末表面に持ってくるフルフェイスタイプにもなるみたいです。 W-SIMを2枚装着可能のようです。次世代PHSスタート時に通信エリアの問題を解決するために複数毎の通信モジュール搭載端末を用意すると次世代PHSの説明で言ってたような記憶があります。 意匠登録したそのままの端末を発売するかは不明ですが、少なくともwillcomが複数枚の通信

    W-ZERO4? ウィルコムのスマートフォン
  • イデオンに君と -「伝説巨神イデオン」ファンのページ -

    Japanese language only Last update : 4 June, 2006 THE IDEON, WITH YOU 「伝説巨神イデオン」とは? アニメーション作品「伝説巨神イデオン」は、1980年5月8日から1981年1月30日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)系で、毎週放映された30分枠連続テレビシリーズです。  前作「機動戦士ガンダム」で日のアニメーション業界中の評価を得た富野喜幸(現:由悠季)監督の作品という事で放映前から大評判でしたが、実際に放映が始まった当初は演出の不手際、全般的に低調な作画、感情移入を拒むようなキャラクター設定等々の要因から、ファンはおろか雑誌等マスコミからも”評判倒れ”に近い扱いとなりました。 1クール(1〜13話)を過ぎる頃から、今までのアニメーションにない高速な宇宙戦闘の描写(* 板野一郎氏がスタジオビーボォーに在籍中でした

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/02/23
    うおっ「カンタータ・オルビス」の歌詞が!
  • “音楽葬”のためのクラシック・コンピが発売に - CDJournal ニュース

    葬儀のスタイルに多様な変化が見られるなか、注目を集めるのが“音楽葬”。とくに荘厳で抒情的なクラシックは重宝されており、そんな楽曲を集めたコンピレーションがリリースされることになりました。『フューネラル・クラシック〜音楽葬のための』(写真・COCQ-84450〜1 税込2,100円)というタイトルで、3月19日の発売です。 ベートーヴェンの「月光」や「悲愴」、J.S.バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」、シューベルトの「セレナード 」、モーツァルトの「レクイエム〜涙の日」などをはじめ、「夕やけ小焼け」のような日の歌曲、さらには「千の風になって」(ギター・ソロなどによる演奏を予定)まで、CD2枚にさまざまな楽曲を収録。“悲しみ”と“安らかな魂”をコンセプトにした一枚です。 ●『フューネラル・クラシック〜音楽葬のための』収録予定曲 <Disc 1> 01. アダージョ (アルビノーニ) 02.

    “音楽葬”のためのクラシック・コンピが発売に - CDJournal ニュース
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/02/23
    「千の風になって」…この1曲が企画の素になったんだろうなぁ。あと『伝説巨神イデオン・発動篇』の「カンタータ・オルビス」を入れるべきと思うよ
  • 乾燥 | 仕事のココロ +

    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 << >> new 個天について (04/30) 祈り (04/04) 日常 (03/25) 難しい (03/22) 連休 (03/20) archive April 2020 (2) March 2020 (13) February 2020 (20) June 2019 (2) May 2019 (7) February 2016 (1) January 2016 (1) September 2015 (2) January 2015 (1) November 2014 (1) September 2014 (2) August 2014 (1) July 2014 (2) June 2014 (1)

    乾燥 | 仕事のココロ +
  • SF・特撮ビジュアルマガジン 宇宙船

    いつも「SF・特撮ビジュアルマガジン 宇宙船」のWEBサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、当サイトは移行させて頂く運びとなりました。 宇宙船の最新情報はこちらでご覧ください。 ▼宇宙船WEBサイト新URL https://www.uchusen-mag.jp/

  • http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080218k0000m070113000c.html

  • 「反省の日」に(レイプとレイシズム) - ohnosakiko’s blog

    沖縄駐留米軍海兵隊員による女子中学生暴行事件について、あちこちで記事が上がっているが、二つ論点があるように思った。 一つは産経新聞客員論説委員花岡信昭氏の記事中の、 「知らない人についていってはダメ」。筆者などの世代は子どものころ、親から口うるさく言われたものだ。 米軍基地が集結する沖縄である。夜の繁華街で米兵から声をかけられ、バイクに乗ってしまう無防備さ。この基的な「しつけ」が徹底していなかったことは無念、という以外にない。 について、セカンドレイプに等しいという批判。 「男性は女性をレイプしうる性である」ことは、間違いない。しかしだからといって、「無防備な女性はレイプされても仕方ない」とは言えない。それは加害者の言い分である。花岡氏の論調の底には、「しつけの不徹底」にかこつけた加害者=性差別者の言い分が透けて見える。だから批判の的となった。 もう一つは、アジア差別が根幹にあるのではな

    「反省の日」に(レイプとレイシズム) - ohnosakiko’s blog
  • http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200802220284.html

  • やるせない気持ちになった岡村靖幸の覚せい剤逮捕:エンタメ班:コラム:スポーツ報知

    音楽】今月初め、シンガー・シングライター岡村靖幸(42)が覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕された。岡村が覚せい剤で逮捕されるのは、実に3度目。逮捕の一報を聞いた時、当にやるせない気持ちになった。というのも、ここ数年、取材などを通じてその動向を見守っていたからだ。 02年に初めて逮捕された後、岡村が7年ぶりにライブに登場した03年夏の野外フェス「ROCK IN JAPAN」では、ファンの大声援を浴びた。2度目の逮捕は05年。アーティスト生命が絶たれてもおかしくない状況だが、「天才」「和製プリンス」とまで呼ばれた才能を惜しむ声もあり昨秋に復帰。復帰作は薬物との決別を宣言した詞で、「NEWS23」にも出演し更生を誓ったはずだったが…。 今回の件でファンや関係者を裏切った岡村自身が一番悪いのは間違いないが、逮捕後さほど長い期間もおかずメジャーシーンへの復帰を許してしまった状況が、再犯を助長した

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/02/23
    >逮捕後さほど長い期間もおかずメジャーシーンへの復帰を許してしまった状況が、再犯を助長したと言えなくもない。