ブックマーク / sizyuukara-1979.hatenablog.com (34)

  • 四十雀の独り言(ジュースの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,今回,飲料メーカーの「チェリオ」さんで販売されていたこちらのジュースを飲んでみました。 「MEGA謎味01」という商品。 まぁ,何でしょう・・・完全にパーティグッズ的な飲み物ですよね・・・。 もう・・・何だか色自体も「謎」な色をしております。 なんだかこれ,ドラ〇ンボールの主人公・孫〇空がカ〇ン様から飲ませてもらう「超神水」のような・・・笑 そのお味ですが・・・う~ん,見た目の色並みによく分からない感じ。 美味しくない訳ではないのですが,何とも不思議な味,という感想。 ・・・全然感想になっていない笑 これはぜひ,皆様にも味わってもらいたいお味です(ちなみに,私が飲んだ商品はオレンジ味だったらしいですが・・・う~ん,分からなかった・・・。)。 (令和5年1月13日)

    四十雀の独り言(ジュースの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/01/13
  • 週末農業レシピ(味噌鍋シリーズ) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,以前,ブログにてご紹介しておりました,私自身が初めて作ってみた味噌。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com その後なのですが・・・。 無事,良い感じに熟成されました!! ちなみにこちらは小豆味噌です。 ちょっと小豆の甘さも残る,不思議な風味のする,でも美味しい味噌に仕上がっております。 このように,今回の味噌作りは大成功!! ただ,折角の味噌も使わなければ意味がありません。 そこで・・・どうせなら,今シーズンはこの手製味噌を使った,自家製味噌鍋を色々と楽しんでみることにしました!! まず今回作りましたのは,自家製ネギを入れ,さらに油揚とアサリをたっぷり入れました「深川鍋」風の味噌鍋です。 味噌の美味さの中にアサ

    週末農業レシピ(味噌鍋シリーズ) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/01/12
  • 四十雀の独り言(成人式の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 もう少しすぎてしまいましたが、今月1月9日、成人式だったんですね。 私は世代的に、成人式=1月15日のため、どうも1月第2月曜日に行われるのにはピンときません(さらには夏など、若者が集まりやすい時期にやる場合もあるようですが。)。 ちなみに、私は成人式は参加しなかったタイプ。 理由としては、高校卒業後、専門学校に進学する際、長年住んでいた市を離れたことが大きいですかね? 2年しか住んでいない市から、成人式の招待状が届きましたが・・・別段新成人の知人がいる訳でもなく、出てもしかたがない、そう考えたためです。 もちろん、以前住んでいた市の方の成人式に出る、という選択もありましたが、小学校→中学校→高校と進学をする都度、どちらかというと人間関係をリセットしてきた私、そんな身なので、やはり出てもなぁ・・・と言った事情がありました。 ところで、今回なんでブログで成人式の話を

    四十雀の独り言(成人式の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/01/11
  • 日本酒紀行(ほまれ酒造⑥・福島県喜多方市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回の「日酒紀行」ですが、これまで数回、ブログにてご紹介しました「ほまれ酒造」さんについて、新たな日酒を飲んでみましたので、そのお酒のご紹介をしたいと思います。 それはこちら。 ほまれ酒造さんの「にごり酒」になります。 う~ん、私のように、白濁した酒が好きな人間が飛びつく白さ笑 澄んだお酒も好きなのですが、やはりこう、「白濁」してるのも、たまらなくそそられるんですよね・・・。 グラスに注いでみました(なお、このグラス、年始に破損させてしまい、この画像が最後の雄姿となります・・・。)。 そのお味ですが・・・うん、程よい酸味と甘味があり、なんとも言えないにごり酒に仕上がっております。 やはり、冬場はこたつでにごり酒が一番ですね・・・(このお酒を飲んだのは令和4年12月のことです。)。 特に、このお酒は季節限定のようなので、なおさらそう感じてしまいます。 皆

    日本酒紀行(ほまれ酒造⑥・福島県喜多方市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/01/06
  • 名産・名物食べ歩き(ます寿し・富山県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、富山県名物の「ます寿し」をべてみたいと思います。 ・・・なお、今回のブログも、大分前に下書きは作成していたものの、アップするのが遅くなってしまったシリーズの一つとなります苦笑 こちら,うちの親が北陸に遊びに行ってきた際に購入してきた品物です。 製造元の有限会社味の笹義さんは,江戸時代以来伝わるます寿しを今も手作りで作られているメーカーなのだとか。 そう言えば,昔は海から遡上するサクラマスを利用してます寿しを作るという話を聞いたことがあります。 今は遡上できる川が減りましたね・・・。 では,頂きます!! ・・・うん,マスの旨味とご飯の旨味がとてもよくマッチしていて・・・ます寿し,好きなんですよね。 個人的には,もっと身の厚います寿しをべてみたいですが・・・なかなか難しいのかな? 今回もご馳走様でした。 これからもまだまだ美味しい物と巡り合えるよう頑張りた

    名産・名物食べ歩き(ます寿し・富山県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/01/05
  • 暮らしに役立つ裁判所の手続(訴え提起前の和解手続の仕方) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回の「暮らしに役立つ裁判所の手続」では、「訴え提起前の和解手続の仕方」について、動画及びブログで補足してみたいと思います。 youtu.be さて、人間、社会で生活をしている上で、さまざまなトラブルに遭遇することがままるかと思います。 そのようなトラブル(=紛争)については、当人間で解決できないものもあれば運よく出来るものも。 ただ、当人同士で解決(=和解)出来る場合、できれば当人同士の口約束等にするのではなく、「公的な」機関を関与させた、ある程度効力の強い取り決めをしたいものですよね・・・? そのような場合、利用することが考えられる手続がこの「訴え提起前の和解手続」となります。 この手続は、あらかじめ当人同士で取り決めが出来た内容を「和解条項」として作成し、その内容で和解の場を持つことを裁判所に求める手続です。 申立てをした後、指定された日にちに当事者

    暮らしに役立つ裁判所の手続(訴え提起前の和解手続の仕方) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/22
  • 四十雀の独り言(迷惑メールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は迷惑メールについて,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,年(令和4年)に入り,今更ながらTwitterを始めてみた私。 結構フォロワーも増えて嬉しい限りです。 ところで・・・。 このフォロワー,皆が皆,良い人ばかりではなく・・・明らかに詐欺っぽい,迷惑メールを送り付けてくる人も多くいるのが困りものですね・・・。 最近よくあるパターンがこちら。 なんか知らないけど,まずフォロワー自身の画像を一方的に送ってきて・・・。 一方的な内容のメールを送り付けてくれます。 つまり,250万ドルの30パーセントを提供するから,こちらの個人情報を教えろ,と・・・。 ・・・なんで見ず知らずのあんたに私の個人情報を教えにゃならんのねん。 皆様もこんな典型的な詐欺メールにはご注意ください。 (令和4年10月18日)

    四十雀の独り言(迷惑メールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/18
  • 四十雀の独り言(トマトジュースの話・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて、随分遠い以前の話なのですが、この「四十雀の独り言」において、トマトジュースについて、少しつぶやいたことがございます。 sizyuukara-1979.hatenablog.com その際、「色々なトマトジュースを飲み歩く」という話を少ししたのですが、その後、全く飲み歩かず・・・いえ、これ、言い訳ですが、トマトジュース自体は買っているんですよ・・・単に飲まないだけで笑 旅に出た際、珍しい銘柄のトマトジュースがあれば買うのですが、その後冷蔵庫の中で眠ってしまうんです・・・笑 そして、今回ご紹介するトマトジュースがまさにそんな品でして・・・。 こちら、いわき市にある「株式会社ワンダーファーム」さんで購入したトマトジュース。 ワンダーファームさんはいわき市四倉町にある、なんとも珍しい「トマトのテーマパーク」なんですよね。 www.wonder-farm.co.jp

    四十雀の独り言(トマトジュースの話・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/17
  • レトロゲーム日記(ポケットモンスターブラック編) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて,不定期掲載の「レトロゲーム日記」ですが,今回も任天堂DS用ゲーム,「ポケットモンスターブラック」のプレイ様子の動画,ようやく第8弾の編集が完了いたしました。 youtu.be なお、今回の動画、前回動画にて紹介できなかった「ホドモエシティ」のジム戦直後から物語は進むものとなります。 デンチュラの巣で通れない「電気石の洞穴」への潜入開始!! 主人公の前に立ちはだかるプラズマ団の王・N・・・。 さらに主人公の前に立ちはだかる謎の2人組・・・などなど、見所? 満載の動画となっております。 もちろん、今回はきちんとジムリーダー戦、録画しておりますよ。 段々とイベントが多くなり編集に手間取り始めた「ポケモンブラック」ですが、頑張って最後まで編集しようと思います。 よかったらぜひ動画、ご覧ください!!

    レトロゲーム日記(ポケットモンスターブラック編) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/16
  • 日本酒紀行(番外編21) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて、めっきり酒の弱くなってしまった私ですが、今回も日酒紀行番外編,頑張ってご紹介したいと思います。 今回の銘柄ですが・・・。 八戸酒類株式会社さんの「如空 五戸のどんべり」です。 「どんべり」・・・ドンペリ? いえいえ、「どんべり」です。 どうも、青森県のご当地では「どぶろく」を「どんべり」を意味するのだとか。 hachinohe-syurui.com なお、八戸酒類株式会社さんのルーツは天明六年(1786年)まで遡るという歴史のある酒造会社さんです。 では、さっそく味わってみることにいたします。 まず、香りを確かめると・・・うん、良い香りが漂ってまいります。 続いて一口。 ・・・うん、濃いですね、濃厚な白濁色をしたアルコールが口内にこれでもかと広がり・・・美味!! ドロっとした白濁酒・にごり酒が好きにはたまらないお味となっております。 また、味だけではなく、

    日本酒紀行(番外編21) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/15
  • 暮らしに役立つ裁判所の手続(婚姻費用分担調停の手続の仕方) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回の「暮らしに役立つ裁判所の手続」では、「婚姻費用分担調停の手続の仕方」について、動画及びブログで補足してみたいと思います。 youtu.be 「婚姻費用」・・・なんとも聞きなれない言葉ですね。 平たく言ったら夫婦や子供が生活を維持するのに必要な生活費のことを指します。 この婚姻費用が特に問題になるのが、夫婦間で対立が生じ、一方が別居したような場合。 それまで同居していた場合と違い、特に仕事をしていない、また正社員側ではないために収入が少ない方は生活費が困窮することとなりますよね・・・。 このような場合、収入が少ない方が収入の多い方に対し、生活費(婚姻費用)の支払いを求める、それが婚姻費用分担調停の手続となります。 ちなみに、婚姻費用を請求できる根拠は「民法752条」となります。 ところでこの「婚姻費用」、どのような形でその金額が定まるのでしょうか。 例

    暮らしに役立つ裁判所の手続(婚姻費用分担調停の手続の仕方) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/14
  • 四十雀家の便利グッズ紹介 - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて、ブログ、タイトルからお分かりのとおり、自宅にある家庭菜園にて「週末農業」を(一応)メインにご紹介しているものとなっております。 今回紹介する我が家の便利グッズは、はそんな「週末農業」をするために適したアイテム。 それがこちら。 鍬です。 こちらはステンレス製で出来ている鍬で、週末農業を始めた平成31年に購入したものですが、今のところ破損等不具合はまったくありません。 この鍬のおススメポイントは、 ①丈夫 ②軽い (柄が木製の物と比べ非常に軽い) ➂思ったより安価 という点が挙げられます。 特に②は当におススメで、高齢のうちの親も、こちらの鍬を好んで使用しています。 ちなみに、ステンレス鍬は柄の長いもの・短いものが販売されておりますが、ある程度長い方が腰を屈めず使えるのでおすすめですよ!! 買う際には自分の身長に適合したものを買うのがベストですね。 これか

    四十雀家の便利グッズ紹介 - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/14
  • 四十雀家の便利グッズ紹介 - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回も我が家で購入・使用している便利グッズについて,かいつまんでご紹介をしてみたいと思います。 それでは,今回ご紹介する便利グッズですが・・・。 こちら、100円ショップのダイソーさんで販売されております「アルティメットコンテナ」です。 100円ではなく300円の商品となりますが、こちらは・・・ 展開するとこのような形となります。 これ、特に車中泊の際に重宝しておりまして、 ①場所を取らない ②小物入れに最適 ➂コンテナ同士重ねることができる というアイテムになっております。 自宅でもこのような形で物を入れるのに非常に重宝しております。 なかなか使い勝手の良いアルティメットコンテナ、利用しない手はないと思いますよ。

    四十雀家の便利グッズ紹介 - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/09
  • 釣り日記(番外編23) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は釣り日記番外編を少し、書かせていただきたいと思います。 年(令和4年)9月末、渓流禁漁日直前に入渓し、何とか1匹、ヤマメを釣りあげた私。 sizyuukara-1979.hatenablog.com その際のヤマメは・・・ こちらとなるのですが、これがなんと・・・。 卵持ちの個体、つまりメスでした。 なんとなんと・・・。 量こそありませんが、だからと言ってこの卵を捨てるのは忍びない、そこで・・・。 よし、調理しましょう!! まず、卵に温度60度くらいのお湯をかけ、卵自体を、包まれている膜の中から慎重に出してあげます。 さらに40度くらいのお湯に何回か入れ、表面の膜をさらに取ってあげます。 ・・・この作業が実は結構大変で、膜が取れているのか卵がつぶれているのかよく分からないんですよね・・・。 大分卵が減ったような気もしますが・・・うん、気にしない気にしない!

    釣り日記(番外編23) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/07
  • 四十雀の独り言(らぶ駅長の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 令和4年10月5日、会津鉄道は芦ノ牧温泉駅におります「らぶ駅長」、他界されたという報がありました。 www3.nhk.or.jp らぶ駅長には、令和元年、地元のテレビ局で行われた写真撮影会に参加、被写体となってもらいましたので、驚きを隠せない私です。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com 思えば、らぶ駅長が登場する「劇場版にゃん旅鉄道」が公開されたのは年でしたね・・・。 www.fct.co.jp 今は駅長のご冥福をお祈りいたします。 (令和4年10月6日)

    四十雀の独り言(らぶ駅長の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/06
  • 立ちそば紀行(魚べい) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回ご紹介いたします「立ちそば紀行」なのですが・・・あらかじめ皆様に「ごめんなさい」いたしますと、実は、今回あまり写真を撮ることができず・・・というブログになってしまっております。 まず、訪れた場所、それは回転寿司チェーン店の「魚べい」さんなのですが・・・ちょうど訪れた日は雨のため、その建物の外観の様子が撮影できず・・・。 ・・・まぁ、魚べいさんと言えばこのマークですよね、私世代だと「元気寿司」と言ってしまいますが(笑) その魚べいさんで昼を取った時のこと。 大抵回転寿司屋さんではサイドメニューの麺をべる私なのですが、そう言えば、魚べいさんはうどんがあったよなぁ、と思いメニューを見てみると・・・なんと、今はそばがあるじゃございませんか!! www.genkisushi.co.jp そこで早速注文したのが・・・。 確か「冷やし温玉ぶっかけそば」みたいな名前

    立ちそば紀行(魚べい) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/05
  • ラーメン食べ歩き日記(満古登(まこと)食堂・福島県喜多方市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回の「ラーメンべ歩き日記」,ご紹介いたしますお店は福島県喜多方市にあります「満古登(まこと)堂」さんとなります。 「日三大ラーメン」の一つともされる喜多方ラーメン、その場である喜多方市には名店がいくつもあるのですが・・・満古登(まこと)堂さんはその名店の一つとして、ご高名はかねがね聞き及んでおりました。 ただ、なかなかべに行く機会がなく・・・今回、ついにその念願が叶い、べに行くことができました。 ・・・え・・・並んでいる・・・。 ちなみにこれ、朝7時頃の映像です笑 朝ラー目当ての人が行列を作っておりました・・・。 店の前で待つこと・・・30分くらいだったでしょうか。 その間撮影した写真です。 こちらがメニュー。 もちろん注文するのは中華そばですよね!! そしてようやく来ました、念願の満古登(まこと)堂さんの中華そば!! まずスープですが・・・うん

    ラーメン食べ歩き日記(満古登(まこと)食堂・福島県喜多方市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/03
  • 暮らしに役立つ裁判所の手続(裁判所の敷居の高さについて) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回の「暮らしに役立つ裁判所の手続」では、裁判所の敷居の高さ(ハードルの高さ)について、動画及びブログで補足してみたいと思います。 youtu.be 個人間等のトラブルを解決するのに利用することになる裁判所。 でも、いくら利用したくても、その敷居(ハードル)が高ければ利用する気力は失せてしまいますよね・・・。 そこで、今回は裁判所の敷居(ハードル)の高さについてご紹介いたします。 大抵のトラブルの場合、一般的に利用することが考えられる裁判所というのは、 ①地方裁判所(民事) ②簡易裁判所(民事) ➂家庭裁判所(家事) の3つが考えられます。 これらの裁判所で取り扱う手続というものを大まかにご説明しますと、 ①地方裁判所(民事) 140万円を超える内容の訴訟、強制執行、破産、保全etc ②簡易裁判所(民事) 140万円を超えない内容の訴訟、少額訴訟、民事調停

    暮らしに役立つ裁判所の手続(裁判所の敷居の高さについて) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/02
  • 日本酒紀行(吉の川酒造・福島県喜多方市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、福島県喜多方市にある「吉の川酒造」さんの日酒について、ご紹介をいたします。 吉の川酒造さんは蔵の街として、またラーメンの街として有名な「喜多方市」に酒蔵があり、調べたところ明治3年(1870年)に創業したのだとか。 同酒造さんでは、地元の人がどこに行っても自慢できる日酒を造る、ということを目指していて。そのため造られている日酒、98パーセントは地元で販売されているのです。 ・・・実際、同じ福島県にいても、なかなか入手しづらいお酒なんですよね・・・。 さて、そんな吉の川酒造さんのお酒、今回飲むのはこちら。 ワンカップタイプのお酒です。 こちら、ちょうど「道の駅喜多の郷」にある温泉施設で入浴後購入したもので、良く冷やしてもらっている商品です。 それを購入した冷ややっこと一緒にいただきました。 う~ん、飲み口はなかなか飲みやすく、とても美味しいお酒でしたよ

    日本酒紀行(吉の川酒造・福島県喜多方市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/10/01
  • よもやま放浪撮影日記(ロータリー車・ラッセル車・福島県耶麻郡西会津町) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回の「よもやま放浪撮影日記」は9月頭に車中泊の旅に出た際に撮影した写真のご紹介をしたいと思います。 出発前の車内の様子です。 今回の車中泊は、主に会津方面を旅するというものでしたが・・・その途中、目にしたものがこちら。 超でかい、除雪用のロータリー車とラッセル車です。 静態保存されているこの車両は全国でも2か所にしか残されていない非常に貴重な物のそうで、国鉄時代の車両となります。 元々、戦前から1970年代まで全国に200両配置されていたそうで、昭和36年(1961年)の豪雪時には36回も出勤したのだとか。 今はその役目を終えてひっそりとこの地で眠りについております。 貴重な車両、興味のある方はぜひ見てみてはいかがでしょうか。

    よもやま放浪撮影日記(ロータリー車・ラッセル車・福島県耶麻郡西会津町) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/09/30