タグ

これはひどいと自然に関するkaerudayoのブックマーク (5)

  • ナスカの地上絵に落書き グリーンピースにペルー政府が法的措置へ【画像】

    時事ドットコムなどによると、12月8日の早朝に活動家12人が地上絵のある平原に侵入。「変化する時が来た!未来は再生可能 グリーンピース」と、黄色の布でつくったメッセージをハチドリの地上絵の近くに置いたという。温暖化対策の新たな枠組みを協議する国連の会議「COP20」が、ペルーの首都リマで12月9日から始まる前に各国の閣僚へのメッセージを届けるのが狙いだった模様だ。

    ナスカの地上絵に落書き グリーンピースにペルー政府が法的措置へ【画像】
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/12/11
     これぞ環境破壊じゃないの? グリーンピースのダブスタはひどいな。大地の神様からの罰が当たりますように。
  • ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出:朝日新聞デジタル

    夏に北海道などの北日で多発しているミツバチの大量死現象は、害虫のカメムシを駆除するため水田に散布される殺虫剤が原因の可能性が高いとする調査結果を18日、農研機構畜産草地研究所(茨城県つくば市)などの研究チームがまとめた。 研究チームは2012年夏、北日の水田地帯に養蜂家がミツバチの巣箱を置いた8地点(計415箱)を調査。1カ月間に5地点で、巣箱の近くで死んだミツバチが山のように積み重なっているのを確認した。 死んだミツバチを分析したところ、全てからネオニコチノイド系を中心に2種類以上の殺虫剤成分が検出された。ウイルスによる病気やスズメバチの襲来などはなく、カメムシ用の殺虫剤が原因の可能性が高いと結論づけた。

    ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/20
    「ミツバチの大量死現象は、害虫のカメムシを駆除するため水田に散布される殺虫剤が原因の可能性が高い」 やっぱりね。
  • 米加州で大規模な山火事 ヨセミテ国立公園の一部焼失

    (CNN) 米カリフォルニア州で発生した山火事が急拡大し、数千軒の建物が危険にさらされている。当局の23日の発表によると、火災で焼失した面積は、前日の約2万1500ヘクタールから約4万3000ヘクタールに倍増し、現在、ヨセミテ国立公園の一部が燃えているという。 米農務省林野部によると、現在山火事は、スタニスロース国立森林公園から東のヨセミテ国立公園の一部に広がっているという。これまでに鎮火に成功した面積は全体のわずか2%に過ぎない。 ヨセミテ国立公園の管理者によると、すでに公園内で約4500ヘクタールが焼失しているが、幸い、観光スポットであるヨセミテ渓谷には直接の影響はないという。 また山火事は西側にも拡大しており、スタニスロース国立森林公園のすぐ外側のグローブランドやパインマウンテンレイクの山脈にも燃え移る恐れがある。米当局の山火事情報サイト「インシウェブ」によると、約4500軒の建物が

    米加州で大規模な山火事 ヨセミテ国立公園の一部焼失
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/08/24
    なんてこった続きだな、最近。
  • 富士山の過剰に連なる山小屋の実態、商行為と自然保護が決して結ばれない現実

    「山小屋のオーナーになりたい」。楽な仕事ではありませんが、誰もが自由に国立公園の中で山小屋を経営できるわけではないですから、競争相手はいません。富士山であれば、黙っていたって客が来ます。そうした限られた競争の中で、誰が善悪の判断をつけるのでしょう。何か問題のある店は下界なら淘汰されますが、競争の少ない山小屋では期待ができません。彼らは商売のためなら、なんだってします。そうすると必ず自然は汚れます。こうした中で世界遺産登録は認められるのでしょうか?富士山が目指しているのは、「自然遺産」ではありません。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。働いてみるまで、富士山のことを知りませんでした。富士山に登ってきましたが、この記事もずっと書きたいと考えていました。 7月の初めから1ヶ月間の間、富士スバルライン終点の五合目(標高2305m)で働きました。ここも一応国立公園内なので、電

    富士山の過剰に連なる山小屋の実態、商行為と自然保護が決して結ばれない現実
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/09/10
    他の人もブコメしているが、富士山に登りたくないのは、ガックリしたくないから。
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    kaerudayo
    kaerudayo 2008/12/02
    これが温暖化というものか。
  • 1